母親への憎悪に苦しむ24歳女性の苦悩とは?

このQ&Aのポイント
  • 24歳の女性が母親への憎悪に苦しんでいます。子供時代の虐待や屈辱的な扱いの影響で抜毛癖があり、自己肯定感の低下や髪の薄さに悩んでいます。
  • 心療内科に通おうとしたが理解がなく、甘えと切り捨てられた経験もあります。母は表面的にはいい母親だったが、娘に対しては否定的な言動が続き、憎悪を感じる瞬間があります。
  • 24歳の今でも抜毛癖が続いており、それは母親のせいだと感じています。家庭に安心せず、母親への憎悪を感じることが苦しみの一因であり、自分自身を責める罪悪感も抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

母親が憎く、相反する感情に苦しんでいます。

 母親が憎いです。24歳の女性です。実家からは離れて暮らしています。  一挙一動に怒鳴りつけられ、行動を起こすのが恐ろしく、部屋の隅に座り続けるという子供時代を送りました。成長して少女になれば、顔を合わせるたび私の欠点をあげつらう会話しかしませんでした。  抜毛癖がありましたが、理解がなく、一緒に解決に向かって歩こうとするどころか、毎日毎日頭髪のチェックを家族全員の前でされ部位を晒されました。  多感な時期に、非常な屈辱にさらされたことを今でも覚えています。  また毎日のように、いかに私が母親を苦しめる存在であるか、3時間ほど教え諭され続けました。  心療内科に通おうとしたこともありましたが、良く分からない理由(自分より若い医者に、娘を治療することはできない)によって、取りやめになりました。加えて、私がわけのわからない甘えを口にした(病院に行けば、治ると思っていた)ことも理由の一つだいうことに、母の中ではなっているようです。  母は、傍目にはいい母親であったように思います。フルタイムで働きながら、毎日朝夜、手作りの食事を欠かしたことはありませんでしたし、私と姉には一人部屋を与えてくれました。塾やピアノなどを姉妹全員(妹が二人います)に通わせるなど教育熱心でもありました。休日には家族全員でレジャーにも出かけていました。父が自衛官で演習が多く、不在なこともありましたので、大変なことだったのだろうと尊敬もしています。  姉妹もそれぞれ、母親との確執があったようです。しかし激しくケンカしたり、成績の悪化で説教を受けたり、その程度だったようです。顔を合わせるたびに嫌みを言われることも、私ほどはなかったようです。    抜毛癖は24歳の今でも続いています。長期化したのは母のせいだと思っています。  髪はかなり薄く、どんなにおしゃれをして街を歩いても、帽子をかぶっていても、部位が隠れる髪飾りをつけていても、人目が気になり、醜いと思われていると感じます。  そしてその瞬間、みじめで、悲しく、とても辛いのです。   集中力がなく、自分から行動を起こすことができない、そういった性格上の欠点でさえも、母のせいだと感じてしまいます。  24歳という年齢に達した今、家庭に対して安心した、リラックスしたイメージを抱けません。また、ふとした瞬間に母親への憎悪を感じ、胸がいっぱいになり、立ち尽くしてしまいます。以前から鬱気味で自分を責める傾向はあったのですが、悪化し、矛先が母へと向かっているようです。  憎悪を認めたい気持ちと、大事にしなければならない、憎悪を抱いてはいけない、という罪悪感の気持ちで、自分が二つに割れてしまいそうです。 母は私の事を愛していると思います。 私は母の事を愛しているのでしょうか。それもわからないのです。 これは、よくないことですよね? とても苦しく、アドバイスをいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたのつらいお気持ち、当然だと思います。 共に暮らしている彼がいらっしゃるまでに成長されて、 とてもすばらしいことだと思います。 言えることは、あなたはなんら間違っていません。 親だから愛される、という考えは、当たり前のようですが、 当たり前にそうしている人が大半だとも思えません。 親を人間として愛するというのと、今までしたことをとがめない、 というのもまた違うと思うんですね。 許せない部分が残るのも、仕方ないことなのでは、と思います。 >憎悪を認めたい気持ちと、大事にしなければならない、憎悪を抱いてはいけない、という罪悪感の気持ちで、自分が二つに割れてしまいそうです。 憎悪はあって当然だと思います。 憎悪をいだいてはいけないというお気持ちもよく分かります。 でもこの二者には、対象に違いがあるのでは、と。 お母様の行なったことは、憎悪して当然です。 あなたが慕う対象は、お母様という人間そのものです。 人間は間違いを犯します。でも人間自体は愛される存在です。愛されたい存在です。 よくないのは、あなたがお母様を許せないという”気持ちを持つことが罪悪”だと、 あなた自身を責めることです。 自分を責める必要はありません。 間違った行為は責められて当然です。 でも、人間そのものが否定されるものでない、ということだと思います。 参考になるかどうかわかりませんが、日本軍の虐殺に対して、 シンガポールの人々が言った言葉があります。 「許そう、でも忘れない」 ハンガリーでも同じようなことがあったらしく、 「アンダーグラウンド」という映画にこのセリフが出てきます。 私自身の経験にも、怒りと憎悪を感じることが、いくつかあります。 そんなときに、ちょっとしたことをすると、楽になるやり方があります。 憎悪の感情や、つらかったときの事が思い浮かぶことは、1日何度かあります。 そんなとき、そのときの風景や相手の顔が、白いカーテンやシャッターで、 見えなくなる、そんな映像を思い浮かべます。 感情が浮かんできたら、すぐにそうすると、なにかふっきれる感じがします。 それを何度か繰り返すと、ふっきれるまでの時間も短くなるような気がしています。 もしご参考になれば。 それにしても、やさしい彼をお持ちとのこと。 お二人の将来がすばらしいものになること、お祈りしています。

