• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まともに恋愛ができません。)

恋愛についての悩み 〜センセーショナルなタイトル〜

10en-10enの回答

  • 10en-10en
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.4

続きでーす。かわいいデコメとかがほしいと言うよりは、単発な、明日空いてる→空いてるよだけじゃなくて、普段から何気ない何してるの?とかのメールや、ご飯食べに行く?とか誘ってこられれば彼の方も必要とされているんだと感じられるから。 それがないからお前ホントに俺の事好きなの? につながっているんだろうと思います。

noname#151722
質問者

お礼

男の人ってそういう雑談メールはめんどくさいんじゃないかと思ってました。あと、私は携帯メールは苦手なので、スカイプとかアカウント教えたりして「割といっつもオンラインだから」って言ったりしてたんですが、何もこないのでやりたくないんだなと思ってました。私から掛ければ良かったんでしょうか?それはちょっと迷惑かなと思ってしまって。 誘いのメールとかはやっぱり必須なんですね。次彼氏できたらがんばってみます。

関連するQ&A

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 ただ今、彼氏とケンカ中。 っていうか、一人で怒ってる感じ、なのかなぁ。 事の始まりは、付き合い始めからだったのかもしれない。 付き合う前から、彼氏には仲の良い同僚の女の子がいたんだけど 仲が良すぎて周りも勘違いするほど。当初は私も勘違いしてた一人。 でも、私と付き合うようになってから、意を決して聞いてみたら、 仲は良いけど恋愛感情はない、と。 これ、彼氏の意見です。 でも実は、その仲の良い彼女からは私自身相談を受けてて、 彼氏が自分を好きみたいで、自分は彼氏に恋愛感情を持ってないから 困っていると。(私たちが付き合ってる事を知らなかったので) それが原因で何度もケンカをしたんだけど、今回はまた別の問題でのケンカです。 彼氏は、その仲の良い彼女に限らず女性友達が、ものすごく多い。 女性に好かれるというか、もちろん気安い友達として。 でも、その彼女の事もあったし、女性とばかり飲みに行くのはいい気がしない。 でも、すべてを否定もできず、飲みに行くのは良いけど、嘘だけはつかないで、と。 しばらくは嘘をつかずに、飲みに行くときは、誰といっているのかは教えてくれてました。 ただ、過去に一度だけ、黙って女性と行ってた事があって。 それを知ったのも、その女性から聞いたからバレたのであって、彼氏が言ったわけでもなく。 何もなかったのは、その彼女の話や、周りにいた友達で分かるんだけど、 一度、黙って行った事がある、というのが許せなくて、そのときもケンカ。 しかも一緒にすんでいるので、『ただ単に言い忘れてただけで、嘘なんかついてない』 という彼氏の意見も、どこ吹く風で私には届かなかったデス。 そのときは、仲直りをしたけど、一度そういうことがあった彼女と、もう行って欲しくない、と 彼氏に言ってました。 何もなくても、言わなかったという事で、信用がどうしてもできなくなる、って。 彼氏も考えすぎ…、とかはいってましたが。 でも、自分でもどうしようもない。言わなかったのは事実なんだから。 それから、事件。 また、その彼女と飲みに行ったのが発覚。 二人ではなくて、数名と、だったみたいですが。 もう私自身はショックで。 その彼女とは行かないでと、何度も言ってて、本当に嫌だっていうのが分かってたハズなのに それを無視して行った彼氏に対して。 私の気持ち分かってでも行きたかったのか、私の気持ちなんてどうでも良かったのか。 本当に分からないんです。 ただ、今は一緒にいることが出来ない。 気持ちがどこに行っていいのか分からない。 ので、今日から家に帰らないことに決めました。 こんな私は、考えが偏りすぎてるんでしょうか? 私自身が、彼氏を信用すれば良いだけの話なんでしょうか? 私が悪いかどうか、本当に分からない。 多分、このまま家に帰らない日が続いたら、別れるんだろうなぁ、というのだけは分かります。

  • 結婚とか恋愛ってなんのため?

