• ベストアンサー

熱力学第一法則についての問題

圧力0.15(MPa)、比体積0.81(m^3/kg)の空気を0.3(kg/s)の質量流量で圧縮機に吸入し、圧力0.65(MPa)、比体積0.22(m^3/kg)まで圧縮した。圧縮の際比内部エネルギーが75(kJ/kg)増加し、外部に55(kJ/kg)の放熱があった。圧縮に要する単位時間当たりの仕事を求めよ。なお、運動エネルギーおよびポテンシャルエネルギーは考慮しない という問題なのですが、どう解けばいいか分かりません。 分かる方、ヒントだけでもください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

熱力学第一法則は、熱量を考慮した、エネルギー保存の法則です。 初期の状態に対して圧縮機により仕事が加わったため、圧力が増加(比体積が減少)し、結果、内部エネルギーが増したが、一部は逃げていったいったということです。 「圧力をもった気体」自体、エネルギーを持っています。それが、仕事したり、熱エネルギーに変わったりするわけです。逆に、仕事されれば、圧力が上がったりするわせです。 敢えて解答は載せませんが、公式に当てはめて、考えてみてください。

nash0617
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせていただきもう一度考えてみます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

毎秒通り抜ける空気だけに注目すれば解けます。

nash0617
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 熱力学問題

    1.体積5m3の密閉容器内に圧力0.1Mpa 温度20℃の空気入っている、この容器にさらに空気を入れて、圧力0.2Mpa 温度100℃の状態にしたい。どれだけの空気の質量をいればよいか。ただし、空気のガス定数287.2J(kg・K)とし、空気は理想気体と仮定する 2.空気のガス定数287.2J(kg・K)比熱比k=1.40とすとき、定積比熱及び定圧比熱を求めよ 3.酸素が温度20℃の状態から温度100℃の状態になった。比内部エネルギー及び比エンタルピーの変化量を求める、ただし、酸素ガス定数は259.83j/(kg・K)比熱k=1.399とする よろしくお願いいたします

  • 熱力学第1法則の難問

    蒸気タービンのノズルに圧力0.15MPa、温度140℃の蒸気が入り、圧力0.08MPa、温度100℃で放出される。ノズルの入口、出口の比エンタルピはそれぞれ2752.2kJ/kg、2678.8kJ/kgである。ノズル入口の蒸気流速を無視し、ノズル出口での流速を求めよ。  なんですが解答は383m/sになるんですよ。熱落差だけでは解けなく、ベルヌーイの式を使うことも試みましたが答えが合いません。どうすれば解けるのでしょうか??難しいです。

  • 熱力学の問題が分からず困っています。助けて下さい。

    大学の熱力学なのですが、分からずに困っています。 問題は次のものです。 「変形しない容器(容積5[m^3])内に入っている9.0[kg]の気体(理想気体ではないが定容比熱は一定)に340[kJ]の熱を加えたところ、圧力が0.1[MPa]から0.12[MPa]に、温度が20[℃]から80[℃]に変化した。この気体の定容比熱、加熱過程における比エンタルピ変化と比エントロピ変化を求めよ。」 という問題で、解答は、 定容比熱:0.630[kJ/(kg・K)]、比エンタルピ変化:48.9[kJ/kg]、 比エントロピ:0.117[kJ/(kg・K)] なのですが、なかなか答えが出せずにいて、提出期限のこともあって、困っています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 飽和水の圧力

    次の問題がわかりません。教えてください。 圧力1.2[MPa]、200000[kg]の飽和水中に、圧力2[MPa]の飽和蒸気1000[kg]を混入してできた 飽和水の圧力はおよそいくらか。 ただし、圧力2[MPa]の飽和蒸気のエンタルピは2797.2[kJ/kg]とし、放熱損失はないものとする。 また、飽和水のエンタルピはつぎのとおりである。(飽和蒸気による入熱は全て、圧力上昇に寄与するものと仮定) 圧力:エンタルピ 1.2[MPa]:798.430[kJ/kg] 1.4[MPa]:830.073[kJ/kg] 1.6[MPa]:858.051[kJ/kg] という問題で答えは1.26MPaのようなのですが、どのように計算すればよいのでしょうか? 詳細に教えていただけると幸いです。

  • 熱の問題です。

    問題1.地上から質量Mの物体を速度vで鉛直方向に打ち出して、この物体が地上に落下する場所に水を置いたとする。打ち出した物体がこの水の中に入るとして、物体と水とが熱平衡に達したときの温度Tはいくらか? ただし、水に入る前の物体の温度をT₀、物体が入る前の水の温度をTw、物体の比熱をc₀、水の比熱をcw、重力加速度をgとする。また、物体と水の比熱は、この過程における温度の範囲内に限って一定とする。 問題2.ある気体が圧力P一定のまま、体積V₁の状態から、体積V₂の状態へ変化した。この過程で、熱量Qが放熱されたとする。このとき、 (1)この気体が外部へした仕事⊿Wはいくらか? (2)また、この気体の内部エネルギーの増加⊿Uはいくらか? 問題3.ある気体が体積V一定のまま、圧力P₁の状態から、圧力P₂の状態へ変化した。この過程で、熱量Qが放熱されたとする。このとき、 (1)この気体が外部へした仕事⊿Wはいくらか? (2)また、この気体の内部エネルギーの増加⊿Uはいくらか? どうかよろしくお願いします。