fuckyougoo
質問者

お礼

回答をありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ありません。 coach_hirakiさまの回答で、私自身が、やわらかい白いカーテンに、包まれたような優しい気持ちになりました。 母がした行為と、母という人間に対する気持ちを区別すること、時間を作り、試してみましたが、十分に心を整理するには時間が必要な気がします。ですが、私にとって本当に必要なことなのかもしれないと思います。不安や憎悪に陥った時の対処の方法、こちらも。 とても心が救われました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.5

こんにちは。32歳・2児の母親です。 私も質問者様と同じ苦しみを抱えて生きてきました。 3姉妹の次女でしたが母親との関係が悪く、高校卒業と同時に家出して、水商売の寮に住み込みで大学の学費を稼ぎました。 親が警察に捜索願を出して見つかり、身体的な病気になったこともあり一旦家に戻りましたが、抑鬱状態からリストカット・薬物依存・摂食障害・パニック障害等の症状に見舞われました。 幼稚園から高校まで、姉妹で私立に通っていました。 母は、当時まだ珍しかった都心のキャリアウーマン。 まわりから「家の事も仕事も完璧にこなす女性」「理想的な家庭」と思われたかったのか、私は家で「どうして育児書通りに育たないの。こんなに完璧にやってるのに。私の育児が間違ってると思われるじゃない」と、姉妹の前で散々責められました。 私の身体に関して、恥ずかしいことも家族の前ですべてバラされました。 結婚し幸せに暮らしている今、ほとんどの精神症状は治まっていますが、睡眠導入剤と軽い向精神薬は常に手元に置いています。 幼少期のトラウマから完全に抜け出せたわけではないし、育児をしている中で、母との関係がフラッシュバックすることもあるので。 >ふとした瞬間に母親への憎悪を感じ、胸がいっぱいになり、立ち尽くしてしまいます これは私も、子供を持った今でも頻繁にあります。 ホームで電車を待っている時、目の前にいる家族連れの子供が心からリラックスした笑顔で母親に甘えているのを見た瞬間とか。 何も耳に入らないくらい、過去の記憶と母親への憎悪に全身が囚われてしまいます。 でも私は、質問者様のように優しくないので…母を心から憎んでいるだけで、育ててもらったことに感謝はしていますが愛していません。 なので質問者様より遥かに楽な気持ちで生きていると思います。 >大事にしなければならない、憎悪を抱いてはいけない、という罪悪感の気持ち これでは苦しいでしょう…。 お母様と質問者様の母娘関係を、客観的に考えてみてください。 お隣に「多感な年頃の娘の抜毛痕を晒す母親」が住んでいたら、24歳の今、どう感じますか? 私だったら「あまりに酷い。それは精神的虐待にならないの?娘さんを助け出してあげたい」と感じます。 娘さんに「お母さんを憎んではいけないよ」なんて、とてもじゃないけど言えません。 それほどの苦しみの中で生きてきたことを自分で認め、「憎んでしまう自分」を「当然なんだ」と受け入れてあげて欲しいなと思いますが…。 そもそも抜毛癖は、極度の心理的負担が積み重なった時に表れることがほとんどです。 外でのストレスがまだ少ない幼少期に発症する場合、ほとんどが家庭内の問題です。 お母様を尊敬し、「大切にしなければ」と思えることはとても立派です。 でもお母様より先に、ご自身にもっともっと優しくしてあげて欲しい…と切ないくらい願ってしまいます。 やはり一度、心療内科や臨床心理士さん等、専門家に相談されることをお勧めします。 今より少しでも楽な気持ちで生活できる日が訪れることを心から願っています。

fuckyougoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sona1986様のご経験は、私のものと、とてもよく重なります。 上には書いていませんが、母との関係悪化で高校卒業とほぼ同時に家を飛び出しました。 共感の気持ちを強く感じます。 心療内科には通っていますが、まだ初診が終了したばかりです。これからどうなっていくのかわかりませんが、カウンセリングなど考えて行こうと思います。 何より、sona1986さまの言葉に、言葉に尽くせないほどの優しさと温かみを感じ、 これまで誰にも相談できなかったことを打ち明けられたことに安らぎを感じます。

noname#134219
noname#134219
回答No.4

お気持お察しします。 私の家庭環境も質問主様のご家庭に少し似ているので、参考になれば…と思って回答させて頂きます。 私の家は父、母、姉、私の4人家族で、父は忙しく家を空けがちで、母は会社員として働いていました(現在もですが) 母は、私の子供時代は本当にピリピリ、イライラしていて、よく私や姉にヒステリーを起こしていました。 この事が原因(?)で、後に姉は10年以上心療内科に通う事になってしまいました。心が壊れてしまったのは姉、そして私は一番近くにいながら事の顛末の傍観者である、と最初にご理解頂いてからお読み下さい。 前述の通り母は怒りっぽかったのですが、幼い私は末っ子の無責任さと寂しさから、疲れている母ににじり寄っては甘えていました。しかし姉は、元々お父さん子なのもありますが、あまり母に近付いて甘えたりしていませんでした。当然、母からすると妹である私の方が可愛く、姉には辛くあたりましたが、私には八つ当たりもするけど充分に愛情を向けて接していました。 幼い私は、姉の複雑な胸中も理解せず、ただ無邪気に「ウチは愛情もお金も充分にある幸せな家庭だ」と信じていました。 その後、姉は難関私立大学に入学して上京しました。 私はそんな姉を誇らしく思っていました。しかし…。 姉はしばらくしてうつ病になり、大学途中で自殺未遂をしました。 その時になって初めて姉の闇-母を責めている事、そして家族の闇を知りました。 私にとっては、理想の家族像の崩壊でした。 「私の信じていたあの愛情あふれる豊かな家庭は、姉という人柱の上に成り立っていたのか?」と。 それから10年の間、私の家はうってかわってとても暗い雰囲気が続きました。 姉は母を責め、母は仕事をしていて余裕がなかった自分を責め、父はひたすら姉と母の間に入り、そんな家庭を見たくなかった私は家に帰らなくなりました。 ここまで壊れてしまったら、もう他者の力を借りるしか修復はありえませんでした。 姉は心療内科を幾つも回り、両親もカウンセリングを受け、あれから10年以上経ってようやく母と姉は和解出来ました。今は、家庭がとても明るいです。結婚した私も時々帰っています。 姉は言います。 「うつ状態の時は、犯人探しで頭がいっぱいになってしまった。私がこうなったのは誰のせい?母か?なぜ母は私を…ってグルグルね。でも恨んだって何の解決にもならない。子供の時、母だって精一杯だった。でも、そう思えるまで本当に時間がかかった」と。 私の母もあなたのお母様も、「娘を愛しているか?」と問われれば「愛している」に違いないんです。でも、母娘のその愛情を確認するには、もう当人同士だけでは解決出来ない域までいってしまったんです。私の家族も、多分あなたも。 大人になって聞いた話ですが、当時母は職場でイジメに遭っていたそうです。変わり者で文句を言わない母は、イジワルな人間達の餌でした。そんな母も現在は職場でNO2まで上り詰め、姉の事もあり、一時の落ち込みは嘘の様に穏やかな人になりました。(根は優しいんです) 現在のあなたに、「お母さん余裕がなかっただけだよ。許してあげて?」と言っても無理でしょう。お母様といずれは対峙しなくてはいないと思いますが、今は時期尚早です。 カウンセリングに行って下さい。 あなたの問題は、彼氏さんが全てを背負うには重荷すぎます。たとえ彼氏さんがあなたを全力で救おうとしても、今のあなたは負の力が強すぎて、ヘタをすれば彼を巻き添えにします。でも誤解しないで下さい。彼の存在はとても大切です。あくまでカウンセラーに相談しつつ、彼には恋人としてのサポートをお願いするのです。いずれ彼もカウンセラーの方にお話を聞く事になりましから。(姉がそうでした) 将来幸せな結婚を望み、優しい母親になりたいと思うなら、まだ若い今のうちに軌道修正をして下さい。 ※余談ですが、カウンセリングで最も必要なのはカウンセラーとの相性です。何軒か回って理想の先生を探して下さい。

fuckyougoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在はご家庭が明るいということ、roboco様やお姉様、 ご家族の方の努力と絆によるものだと思います。 書いている最中に当時を思い出し、お辛い気持ちになることもあったのでは? 本当にありがとうございます。 経験談のなかに共感する部分が多数あり、非常に参考になりました。 カウンセリングを受けることを検討してみようと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 子どもは親を好きなハズってのは、当たり前のことだから、そう思いたいんだろうね。我が子を見ても、親を愛せなかった俺にとって、「幸せ」と言ってのけるのは、ホントすごいと感じる。それが正常なんだろうと思う。つまり、俺んちが異常だったんだと哀しく確認する。  俺は嫁さんと嫁さんの家族を見て、正常な家族の形を学んだ。たぶん君の家では学べない。少し離れて、正常に育てられた彼を捜せ。その親を見て学べ。そしたら、最初は哀しいけど、落ち着いてくる。親を「あれも仕方がなかったのか」と思えてくる。許しはしないけど、理解するって感じかな。  愛されたいのは誰もが絶対思っている。それは思い続けていい。自信持て。

fuckyougoo
質問者

お礼

端然とした回答(エール?)をありがとうございます。 自分が少し強くなれるような、そんな気持ちになれました。 距離を置いて、見つめなおすこと、正しい家庭を見て学んで、受け入れること。 頭の中ではわかるのですが、途轍もなく難しいことのように感じます。 結婚はしていませんが、一緒に暮らしている彼がいます。 その彼は私をとても大事にしてくれています。私も彼を大事にしようと思います。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.1

