アルバイトの店長の考えに疑問です

このQ&Aのポイント
  • 2か月前から小売店で販売のアルバイトをしています。週4日、5時間程度勤務しています。年に数回、新商品の展示会があり、店長から行ってほしいと言われました。交通費は出るが、時給は出ないことに疑問を感じています。
  • 私以外にも、以前から働いている人がもう一人行きますが、同じように言われているそうです。展示会は商品を眺めるだけで仕事として扱われていないようです。小さなワンマン経営の店長は昔のタイプで、給与なしでの出張が普通なのでしょうか。
  • 入ったばかりの私は「分りました」と言ってしまったものの、給与なしでの出張は不満です。このような状況について、アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイト 店長の考えに疑問です...。

2か月前から小売店で販売のアルバイトをしています。 週4日 5時間程度勤務しています。 年に数回、新商品の展示会が有り、店長から行って欲しいと言われました。 場所は勤務地から電車で1時間程度かかります。 ところが、交通費は出すけれども、お店で働くわけではないのでその分の時給は出ないと言われました。 私以外に、以前から働いている人がもう一人行きますが、同じように言われているそうで、毎回サービス(無給 交通費のみ)で行っているようです。 たぶん通常の勤務より拘束時間は長くなるかと思います。 店長は昔のタイプの人なので展示会はただ商品を眺めてくるだけなので仕事だと思っていないようです。 小さなところなのでワンマン経営です。 仕事に関わることで出かけるのに、給与が無いというのは普通なのでしょうか? 入ったばかりなので、つい「分りました」と言ってしまった自分が情けないです。 よきアドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

明らかに普通ではありませんね。 時給で給料を支払うアルバイトに対しては、拘束時間分の給料を払うのが一般的だと思います。 本人が同意しているのであればこの限りではありませんが。 また、細かい話をすれば、展示会に参加することが仕事ではないというのであれば、その展示会に行く途中もしくは、展示会場で事故にあってケガをしても労災扱いになりませんから、会社は一切責任をとらなくても良いことになります。 そんな馬鹿な話がありますか? まあでもそんな店長ですから、展示会に参加するのを就業時間とすることを求めると、きっと文句を言わない(言えない)別の人間に行かせ、あなたへの風当たりはきつくなることが予想されます。 これがいわゆる人事権をタテにしたパワハラというヤツの芽ですね。 その仕事を今後も続けたいのであれば、店長に目をつけられるのは得策ではありませんので、泣き寝入りするしかありませんが、少なくともそれは正しいことではありません。 仕事を変わることができるのであればその覚悟で、店長と交渉すべきです。 そういう小さな芽を放置することが、やがて大きな災厄に繋がる宇ということは覚えておいて欲しいものです。

その他の回答 (4)

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.5

微妙なところですね。 仕事に関連のある展示会を見学に行くということだと理解して回答します。 正社員の場合にもありうることなのですが、その展示会に行く目的が業務上必須の知識を得ることにある場合と、仕事に関係のある自己啓発にあたる場合とがあると思います。 前者であれば、業務扱いで時給を出すべきでしょう。が、後者の場合ですと、展示会で得た知識などが、貴方の身についてあなた自身のレベルアップになるということで、交通費は教育補助という位置づけになるかと思います。自給は出す必要はないでしょう。もちろん、自己啓発ですから参加を断ることは出来ます。 正社員の場合でも、その展示会やセミナーが土日に行われるような場合に、休日出勤扱いになるかどうかが、業務上の研修か自己啓発かで異なってきます。

jirafu21
質問者

お礼

皆様、沢山の回答を有難うございました。まとめてすみませんが厚く御礼申し上げます。 展示会については今後お店で取り扱う商品をその中から発注しなければならない為、その確認を兼ねて見に行きます。私としては内容は業務だと思っています。 自分の休みの日に行けば交通費が支給になりますが、本来自分がアルバイトに出勤の日に行く事になるとその分の時給が貰えなくなってしまうので正直厳しいです(>o<) ただ、この仕事の無い中、何社も面接してやっと決まったアルバイトなので多少のことには目をつぶって頑張っていきたいと思います。 私と同じような考えの方がいただけでも気分が晴れました。今後の参考にさせていただきます。 有難うございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

