• 締切済み

マンションのエレベータの補修について

H21年前に設置されたエレベータの部品交換補修が出来ないって本当ですか?今回の震災で被災したマンションですが

みんなの回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.7

もう一つ補足 根本的に修理なら、保守契約結んでる会社やエレベーターメーカーの三菱に直接見積り・依頼をしてもらうべきです、訳のわからない設計事務所を間に入れる必要はありません、設計事務所なぞ無視すべきですね。 管理会社も機能してないのか、設計事務所とぐるになって儲けようとしてるだけなのか?わかりませんが、まともな管理会社とは言い難い部分ではありますね。 普通、車故障したらどうします?殆どの人は車のディーラーに相談するのが普通では無いでしょうか? 故障したり不都合あれば、その物のメーカーや購入店舗に相談や修理するでしょ? 根本的に間違ってると言う事ですよ。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.6

2級建築士です。 平成21年9月28日「建築基準法施行令の一部を改正する法令が施行されました。 定期検査(法定検査)報告制度の関連規定も改正され新しい業務基準に基づく定期検査が平成22年3月28日から実施されます。 既存のエレベーターにおいても、最新の法令に適合していない項目・事項については、定期検査の際、すべて「既存不適格」の指摘を受けることとなります。 ですが、既存のエレベーターには、改正された法令が適用されないことが、建築基準法第3条第2項「適用の除外」(不遡及の原則)に定められております。「既存不適格」とは、違法性を示すものではなく、設置済みの昇降機に対して、最新の法令に適合させることを義務付けるものではありませんが、安全性の向上や社会環境への適応といった観点からも改善することを推奨いたします。 よって既存品のエレベーターに関しては推奨であって義務ではありませんの、管理組合は、持ち回りの管理組合が多いせいか、素人相手ですので、この様な事は結構あるようです。 設計事務所が無知なのか?悪徳なのか?管理会社もぐるなのか?はわかりませんが、設計事務所が間違ってる事は言うまでもありません。 一部補修や一部部品交換で対応可能です。 エレベーター自体を入れ替える時には新基準に適した物でないと違法となります。 6階のエレベーター一機で1000万~1500万程度ですよ?エレベーターの性能・カゴの大きさにも左右はされますが、その設計事務所は議決で追い出した方が良いかも知れません。 >H21年前に設置されたエレベータの部品交換補修が出来ないって本当ですか? 大嘘です。エレベターの保守契約は25年もしくは30年です、建築基準法第3条第2項により、それまでは現状のまま使用出来ます、保守契約の25年もしくは30年経過すればエレベターの入れ替えをしないと保守契約は結ぶ事は出来ません。 旨い事商売しようとする管理会社や設計事務所があるんですね、勉強になりますね。 参考に 建建築基準法第3条第2項「適用の除外」(不遡及の原則)の定めにより、既存建築物に対して、新たに定められた法令の規定が適用されないことが定められており、違法ではありません。そのため、特定行政庁からの改善命令はありません。従前どおり、継続して使用が可能です。 (不遡及の原則)) 建築基準法第3条第2項 「建築済み等の建築物には新たな規制を適用しない。」 同 第3条第3項 「ただし、当初から違反していた建築は除く。また、増築や大規模修繕等を行う際には、規制に適合するようにすること。」 同 第86条の7  (第3条第3項の緩和規定) 同 第87条第3項 (当初から法令に違反して建築された違法建築とは区別する必要がある。) http://www.mansion.mlcgi.com/Earthquake_EV7a.htm

hiro06246
質問者

お礼

詳しく説明頂きありがとうございました。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.5

>設計事務所が平成21年の法改正を理由に損傷していないものを含めて交換が必要だとマンションの管理組合に言ってきているので本当かどうか知りたかったのです。 エレベーターに関しては、法改正されています。近年のエレベーターの扉が閉まることによるはさまれ事故を防ぐのがメインです。詳しくはこちらへ。 http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/technology/building_std_act/index.html これだけを聞くと、法改正にきちんと対応した提案を行う良心的な設計事務所に思えます。これを今回実行するかどうかは管理組合が判断することです。 >ちなみに、7階用と9階用の2機で5,000万と言ってきています。エレベータのメーカーは三菱電機です。 これだけの情報ではどこまで工事費に含まれているのか、エレベーターの仕様もわからないのでわかりません。仮に乗用EV2基だけの金額だとすると相当高いです。業者の見積り金額そのままの数字ではないですか?仕切り金額は半分以下です。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