本当に辛いことですね。今までよく耐えていらっしゃいましたね。 素人がなまじっか、心の持ち方をあれこれ言うべきではないと思います。 厚労省のHPや専門の相談サイトや被害者の会のようなサイトもありますから、 そちらに相談されたほうがいいのではないでしょうか?

fuckyougoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。優しい言葉に、心が解れるようです。 アドバイスや、気の持ちようで解決できることではない、ということでしょうか。 ekopon様が挙げられたような専門のサイトに相談をするといったことは全く考えていませんでした。 思いつくことさえなかった、という意味です。虐待をされたと考えたことがなかったからだと思います。 自分が悪いとばかり考えていました。 中間の立場に立って、そういった専門のサイトや機関に相談をするべきかどうか、改めて考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 母親というものは

    娘達(姉妹)が仲良くしていたら イライラするものなのでしょうか? 私の母は うつ病とパニック障害を患っており、 毎日寝てばかりいます。 そのため なかなか 小学生の妹の話を聞いてあげたり 遊んであげたり 出来ないので 私が 妹の母親がわりと言ってはなんですが 妹の話を聞き 一緒に遊び できる限り一緒にいてあげています。 しかし 何故か 母はそれを良くは思わないようで…。 妹には 「あんたはお姉ちゃん(私)がいれば良いんだね。ママはいらないよね。もう死ぬから、お姉ちゃんと仲良くね」 と言い家を出てみたり(すぐ帰ってきますが(笑)) 私には 「あんたは何様のつもりだ!ママを馬鹿にして!妹の母親はあたしなんだよ!」 と怒鳴り散らします。 私がいけないのでしょうか。