    20代女性です。 私には彼氏がいません。 最近、友達の彼氏との話を聞いていると何のために付き合ってるんだろう、結婚してるんだろうと思う事が多々あります。 ある友達はお互い浮気してしまってるのに付き合っています。 これから結婚する友達は、妥協したけど、一番妥当な相手だから結婚すると言います。 既に結婚している友達は愛というかもはや情だなと言います。 私は、結婚は、お互い愛し合って一緒にいるものだと思うし、妥協してまで結婚したくないし、好きでも気になる人でもない人と付き合いたいとも思いません。 付き合ったり、結婚したら色々問題が出てきて悩むことがあっても愛があるから乗り越えられるのだと思うし… この事を友達に言うと私が今誰とも付き合ってないからだよ~と言われました。 確かに私は恋愛経験少ないし、自分でも夢見過ぎなのかなと思うこともあります。 妥協したくないとか、お互い愛し合ってないと結婚したくないとか言ってたら一生結婚出来ないですかね? よく恋愛と結婚は違うと言いますが、みなさんはどう思いますか? 世の中、友達のような関係で結婚したり、付き合ったりしているカップルだらけなのかと考えたら悲しくなりました。 少しでも多くの方の意見が聞きたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 恋愛がわからない

    私は今29歳なのですが今まで一度も異性とお付き合いを したことがありません。 今は居なくても過去に付き合ったことが無いなんて人に言えません。 このまま誰とも付き合わず一生終わっていくような気がします。 私も恋はしたいし結婚もしたいですが、自分の自信のなさと 人間関係が不得意なことから出会いがなかったり、自然に 自分を人から防御してしまうのではないかと思ってしまいます。 容姿や性格が大人しかったり、人見知りや年齢やいろいろな事が コンプレックスになってしまいます。 職場の飲み会で恋の話になったときでも何も話せなくて いつもごまかしてばかりでいます。 大人になると恋愛の話が一つや二つ話しはあるのに自分が何が 原因かと考えてしまいます。 友達もあまりいないので紹介では出来ないです。 一人の友達には彼氏がいるのですが紹介できるような人はいないといわれました。 また、遠方に友達がいるのですがその女性は、携帯で出会いを求め 彼氏ができているようです。 真面目なのでそういう感じではないのですが、彼氏と別れても 次の彼氏を携帯で探しているようです。行動的で凄いです。 私には怖くて出来ません。 携帯というと顔も知らないですし何を考えているかわからないので 出来ませんが、他に出会いもなくこのままでは何も始まらないので 私もやったほうがいいのかと迷っています。 何かのサークルに入ろうかとも思ったのですが、本当に団体行動は 苦手で入れません。 恋愛に対してどのようにしていけばいいのか自分でわからなく なります。 何もかもが堅い性格で困ります。 こういう私はどのようにしていけば良いでしょうか? アドバイスをもらえると嬉しいです。

  • これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。

    これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。 20代後半の女です。 いままで、追いかける恋愛ばかりしてきました。 あまり大事にしてもらえなかったけど、それでも好きだから・・・という気持ちで我慢していました。 ちゃんと付き合ってもらえなかったり、都合のいい女みたいになる事もよくありました。 それでも一緒にいられるだけで幸せ、と思うくらい本当に好きだったけど、いつもモヤモヤ悩んでばかりでした。 でも、初めてちゃんとした男性と、ちゃんとお付き合いする事になって、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちはないのですが、彼氏は信じられないくらい私のこと大事にしてくれて、たくさん愛情表現してくれて、一緒にいると暖かい気持ちになれます。 甘え下手で我儘も言えない女だと思っていたけど、彼氏には甘えたり我儘も言えたり、いまの私が好きだと言ってくれるので、ありのままの自分でいられて、一緒にいると楽です。真面目すぎて面白くないなぁ・・・と感じる時も正直あるけど、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちもトキメキもそんなにないけど、暖かい気持ちになれたり、安心感だったり、いままでの恋愛にはなかった幸せな気持ちならあります。 なんでかわからないけど、私の事をすごく好きでいてくれます。私は、彼氏の事は好きだけど・・・優しいから好きなんだと思うし、優しくなかったら好きになっていないです。。「大好きだよ」って、まだ胸を張って言えません。。 これは本当の恋愛じゃないですか? 彼氏の気持ちを都合よく利用して、優しさに甘えているだけなんでしょうか。 年齢的にこんな気持ちのまま彼氏と付き合い続けて良いのか。。 いままでの恋愛とは違うのでよくわかりません。