>交通費は出すけれども、お店で働くわけではないのでその分の時給は出ない こういう理屈だと、外回りしている人はタダで働けって?おかしいですよ。 交通費はでないけど時給はでるというなら理解できます。事業所を離れて仕事の場合、事業所で働いたとみなして時給を払います。いつもより時間がかかっても、そこはみなしだから配慮はしませんが、、、。 仕事でないのなら行かないでいいじゃありませんか?私、仕事して時給を頂きたいのです。店長!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

展示会を見に行くって事でしょうか? > お店で働くわけではないのでその分の時給は出ないと言われました。 業務でないって前提なら、賃金が出ないのは妥当です。 無給だが特別休暇みたいなものですから、息抜き程度に適当に見回って、近所に遊ぶ場所があるのなら、買い物でも映画でも行って帰るとか。 賃金出ないのなら、真面目に見て回る必要は無いって判断するとか。 交通費が出てるのは微妙ですが、例えばバックレて自宅で寝てたらどうなるのでしょう? 叱責されるとかであれば、展示会へ行くのは業務、業務命令であり、賃金の支払い義務があるって事の根拠になりますが。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

知ってる範囲では、ですが。 普段の通勤時間は、「拘束時間」に入れられませんが 普段の通勤と異なる「出張」などは、 普段の通勤経路から外れてから戻るまでの間について「出張時間」ということで それなりの賃金を払われます。 >仕事に関わることで出かけるのに、給与が無いというのは普通なのでしょうか? そういう意味では、普段の通勤時間に対しては給与はないのが普通、 「出張」に関する時間に対しては給与があるのが普通、だと思います。 勤め先の「就業規定」などにどう書かれてるか、が全てだと思います。

関連するQ&A

  • 店長とバイト自体の疑問?

    ちょっと疑問に思っている事があります。慣れない仕事なので、戸惑う事は良くありますよね。店長からは出来るまで厳しく言うぞと言われています。 でも、疑問に思う事があるんです。 まだ慣れてないっていうか、自分がバカな行動をしているのでいろいろと失敗して、ちょっと傷つくような事を言うんです。その失敗を説明すると長くなるので書けませんが、人から見たら訳が分かんない事をやってしまいました。 店長から「お前何やってんだ?なんでそんな事をやってんだよ」と言われました。そこは何の問題はありません。その最後の言葉にちょっと嫌な気持ちになりました。「訳が分かんないなー」っと言われました。 確かに自分でも訳が分からない事をやりました。でも、小声で聞こえるように言うなんて、すごく嫌な気持ちになりました。自分は本当に個性的で、人から何をやっているのみたいな事をやってしまう事があるんです。 他にも「厳しく言うには愛があるから言うんだぞ」とか「何でこんな事が分かんねんだよ、昨日言ったろ」とか。後は店長の話しが聞こえなくて、迷ってしまい、バカと言われました。普通だと思いますが、嫌な気持ちになります。その事をある人物に話たら、「今までやった事がない仕事を1回で覚えろ言われても、そんなすぐにテキパキできない」と言ってました。 まぁ仕事なので、テキパキやるのが当たり前なんですか… もっと疑問に思うのは、面接を受けた時に、その面接の相手が店長じゃなく、一番偉い人?みたい方が相手だったのです。「時給はたしか800円。ちょっとわかんないけど、多分800円だよ」と、優柔不断な事を言うんです。 「交通費も電車代は全額時給だったと思う。バイク代も出る」と言っていたんです。その電車代の交通費を店長に言ったら、全額じゃないよ、一定だよと言われました。また、私が働いている店は定休日があるんです。その日は休みと分かっているのですが、他の休みの日がわかりません。実働時間も俺の希望で8時間やりたいと言って、「うん、いいよ」と言われたのですが、まだやり始めたからのか、実働6時間ぐらいです。自分から聞かなくても、店長か面接の相手だった人が言う事なのに、なんにも言ってきません。皆さんはどう思います?本当は他にやってみたい仕事があるので、そっちに移ろうかなと思っているのですが、働かせてもらっているだでありがたいのに辞めるって。やっぱ続けた方がいいでしょうか?

