福島原発事故原因は津波ではなかった。なぜ隠す?

このQ&Aのポイント
  • 福島原発事故の原因は津波ではなかったとの指摘がある。作業員が原子炉建屋に入った際に高線量の蒸気が充満しており、放射線量は毎時300ミリシーベルト程度だったと推定される。
  • 東電関係者は津波より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めている。
  • なぜ地震の揺れで壊れたのか、なぜ津波でごまかすのか疑問が残る。
回答を見る
  • ベストアンサー

福島原発事故原因は津波ではなかった。なぜ隠す?

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051401000955.html によれば、 3月11日夜、1号機の状態を確認するため作業員が原子炉建屋に入ったところ、線量計のアラームが数秒で鳴った。建屋内には高線量の蒸気が充満していたとみられ、作業員は退避。線量計の数値から放射線量は毎時300ミリシーベルト程度だったと推定される。 津波前に放射性物質が漏れていたことになます。 東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」と、津波より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めた。 なぜ、地震のゆれで、壊れました。 って言えないのでしょうか? なぜ津波でごまかそうとするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

地震で壊れたのなら耐震関係の設計不良で、大規模の災害による賠償の免債が受けられなくなるので、受けられる可能性のある津波だと発表したんでしょうね 原発利権とは殆ど関係ない共産党の調査では、外部電源も津波関係なく地震で壊れていたそうですが、東電の発表では、津波で壊れていたそうですね 自分たちの利益だけは守ろうとして大事な事隠すから、東電には信用が出来なくなるんでしょうね

その他の回答 (10)

noname#133076
noname#133076
回答No.11

>津波は、関係なかったことが明らかになると思うんですが、 >このデータはいつ公開されるんでしょうかね? さぁ…すくなくとも、みなが冷静に原発の事故を受け止められるような心理状況になったらでしょうね。 一年後か、3年後か。 「そもそも耐震設計が甘かった」って言ったところで、現時点では、日本においてこれだけ原子力発電が主要な割合を占めてしまっていたのに「一気に原発をすべて停止しても、日本のインフラが安定していて産業も日常生活も全く影響がない」って言うわけではなさそうですから、「原発は危険です。すべて止めましょう」って世論になっても「じゃ、どうするの?電気使わないの?」って…そのジレンマに対応できるだけの分別を、今の日本人は持ち合わせているのでしょうかね? 大衆って、自分たちの中に抱えている不満について、吐口をもとめているところ、ありますよね。 何かを「悪者」にして、攻撃している(自覚はないでしょうけど…というか、自覚できないような表現につつつんでいる)ことで、ストレスを解消しているというか。 たとえば、最近の焼肉屋の食中毒にしても、東電の事故にしても…。 大津波で壊れました!って言う方が、地震で壊れました!って言うよりも「大衆は安心出来る」っていう判断が政府&東電に根強いのでしょうね。 マスコミにしても、自分たちに都合の良い程度の情報を、自分たちが責任を取らなくてすむ論調でやっていますもんね。 現時点では、原因はともかく、その対処のほうが問題ですから…。

  • gaisei
  • ベストアンサー率7% (8/102)
回答No.10

こんばんは。 今日の新聞で、地震の原因だそうです。 原発は、地震には安全と言ってしまった為で、それを認めたくなかったのではないでしょうか。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.9

NO8です。補足します。 まず、隠されているわけではありません。以下、ご参考 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042608340009-n1.htm ただ、データが出てきたとしても、数位計さえ最初から壊れてしまった可能性が 強く、、、データと呼べるものがどれだけあるか疑問なんです。

takechan5757
質問者

補足

3/23に1号機中央制御室の計装用電源に外部電源されました。 わかるなら、そのとき全データが分かるか、全くデータがとれないかどちらかのはず。 ちょうど12時間までのデータだけが全く取れないのは、胡散臭い。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.8

