• ベストアンサー

給料アップ後の市民税について

  いろんなサイト見ましたが、ややこしくてわかりません。市民税がどれだけ今後給料から差し引かれるか知りたいです。  ~2010.4 手取り36万/月、ボーナス手取り70万/年  2010.4~ 手取り53万/月、ボーナスなし  2011.3~ 手取り/73万(会社A53万、会社B20万)、ボーナスなし 2010.4月~の分、2011.3~の分の市民税がまだ反映されていませんが、一年後から給料アップした分、市民税も多めになりますよね?これからどれだけくらいの額が今の額から差し引かれるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>2010.4月~の分、2011.3~の分の市民税がまだ反映されていませんが… 今年度の市民税は、2010.1~12月までの所得(手取り収入ではありません)に対して、6月から課税です。 「年収(源泉徴収票の支払金額総額)」から「給与所得控除(年収によって決まる)」を引いた額が「所得(源泉徴収票の所得控除後の金額)」です。 そこから、「各種の所得控除(社会保険料控除、扶養控除、生命保険料控除など)」を引いた額に対して10%をかけた額が税額です。 また、それ以外に均等割(4000円程度/年)が課税されます。 それらを12等分した額が、給料から天引きされます。 なので >これからどれだけくらいの額が今の額から差し引かれるのでしょうか?? お書きの情報からでは回答できません。 もうすぐ(今月)、「市民税の決定通知書」を会社からもらうでしょうから、それを見れば毎月引かれる税額はわかります。

関連するQ&A

  • 市民税はいつ支払う??

    私は2005年9月に以前の会社を退職しました。 それから2006年10月までは無職でした。 2006年のいつだったかハッキリとは覚えていませんが市民税納付書が4期分に分かれ届き4期分を納入期日までに支払いました。 それからは市民税納付書は届いておりません。(2007年は無収入だったので市民税の納付はいらないのかと思っておりました) 今現在は就職をしておりますが、会社の給料からは未だに天引きされておりません。しかし市民税納付書も届きません。このまま支払わずにほって置いてもいいのでしょうか?いきなり何年分もの納付書が来たりするのではないかと不安です。 この様な場合、こちらから税務署?に市民税納付書の催促をした方がいいのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 市民税について

    この歳になって恥ずかしいのですが、市民税について質問させてください。 去年の5月頃に会社に入社して、今年に入ってから急に市民税の未納分という通知書がきました。 以前働いてた会社では市民税もきっちり引かれているのはわかってたのですが、 給料明細をしっかりと確認していなかった私も悪いのですが、1年分未納という形で請求されました。 この場合、会社に責任はないのでしょうか? こういうことは初めてなのでぜひ教えてください。 また分納はほかの質問にもあったので省かせていただきます。

  • 市民税・県民税 通知書 退職

    市民税・県民税 通知書 退職 市民税・県民税について教えてください。 会社を退職した場合、 毎月給料から引かれていた市民税・県民税を自分で払わなければいけませんよね? 例えば6月で会社を退職した場合、7月~12月の残り六ヶ月分を自分で支払う形? その際、おそらく○○円ですって通知書?などが送られてくるとは思うんですが、 10月くらいにまた働きだした場合、給料からひかれますよね? ということは(通知書の金額-10月からの給料からひかれた額)を支払う・・・という形にはならないのでしょうか?

  • 市民税が間違えられることはありますか。

    無知で申し訳ありませんが、相談させて頂きます。 昨年3月に派遣→正社員になりました。 手取りは13万円。 年に2回の賞与は、合計で15万円でした。 年収は、170万円ほどです。  先月の6月お給料に、市民税の通知書が入っており、 1カ月18000円でした。1年で、約20万円です。 旦那さんの方が私よりも多く手取りを貰っているのに 旦那の市民税は、1カ月13000円です。  市役所に何かの間違いではないかと電話したところ、 私の勤めている会社(昨年3~12末)と、以前働いていた派遣会社 (昨年1~2末)からの報告で、金額が決まっていると言われました。  会社からの訂正がないと、訂正できませんと言われたのです。 ちなみに、給料支払金額は440万で報告がきてるとのことでした。 びっくりして、過去の給料明細をひっぱり出してきているところです。 確かに、市民税の通知書にも、年末に貰った原泉徴収票にも 支払金額(給与収入)は440万と書かれています。 でも、色々引かれた総所得から考えてもこんなに私は稼いでいません。 給料関係は全て会社の総務が担当しているのですが、 計算間違いなんてことあるのでしょうか・・・。 どこに相談したらいいのか分かりません。 ご教授頂けましたら、幸いです。宜しくお願い致します。