  • 店長がアルバイトを呼び捨て。。

    お世話になります。 アルバイト(パートではなく)が初めてな32歳既婚者♀です。 今回、結婚したことにより、社員から家庭を少し大事にできるように、アルバイトをしてみました。 仕事の職種は経験あります。大手で… 社員以外は全て学生アルバイトです。 その店長はアルバイトを呼び捨てで呼びます。 (長い人?男子にはあだ名とか) 私も店長に初日から呼び捨てされてます。 他の社員は(今のところ)サンをつけてくれます。 私としては、 私は学生ではないし、大人の女性だし… 今までの仕事では呼び捨てにされたことはありません(ToT) アルバイトは承知でお仕事してます。 時給も経験あっても学生と変わりません。 でも仕事内容ら楽(笑)です。 でも、どうしても、呼び捨て(しかも結婚後の新しい名字で…) 学生ではないし、大人の女性を呼ぶのに店長に話してみようと思うのですが、間違っているでしょうか(ToT) それがその店長のやり方なら辞めるつもりでいます。 学生も入れ替わりが激しいようです(-_-;) ただのワガママでしょうか。 色々なご意見聞きたいです。 よろしくお願い致します!

  • アルバイト先の店長について

    アルバイトに関する相談です。 時給850円、タイムカード30分ごとの飲食店で働いている大学生です。県の最低賃金は約830円です。 アルバイト先で働き始めてから7ヶ月、時間にして約240時間です。 このアルバイト先の店長 の態度について、許容範囲内なのかそうではないのか判断していただきたいです。店長は女性です。 この店長が、私がアルバイトに入るようになって3ヶ月ほどしてから、本性を現し始めました。 私が働いているところはフードコートの一角にあり、店内でもフードコートで食べてもいい、という感じです。 フードコート内にある他の店の店長(男性)が、夕方の客が少なくなるタイミングでほぼ毎日うちの店にきて、うちの店長と話しているのです。二人で店の奥の方の席に座って1時間ほど話しています。 仕事の話もしているのでしょうが、主に雑談だと思われます。 そして、うちの店舗内の従業員控室(と言っても物置と着替えるスペースしかなく、とても狭い。人が立っていられるスペースは、トイレと同じくらいの広さ)に2人で入っていったりもします。 私が働き始めて3ヶ月ほどでこのようなことをし出しました。(私が働く前から2人はそのようなことをしていたようですが) わからないことがあれば聞いてね、と言われましたが、とてもじゃないけど聞きに行ける空気ではありません。 そして、1時間ほど話した後、2人で何処かへ出かけていきます。その間私は一人です。 とある日は、昼休憩に2人で食事に行き、アルバイトを始めてから5.6ヶ月の私を一人にさせたまま1時間以上店を空けていたこともあります。昼休憩は本来お店の賄いが出て、お店の中で食べます。 また、仕事が営業時間を過ぎても終わらないときは、アルバイトがすべてやります。店長はその時他にやることがないのに、何も手伝いません。残業代といったものは出ません。タイムカードは30分ごとだし、仮に30分以上かかっても、営業時間が過ぎたらお金が出るのかわかりません。 店長はこの時何もせずアルバイトにさせるくせに、アルバイトが少しぼーっとしてると「仕事を探して何かやりなさい」と言ってきます。しかしこれも本人の機嫌次第で、言ってくる日と言ってこない日があります。言ってることは真っ当ですが、仕事中に男と話したり自分だって何もしないくせにこんなことを言ってくる人に、反発の気持ちしか生まれません。 店長だったら何をしても/何もしなくてもいいんですか?他にいろいろやることがあるのだということはわかりますが、それにしても仕事中にアルバイトを放っておいて男と話したり、男とどこかに行ったりするのはあり得ないと思うのですが。 また、店じまいの雑用のような仕事もほぼアルバイトがすべて一人で(たまに二人いる時も)やります。私の仕事が遅いから仕方ないのかもしれませんが、だからって何も手伝わず他の店の店長と話したり、ぼーっとしていても許されるものなんですか? これが世間一般的に許容範囲なのであれば、どこにも報告せずアルバイトを辞めますが、許容範囲外なのであれば然るべき機関に相談したいのですが、どこに相談するべきなのでしょうか?