津波で壊れたモノの中で、非常用電源がクローズアップされてます。外に あったから壊れ方がわかっています。また、それがあったら大丈夫だった かもしれない悪玉なんです。 ところが、中の壊れている部分は、どこがどれくらいもわかっていません。 どこが壊れているかもわからないのに、地震で壊れた部分と、爆発で壊れた部分 とメルトダウンによって溶けた部分なんて区別できるわけもないんです。 政府もマスコミも東電の責任にしなければならないから、明らかに瑕疵があった 非常用電源の設置方法にスポットを当てています。 もしかしたら、非常用電源が確保できていても最初から冷却水がだだ漏れして いて、爆発は避けられなかったのかもしれません。でも、まだそれは一部の 可能性の世界です。悪者(東電)がいないと報道にならないし、出ている事実は 少ないので、マスコミはあえてそこの可能性に言及しません。東電も大人なので、 焼肉店の社長のような逆ギレ会見をしていないってところです。

takechan5757
質問者

補足

地震が起きてから12時間まで(3/12の14時ごろまで)の間のデータが公開されれば、明らかになると思いますが、 いまだに公開されません。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

???。 何が問題なの? って言うか、現状の問題が判ってないのでは? ごまかしてどうにかなる問題でも無いし・・・。 地震で設備が多少損傷したことについては、何の不思議も無い。 原子力保安院も「想定外」って言ってますから、隠蔽する必要など無い。 ただ、原子炉本体等の大きな問題でも無い。 原子炉は、まずは緊急停止すればいい。 問題は、その次。 緊急停止後、冷却機能が動作しなかったこと。 その結果、燃料棒の崩壊が進み、メルトダウンにまで至ったコトです。 その原因は、予備電源が津波で海水に浸かったからです。 アナタが問題視してるのを骨折とすれば、現在の問題は、脳卒中とか心筋梗塞くらい。 地震で骨折したけど、脳卒中は津波が原因ってコト。 冷却機能が健全だったら、もう原発事故は鎮静化してましたヨ。 言い換えたら、地震被害だけだったら、単なる放射能モノ事故だけだったってコト。 ソレは新潟中越地震における柏崎刈谷原発と同じか、それよりちょっとヒドい事故。 せいぜいレベル3で、最悪レベル4までで済んだってコト。

takechan5757
質問者

補足

え? 配管破断で有れば冷却水が喪失し、供給できなくなるわけだから、 津波の有無にかかわらず、冷却ができないのでは? >アナタが問題視してるのを骨折とすれば、現在の問題は、脳卒中とか心筋梗塞くらい。 地震で骨折したけど、脳卒中は津波が原因ってコト。 逆です。 地震で脳卒中になった。津波による骨折は全く関係がなかったということですよ。 津波があっても、なくても、原発事故に関係がなかった。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.6

>なぜ津波でごまかそうとするんでしょうか? 犯罪者?の心理と言うのが妥当では! ただツナミが無かったら状況は今の様でなく 今頃は終息していたでしょう!

takechan5757
質問者

補足

ゆれで配管破断して冷却水がなくなっているのだから 津波はあろうと、なかろうと、今と状況が変わらないのでは?

回答No.5

 原子炉には複雑な配管がありますし、それらの何処かに損傷があったとしても不思議ではありません。が、現状では確認のしようもなく、可能性について言及する以上の事は出来ないでしょう。これらは今後の調査によって明らかになるはずです。  現在明らかなのは「炉心融解、水素爆発、建屋の損壊、それらによる放射性物質漏洩の直接的原因は、津波による予備電源喪失により冷却機能が失われた事」。それ以外があったかも知れませんが、それは今後の調査によって明らかになる事。地震によって重要設備が被害を受けていたと言うのは、可能性であって断定出来る段階ではありません(そう言う事はあるかも知れないが、無いかもしれない)。隠すとか隠さないとか言う話ではないという事です。

takechan5757
質問者

補足

いまだに隠蔽されている、地震から最初の12時間のデータが公開されれば、 ゆれで配管が壊れて、冷却水が供給できなくなり、 津波は、関係なかったことが明らかになると思うんですが、 このデータはいつ公開されるんでしょうかね?