  • 恋愛関係にならない友達いますか

    唐突ですが、すごく仲の良い異性の友達とは恋愛関係になったり、相手に対して恋愛感情を抱くのが普通なのでしょうか?逆に恋愛関係も無ければ、感情も持たないというのはそんなにおかしい事でしょうか?皆様の意見をお聞かせ下さい。(この場合、幼なじみは無しで考えて下さい) なぜかと言うと、自分には中学の頃から十何年の付き合いになる友達(異性)がいるのですが、先日彼女が結婚する旨を男友達に連絡した際、「おまえそれで良いの?」と言われ「なぜ?」と聞くと前述の様な話になり、その友達は自分が彼女に好意を持っていると思っていた、というのです。その時は別に何とも思わなかったのですが、他の男友達に連絡した時も言われて、そんなにおかしい事かなと考えてしまいました。(自分達の事を知る人、ほぼ全員に言われました) 確かに、彼女の事を友達の中では誰よりも理解していると思うし、その自信もあります。彼女の過去の恋愛も全部知っているし、自分のせいで彼氏が逆上という事も有りました。お互い、異性の中では一番頼りになる存在だと思います。だからと言って、必ずどちらかに恋愛感情が生まれるのでしょうか?デートした事もあるし、長電話もするし、彼氏と喧嘩して家に居たくないからと、泊りに来た事も有ります。でもそれだけです。肉体関係はもちろん無いです。これはやっぱりおかしいのでしょうか? 詳しく書くと更に長くなってしまうので、この辺で切ります。状況等、細かく知りたい方は補足要求して下さい。お願いします。

  • 自分を見失うほどの激しい恋愛をしたことはありますか?

    我を忘れてしまう程の激しい恋愛はしたことがありますか? 私は友達の延長感覚の彼氏と付き合うと、相手が浮気しようなどと一瞬でも考えないし、仮に浮気してもさほど傷つきません。二週間くらい連絡がなくてもまったく気にしないし、私から求めるものが少ないからなのか・・・・逆に安定して長い間お付き合いできます。 でも、何となく一生一緒に居るには・・・・と物足りなくなってしまったり、相手の悪いところや無神経なところが、些細な事であっても許せなくなってしまったりして、別れてしまいます。そして別れると完全にわすれてしまいます。 それとは別に、今まで二度だけ激しい恋をしたことがあります。そうなるとまるで催眠術にかかったように我を忘れてしまい、相手が何か自分に暗示でもかけてしまったのではないかと疑ってしまうくらいです。 すごく楽しい反面酷く疑り深くなり、浮気などを疑っては傷つき、勝手に被害妄想ししつこくなり、でも嫌われたくないので心に溜め込み・・・・と、悪循環に陥り疲れきってしまいます。悲劇のヒロインぶるような発言もしてしまいますし、うつ病のような心の病ではないかと思うくらいです。そうなるとたいていふられてしまいます。 私はそのような極端な付き合いしかできないみたいです。皆さんは激しく疲れる恋愛と、穏やかだけれどつまらない恋愛、どちらを主に好みますか? また、私のように病気ではないかと思うくらい激しい恋に落ちたことはありますか?その場合どのように付き合いを持続させているのか教えて欲しいです。 激しい恋に落ちると精神的に相手に依存してしまいます。

  • 恋愛に「H」は必要?

