• ベストアンサー

液状化の泥は植木に?

浦安市の人間ですが、この前の地震により液状化になり泥が、吹き出して来て家の庭に沢山の泥が、積もり一応幾らかは、取り除いたのですがこの泥は、植木に影響ありますか?梅とか、椿とか、有るのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

この度の震災の被害に対し、心より御見舞申し上げます。 僕が住む地域も豪雨災害地ですが、少しずつですが復興しつつあります。 必ず復興の日は訪れますから、今暫く頑張って下さい。 液化現象にて噴出した土と言うか泥は、粒子が細かく不純物を多く含んで います。多湿を好む樹木には問題ないでしょうが、乾かし気味で管理をす る樹木には余り好ましいとは言えないですね。 出来るだけ泥を撤去して、もし入手が可能なら真砂土などを入れられた方 が良いかも知れません。もし土の入手が無理なら、庭木の根元に堆肥等を 入れ、液化現象で出た泥とを良く混ぜれば何とかなるでしょうね。 特にウメは何とかしたいですね。基本的に移植の時は盛り土をし、高植え にします。土壌の過湿を防ぐための方法ですから、今のままでは過湿気味 になって何らかの影響が出るかも知れません。

shin664
質問者

補足

回答ありがとうございます。恐らく多量の塩分が、含まれているのではないかと思われます。其れでも堆肥等を混ぜる事で、何とかなるでしょうか?

その他の回答 (1)

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

埋め立て地でしょうか? 少しも詳しい訳ではありませんが、地盤が緩いために整地をした場合「地盤改良材」が使用されている事があります。 状態によっては薬品を使用している場合もあります。 また、地震によって浮き出た「土」がどの程度の深さから出てきたのかと言う事も関係があると思います。 ひとまず樹木から離れた場所に仮置きし、様子を見る方がいいと思います。

shin664
質問者

補足

回答ありがとうございます。 埋め立て地です。33年ぐらい前に、この地に来ました。よってもうちょと前に埋め立て工事を行ったという事なんで地盤改良材は、恐らく使われては無いと思います

関連するQ&A

  • 浦安の液状化について

    今回の地震で浦安では液状化で砂が噴出し、地上に何十センチも堆積していますが、この砂が元々あった場所はどうなっているのですか?噴出した砂の分だけ土地が沈んでいるのか、舗装の下に空洞ができていたりしていないのですか?明石市大蔵海岸陥没事故みたいに、ある日突然陥没するようなことは無いのでしょうか?その対策はしているのでしょうか? 見かけ上は砂が取り去られてきれいになっても、安全なのか、不安です。

  • 液状化した土地の地盤改良に関する問題

    3.11大地震で液状化した浦安の住民です。家の傾きは生活に支障あるほどではないのですが、庭などに若干の液状化現象があり、今後のこともあり地盤改良をすることにして業者と契約を締結しました。工事時期は6月ころの予定です。地盤改良の意味は敷地の下4~5メートルの深さまで液体を注入して地盤を固めるということです。ところが、最近、この家を将来売りに出して、買主が建て替えをしようとする場合、地盤強化のために埋め込んだものは掘り出して廃棄しなければ建築許可がおりないという話を耳にしました。これは本当でしょうか。どなたか知識のある方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 今回の地震による液状化の影響について

     築5年弱の2階建て戸建てですが、今回の地震(東日本大震災)に伴う液状化で家とフェンスの間から、大量の水と泥が噴き出て、20cm堆積しています。 (1)家屋とフェンスの間が狭く、人一人は入れません。泥の除去はしなくても、人体にも家屋にも悪影響はないでしょうか? (2)液状化のため、リビングなどいくつかの扉が自動的に閉まるようになり、ビー玉がゆっくりではありますが、一定の方角へ転がるようになってしまいました。どのような専門家の方に診断してもらうのがいいのでしょうか? (3)近所も傾いていしまった家が多く、大半は建築会社さんが、無料で傾きの診断をしているようなのですが、我が家の建築会社さんは、「診断はしますが、自費負担で」「自分で安いところを見つけて診断して下さい」「修繕が必要なら手配しますが、全額自費負担で」 とけんもほろろです・・・ 地震が免責であることは重々承知していますが、ライフラインも覚束ない生活の中、追い打ちをかけるような冷たい対応は堪えます。建築会社さんとはまだ5年も経っていない自社製品である家に対し、責任(法的なものではなく、職人としての)も誠意もないものなのでしょうか?