  • 母親とどう接すればいいのかわかりません。

    タイトル通りで、母親との接し方がわかりません。 一昨年に離婚し、母と三姉妹と長男の母子家庭です。 離婚原因は父親で、私と次女が母に離婚を迫り、渋っていた母に父親が母にトラウマとなるような言動や行動を起こし離婚へと至りました。 以前からそのような出来事は頻繁に起こっていたのですが、離婚となると苦い顔をされていました。 母は異常な程の気遣い屋で、人の事を考えすぎることから 私達が産まれる前にそのせいで病気になり、病気で学校を中退することになるなど楽しい学生生活を送れなかった、親に迷惑をかけてしまった、などしんどい思いをしてきています。 その後父親と結婚し、家庭を省みず、お金もくれることもなく遊び回る父親の裏で、私達を育ててくれたそうです。 私を産むまでや、次女を産んだ後もいろいろあったそうで(私は聞いてドン引きしてしまいました。間違いなく離婚すると思いました) そして物心がついて、、ある子が私に言った一言で 「私の家は普通じゃないのかもしれない」 と感じるようになりました。 今思うと父親も母も愛情表現がうまくできる人じゃなかったこと、母はストレスが多大であったことからとてもできるものではないと理解できるのですが、 「わたしは言われている通り生きててはいけないんだ」 と考え続けていました。 家に帰りたいと思ったことは一度もなく、「家族が大事」と友人がいう言葉に理解ができませんでした。 純粋になぜ大事なのかわからず、ただ血が通っているだけ、と酷い考え方をしていました。 その頃はひたすら部屋にこもり、必要最低限しか喋らず、荒れてきたらまた部屋へ逃げ込み、ということを毎日していました。 その生活が続き、中学三年生にあがったころ、私にとってとても怖い体験を父親にされ、嫌い、から本気で嫌い、関わりたくないという実の父親に思うべきでない感情を抱くようになってしまいました。 その頃は母も父親が機嫌を損ねると面倒なことになることから、多少理不尽であっても私達が怒られたりするようなこともありました。 そして最初にかいたとおり、離婚をしたのですが 最初は「なぜあの人が楽をしているのか」、など父親に対する恨みや憎悪はあったのですが月日が経つうちに「どうでもいい」へと変わったようでほとんど何も言わなくなりました。 (ここまで至るにもとても時間がかかりました。ストレスで母は病気にもなりました) 私自身、父親が本当に嫌いで離婚したあとは一度も会っていません。 嫌いで嫌いでどうしようもなくて、男の人を見る目が変わった、家庭環境のリアルさがわかった、と考えるようにはしていますが憎悪を消化しきることができることはないと感じております。 それを時折、母へと愚痴でこぼしてしまうのです。 そして先日、母を責めてしまうような言い方になってしまい、 「私(母)のことばっかり責めてきて、これ以上どうすればいいの! 私だけいつも責められる!あんた達が悪いことしてたんだから父親にもされてたんでしょう!