    タイトルどおりです。 友人達(既婚者も含む)が言っていたのですが、 「Hがあってこそ恋愛は成立するのだ!」 「浮気させないためにも、Hは必要だ!」 「好きだからこそ出来るんだ!!」 等、「H」の必要性を強調していました。 しかし、私は本当に結婚を誓った人でないかぎり、体の関係は絶対に持たないように決めています。 ですから、「童貞」です。(彼女も経験ナシです) でも、周りで「H」が無いということで破局したというケースをかなり見てしまいました。 私は彼女が好きです。もちろん、破局は怖いです。 しかし、まだ結婚を考えるまではたどり着いていません。 一度は彼女から求められたことはありますが、自分の意思を伝え、納得してもらいました。 このため、行為に踏み切ることはしませんでした。 果たして「H」は必要なのでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • ひどい裏切られ方の恋愛をしました。

    一生分ぐらい傷ついた恋愛をしました。立ち直り方がわかりません。昨日振られました。 知り合ってからすぐに告白して、付き合えないと言われて、そこから三年間友達としていました。その間にも一緒に泊まりに行ったり、手を繋いで出かけたりもしました。好きと言うことを真っ直ぐに何回も伝えても彼女にはなれない。という回答でした。それでも一緒に居てくれるので何か付き合えない理由があるのだろうと思ってそのままにしていました。 一度話してくれたのは男性に依存しすぎて、以前の恋愛からトラウマになったと。それもまたあるのかなと思いゆっくり見守ることにしました。 それでも想いは募り3年目にもう一度真っ直ぐに好きだから付き合いたいと言いました。そこでの回答も、変わらず付き合えない。でした。恋愛はできない。だそうです。一度も私の事が嫌いとかそう言ったことがなかったのでどこがダメかを聞きました。 そうしたら去年の暮れになんと入籍してたようです。その彼とは家まで買い、一緒に暮らしている始末。彼女はその旦那のことが好きではなく、家族を喜ばせるため、周りから固められたお見合い結婚のようなものと言っていました。すぐにでも離婚したいとも。家族ぐるみの付き合いで離婚なんて出来ないし、もうそんな気力もないと言っていました。私もすがるような思いで、すぐに別れて私と結婚してほしいと言いましたが、もう無理の一点張り。悲しくて悲しくて、もう立ち直れる気がしません。 それでもいきなり付き合ってもいない人と結婚なんて、昭和じゃあるまいし、それまでも私には平然と嘘をついて付き合って出かけたりしていたんだろうなと思うと腑が煮え繰り返ります。したくないとは言いながら私のことは好きで、人として大好きだから友達としていてほしいとのこと。こんなの都合良すぎですよね。 私は完全に騙されてましたし、都合良いように使われてました。そんなこともわかっているのに彼女のことを思い出して辛くて辛くてしかたありません。 自分から婚姻届にまでサインしておいて、「好きじゃない相手と結婚する」なんてあまりにも馬鹿にされてる気がしました。単に私をキープしたいだけなんでしょうか。 もう感情がごちゃごちゃでここに書いてるのもよくわからなくなってしまいました。 こんな酷い経験のある方、立ち直り方を教えてください。 長文失礼しました。

  • 30歳からの恋愛について

    みなさんこんにちは。 30歳ちょっと過ぎた独身女性です。 最近ふと疑問に思ってるのですが、30過ぎると、恋愛結婚ってできないのでしょうか? 年齢的にも次付き合う人は結婚を考えてしまいますが、大恋愛!とまでは言いませんが、普通に恋愛結婚したいと思っています。 でも、そう思ってるのは私だけ&周りの独身彼氏なし友達だけのようなのです。 30過ぎた今でも、好意をもってくれる男性もいますが、世間の男性たちは、30過ぎの女性は恋愛対象ではあっても結婚相手とは思わないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 恋愛してないと満たされない…

    こんにちは。 20代半ばの女性です。 最近、恋愛してないと何をしててもいまいち満たされない自分に悩んでます。 ただ、彼氏がいても彼氏に依存するタイプではなく、何ヶ月か会えなくても堪えられるし、彼氏がいても自分の時間は大切にしたいと思います。 また、これまで途切れなく彼氏がいたのかといえばそういうわけでもありません。 一人の時間も多かったので一人で過ごす事にも慣れています。 周りの友人からは私は一人でも大丈夫そうとか逆に恋愛に依存してなさそうな人に見られてると思います。 でも…一人時間を楽しんでいても、女友達と遊んでいても何をしてても楽しいんですがなぜか満たされず虚しい感じが拭えません。 何かが足りないというか…。 昔からそういう傾向はありましたが、ここ数年恋愛してないと特にそうです。 皆様もこんな事ってありまでしょうか? 何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。