  • 市民税

    市民税、県民税の徴収について。  社会人を始めて3年程になりますが、税金等の処理はすべて会社に任せてなすがままにしてきました。ですから、現在会社を辞めて色々と自分で手続きをしているのですが、最近市民税と県民税の督促状が届きました。そこでご相談と質問です。   経緯 某派遣会社で  平成15年 7月まで浜松市で勤務       7月より姫路市で勤務  平成16年 4月末まで姫路市で勤務その後退職し札幌へ移動       6月~11月末現在まで 無職 督促内容 姫路市の3期分と4期分の市民、県民税の支払い。今まで住民税等は会社で自動引き落としになっていました。 市民税と県民税の計算  年収 約350万(収入)     約220万(所得)これは何が引かれているのでしょうか?     約150万 社会保険料40万、基礎33万 合計73万。 ・市民税   45000円そこから定率控除額-6700円+均等割額3000円41500円 ・県民税 30000円そこから定率控除額-4600円+均等割額1000円  26500円 合計68000円 質問1.会社で引き落とししていたのでは?  会社で自動引き落としになっていたお金は何処へ行ったのでしょうか? 上での計算だと年間ですよね?だとしたら平成16年1月~4月までの自動引き落としの税金は何処へ?会社で払って、もう一回払わなければならないのでしょうか?

  • 市民税の還付について

    お世話になります。税金関係に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 市民税課より還付金の振込用紙が届きました。現在2期分を支払い済みで、その分の還付と残り2期の支払いはしなくて良いという内容のようです(←私が不在だった為、母が何事かと思い市民税課に聞いたらしく、内容が曖昧な部分があります) 当方の状態から申しますと、H20月年4月15日付で10年勤めた会社を退職しました。市民税は給料天引きでした。翌月5月より別会社に勤め、1ヶ月で退職しました。こちらの会社は市民税給料天引きではありません。更に3ヶ月後の8月に派遣社員として働き今に至っています。こちらも給料天引きではありません。 ちなみに10年勤めた会社を辞めた後は市民税35000円ほどだったと思いますが4期払っています。今年は16000円を2期分支払い済みです。今回還付の対象になるのは16000円×4期分のことなのでしょうか?また母の話が曖昧なので申し訳ないのですが、10年勤めた会社で市民税を支払い済みのような話もしてたそうです。 土日を挟むため役所は休みなので、聞くに聞けなく気になって仕方ありません。詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。

  • 市民税について

    2015年12月に退職をして2016年1月から転職しています。 市民税がひかれてないのですが5月に市役所から市民税の納付書がきました。 これは何回くるのでしょうか? 多分4カ月分位の額が、きてると思います。 転職すれば一年間市民税がひかれないと聞いたのですが後8ヶ月分くるのでしょうか? 一応12月までは会社からひかれてました。

  • 市民税について

    市民税について不明な事があるので教えてください。 去年の7月にアルバイトを辞め、8月から違う会社で働くようになりました。 その8月~今まで市民税を支払っていません。今の会社の給料からも引かれていません。 7月まで働いていたアルバイトの所得は年間108万ほどでした。 支払っていない8月~今までの分はどうなっているのでしょうか? 一度に多額の支払いをしなくてはならないのかと怖くなっています。 教えてください。

  • 今まで来なかったのに突然市民税の請求が来た!

    今年の2月の話なのですがあの時は、納期限が迫っていたので特に考えもせずに納付してしまいましたが 昨年6月から今年5月分迄の(確かこの一年間分だったと思います)市民税・県民税と言う納付書が突然届いたのです 思い当たる事と言えば、去年10月に三年間働いていた会社を辞めてます。だから給料から 取れなかった分が、納付書として来たのかな?と思ったのですが、 去年11月から、また別の会社で働き始めたにも関わらず今年の7月ごろに又、 平成19年度の市民税・県民税の納付書が届いたんです; しかもこれは、2月に届いた納付金額よりも倍近くの請求額でした。 市民税の事が今イチ、理解出来ないのですが、 普通、市民税と言うのは、給料から差し引かれるものなんでしょうか? 税に関する知識が全くないので教えてください・・・・

  • 給料未払賃金の市民税・県民税

    去年この不況で7か月分給料の未払が発生したまま会社を退職しました。 役所より府市民税の納付書が送られてきました。 給与収入と社会保険料が未払い賃金分込みで計算控除されています。 会社から発行の源泉徴収票には、支払金額、社会保険等の金額は  2段書きされています。 下段:退職までの全給与額 上段:内 未払い額 ※退職までの全給与-未払い額=実質支払われた額 (1)この実質支払われた額に対して、府市民税は課税になるのでは。 未払い額が7か月です。府市民税の金額変わってくると思います。 もちろん、社会保険も、同じ考えで、実質私が納めた額を控除 一応、確定申告は済んでいます。所得税は、実質徴収税額が還付されています。 この春上記の会社が倒産となり、未払い賃金立替制度を受ける事になり、未払いの給料7か月分の0.8を立替えてもらえます。 そうなれば、所得の加算になりますよね (2)未払い分も含めた府市民税に、今度は、立替えてもらう額も加算になるのですか? 今まで会社に居る時は会社任せで、今回、府市民税の納付書を、初めて見て変だと思い色々調べてみましたが、税金なんて扱った事がないのでわからず、相談内容も長くなりましたがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう