• ベストアンサー

スクワットすると腰骨が鳴る。

筋トレを初めて3か月です。 スクワットする度に、腰の骨がポッキポッキと鳴るので ジムのパーソナルトレーナーに聞いた所 関節が鳴るのは一回だけだから、何度も鳴るなら調節しますと、 マットの上で何やら腰を押したり、足を曲げて調整をしてもらいました。 その後スクワットをしても音は鳴りませんでした。 でも、昨日スクワットしたら、また音が鳴りました。 今度パーソナルトレーニングを受けるまで、まだ時間があるので心配です。 腰骨が鳴る原因を知っている方教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 わたしも同じ症状です。 原因は、いつもの姿勢がよくないというか癖だと思います。 うそか本当かわかりませんが、私の父も同じです。 父は遺伝もあると言っていますが? 生活習慣のひとつだと思われます。 整形外科に相談してみてはどうでしゅか。 わたしは、聞いてみましたが医師は心配することはないと言っていました。 ご参考まで。

babata_2010
質問者

お礼

トレーナーに聞いた所、腱が鳴っていると言う事でした。 やはり調整してもらうと鳴らなくなるのですが 翌日はやはり腱が鳴ってしまいます。 体とは本当に不思議です。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腰骨?股関節?がボキっとなる。

    寝転がった時や、手で腰を前に出した時など 腰骨?股関節?辺り(腰中央よりも左側の、仁王立ちした時に手が当たるとこ)が ものすごい大きな音で『ボッボキッ』となります。 毎回毎回なるので、少し怖いです。。。 寝転がると腰が浮いている感じがして、ついつい腰を下に押して、ボキっと鳴らしてしまいます。 鳴らすと爽快なので、ついつい鳴らしてしまいますが なにか体に影響あるでしょうか?やはり出来るだけ鳴らさないほうがイイでしょうか?

  • バーベルのスクワットで

    アドヴァイス頂けたら嬉しいです。 48歳女性。 「女性だけの30分フィットネス」という某ジム?で、 油圧式マシーンでの筋トレを2年間続けています。 しかし、最近物足りなさを感じて、こちらのQ&Aを参考にさせていただき、市のトレーニングルームでバーベルでのトレーニングを始めました。 ☆スクワットのときバーベルを載せる位置について☆ 今日で4回目のトレーニングです。  昨日まではバーベルを首の下辺りに載せていましたが、  トレーナーの方から「重心が前になりやすいので、できれば肩の下辺りに」とアドバイスされ、 今日はその通りにやってみました。  確かに下半身にも効くのですが、下半身の筋肉が疲れる前に肩が痛くなって フォームが崩れて続けられないのです。  肩が硬いのでそうなってしまうとのことで、 10キロのバーベルを頭の後ろ側に高く持ち上げてスクワットをすることで 肩が硬いのが改善されると言われたので、この方法も取り入れていこうと思います。 しかし、もし痛くない、辛くないバーベルの載せ方がありましたら知りたいと思います。 良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。 専門用語にも詳しくなく、表現力にも乏しく解りづらいと思いますが、 よろしくお願いします。

  • スクワットで股関節が痛いのは何故?

    スクワットで股関節が痛いのは何故? ジムでフルスクワット30回3setをしたのですが、途中足の付け根が痛かったけど気にせずやり続けました。 トレ後右足を動かす度に股関節が変に痛くて足を組んだりするのも辛いです。原因は何か分かりますでしょうか? スクワットのやり方は、 足を肩幅位に広げて膝が爪先より出ない様に気を付けながら和式便所で用足す位まで体を下げて上げる感じでやりました

