- ベストアンサー
熱力学第1法則の問題
熱力学第1法則の問題を解いているんですがなんだかさっぱりわかりません・・・。 「300K、1気圧、2.4*10^4 cm^3 、の気体を、体積が自由に変えられる気筒内に閉じ込める。圧力一定で温度を400Kにしたとき次の量を求めよ。ただし、300K、1気圧のときの気体の密度は1.2*10^-3 g/cm^3、圧力が一定の場合の気体の比熱は1.0*10^5Paとする (1)気体に加えられた熱量Q (2)気体がした仕事W (3)気体の内部エネルギーの増加ΔU」 という問題です。 ΔU=Q+Wの式を使うと思うんですが、うまく考えられません。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質量単位の問題ですから,大学での授業ですね? だとするとくどくてすみませんなのですが,敢えて下記書いておきます. Wは「気体のした」仕事なので,#2さまおっしゃるようにQ=ΔU+Wです. 「ごはんを食べて100のエネルギーを摂取した.(Q) 力仕事したので30使って(W),体内には70残ってる(ΔU).」 逆に,Wが「気体がされた仕事」の場合はQ+W=ΔUです. 「ごはんを食べて100元気になった.(Q) 友達にほめられて更に30元気になった.(W) 体内には元気130!(ΔU)」 さて問題は, 比熱の単位がJ/g・Kであること, わざわざ1気圧の密度が書かれていること, 質量単位を使っていること, に注意です. (1) 300Kのときの密度ρ=1.2*10^-3 g/cm^3と2.4*10^4 cm^3を使って, この気筒内のガス質量mを求めます. で,Q=mCpΔT,です. (2) W=pΔVです. pの単位はPa=N/m2,ΔVの単位はm3なので, pΔVの単位はN・m=Jとなり,ちゃんとエネルギー単位になっています. 1Nの力で荷物を10m押したら仕事は10J,と同じです. (3) 略 問題は,工業熱力学的な単位を使っていますので, 気体の状態方程式(はここでは使いませんが)も ガス定数の値とかpやvの単位に気をつけておきましょう.
その他の回答 (2)
- ency
- ベストアンサー率39% (93/238)
え~と、、、第一法則の仕事の符号が逆のように思いますが。。。 つまり、問題文に記されている文字を使うのであれば、 ΔU = Q - W となると思います。 熱力学の第一法則の意味は、「気体の内部エネルギーの増加量」は「気体に加えられた熱量」と「気体がされた仕事」の和に等しい、ってことです。 要するに、仕事の部分にだけ注目すれば、仕事をされる=エネルギーをもらう、ってことなので、その分内部エネルギーが増える、ってことです。 ですから、W が「気体のした仕事」であれば、仕事をした分だけ気体の内部エネルギーが減少するので、符号は逆転します。 …あ、すでにご存知のないようでしたら、大変失礼いたしました。
- onakyuu
- ベストアンサー率45% (36/80)
レポートと違う? ヒントとしては、 温度差と比熱で熱量が求まる。(比熱の単位がおかしい?) ボイルシャルルで体積が求まる→仕事が求まる。 最後の最後でにΔU=Q+Wをつかう。 でよいのではないでしょうか。
補足
指摘ありがとうございます。 「圧力が一定の場合の気体の比熱は1.0J/g・k、1気圧は1.0*10^5Pa」でした。申し訳ありません。 >レポートと違う? 提出しないので、レポートとは違うと思い質問しました。そうとられる文章に見えたようで申し訳ありませんでした。
お礼
回答ありがとうございます >大学での授業ですね? いいえ、受験勉強です (1)でQ=mCpΔTを使うことはまったく思いつきませんでした。本当に助かりました。 これからも質問することがあるかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。