• ベストアンサー

誤診について

ある病院(A病院とします)で○○病といわれ そことは違う病院(B病院とします) で全く違う病名を告げられました。 B病院のドクターに「A病院での診断は誤診だったって 事ですよね」と聞くと 「誤診というか・・・・A病院での診断は忘れて下さい」 と言われました。 医師同士は誤診であっても誤診だと言わない 暗黙のルールでもあるのでしょうか?

noname#132984
noname#132984
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

素人には難しい問題ですね。 医師が書いたエッセーでも、初期症状と患者の申告だけでは<誤診>と言われる事例が出ることはよくあるとのことです。 つい最近、髄膜炎菌で亡くなった高校生がいましたよね。 あれも初期症状は頭痛と吐き気なんです。 昨年の症例でも全国で7例しかなかったと言うことですから、あなたが言う<誤診>になる可能性が大いにあるんですね。 例えば、腰が痛いので外科に行くとしたら、まず医者はレントゲンを撮ります。でも、ヘルニアの症状が無かったら、「特別、何ともないですね」と言われます。 素人でも「腰が痛い」=外科の図式だけでなく、内臓が悪い時も「腰が痛い」時もあるという発想ができます。しかし、外科の医者が「内臓疾患で腰が痛い場合もあります」という風にはあまり言いません。もちろん、かなり衰弱しているなら別ですが。 あまり神経質にならないで、ちゃんとした診断が出来たと喜んでください。

noname#132984
質問者

お礼

よほどとんちんかんな診断(誤診)だったんです。 自分で名医と豪語していましたし・・・・・・

その他の回答 (3)

  • Kapiyva
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

いま出ている症状から無数にある病気から推測していくので、同様の症状がでる病気が複数ある場合は医師によってつける病名が違うことは多々あります。 どの程度の診察を受けたのかわかりませんが、今回の件が1、2度だけの診察での話であるならば誤診扱いは尚早かと思います。 症状や検査結果が明らかに違う病気を示していたならば誤診でしょうが、B病院の医師が誤診でないというのであれば推測される病気のうちの一つだったのでしょう。 どちらの医師も説明が不足しているように思われますが、あなたもあまり誤診かどうかに固執しないほうがいいと思います。

noname#132984
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

「後医は名医」という言葉があります。 情報が多ければ多いほど,より正しい診断に近づきます。 A病院からB病院に行く間に症状が変わったり,もしくは変わらないという情報もまた診断の根拠となったりします。 同じくらいの医者であっても,後から診た医師のほうが名医だということです。 ですからよほどとんちんかんな診断でもない限り,誤診だとは言わないでしょう。 なにより「誤診」という言葉にはとてもインパクトがありますから,その言葉だけが独り歩きします。 ですから普通の医師はその言葉をよほどでなければ使わないと思います。

noname#132984
質問者

お礼

よほどとんちんかんな診断だったんです。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

症状だけを見て、確実な診断はできません。 まず、こんな病気ではないかと、類推します。 その病気であれば、この薬が効くはず。 その薬で効果がなければ、別の病気かもしれない。 また、検査をしてみた結果で、矛盾するのであれば、別の病気かもしれない。 ということで、必ずしも、最初の病名が確実に診断できるわけではありません。 問題となるのは、緊急に手段を講じないと、重篤な症状がでたり、死亡する可能性がある場合です。 早く何とかしなければならない状態を見逃していたり、命にかかわると、「誤診」といえます。 が、最初のカンの段階と、検査結果を見ての診断、薬や治療を試した結果、別の病名であると判断されるような経過中の診断は「誤診」とは呼んでいません。 たとえば、虫垂炎なのに単なる食べ過ぎと診断されて取り返しのつかない状態になれば、誤診でしょうが、水虫だと言わたのに検査してみたら、単にかぶれだったというのは、誤診とは言いません。

noname#132984
質問者

お礼

よほどとんちんかんな診断(誤診)だったんです。

関連するQ&A

  • 医療機関に勤務している方に質問

    ある病院(A病院とします)で○○病といわれ そことは違う病院(B病院とします) で全く違う病名を告げられました。 B病院のドクターに「A病院での診断は誤診だったって 事ですよね」と聞くと 「誤診というか・・・・A病院での診断は忘れて下さい」 とA病院の診断にあきれた様子で言われました。 医師同士は誤診であっても誤診だと言わない 暗黙のルールでもあるのでしょうか?

  • 誤診の診断書は返金して貰えますか?