  • アルバイトのシフト外労働について

    わたしは福岡県で接客業のアルバイトをしています。 うちの店ではシフトに入っていないアルバイトが、ヘルプ要請を受けたわけでもないのに勝手に出勤してきて、裏手の事務所で仕事(5時間~8時間程度)をしていることが多々あります。時には表に出てきて接客までする人もいます。 店長や社員は、こうしたアルバイトを便利に思っているのか、そうしたシフト外の無給労働を黙認していたので、わたしは「そもそもシフトに入っていない人が働いているのはおかしい・労働に対する賃金を支払わないのは問題だ・賃金を払ったなら払ったでシフト制の意味がなくなる」といったことを挙げて、シフト外労働を黙認・容認しないように進言しました。 すると店長が「じゃあきちんとしたルールを、あなた中心に定めてください」と言い出したので、何人かバイトを集めて話し合いました。その結果、意外にも「やる気があって自ら進んで働いているのだから良いことじゃないか」という意見が多く、ルールの素案として「事前に店長の許可を得ればシフト外勤務(無給労働)OK」が採用されてしまいました。 しかし、店長の許可なんてものは事後にでも「事前に取っていた」ことにすればいいわけで、実質なんの意味もありません。どうにかシフト外労働は一切無しという方向にもっていきたいのですが、法律的にアルバイトのシフト外(時間外)労働(無給)は、どのように定められているのでしょうか?また、シフト外の勤務・労働において問題点として考えられることがあったら教えてください。

  • アルバイトの店長に関する相談

    アルバイトに関する相談です。 時給850円、タイムカード30分ごとの飲食店で働いている大学生です。県の最低賃金は約830円です。 アルバイト先で働き始めてから7ヶ月、時間にして約240時間です。 このアルバイト先の店長 の態度について、許容範囲内なのかそうではないのか判断していただきたいです。店長は女性です。 この店長が、私がアルバイトに入るようになって3ヶ月ほどしてから、本性を現し始めました。 私が働いているところはフードコートの一角にあり、店内でもフードコートで食べてもいい、という感じです。 フードコート内にある他の店の店長(男性)が、夕方の客が少なくなるタイミングでほぼ毎日うちの店にきて、うちの店長と話しているのです。二人で店の奥の方の席に座って1時間ほど話しています。 仕事の話もしているのでしょうが、主に雑談だと思われます。 そして、うちの店舗内の従業員控室(と言っても物置と着替えるスペースしかなく、とても狭い。人が立っていられるスペースは、トイレと同じくらいの広さ)に2人で入っていったりもします。 私が働き始めて3ヶ月ほどでこのようなことをし出しました。(私が働く前から2人はそのようなことをしていたようですが) わからないことがあれば聞いてね、と言われましたが、とてもじゃないけど聞きに行ける空気ではありません。 そして、1時間ほど話した後、2人で何処かへ出かけていきます。その間私は一人です。 とある日は、昼休憩に2人で食事に行き、アルバイトを始めてから5.6ヶ月の私を一人にさせたまま1時間以上店を空けていたこともあります。昼休憩は本来お店の賄いが出て、お店の中で食べます。 また、仕事が営業時間を過ぎても終わらないときは、アルバイトがすべてやります。店長はその時他にやることがないのに、何も手伝いません。残業代といったものは出ません。タイムカードは30分ごとだし、仮に30分以上かかっても、営業時間が過ぎたらお金が出るのかわかりません。 店長はこの時何もせずアルバイトにさせるくせに、アルバイトが少しぼーっとしてると「仕事を探して何かやりなさい」と言ってきます。しかしこれも本人の機嫌次第で、言ってくる日と言ってこない日があります。言ってることは真っ当ですが、仕事中に男と話したり自分だって何もしないくせにこんなことを言ってくる人に、反発の気持ちしか生まれません。 店長だったら何をしても/何もしなくてもいいんですか?他にいろいろやることがあるのだということはわかりますが、それにしても仕事中にアルバイトを放っておいて男と話したり、男とどこかに行ったりするのはあり得ないと思うのですが。 また、店じまいの雑用のような仕事もほぼアルバイトがすべて一人で(たまに二人いる時も)やります。私の仕事が遅いから仕方ないのかもしれませんが、だからって何も手伝わず他の店の店長と話したり、ぼーっとしていても許されるものなんですか? これが世間一般的に許容範囲なのであれば、諦めてどこにも報告せずアルバイトを辞めますが、許容範囲外なのであれば然るべき機関に相談したいのですが、どこに相談するべきなのでしょうか? ちなみに私はキッチンとホールの両方の仕事をしなければならず、仕事のうち3/4は皿洗いです。