  • なぜ東京ディズニーランドは液状化被害を免れたのか

    東日本大震災で千葉県浦安市が液状化現象が多発し、家が傾く等被害が出た。 東京ディズニーランドは、駐車場エリアは液状化被害を受けたが、遊園地エリアは被害はほとんどなかった。 建設時、特殊な工法を用いたそうだが、いったいどんな工法を使ったのか? またこの工法は、民家建設にも使えるのだろうか?

  • 液状の生ゴミの処理方法について

     庭のある家に住んでいますが、液状の生ゴミ(米のとぎ汁・らーめんの残り汁・煮物の汁など)を庭に捨てた場合の環境への負担はどうですか。量にもよると思いますけど。今のところ下水に流すか、生ゴミ処理機に投入するかしています。ただ後者の場合、機内のチップが泥のようになって底にたまり、悪臭を出すので、定期的にメンテナンスする必要があり、面倒なものですから。

  • 椿の花の香りについて

    ふと思ったんですけど、バラや梅の花のように、椿の花って香りの無いイメージがあるのですが、「香り椿」というのがあるそうで。 そこで思ったのが「香り椿」以外の家の庭に生えてるような椿の花にも香りはあるのでしょうか? もしあるとしたら、品種や名前を教えて頂ければ幸いです。

  • 順天堂大学病院に行きます

    今週の土曜日、順天堂大学病院に診察に行く予定です。 いつもは東西線で浦安駅まで行き、浦安駅からバスで病院に行きます。 今回の地震で浦安市は被害を受けていますが、普通に病院まで辿り着けるのでしょうか。 浦安に住んでいる方、どうでしょうか。 液状化現象や断水で大変だと思います。 被害に遭われた方、頑張って下さい。

  • 津浪、床上浸水1メートル、床下の泥の掻きだし要非

    地震による津浪が来て、ちょうど3カ月。 家の、床上と、庭は綺麗になったが 床下の泥は和室一間を除いては、泥を出していません。 先週は壊れた、床下送風機 6台を一日がかりで取りました。 これにより、床下の通気口から、いくらかでも換気がされればという状態です。 今不明なことが数点あります。 1.隣家に来た、建築士が少しのぞいて、床下が土だから2smぐらいの泥ならしみこむから 対応不要との事。・・・・和室8畳、以外はすべてフローリングです。 2階は別として、寝室8畳、リビング14畳、ダイニングキッチン6畳、他廊下等 本当に泥はそのままでよいのか。????? 現在床下は湿ったままです。 掻きだすとしたら、そのあとの対処は、湿度を摂る→かわかす、消毒、シロアリ防止剤の塗布

  • <バラ>庭から植木鉢への植え替え

    冬にバラをはじめたばかりなのですが、 急遽家を建て替えることになり、その際庭も家の取り壊しの 影響を受ける為、バラを掘り返して植木鉢に移し、家が建つまで 一緒に仮住まいに移ろうと思っています。 バラは冬に買った2年苗が2つ、春にはもうひとつ 苗が届く予定です(冬に注文しました。) 仮住まいへの引越しは8月以降になる予定です。 植え替えの際に気をつけることなど、植え替えの時期、 植木鉢の選び方、どんなことでも良いのでアドバイスを いただければと思います。

  • 浦安の液状化はディズニーが保証すべき

    千葉県浦安市に親戚がいます 今回の大震災の液状化で、家が傾く等、大変なことになっています もともとこのあたりは、東京湾の漁港として穏やかな地域であったと聞いています それを、金儲けのためオリエンタルランドがディズニーを誘致するため埋め立てを行なった といえます いわば、この埋立地に生涯賃金を賭け、マイフォームを建てるようにそそのかしたのは オリエンタルランドです この度の液状化による、この区域の方々への保証は全てオリエンタルランドが負うべきです 阪神淡路大震災の埋立地の惨状からも十分予測可能であったはずです 少なくとも、1995年1月17日以降に分譲した区域についてはオリエンタルランドが保証すべきです オリエンタルランドの経営者の金に対する卑しさは日経履歴書でも明らかですし、これを 皆が愛するミッキーマウスに押し付けることは許されません ウォルトディズニーは決してこのような場所に、TDRの存在をあの世から許していないと考えます