  • 熱力学第1法則の問題

    熱力学第1法則の問題を解いているんですがなんだかさっぱりわかりません・・・。 「300K、1気圧、2.4*10^4 cm^3 、の気体を、体積が自由に変えられる気筒内に閉じ込める。圧力一定で温度を400Kにしたとき次の量を求めよ。ただし、300K、1気圧のときの気体の密度は1.2*10^-3 g/cm^3、圧力が一定の場合の気体の比熱は1.0*10^5Paとする (1)気体に加えられた熱量Q (2)気体がした仕事W (3)気体の内部エネルギーの増加ΔU」 という問題です。 ΔU=Q+Wの式を使うと思うんですが、うまく考えられません。 回答よろしくお願いします。

  • 熱、統計力学の問題について。

    下の7つの問題がわかりません。 解法の指針を示していただければ幸いです。 1.圧力750mmHg温度27℃体積5m^3の気体のモル定数を求めよ。 2.ファンデルワールス方程式は、高温でボイルの法則に近づく、臨界温度Tcで方程式は三重根をもつ、このときの体積を臨界体積Vc圧力を臨界圧力pcという、Tc Vc Pcをa,bであらわせ。 3.氷の融点を1℃下げるには圧力をいくら上げるといいか。 4.線膨張率αと体膨張率βとの関係を示せ。 5.理想気体1モルが行う純正的サイクルの熱効率は、ジュールサイクル(圧力一定で燃焼)オットーサイクル(体積一定で燃焼)ではいくらか。 6.0℃、1気圧の氷1kgを100℃、1気圧の水蒸気にしたとき、エントロピーはどれだけ増加するか。氷の融解熱を80cal/g、100℃の蒸発熱を540cal/gとする。 7.理想気体1モルを27℃、1気圧から5気圧まで圧縮するとき、エントロピー、ヘルムホルツの自由エネルギー、ギブスの自由エネルギーを計算せよ。 ご回答していただければ幸いです。

  • この熱力学の問題の解法は?

    この熱力学の問題はどう解いたら良いのでしょうか? お教えくださいませ。 [問題] 圧力1.2Mpaの飽和水が等エンタルピ変化をして圧力130kPaに変化する。 初めの状態を状態1、終わりの状態を状態2とする。 比エンタルピの値 圧力「Mpa」 1.2 0.13 飽和水の比エンタルピh‘[kj/kg」 798.4 449.2 飽和蒸気の比エンタルピh”「kj/kg」 2783 2687 Q1.状態2における水の呼称は何か?(圧縮水、飽和水、湿り蒸気のいずれか。) Q2.比エンタルピがhである湿り蒸気の乾き度xの式を示せ。 Q3.状態2における乾き度はいくらか? Q4.圧力130kPaにおける蒸発潜熱は何kj/kgか? Q5.状態2における液体の水1kgを全て気体の水(飽和蒸気)にするために 必要な熱量は何kjは?

  • 熱の問題です。

    1.熱的完全ガスが圧力P一定のまま、体積V₁の状態から、体積V₂の状態へ変化した。この過程では、熱量Qが放熱されたとする。また、この気体の質量はm、ガス定数はR、定圧比熱はCpとする。この時、この気体の温度変化を⊿Tを圧力と体積を用いて表せ。また、この気体が熱量的完全ガスでもある場合、熱量Qはいくらか? 2.問題1の熱的完全かつ熱量的完全ガスが温度T一定のまま、圧力P₁の状態から圧力P₂の状態へ変化した。この過程で熱量-⊿Qが放熱されたとする。この気体がした仕事⊿Wを圧力と温度などを用いて表せ。また、同じ仕事⊿Wを体積と温度などを用いて表せ。 ⊿W>0の時、P₁とP₂はどちらがより大きいか? この問題がわかりません。よろしくお願いします。

  • 熱工学の問題なんですがわかりません;;

    誰か教えて下さい>< 1、圧力0.1013MPa, 温度20℃の窒素の密度は1.165kg/m3である.窒素の気体定数を求めよ. 2、5m3の密閉容器(体積が一定)が内圧10 bar に耐えるように設計されている.最初,温度20℃,圧力5 barの空気で満たしていた.(a) 容器内の空気の質量はいか程か.(b)容器内の圧力が設計された圧力まで上がるためには,容器内の温度は何度まで上げられるか. 3、体積0.1m3の剛体容器中に2MPa,25℃の空気が入っている.容器のバルブ(弁)を開き,圧力が1MPaになるまで下がったときの温度とそれまでの流出質量を求めよ.ただし,容器内の状態変化は可逆断熱変化とする.