  • 計算と合わない給料(アルバイト)

    昨年の8月末~12月末まで働いてた飲食店でのアルバイトの給料についての質問です。 時給は研修時給が1000円で研修終了後が1050円です。 研修期間は10回勤務で、それが終わったあとに店長と面接をし、「これからは皆と同じ時給で働くんだからしっかりやれよ」みたいな事を言われたので11回目からの時給は1050円だと思って働いてました。 ですが、9月分の給料は時給1000円のままで、勤務時間も実際に働いていた時間より3時間くらい短くなってました。 社員には中々そう言う事を言い出しにくい感じなのですが、9月の給料が支払われた後に店長の次に偉い社員に、「時給が研修時給のままです」と言ったら、「お前時給上がったの?!」と言われました。 自分で勝手にもしかしたら10回目の勤務日の属する月は時給がそのままなのかも。と思いその時はそれで済ませました。 ですが、10月分の給料もやっぱり1000円のままで、勤務時間は30分ぶん少なかったです。今度は店長に「時給がまだ1000円なのですが・・」と言うと、しまったと言う顔をして「まだ直してなかった」と言われました。 そして11月分の給料は時給は1000円で交通費として残りの分が入っていました。店長も忘れてて間に合わなかったと言っていたのでまぁ12月分は大丈夫だろうと思ってたのですが、12月分もやっぱり1000円のまま。時間は30分ぶん少なかったです。 バイトを辞めると言ったのも11月末で理由も相応なものだと思うので、バイト先に連絡を取るのは大丈夫なのですが、足りない時給分と、過去の勤務時間の差額分は今からでも支払ってもらえるでしょうか?? 因みに全部併せると16000円くらいになります。

  • アルバイト先の店長に恋をしました。

    表題のとおり、アルバイト先の店長さんに恋をしてしまいました。 バイト先はカフェです。 私は大学院生で今年23歳、店長は29歳です。 店長はつい最近異動してしまい、今は他の店舗の店長です。 長文になりますがよろしくお願いします。 うちの店には6ヶ月間いました。 その6ヶ月間、学生であることを忘れるくらいバイトしました。 卒論もあったり、大学院生になるための準備などいろいろありましたが寝る時間を削ってもバイトをしていました。 仕事が終わっても店長の事務仕事を手伝ったりしていました。 一緒にいる時間を重ねていくうちにだんだん好きになってしまいました。 職場のみんなからはバイトの中では群を抜いて一番仲いいよね、と言われていました。 実際、一緒にタバコ吸いに行ったり、みんな上がった後、帰った後に仕事手伝ったり、 私だけタメ口で話していたり、、、 店長はとても仕事人間で、自分が休みの日もお店に来て仕事をしていたり、 どこかのカフェで仕事していたりなど、プライベートと仕事の境目あるの?ってくらいに仕事してます。 以前、二人でバイトの子のオーケストラの演奏会を見に行ったり、 退勤後、一度だけ誘われて飲みに行きました。 飲みに行ったときに、彼女がいないのと、気になっている人も特に、でも彼女はほしいかなあなんて話をしていました。 確かにすごい仲はいいです。 ただ、こういった飲みに行ったり、出かけたりって、 好きじゃなくてもあることじゃないですか。loveじゃなくてlikeみたいな。 ましてや年上、立場的に社員とバイト。 今までいろいろ恋愛は経験してきましたが、よくわからなくなってしまいました。 まず店長の恋愛対象に私は入るのか? そして現時点で好印象をもたれているのか? そしてなにより、店長はノリがよく、仕事もでき誰からも好かれる感じの人です。 このままなにもしていないうちに、私みたいな人が増えるんじゃないか、 と心配しています、焦っています。 店長として、好きなのではなく、異動しても気持ちは変わらないので男性として好きです。 この恋を進展させる、お付き合いするのはどうしたらいいのか、みなさんの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 店長ってこういうもの?