不動産賃貸業を営んでおります。  まず、お見舞い申し上げます。。。がんばれ、と言うのはよくないという考え方もあるようですが、私は努力は報われると思っています。だから、いいます。がんばって下さい。  うちのマンションは築32年か3年ですが、一昨年、つまり30年を越えてから初めてエレベーターの大規模補修をやりました。  去年末かな一昨年末かな、それで部品保管期間が終わる、その後は中古部品のが見つかるまでエレベーターが故障しても修理できません、最悪の場合、さんざん時間を掛けてさがしたが結局なくて全部新品に、ということもありうる、事故が起きてもうちが管理していると言わないでくれ、と脅されての補修でした。  30年過ぎてるからなぁということで補修したのですから、平成21年なんて、ほんの一昨年のことじゃないですか。部品交換で修理できないなんて信じられません。  ちなみに、うちのは施工は日立エレベーター、管理は日立ビルシステムですが、一流メーカーなら同じでしょう。騙されているか、勘違いなさっているんじゃないですか?(震災で完全に壊れている・・・ 部品交換より新しくしたほうが安いとか)  余談ですが、エレベーター施設は償却資産ですから、交換すると固定資産税が高くなるんですよぉ。もちろん、取り外して捨てるエレベーターの代金を明確にはじき出せる証拠があると、除却損が算出できるんですが、ふつうの「一式 ○○億円」的な請求書だと、除却損が算出できませんから除却ができない。  その結果、「新エレベーターの代金+旧エレベーター廃棄料」がまるまる償却資産として上乗せされますから、資産税が高くなるという次第。うちの物件で、本当は違うのに、帳簿上、屋根が二重に架かっていることになっている建物が4棟ほどもあります。  固定資産税増税に対応するために、また管理費・修繕積立金を上げないといけませんね。

回答No.3

No.1さんの補足を読ませて頂きました。 三菱でしたら部品はあるはずです。 マンションの居住の方々と相談してエレベーターの修理を行ってはいかがでしょうか? もしくは皆で弁護士を立てて積み立て金で補修できるようにしてみてもいいかと思います。

hiro06246
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。メーカーに確認してみます。

回答No.2

先ずは被災されました事、お見舞い申しあげます。 エレベーターの部品ですがメーカーに問い合わせて下さい。各メーカーによって違ってきますので…。 メーカーの本社に問い合わせると良いですよ。 基本的にマンションの管理人かオーナーに直接、談判してみて下さい。

hiro06246
質問者

補足

早速回答頂きありがとうございます。基本はマンションの管理組合なのですが、分けのわからない設計事務所が顧問として入り込んでいて自社の有利になるような提案しかしてこないので、こうしてネット頼みになってしまいます。宜しくお願いします。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

H21って 平成21年ではなく21年前ですよね? 法規上は17年 メーカーでは20年 運が良ければ30年程度の部品供給となります http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/parts/infomation/pdf/supply071010.pdf ですから21年前のエレベータでも、部品の供給がないから消耗した部品の補修ができないということはあり得ます。

hiro06246
質問者

補足

回答ありがとうございます。H21年は21年前ではなく平成21年の法改正の事でした。設計事務所が平成21年の法改正を理由に損傷していないものを含めて交換が必要だとマンションの管理組合に言ってきているので本当かどうか知りたかったのです。 ちなみに、7階用と9階用の2機で5,000万と言ってきています。エレベータのメーカーは三菱電機です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう