• ベストアンサー

忙しい男性の方に質問です。

chohotcurryの回答

回答No.5

>実際に男性はこういうメールを貰うと、どう思いますか? 気にかけて貰っているのが分かると嬉しい しかし頻度が多いと負担を感じます >仕事で忙しい時に彼女のことを考えますか? 一瞬だけ眉間の皺がなくなりますが又次の瞬間には現実に戻ります その一瞬が嬉しいですが >彼女からのメールは嬉しいですか?(忙しい時は放っておいて欲しい?) 嬉しいです 殺人的に忙しい時は返事も後回しになるので申し訳なく思います >嬉しいのならどの位の頻度でどういう内容がぐっと胸にせまるのでしょうか? 週に1回程度ですかね....人にも拠るでしょうが 胸に迫るのは愛の囁きよりも日常の他愛無い一言などです メールは週に1回程度にして電話しても良いと思いますね

kaede-com
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一瞬が嬉しいのですね。胸に迫るのは他愛の無い一言ですか。ちょっと意外でした。ほのぼのとした内容の方が嬉しい?神経を逆撫でしないかと考えてしまうのは深読みしすぎでしょうか?

関連するQ&A

  • 男性の方、教えてください。

    2ヶ月ほど前に彼氏とケンカになり、別れ話にまでなってしまいました。 仕事がとても忙しく、私が寂しがりやなので、彼氏に『これからも待たせることしかできない。今日で終わりにしようか』と言われてしまいました。『別れるのはいや』といったら『考えてみる。大好きだよ』と言われました。 それからも仕事が忙しく、海外出張まであり未だに会えていません。メールはたまにしていて、彼氏からもたまーにですが返事がきます。 こないだ『ちょっとでいいから声がききたいな。何時頃なら電話して大丈夫?』とメールをしたら夜に電話をくれました。ホントに疲れていたらしく途中で寝てしまいました。 こんな状況で電話をくれたので、私はまだ望みがあると思ってしまいます。 男性の方に聞きたいのですが、そんな状況の時に、私がしてあげられることがあるんでしょうか? 彼氏の仕事が一息つくまで、メールも何もせず、そっとしておいた方がいいのでしょうか? お疲れさま、無理しないでね とゆう感じのメールをしても邪魔にならないでしょうか?

  • 30代の男性の方にお伺いします。。。

    好きな人とのメール口調は、敬語つかいますか? そして、仕事でとっても忙しくて会えない時、 好きな人に、どうしてほしいですか? 私と彼は、まだ付き合ってはいません。(二人とも33歳) 最初のアプローチは、彼からでした。 私が彼の職場を辞める時、それまで話したことがほとんどなく、 接点もなかったのに、辞める挨拶をしにいった時、連絡先を 聞かれ、それからメールが始まりました。 それから二人で会うまでの9ヶ月間、彼から食事に誘われても、 誘いが急なので(彼はマスコミ業)行けなかったり、 まず、なんで私を誘うのかがわからず、きっと友達になりたい からなんだと思ってました。 その9ヶ月間は、月に2,3回程度のメールで、彼のメールでの 口調は、フレンドリーでした。 二人で会うようになって、とはいっても、彼も忙しいので 月に1回会うぐらいですが、メールの頻度は多くなりました。 でも、メールの口調が、敬語混じりなんです。 メール頻度は多くなり、会いたいのに忙しくて時間が合わず、 会えないのが残念だとは言うのですが、会ってから 敬語混じりというのがひっかかって。。。 ちなみに、彼は基本的にシャイな人です。 会うまでは、あんなにフレンドリーな口調だったのに 会ったとたん、敬語混じりの口調になるなんて、 私と距離を置きたいのかな。。。と感じてしまって。 もしかしたら、私が、彼に気がないと思わせたのかも しれないとか思いまして。。。 皆さん、こういう間柄で、です、ます、などの 敬語使ったりしますか? このGWは彼は休みなく仕事で、もうすぐ休みになるので 会えるのですが、そんな時、好きな人に何をしてもらったら 嬉しいですか? なんにもしてあげれない私は、何がしてあげられるだろう、 どうしたら疲れがとれるだろう、何をあげたらいいのだろうって 考えています。こうしてもらえたら、嬉しいとかあったら ぜひ教えてください。

  • 男性の方お願いします

    もしも仕事が忙しすぎて、体を壊すほど忙しくて、毎日疲れ果てる・・・そんな状態だったら、どうしても彼女への連絡頻度は減ってしまいますか? 私は今国際遠距離恋愛中なのですが、彼が最近、急に仕事を辞めた同僚の分まで仕事を任され、元々忙しい職場であったためもっと忙しくなり、一昨日に体を壊しました。その日はちょうど週に1回の休みだったらしく、病院では疲れからきた風邪のようなものだと診断されたそうです。次の日も当然仕事を休むのだろうと思っていたのですが、仕事が2人分あるので休めなくて出勤しました。心配で気が狂いそうです・・・。 それまでは一日中メールをして、夜は遅くまで電話やメールしていたのですが、最近メールの返信も遅く夜もすぐに寝ています。 私はまだ学生なので、本当に疲れた!という感じを体験したことがないので、疲れてメールできないというのがどんなものか分かりません。 もしかしたら私のことが嫌いに・・・とばかり考えてしまいます。 もしも本当に彼が忙しくて疲れ果ててメールも電話もできないでいるなら、私は本当に自己中心的にしか物事を考えていないですね。 彼が忙しい合間を縫ってメールを返してくれることに心から感謝しなければなりませんね。 なので男性の方、もしも仕事が忙しすぎて、体を壊すほど忙しくて、毎日疲れ果てる・・・そんな状態だったら、どうしても彼女への連絡頻度は減ってしまいますか?回答お願いします。

  • 付き合い始めの彼と会うには?(男性の方へ)

    月1度くらいの頻度で会っていた彼と、最近付き合い始めたのですが、彼が忙しいため、週末にしか会えません。しかも今まで5年くらい彼女がいなかったのと、基本的に一人が好きなのであまり電話やメールも普段からしませんし、急に会う頻度をたくさんにしても彼に負担だろうと思って遠慮してましたが、会いたいのでメールで「週末、よければ○○に行きたいけど空いてる?もし一人で過ごしたいとか他に用事があれば無理に会わなくていいよ」といったようなメールを送りましたが、全く返信がないうちに週末になってしまいます。。以前月1度くらいで会っていた時は全く返信がないということはありませんでした。 付き合い始めで慣れない彼と会うにはどういう手段をとればいいのでしょうか。付き合うという行為が既に負担なのでしょうか。徐々に慣れるものなのでしょうか。それとも付き合い自体をやめた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です。

    6月の半ばに、気になる人(図書館の利用者)に手紙を渡し、メールをするようになりました。彼は23(今年23)で私は24です(今年25)。私からメールすれば、必ず返事はくれるのですが、本人からはメールはくれません。彼は公務員試験の勉強の為忙しいとは思うのですが、脈があれば、自分からでもメールは打ってくれると思うのですが・・・。また、「今週か来週暇な日あったら遊びたいです☆」と入れたら「9日に試験があるのでそれ以降だったらいいよ☆」と入れてくれたにも関わらず、9日が過ぎて、「おはよ☆試験お疲れ様(*^v^*)疲れちょうと思うきゆっくり休みね」と入れたら「おはよー☆ゆっくり寝れた(>_<)!今日は仕事??」って入ったので「うん仕事(>_<)!」とメールを何回かした後に「一緒に遊びたい☆★まだ試験ある?」って入れたら、その後メールが入ってこなくなりました。 もう1日以上は経ってます。どう考えても、これって振られたってことですよね?全然この人が何考えてるか分からないです・・・。

  • 男性の方に・・・

    男性って、一回会って(仕事関係など・・出会いの場ではない)メールのアドレスを聞いた女の子にアプローチをするものなのでしょうか? メールの頻度や、お誘いのメールなど、どのようなタイミングにするのかを教えて下さい。また、メールというのは、気にしている女の子としか続けないものですか? 素っ気ない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 男性の方にお聞きします。

    (1):仕事関係者以外の友達で、特に用もなく気になってもいない異性に自分からメールしたりしますか? (2):用が無くても気になっている相手ならメールしますか? (3):(2)でする人はどの位の頻度でしますか? 変な文ですみません。回答待ってます。

  • 男性の方に質問させてください。

    いつもお世話になっております。 私は去年の9月に別れた彼氏と復縁をしたく10月からメールのやり取りをしているのですが、自分なりに解釈をして続いているのですが最近それで良いのか迷っています。そこで質問なのですが (1)皆さんは元彼女から、1/1 0時にあけおめメールをもらい(一番最初に伝えたかったと伝えてます) その返信ですが・・自分も今年最初のメールを返信しますか?又最初のメールをした場合、その事を相手に伝えますか? 1元彼女を友達としてしか見れない場合 2元彼女と復縁をしてもいい、したい場合(女性として恋愛感情有) 1・2それぞれの場合、自分も今年最初のメールであることを伝えるのでしょうか? (2)元彼女と週に1回のメールでのやり取りですが どのぐらいの期間、その日のうちに返信できますか? 最近、自分からの発信ばかりという事で、疲れを感じるときがあるのです(自信をなくす時かも) 諦めるとは思っていないのですが・・・ 彼も忙しい(今年大学卒業し就職なのです)中、必ず、その日のうちにメールを返してくれますし 彼の友人は、嫌だったら無視すると思うから 悪くはないといってくれるのですが ダメですね・・淋しくなる時があるのです。 ただ、はっきりしているのは 私は彼が大切なので、彼に答えを追求するような事はせず、彼の落ち着くのを待とうと思い毎日をすごしているのですが・・ 乱文になってしまっていますね、申し訳ないですが、どうか返答をよろしくお願いします。

  • 彼氏へのメールについて教えてください

    遠距離で最近付き合い始めた彼がいます。 彼は社会人、私は学生です。 毎日、朝と昼休みと夜にメールをやり取りしています。 今は、彼が仕事の話題を送ってきた時に「お疲れ様」と返したり、私からは週に2、3回「仕事頑張って」というような言葉をメールに添えているのですが、このような言葉を入れる頻度について悩んでいます。 毎日「頑張って」「お疲れ様」と送った方が良いのか、今までのペースで良いのか、皆さんのご意見を聞かせてください。 彼は、私のメールが仕事の励みになると言ってくれます。 遠距離のため、普段はメールくらいしか彼を支える手段がないので、もっと喜んで貰えるようなメールにしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    ネットで知り合って仲良くさせてもらっている人がいます。 知り合ったのは3年前でそれからずっとメール交換をして います。 実際にデート?するようになったのは1年くらい前からですが、 頻度は月に一度程度です。 お互いの趣味もにていて一緒にいて楽しいので 私はこれからもお付き合いしたいと思っています。 ですが彼の仕事が忙しくなった時期がありそれ以降メールの返事 が空くようになってきました。 現在は仕事も落ち着いているようなんですが… メールの内容やお会いした時は、とてもやさしくしてくださるし、 不満な点はないのですが、やはりめったに合えないのとメールが もらえなくなってきた事に不安を感じるようになってきました。 なので、私の気持ちをきちんと伝えようかと思うのですが どこまで伝えればよいのか? それとも言わない(聞かない)方がよいのかで少し迷っています。 私は彼の事がとても気になるのできちんとお付き合いしたいと思っている事。 だからもう少し、会う頻度を増やしたいと思っている事。 を伝えたいと思っています。 できれば、彼の私へ対する気持ちも聞いてみたいのですが 急に態度が変わったわけではないので、これを聞いた事で「重い人」 だなぁ…って思われちゃうかなぁと不安になってしまいます。 実際にお会いするまでかなりの時間がかかったこともあって このままのペースで彼とお付き合い(もしていないですが)を続けて 良いのかとっても気になっている事も言いたいような、言わないほうが いいような気もしています。 質問をまとめると ・彼の態度が急に変わったわけではないんだけど  今のお付き合いの仕方に不満がある事と自分の気持ちを  きちんと伝えるべきか? ・男性の立場として、彼は私に興味がないように思われるか?  なかなか会ってもらえない、進展しない理由として…。