noname#133106
noname#133106
回答No.4

他の回答者さん達に少し補足します。 浜岡原発も、「津波を防ぐ壁を造るまで停止」が概要ですよね。 津波のせいにしておけば、「壁を造れば原発を動かし続けてよし」と言えるわけです。 テレビの地上波では今までなかなか「津波(だけ)が原因じゃなかった」と言える人間が出てきませんでしたが、週明けくらいから少しずつコメントが変わってくるかもしれませんね。

takechan5757
質問者

補足

壁で津波を防げるのでしょうか。 釜石では、厚さ20mの防波堤が崩れています。

回答No.3

想定外の津波だと説明して賠償責任をまぬがれるためです。 地震によって壊れたのであれば設計が甘かった、やはり 耐えられなかったではないか! ということになり、より責任が重くなるからです。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

誤魔化せると思ったからでしょ。 公的機関の上の人間なんて金は貰うが責任は取りませんって人間の巣窟ですから。

関連するQ&A

  • 福島原発3号機♪湯気から2シーベルト♪♪♪

    http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201307230466.html 2013年7月23日23時36分 3号機で高い放射線量、毎時562mSv 福島第一原発 東京電力福島第一原発3号機原子炉建屋で湯気のようなものが確認されたのを受け、東電は23日、湯気がたった付近の 放射線量を測定した結果、毎時562ミリシーベルトだったと発表した。原子力規制委員会は線量が高いとして、詳しく調 べるよう指示した。 東電はこの日、湯気がたった場所のほかに原子炉建屋5階周辺の24カ所で放射線量を測定。最小は137ミリで最大は 2170ミリだった。湯気は今月18日朝にも確認された。東電は、雨水が原子炉格納容器付近に入り込み、温められて水 蒸気になったと説明している。 抜粋」 原子炉の熱で温められた湯気が2シーベルト! この2シーベルトの湯気にはどのような放射性物質が含まれているのでしょうか? 避難は必要ですか?

  • 福島原発での作業

    今度、福島第一原発の原子炉の建屋の壁を建設する仕事があるのですが、原子炉のすぐ近くの放射線量、放射能はどのくらいでしょうか。 防護服を着ていれば原子炉のすぐそばの作業でも安全でしょうか。

  • 福島1号機、建屋内で2000mSv=2シーベルト

    福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。 また東京電力によると、1号機原子炉建屋地下を同日、作業員が確認したところ、床から天井までの半分ぐらいの高さまで水がたまっていた。 格納容器から漏れた放射能汚染水の可能性が高いという。 建屋地下の容積は約6000立方メートルあるため、汚染水が半分たまっている場合、 量は約3000トンに上る可能性がある。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051400270 はぁ!?2シーベルトってただちに影響あるとんでもない強力な放射能じゃね!? ひょっとして今日死んだ作業員もやっぱ放射能被曝が死因なんじゃないのかな? この放射能レベルの危険性とか他の炉の状況とか今後の修復とか関連事項教えてくれ!

  • 福島原発 屋外で1万ミリシーベルト超/時の放射線量

    【原発問題】福島第一原発1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、1万ミリシーベルト超/時の放射線量 [08/01 21:04] 東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、 1日午後、これまでで最も高い、1時間当たり1万ミリシーベルトを超える放射線量が計測されました。 東京電力は付近を立ち入り禁止にして原因を調べています。 東京電力によりますと、1万ミリシーベルトを超える極めて高い放射線量が計測されたのは、1号機と 2号機の原子炉建屋の間にある排気筒の底を通る配管付近で、1日午後、東京電力の社員が棒 の先に付けた線量計で測定したところ分かりました。この場所は、先月31日、特殊なカメラを使った 観測で高い放射線量が出ていることが分かったことから、1日、改めて詳細な計測を行ったということで、 東京電力は付近を立ち入り禁止にしました。また、計測した作業員が、最大で4ミリシーベルトの被ばくを したということです。福島第一原発でこれまで計測された最も高い放射線量は、▽屋外では3号機の 南側で見つかったがれきからで、1時間当たり1000ミリシーベルト、▽屋内では1号機の原子炉建屋の 中の1時間当たり4000ミリシーベルトで、今回はそれらを上回っています。東京電力によりますと、今回、 極めて高い放射線量が見つかった配管は、地震の翌日の3月12日に、1号機でベントと呼ばれる外部に 放射性物質を放出した際に使用したもので、その際に高濃度の放射性物質が付着したのではないかとみて 調べています。また、東京電力によりますと、この付近で今のところ復旧作業を行う予定はないほか、 1号機を覆うカバーの設置も遠隔作業で行うため、影響はないとしています。 ▼NHKニュース [8月1日21時4分] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/t10014623481000.html はぁ!?1万ミリって10シーベルトだよね?なんでわざわざわかりにくいような単位で言うのかな? 10以上って即死レベルじゃないの?そんな高濃度が今もダダ漏れじゃ周辺の野菜も肉もそりゃ汚染されてるよね?皆はこの最悪に酷すぎる大馬鹿みたいな超高濃度放射能漏れになにか思ったことある?