    先日、タイヤに左足を轢かれる事故に遭い救急車で自宅から40分位のA病院に運ばれました。 左足の甲のレントゲンを撮ったところ骨には異常無しでした。 その翌日、レントゲンを撮ってない左足の裏が痛いのでA病院に行き、 左足の裏をレントゲン撮影しました。 その画像を医師が診てこう言いました。 A医師「左足の親指の裏側に白い線が入ってるから、折れたかヒビ入ったかもね」 さらに、 A医師「でもこれは事故で出来た怪我じゃないね。生まれつきだよ。」と。 私「でも、事故に遭うまでは痛くもなんとも無かったんですよ。」 A医師「なら痛いのは腱か靭帯だね」 そして診断書には 「左足打撲 約3週間の加療見込み」と記載されました。 本日、家の近所のB病院にて診察して貰ってレントゲンを撮りました。 B医師「左足の裏側の種子骨が折れてます。更に人差し指の付け根の部分も折れてます。」 という訳でギブス固定になりました。 A病院で書いてもらった「左足打撲」の診断書は会社に提出するために書いてもらった診断書です。 警察に出す診断書は加害者からの保険で大丈夫でしたが、 会社に出す診断書は自己負担らしく3150円支払いました。 しかし2箇所の骨折が判明したのでB病院で会社用の診断書を書いてもらいます。 なのでA病院の誤診診断書は必要なくなりました。 A病院に誤診を伝えて診断書の3150円を返金してもらうのは可能ですか? よろしくお願いします。

  • 誤診されました

    皮膚がかゆかったのでA病院にいき薬をもらいました。 薬を塗り続けたいたら何か発疹が出てきたのでにきびの薬をもらいました。しかし発疹は収まりません。 かゆみが直らず発疹(いぼのようなもの)は大きくなり 数も薬のせいで増えてしまいました。 病名も教えず生活指導もせずに安易に薬を出す態度に問題を感じますし、直らないのでどうしようか迷ってます。 まずA病院にいきといただして誤診を認めてもらいお金を返してもらおうかと思いますが可能ですか。 よろしくお願いいたします。

  • 告知した病気が誤診だった

    医療保険の請求と誤診について。 今年に入り、体調不良が続き検査を受け たところ難病Aと診断されました。 その頃、保険には入っていなかったの で、念のために持病があっても入れる保 険に急いで入りました。 その数週間後に具合が悪くなり、入院す ることになってしまいました。 その後の検査で今回の入院の主な原因は 肺の病気だったのですが、合併症のよう な感じで他の部分も検査したところ、難 病Aではなく他の病気Bということが分か りました。状況としては肺の病気と他の 病気B2つを患ってることになります。 このAとBは症状やレントゲンなどを見て も稀に見間違い、誤診?があるくらい そっくりな病気のようです。 退院するときにホケンキン請求のための 診断書を書いてもらうのですが、所定の 用紙をみると既往症を書く欄がありま す。 そこには本来は難病Aと書かれるはずで したが、今回新たにそれが病気Bと分 かったのでBが既往症という風に書かれ ると推測します。 この場合、保険会社は加入したときに申 告した病気(Aのこと)と違うということで 怪しまれ、いろいろ調査が入るのではな いかと不安です。 加入時と病名が異なる場合、ちゃんと保 険はおりるのでしょうか? また、先生は既往症にAとBのどちらを書 くと思いますか?? 保険加入は代理店を通してしましたが、 この誤診であったことなどは報告したほ うがいいのでしょうか? この場合、保険会社は加入したときに申 告した病気(Aのこと)と違うということで 怪しまれ、いろいろ調査が入るのではな いかと不安です。 加入時と病名が異なる場合、ちゃんと保 険はおりるのでしょうか? また、先生は既往症にAとBのどちらを書 くと思いますか?? 補足 保険加入は代理店を通してしましたが、 この誤診であったことなどは報告したほ うがいいのでしょうか?

  • 自閉症スペクトラムの診断に誤診が多いのはなぜですか

    自閉症スペクトラムの診断に誤診が多いのはなぜですか?間違った知識をお持ちの医師が多いのでしょうか?それとも誤診してしまうほど判断が難しいものだからなのでしょうか?

  • 誤診を訴える事は可能なのでしょうか?

    先日、彼があまりにお腹に激痛が走ると言い、かなり痛がるので 近くの医者で診てもらったところ、何も検査をせずに”ノロウイルス”と診断されました。 絶対にノロウイルスだと言い切られ、 『まぁ治ると思うけれど次の朝にまだ症状が改善しないようであれば、ここへ行って下さい』 と近くの医者を紹介されました。 翌朝、治らなかったので紹介された病院へ行った所、 急性腸炎だと診断され薬を出されました。 しかし全く改善せず、顔を歪めていたため その夜、彼は救急車で救急病院へ搬送されました。 そこで、検査等をして診断された結果、 急性虫垂炎と限局性腹膜炎を引き起こしている事がわかり 翌日、腹腔鏡による手術を行う予定でしたが、 結局、虫垂に穴が開いていて膿が腸に広がってしまって、 お腹を切り開いての手術となりました。 そして、白血球の数(?)と痛がり方からも中程度~重症と言われました。 彼は現在も入院中ですが、 最初の医者の適当な診察に怒っていて、 もっと早く本当の病名が分かれば、お腹を切ることはなかったと言っています。 噂によると、その医者に誤診だと直接抗議すると、 カルテを破棄されてしまうらしいのです。 彼は誤診を訴えたいと言ってているのですが、それは可能なのでしょうか?