  • スクワット中にギックリ腰に・・その後・・の筋トレは

    スクワット中、姿勢が悪かったのかギックリ腰に・・ ヘルニアとか分離症ではありません。いわゆる腰痛症 この後どのくらいで完全復帰できるのか・・不安です。 趣味でやってるとはいえストレスがたまります。 ようやく日常生活はできる程度になりましたが、 トレーニングは何ヶ月も先になりそうです。 そういう状態ですが少しでも 腰に負担のかからないトレーニング(ジムで) から再開するならどんなメニューが良いでしょうか? 腰痛下でのトレーニング経験がある方がいらしたら ぜひアドバイスをいただきたく・・ もちろん完全に治癒してからというのが基本であることは わかりますので無理するつもりは無いのですが 体を動かせて腰に負担が無いものは取り入れていきたく。 ウォーキングからはじめて+αとして筋トレ取り入れたいのです。 下半身ではスクワット レッグプレス、スタンディング カーフレイズ、ハックスライドなど腰に負担がかかるもの は無理です。 上半身は肩のショルダープレスはきつい・・ 困ったことにサイドレイズも座っていないと きついです。 胸、二頭 3頭 背中も選べばできますが、 体幹を使うと痛みが走りますし、立ったままでも 座ったままでも腰に重さがかかるときついです。 チンニング、ラットマシンはOK  シーテッドケーブルロウはきついです。 腰に重さが加わると厳しいし・・ レッグエクステンション、レッグカール は何とかできそうです。 トレイセップスプレスダウンはOK ベンチプレスはまだ怖くて・・少しずつ・・ 腹筋系はどうやれば・・いろいろ悩みます。 痛みの度合いを見ながらいろいろ試す・・ それしかないんでしょうか?

  • スクワットが向かない骨格をしている人はいるのでしょうか?

    私は、足首が固くバーベルによるスクワットをフルでするときに、 かかとが浮いてしまうため、無理にかかとをつけようとしゃがみこむと、 上体が相当前傾するので、腰が痛くなってしまいます。 上体を立てようとすると、かかとが浮き後ろに倒れてしまいます。 スクワットは骨格的に不向きな人もいるという記事をみつけました。  http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/training.q.and.a.4.html#label55/squatnoform 私もこの記事に同感で、ジムのインストラクターに聞いても、 足首の固い人はしゃがんだときにかかとが浮いてしまうので、 もっと浅くクウォータくらいでスクワットするか、 かかとの下にプレートを敷いてやるといいといわれました。 いろいろ調べてみると、足首の柔軟性というのは、骨のつきかた、筋肉のつき方などで、もともと決まっているようなものらしく、柔軟性を高めていくにも限界があるそうです。 ということは私はスクワットには不向きな骨格(足首)ということになります。私はスクワットでどうしてもかかとが浮きそうになるので、現在は、フロントランジ、エクステンション、カール、レッグプレスなどで足を鍛えています。 私のような足首の固い人間はやはりスクワットをするには限界があるのでしょうか?もし違うご意見がありましたら、アドバイスいただきたいと思います。 ただしプレートを敷く、クウォーターでやる、ワイドスタンスでやる以外でお願いします。

  • トレーナーつけての本格的な筋トレジムを探しています。

    トレーナーつけての本格的な筋トレジムを探しています。 何度か筋トレについての質問をさせていただきましたが、ジムでのトレーニングを したいということと、自分一人ではなかなかメニューも決まらず始められずにいたので ジムでトレーナーさんに見てもらいながらやろうと考えています。 いろいろ調べてはみたのですが、健康のためとかシェイプアップとかが多くて、 自分としては体力筋力つけるためビシバシやってもらいたいと思っています。 東京、または東京の近くで筋トレーニングびっちりやってもらえるいい ジムはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 腰に負担の少ないスクワット

    こんにちは。今回はスクワットの相談です。 一応筋肥大目的の筋トレを始めてから8カ月です。筋トレはあくまで自宅で、器具はダンベルのみです。 高校生のとき腰を少し傷めたことがあり、また年齢も立派な中年(42才)なので、腰に負担がかかることはなるべく回避しています。 スクワット(ダンベルを両手に提げる)も上げ下げの秒数を増やすことでステップアップしてきました。いわゆる「スロトレ」でしょうか。 しかしこのスローなトレーニング、根性を試されているようなつらいものがあり、気分転換に今日はいつもより重い重量に挑戦してみました。プレートをダンベルシャフト一本にまとめ、バーベルのスクワットのように肩に載せてやってみたのですが、バランスが取りやすく今までより重い負荷でもラクに扱えます。 やっぱりバーベルシャフトくらいは買おう・・・と思ったのも束の間、セットの終わりにダンベルを肩から頭の上によっこいしょと持ち上げ前にまわし、床まで降ろしたら・・・こ、これは腰にきます。 まずいと思い、今度は同じ重量を二本のシャフトに分け、両手から提げて始めたのですが・・・いつも以上の重さでバランスが取りにくく腰に負担がかかり、結局今日のスクワットは中止してしまいました。 長くなりましたが、質問の趣旨は; ・ダンベルスクワットで腰に負担をかけないためには、低重量・スローがベストでしょうか、それとも他の種目で代用可能でしょうか? ・バーベルでのスクワット、床からの挙げ降ろしはどうやるのでしょうか(腰に負担をかけずに出来るのでしょうか?)。それとも床からではなく、ラック等を使って高い位置から肩に担ぎ、またラックに降ろすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スクワットで具合が悪くなります。