  • 福島原発の津波破壊に疑問

    今更ながらなのですが、原発の映像を見て何時も不思議に感じた事があります。 それは原子炉の建屋の前にあるタービン棟か復水棟か分かりませんがこれがあまり壊れていません。 位置関係では反応炉建屋を津波からブロックしている様に見えます。 即ち原子炉建屋は津波の襲来には耐えた様に見えるのです。 ただ入り口のシャッターが弱点でそこから海水が入り、地下にあったディーゼル発電機が使用不能になった結果バッテリーによる冷却に切り替えられ、それが途絶えその発熱でジルコニウムを酸化して水素が出たとか。 ただ分からないのはバッテリーで冷却していたとされていたにしては水素が異常に多く、異常に早く建屋に発生して貯まった事です。しかも爆発は地震の翌日でした。 バッテリーによる冷却がどれほどの効果があり、どれ位続いたのか疑問を感じます。 見た目ではバッテリーによる冷却はほとんど効果が無く、地震と同時に水素が異常発生したのでしょうか? それともそれ以前に既に建屋に水素が溜まっていたからではないからではないでしょうか? そう思えて仕方ないのですがご意見を伺いたいと思います。

  • 福島原発での作業

     現在、建築測量の仕事をしているのですが、出張で2週間くらいの間、原発の建屋の壁の建設の仕事があり、行こうか、止めようか迷っています。 原子炉のすぐ近くの放射線量、放射能はどのくらいでしょうか。 防護服を着ての作業となるようですが、防護服を着ていれば安全でしょうか。

  • 福島原発 放射性物質漏れの時期 初動体制について

    福島原発の状況が少しづつ公開されていますが、分からないことがまだまだあります。 はたして 今の状況が避けられない事態だったかという視点で見ています。 報道されている内容が表面的なことしか読み取れず本当のところはと考えます。 1.放射性物質はどうやって どの時点で外部に出始めたのか。    BWRでは通常は 一次冷却水には放射性物質が微量でも漏れていないのではないでしょうか。(燃料棒の被覆にピンホールができて放射線物質が検出される問題が報道されていますが) 津波ではなく地震で配管が損傷し高い放射線量が出ていたとの報道もありますが、燃料棒が冷却できなくなり被覆に損傷しない限りはまだ放射性物質が漏れないのではないでしょうか。そのため1号炉は注水不足で3時間あまりで炉心溶融が起きた後で放射性物質は 破損した一次冷却系統配管から外部に出たのでしょうか。 2.全電源が喪失した状態でデーター(水位、圧力、温度、放射線量等)をどのように計測したのか。 本社等との連絡手段の電力は確保されていたのか。 現場はまったくの停電状態で数百人の作業員が作業をされていたのでしょうか。 3.圧力容器に注水を自動ではなく 手動でしているはずですが、原子炉建屋は放射線量が高く 作業員が入れないはずですが どのようにして注水を行ったのでしょうか。原子炉建屋は放射線物質が漏れないように密閉されているようですが。(そのために外部電源の接続が進まなかったようですが)

  • これでは福島原発被ばく作業員が可哀想過ぎる

    東京電力福島第1原発の3号機タービン建屋地下で、作業員3人が高レベルの被ばくをした事故で、東電は26日、事前に別号機のタービン建屋地下で高放射線量を計測していながら、被ばくした作業員に情報を伝えていなかった、と発表ししました。 これでは放射能に被ばくした下請け作業員が可哀想過ぎます。 こんな重要かつ困難な作業に、どうして下請け3人だけで行かせたのでしょうか。 普通は東電社員が作業員を引き連れ、現場で指揮監督するものと思いますが。 親会社社員と下請け作業員の関係がこんなものでいいのでしょうか、教えてください。 ニュース 東電 下請け作業員に連絡怠る http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110327-OHT1T00006.htm