自分のことばっかり棚に上げるのはやめて!」 と言われてしまいました。 私も自分が悪くて怒られていることもあったことはわかっています。 家が嫌で早く外に出たくて、家事も何も手伝わない、喋りもしない、すぐに自分の部屋にこもってしまうような子供がいたら嫌になるのも普通だと思います。 当時は自分のことばっかり考えていて、周りを全く見えていなかった子供だったと反省はしています。 しかし、理不尽な事で怒鳴られたり、関係の無いことで怒られたり、やめて欲しいことやわたしが傷つくようなことを平気で言ってくるような人をスルーできるような心の状態ではありませんでした。 私自身、本当に生きてていいのか悩み続け、未だに自分に自信がなく物事を決めることや、好きなもの、欲しいものをハッキリ言うことができません。 (離婚前よりはだいぶんマシになっています。) 母を責める言い方になってしまったこと、 いいところはあった、と父親を美談にされてしまうのが本当に嫌なこと、 私自身がどうすればいいかわからないこと、 などでぐちゃぐちゃ考えてしまいわからなくなってしまいました。 苦労してきた母で、感謝しかないのですが離婚前に言われてしまった言葉などを考えると自分の中で黒い感情が出てきてしまうのがとても嫌です。 どう前に進むべきか、 どう母へと接するべきか、 私ができることはなにか、など、わからずにいます。 支離滅裂な文章になっていたり、長文となってしまいましたが なにかアドバイスがあれば教えていただけたらとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 母親が大嫌い

    母親が大嫌いです。 子どもの頃から妹に甘く、自分も妹も家を出た30を過ぎた今でも 「妹を見習え」と言います。 妹に比べ私が劣るわけでなく、単に好みの問題だと思います。 いい年をした大人が、妹を見習えと言われて 嬉しい人が居るか?無神経さに息が出来なくなるくらい 憎悪が沸いてきました。 私が激務で、余裕がない時も、仕事頑張れじゃなくて、 「みんなが結婚してる時にあんただけ、わざわざ仕事忙しい所に 行って、(独身で)馬鹿じゃないか?」と言われました。 自分で希望した訳じゃありません。 どんなに夜遅く帰っても、弁当のおかずくらい自分で作れ!!と。 仕事でも家でもどれだけ追い詰められたか分かりません。 母親位の仲の良いおばさんに相談したら、 私だったら、家の事はまずいいから、今は仕事頑張れって言うって 言われました。 母の言葉はいつも正論だけど、正論だとそれでいいのでしょうか? 反論しても、自分は一切悪いと思っていません! 人のせいにするなと。 もう、既に大嫌いなので、どうしようもありません。 世間一般的には、ご飯もお惣菜などありえないし、 家も綺麗だし、文句ないでしょうが、万事が万事そのように きゅうきゅうにされて、私は壊れたと思います。 こんな人格になったのは、間違いなく母のせいです。 恨みつらみ、憎悪、嫌悪大嫌いです。 私が悪いのですか?

  • 母親との対立

    高二の男子です。真剣な質問です。 私はここ一年位、毎日の様に母親と喧嘩をしています。 小学生の頃まで、私は母の言う通りにしていました。何か言われたら、素直に言う事を聞きました。 中学生になり、自分の意志で行動することが多くなり、自分が本気でやりたい事を親に反対されて、親の反対を押し切って部活に入りました。 高校からは、完全に自分の意志で行動しています。自分がやりたいことを、積極的に取り組むようにしています。(部活や資格取得、ボランティアなど) 母親はいつも 「親に養って貰ってるんだから全部言うことを聞け」 「嫌ならでていけ、煩い、黙れ」 こんな発言しかしないんです…。 喧嘩で、親の欠点とかを言うと、すぐに逆ギレします…。 親が出来てない事を、当たり前のように言われ、罵られるのが嫌なんです。 親は折れる気はありませんし、いつも自分が抑制するばかりです。 確かに、親のおかげで生活出来ている事、助けられている事は理解出来ているのです…。 でも、上から馬鹿にした感じで言われると、本当に頭に来て…。 お小遣はなく、たまに頂く少ないお金でやりくりしています。 家族が多いので、食料が少し大変なので、お店で安いお惣菜を見ると、必ず買っていきます。 そんな少ないお金を使ってでも家族を喜ばせたい…そう思ってるのに、母親は 当たり前だ、と、感謝をあらわにしてくれないんです。 実際はどう思ってるか分かりませんが、言い方もかなり上からなので、感謝が感じられないんです。 自分の悪い事は認めない、いつも私にしか怒りません。 兄はバイトをしている為、家計を助けている為怒りません。いつも夜中に遊びに行ったり、自分の好きな様にしていても、文句一つ言いません。 妹にはよく怒りますが、私と比になりません。私より捻くれ者ですが、私より甘いです。 昨日私は、頭痛や寒気が酷く、ずっと寝ていました。 母親に、「スポドリが欲しい」とメールしましたが、私を信じてないのか、面倒だったのか、買ってきてはくれませんでした。 先程は母親が私に、目薬を貸してほしいと言って来ました。 私は昨日の件で頭に来ていて、ずっと無視していました。 そしたら案の定キレて「もういい。でていけ」。 自分でしてくれないくせに、こちらがしなければ逆ギレ。 家族は大好きなんです!でも、そんな事をされ続け、そろそろ我慢も限界…。 分かりません…。私が悪いんですか?どうすればいいんですか?教えてください…。

  • 母親とうまくいかないこと。

    先日母親(60代)と喧嘩して 電話で母親にこう言われました。 「こっちが良かれと思ってやってることを あんた(私)がイヤがるなんて意味がわからない」と。 え?っと思って母親に 「私が嫌だからやめてほしいと言ってる行動を どうして「良かれ」と思ってやり続けるの?」と聞いたら、 「自分(母親)が良かれと思ってるから、 あんた(私)も良かれと思うだろうと思ってやってるのに なんで嫌がるの?」と言われました。 それはしょうじき、私のストレスになるからなのですが、 母親には、自分の「(相手は嫌がってるけど)良かれ」と思ってる行動で なぜ相手がストレスを感じるのかがわからないみたいで、 なので「私は嫌だからやめてほしい」という訴えは、 何度言っても母の耳には届きません。 母親は、最後にはキンキン声をあげて 「じゃあ、あんたのことを無視すればいいのか? 良かれと思ってやってるのにイヤがられたら無視するしかない」 と、よくわからないことを言って一方的に電話を切ってしまいました。 その思考回路がよくわからないのですが、 普通、嫌だからやめてほしいといったら なんで嫌がるのかわからない、嫌がられるなら 無視するしかないってなりますか? 母親とどんな風に会話すればいいのか難しいです。

  • こうゆう母親をどう思いますか?

