- 締切済み
借家退去の違約金について(状況がちょっと複
現在住んでいる借家からの引越しを考えているのですが、違約金を支払うべきかどうかわかりません。少々状況が複雑ですので、箇条書きで失礼します。 ・4月で二年の借家契約の期限が切れており、私は現在未契約の物件に住み続けている。 ・再契約していない理由は、私自身の金銭的な問題と、入居時に説明のなかった、再契約料家賃一ヶ月分と、再契約手数料家賃半月分(+消費税)を再契約書で請求されたことによる感情的反発。 ・今でも住み続けていられる理由は、再契約書を送り返さずとも大家から何のリアクションもないため。 ・感情的反発には二年間に積もった住居トラブルも含まれる。 ・4月分、5月分家賃なども今現在支払っていない。 ・家賃の支払は直接大家に手渡し。 ・私が再契約料について疑問に思っている事、引越しを考えていることは一切伝えていない。 このまま再契約せずに即月引っ越した場合、違約金は請求されるのでしょうか。 或いは再契約せずに引っ越すこと自体が不可能で、違約金に再契約料までも支払わねばならないのでしょうか。 今現在住んでいる分の家賃は契約外ではありますが支払うつもりでいます。 ですが入居時に説明のなかった再契約料などは感情的にも絶対に支払いたくありません。 どうかご協力をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
そもそもは、賃貸借契約なのかあるいは定期借家契約だったのでしょうか? >今現在住んでいる分の家賃は契約外ではありますが支払うつもりでいます。 当たり前です。 違約金というのが契約書上に明記されている何らかのものなのか 解約の際の予告期間に対するものなのかがわかりませんが 通常、1ケ月とか2ケ月の予告期間はあるでしょう。 それに対する賃料、あるいはそれ以前に退室した場合でも 期間までの賃料は支払う義務があります。 契約を更新とか再契約していないからというのは理由になりません。 一般的に更新や再契約の手続きがされていない場合は 法定更新されたものとみなされます。 なので、当初に取り交わされた契約内容はすべて有効です。 更新や再契約を交わさずに居住を続けているのに 「契約未締結だから支払わない」が通用するなら そして勝手に退去してその間を未払いで通用するって理屈なら 質問者は「不法侵入・不法占有」で逮捕されることになります(笑) 契約がどういう契約だったのが不明瞭なのでわからない部分は回答できませんが 質問者の書き込みにはとても身勝手さを感じます。 書類で請求されたからとか感情的反発がとか 正直、???って感じです。 こういう人って、契約時に説明されていても都合の悪いことは 平気で忘れてたりすることが多いですから。 >どうかご協力をお願いいたします。 違法行為と踏み倒しの知恵ですか(笑) >私自身の金銭的な問題と こういうのは契約問題とは無関係ですよ・・・ どんなトラブルがあってどんな経過なのか知りませんが 納得がいかない処理をされていたとしても 不払いとかそういう手段で対抗するのは愚かなことです。 状況が複雑とか言ってないで 正確な内容等を書かなければ 「自分の都合のいいことだけ書いて、自分に都合のいい回答だけ得よう」 としか思えません。 まとめると ・賃料は未払い分と契約に基づく解約予告期間分について支払い義務は絶対に生じる、逃げ道なし。 ・違約金というのが解約予告期間に対するものなら上記の通り、その他のものであれば 契約内容がわからないと回答不可能。 ・再契約の費用が契約に基づくものであれば支払い義務あり、初期契約時に説明がなくいきなり請求されたのであれば拒否は可能かもしれない ・但し、定期借家契約であったのならば再契約は義務、貸主から契約満了の通告がなければ 賃貸借契約に移行・法定更新となるが通告があった以上はそうならない。 ・住居トラブルとやらの内容が不明であるが、どんなトラブルであったとしても このような対抗手段は無理・・・ 意思も伝えず、自分の都合ばかり主張して子供みないな事を言ってないで 大人の対応をしたほうがいいと思います。
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
素人の考えですが 違約金の必要はないと思います ただ、今の状態だと家賃を滞納していることになりますね 家賃を払うつもりなら大家に直接渡さなくても、供託と言う方法があります 少し面倒でも法務局へ出向いて、家賃を供託すれば法律の上では家賃を支払っていることになります その後、適当な時期が来たら引越しをすればよいでしょう あなたが引越しをすることに問題はないと思います また 敷金の返還なども契約書に基づいてしっかり請求できると思います(たとえなにか特別な事が書いてあっても公序良俗に反する契約は無効であり、何も書いてないのと同じことになるので)しっかりと請求すると良いでしょう 引っ越すときには、後でクレームを付けられないように大家の立会を求めたり自分で部屋の写真を記録しておくのも良いでしょう 敷金の返還については、あなたの代理になって交渉してくれる業者がいます ネットですぐに見つかりますから いまから決めておくのも良いでしょう 退去する部屋の記録等も相談できると思います