  • 原発事故の不思議

    原発のトラブルについては、私も考えるところはあり、また、いろいろな意見があります。問題なのは、今後のことだとと思います。 冷温停止のストーリーは解かりました。でも、誰も次のステップも、最終の姿のことを語らないはなぜでしょうか。建屋の中は無論だけど、原子炉なのか、プールなのかは解からないけど、放射性元素は外に出ていますよね。あの広大な敷地は汚染されてますよね。それを処理するのに何十年かかるんですかね。第一、今でこそ、作業服やウェス何かの低濃度の汚染物の埋設処理に困ってるのに、どこに埋めるんでしょうか。 汚染された水だって、吸着濾過したって、自然界の何倍も高いレベルが限界でしょう。膨大な吸着。濾材の処理も問題だけど、何千トンの水はどうするんですかね。海に流しちゃうんですかね。 想定外の津波は議論はあっても、最早、大きな余震や誘発地震は3年以内は考えられるでしょう。別の原因の地震はあるし、とんでもなく遠い国の地震による津波もいつあるかわからないでしょう。それよりも、建屋を布でおおうったって、とんでもなく大きな台風が来ることは想定出来るでしょう。 原発の周囲の少なくとも10キロ圏内は、10年以内に住めるようになるんですかね。総理が言ったとか言わないとかだけど、本当のところはどうなんでしょうか。私は、そんな短期間では無理だと思っています。それよりも、事故を起こした東電や国は別にしても、マスコミはなぜ論じないか不思議でなりません。 何百キロも離れた場所の浄水の汚泥の放射性物質の濃度が高くなって処理に困っています。更に遠い場所の茶の汚染は、事故の時の風向きや雨等の自然現象と自然農法によるカリウム欠乏による結果かもしれません。でも、自然林はどうなるのです。若葉は濃度は高くなるんでしょう。海産物がどうなるかは、分かったものではないでしょう。 やっと、慢性的な放射線の影響が語られるようになってきました。でも、何十キロ圏内、また、事故当時の風向き等の放射線量の高い場所の今後はどうなるのでしょう。なぜ、それを論じないかが解かりません。何故なんでしょうか。

  • 1号機建依然高い放射線 毎時4.7シーベルト

    【原発問題】福島第一原発1号機建屋内、依然高い放射線量 毎時4700ミリシーベルト ★1号機建屋内 依然高い放射線量 東京電力が、福島第一原子力発電所1号機で原子炉建屋の内部をロボットで調べた結果、 1時間当たり4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。 福島第一原発の1号機では、「メルトダウン」によって原子炉や格納容器が損傷したと みられているほか、原子炉建屋の地下には高濃度の汚染水が大量にたまっています。 東京電力は、1号機の原子炉建屋のうち、6月の調査で地下からの水蒸気が出ていた 1階南東側の周辺を再調査するため、13日、無線で操作するロボットを入れ、 放射線量を調べました。 その結果、6月には1時間当たり最大で4000ミリシーベルトでしたが、14日の調査でも、 依然、4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。一方、 6月の調査で出ていた水蒸気は、確認されなかったということです。4700ミリシーベルトは、 福島第一原発の建屋内では、8月に1号機の2階で測定された5000ミリシーベルトに次ぐ 2番目に高い値になります。 東京電力は、今回の高い線量は、地下にたまった汚染水が水蒸気になって噴出したためだと みていて、今後、地下の汚染水についても調査を検討しています。 ▽ソース:NHK 10月15日 6時5分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/t10013279041000.html これって地下に染み込んだ汚染水が同じく地下にメルトスルーした再臨界した核燃料に触れてるんじゃないの? 即死レベルの4.7シーベルトって書けばいいのにどうして4700ミリシーベルトって書いてるの? ほんとこんな高い放射能マジでどうやって処理するんだと思う? いつになったら放射能汚染収まると思う?