    スクワットで具合が悪くなります。 私は趣味でジムで筋トレやっている20代後半の男性です。 ご意見頂きたいのは、スクワットをやると直ぐに具合が悪くなってしまうことについてです。 トレーニングは分割を行って足の日を設けており、 フルスクワット4セット位→レッグプレスやレッグカール→カーフ→クランチ みたいな感じで計画をしています。 しかし、第一種目のスクワットを3セットくらいすると、貧血のような症状がでて 立っているのも辛くなり、トレーニングを中断してしまうことがよくあります。 このため、自粛しているのは以下のような事です。 ・12RM以上の重量は酸欠で辛いのであまり扱わない ・2セット止めくらいにする (これでも具合悪くなるときはなります) あと1repできるなーってところで止めればましになるかもな、と思いますが、 限界までやるというこだわりを捨て切れません。(それでも潰れるまではあまりやりません) 呼吸は挙上中は大体止まっていますが、1rep毎にやっているつもりです。 症状を防ぐにはどういう取り組みが有効でしょうか。 たとえば、高RMを避けたりセット数を落としたりするのは(その時は楽でいいものの) 症状が悪化することに繋がることはないでしょうか。 さすがにカテ違いな気もしますが、、、 暇なときにでもご意見お願いします。

  • 腰痛になりやすいのですが、スクワットやデッドリフトはしない方が無難でしょうか?

    こちらの掲示板の質問回答はとても充実していて、 筋力トレーニングをしている私にとってはとても参考になります。 この度、 はじめてこの掲示板に投稿させていただきますが、 どうぞよろしくお願い致します。 私は現在週に3回ジムに通っており、 全身をトレーニングするようにしています。 これまではベンチプレス、デッドリフト、スクワットを中心に、 補助種目を加えてやっておりましたが、 元々腰痛持ちの体質?がありまして、 デッドリフトとスクワットを1週間に1度ずつやってしまうと、 起立筋の回復がおいつかず、常に腰痛に悩まされるということになってしまったので、デッドリフトをメニューからはずしました。 よって、スクワットにより起立筋(腰)と脚全体を鍛える形になっておりまして、デッドリフトを外した分、ベントローやラットプルダウンで広背筋及び後肩を鍛えるようにしています。 しかし、こうのメニューにしてもスクワットをすると、 どうしても腰痛になってしまいます。 起立筋が筋肉痛で腰痛になっているとは思うのですが、 腰に不安がある状態でベントローをやるのも、 精神的にも肉体的にも不安です。 こちらの掲示板のいろいろな問答集を読ませて頂いたのですが、 高重量でデッドリフトやスクワットをされていた方で、 ギクッとやってしまって、それ以来スクワットをすると軽い重量でも 腰が痛くなってしまうという回答がけっこうありました。 私のジムの周りの人でも、 腰を一度悪くしてしまい、スクワットができなくなってしまった人がいます。その人はレッグプレス、エクステンション、カール等で脚を鍛えているようでした。 私は趣味で筋力トレーニングをしているだけで、 スポーツも特にしておりませんし、アスリートになるつもりもありません。目標としては年をとっても”動ける親父”になりたいと思っています。 そこで、お聞きしたのすが、特別な目標やスポーツをやっている人でない限り、やはり腰痛持ちがデッドリフトやスクワットをするのはリスクが大きいのでやめておいて、他のベントローやフロントランジにしておいた方がよいのでしょうか? それともデッドリフトやスクワットは、他の種目では得られない程の効果があるので、リスクを承知の上でもやった方がよいのかお聞きしたいです。 長文になりましたが、ご回答の方よろしくお願い致します。

  • バックスクワットをやってるのですが、効きが悪い

    ジム通い2ヶ月の初心者です。 今までレッグプレスしてました。 トレーナーにハックの方がいいといわれ、そっちで慣れてからフリーでやるようにという段階でした。 しかし、ハックをやってみてもいまいち足に効かせることができず、 腰らへんばかりで、太もも裏が少し効く程度です。 レッグプレスはしっかり足裏に効かせることができ、 筋肉痛がレッグプレスの方が長く、効いてる気がします。 やり方が悪いのでしょうか、本来ならハックスクワットの方が有効なんでしょうか

専門家に質問してみよう