    長文失礼します。 私は某飲食店でバイトをしているのですが、そこの店長の言動に困っています。 店長は、初対面の人やお客さんに対して人当たりがとてもよく、普通2人がかりでやってやっとな仕事も店長1人で軽々こなし、高校生の私では思いつきもしないような細かい気配りも抜かりないことなどから、仕事面に関しては店長を尊敬しています。 しかし、誰かがミスをしたり、動きが遅かったりすると、 「そんなこともできないのか、俺ならそんなの一瞬で終わらせられる。もういい、代われ」 と、店長しかこなせないような忙しい仕事を急に1人にさせて、 「遅いよー、ドリンク早くしてくださーい、あれれっそっちには食器が山盛りですね~」 と煽るような言い方で急かし、ついにその人が回しきれなくなると、 「遅い、邪魔、代われ」 「俺がやったら一瞬で片付いたよ、これのどこが忙しいんですか?」 と言われます。 確かにミスしたり、ホールを回しきれなくなった私たちも悪いですが、口も悪いし煽るような言い方をされれば、さすがにこちらもいらいらしてしまいます。 また、社員さん達の労働時間も問題があります。 飲食店なので多少仕方ないかもしれませんが、1日14時間拘束で休憩は1時間あるかないか。しかも休憩の間に食器が溜まっていたらその人が洗い、まかないも自分で作らなければなりません。実際休憩できている時間は30分ほどではないでしょうか? これらに耐えきれず、新しいバイトはすぐやめてしまうし、「辞めます」と店長に言うのすら怖くて音信不通になっていなくなる人も珍しくないです。 そのせいで現在のホールスタッフは2人だけで、急用や体調不良でもほぼ100%出勤しなければいけませんし、社員さんはオープン準備から店閉めまでの丸一日働くのを15連勤なんてざらなのに、店長は暇になったら夕方に帰ったり、息子とプールに行くために急に休んだりです。これは労働基準法的に大丈夫なのでしょうか? 私ももう疲れてしまい、辞めようかと悩んでいますが、残された1人のバイトの方や社員さんが可哀想で… それとも、店長がどんなに厳しくても我慢するのが普通なのでしょうか?ここが人生初のバイトなので他の店長がどういうものなのかわからないため、私の我慢不足であれば、教えてほしいです。 みなさんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • アルバイトの事前仕事説明会の時給は要求できますか?

    アルバイトの事前仕事説明会の時給は要求できますか? アルバイトを申し込んで採用されました。 実際に働く日の前に作業の説明会があり、2時間以上拘束されました。 この場合、働く日は日給で貰えますが、事前説明会の時給は要求できますか? このバイトは、単発で必ず1回の仕事につき1回の説明会があります。 要求すると断れそうですが、毎回説明会(交通費もなし)は厳しいと感じています。 法律上はどうなのでしょうか?

  • バイト先の新しい店長

    焼肉チェーン店でアルバイトをしています。 九月から店長移動して新店長がお店にきました。 店長が変わってから女性の従業員はバンダナの中に前髪をしまうという規則をつくりました。 しかし、一人の人がそれに納得いかず前髪を出し続け、店長はそれに対して規則を守れないなら帰っていいよといいその女性は帰ってしまい、それ以来バイトにこなくなってしまいました。 これは規則も守らない人が悪いと自分も思っていたのですが、自分のバイト先は休憩室でたばこを吸うことは店の方針で禁止になっており、どこの店舗でも一緒です。 しかし、新しい店長はバイトには規則規則とうるさいくせに、自分は店内で平気でタバコを吸っています。 あとうちの店は15分単位て時給が発生します。 例えば16:55にバイトに入り22:17にあがったとしたら、17:00~22:15までの時給かはっせいします。 働いた時間は店長が最後にパソコンでいじることができバイトもそれを見ることができます。 いままでの店長は働いたじかん通りに調整してくれたのですが新しい店長は働いた時間よりも30分早く切ったりひどい場合は1時間短くします。 バイトの時間をいじるわりには店長は全くと言っていいほど仕事をしません。 人件費を削りたいのであればバイトを休憩させたり、自分が働いてバイトを早くあげさせるなど方法はあるのに、働いたバイトのじかんを削るようなひとです。 このような場合みなさまでしたら、どのような対応をとりますか? 参考にさせてください>_<

専門家に質問してみよう