  • うつ病 誤診

    要点を記載します。 〇7年間同じ病院でうつ病の診断で治療を受ける(この間誤診、約80%うつ状態、残りは20%は結果として躁状態だった)。 〇その間(初診より5年経過時)に障害厚生年金の支給申請を提出。 〇不支給となる。 〇転院する。 〇躁うつ病の治療が始まる(双極性障害の薬が処方される)。ここで審査請求提出。 〇約5カ月で寛解となる。 〇審査請求の棄却 〇再審査請求のため、7年通院した転院前の病院に、転院後に薬を替え寛解に至った経過(転院した医師に経過の診断書を書いてもらい)を踏まえ、再度診断書をお願いする。 〇転院前の医師がそれを拒否。 〇転院後の医師の診断書で、これから再審査請求をする。 質問として 〇転院前の医師に法的な手段で診断書を書いてもらえるか? 〇再審査請求が棄却された場合、国を相手に訴訟で障害厚生年金が支給される可能性があるか? 〇転院前の病院を相手に損害賠償請求をし、認められる可能性はあるか? ◆誤診の根拠として、転院前の病院で3年前くらいより、自分から何度も躁うつ病では?と診察時に医師に訴えたが、取り合ってもらえなかった(カルテに記載あり)。 ◆1年半前に別の病院で【光トポグラフィー】の検査を受け、双極性障害の疑いと軽い統合失調症の疑いがあるとの結果が出て、転院前の医師に提出しそれでも取り合ってもらえなかった。(カルテに検査を受け、提出された旨の記載あり) 以上、判断に必要な情報として足りてないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 誤診になりますか?

    昨年10月に総合病院の皮膚科へ受診しました。9月、爪に褐色の縦線、幅1.5ミリが表れ、ネットで調べてみるとメラノーマの疑いがあったので受診しました。 診察したDr.はそこの皮膚科医の一番偉い人でした。 診察結果は黒子か、怪我でメラノーマの疑いはないとの事。今年の1月に経過観察と言うことで受診予約があったので受診しました。幅2ミリで色は気持ち濃くなった程度。診察結果は、またしてもメラノーマではないとの事。5月末に経過観察の予約があります。現在、幅3ミリで爪の1/4以上占めています。黒色まではいかず褐色ですが、発見した時より明らかに濃くなりました。 メラノーマではない事を信じていますが、もしもメラノーマだった場合これは誤診になるのでしょうか?6ミリ以上になれば手遅れになる事が多いそうで正直怖いです。視診のみで検査は一切してくれませんでした。専門医に意見するのは失礼かと思い『検査の必要はありませんか?検査して欲しいです。』等は言っておりません。 現段階でメラノーマと診断された場合と切断や転移等手遅れになってからの場合、誤診になりますか?

  • 誤診による診断書の書き換え

    県立病院で、どう考えても 誤診としか思えないような 診断書を書かれました。 救急救命なので、二年前に治療 は完了しています。 病院側は、医師法の、診断書保持の 条文を根拠に書き換えはできない と言っていますが、県の個人情報 保護条例では、訂正を求めることが 可能だと書いてあります。 病院側もどちらが適用されるのか 分からないようです。 また、訴訟を起こさざるを得なくなった場合 (3年間で時効になるので) 弁護士以外には、行政書士に 頼むのがいいでしょうか、 司法書士に頼むのがいいでしょうか。

  • 医師に他の医師の誤診を指摘したら薬をくれなくなりました

    医師のほかの医師の誤診を指摘したら薬をくれなかったり、年金の診断書を1年以上も書いてくれませんでした。どなりつけられたりもしました。 その医師はなくなったのですが、あとから来た九大の院長が、ほかの医師に入院を勧められたのに、入院を勧めた医師を大した医者じゃないと言って、病院を紹介してくれません。 自分は会社を首になってしまったのに(九大の医師から誤診されて無駄な治療と時間とお金を使った。)誤診した医師の将来がなくなると言って、どなりつけられました。 雇われ医師も訴訟を起こさないように誘導されています。 誤診した医師は福岡県の公務員です。 もう僕には後がないでしょうか。40で独身で友人もいません。 うつ状態から医師のドクハラで、近所でも福岡県警も監視しています。 もともと何もやっていないのに、10年間苦しんで、仕事も、結婚もできず、線維筋痛症でひどくなって、この病気はほとんど医師は知りません。 休養が必要なのにいつも警察の尾行や監視を受けて精神的にぼろぼろです。

専門家に質問してみよう