    私は2人姉妹の次女です。 父親は浮気をしていて、そうゆうたぐいの相談を母親からされます。 母は、姉がいない時は姉の悪口を言うくせに、 いつも、私と姉が喧嘩をすると、なぜか母が介入してきて姉の味方をし、姉と一緒に責めてます。 そして、姉と一緒になって私を悪者扱いしてきます。今までに姉と喧嘩をして私の味方をしてくれた事は一度もありません。 いつも母親の前では良い子ぶり、いちいちうるさくて自己中な姉にも嫌気がさします。 以前、私は痴漢にあい、母に相談しました。 そしたら、なぜか、ちゃかされました。 さすがにムカつき、母に激怒し、大もめして無視しつづけたことがあったのですが、 今日、姉と母が私の悪口を言っていた時に、その時の事を愚痴っているのを聞いてしました。母は私が痴漢にあって、ちゃかした事をすっかり忘れていたようでした。まぁ、母にとってはどうでもいいことだったんでしょうね。ちゃかすぐらいですから。 それを聞き、すごくショックで、母に言いました。 そしたら、私に言われて思い出した感じで「あんたが悪い方向に考えてるだけやろ。あんたのそういうところが悪い!」と言われました。 そして、モメると私のことを姉と2人で悪者扱いし、病気扱いしてきます。 母とモメれば、姉が介入してきて、姉ともめれば母が、介入してきて2人で私を責めてきたり、否定的な事を言ってきたりします。 私は精神病なのかと思うほど、なんか嫌気がさしてきました。 こんな人が、毎日先祖様の為に~…やら、家族の為に~…やら、なんか言っています。 どのように付き合えばいいのか分かりません。 私は精神病なのでしょか… 長文を読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

  • 母親

    両親の不和について。最近両親がまた夫婦喧嘩してます(冷戦的)。原因は、元々、母以外の父、息子(私)、妹にあると思います。この夏、13日~15日くらいの間に母親は家族旅行を計画していたようで、動物好きなので、富士サファリパークか動物園を予定していました。しかし、それを聞かされた時、私は非賛成的発言を思わずしていまい、妹も同じ様な発言をした模様。父は子供たちが賛成しないので、賛成しませんでした。そしたら、母親が「・・・たく、みんな自分の都合ばっかり言って・・・」とキレて。この瞬間、私はやってしまったとおもいました。というのは、母は(おそろく)毎年家族旅行がしたいみたいで、事あるごとに色々提案してきたのですが、度々私や妹などが自分の都合で断ってきて、時々、それに母が怒ってしまうことがありました。その経験から、今度は母の意見を尊重しようとしてたのに、つい癖で、不賛成を口にしてしまい、今回のようにまたまた母を怒らせました。それから数日、私や妹に対してはなんともないのですが、父に対しては、不和的な態度です。この前の夜も「どうして味方してくれなかったの?」とか「家族みんなで楽しみたかったのに」とか、父に(おそらく泣きながら)言っているのが聞こえ、私も精神的につらいです。眩暈もあります。その後、田舎に帰るついでに、水族館によって、母も(おそらく)楽しんでいるように見えて、田舎でも不和的な傾向は見られなかったので、一割方安心していたのです。が、帰宅してから、(現場を見ていないので、おそらくですが、母が話を蒸し返したようで)、また不和的な雰囲気が感じ取れます。今日も会話してません。母は父を避けてるようです。 母は昔から家庭などに苦労してきたようで、今なるべく苦労されないように、私が色々手伝っています。 しかし、今回の件で、また母親に心労的なものが増えた気がします。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。なんであの時母親の意見を孫ようしなかったのかと。 このままでは夫婦関係、いやそれ以上に母親が心配です。 どうすればいいでしょうか? 自然に解消していくものでしょうか? また母親の譲歩と我慢で、終わってしまうのでしょうか? 父は市役所勤務。 母は学校勤務。 私は大学生で、八月末から一人暮らし。妹は高校生、夏はクラブ三昧。全員共通休みは13~16日で、だからこそ母はこの期間に旅行に行きたかったらしいです。本当に申し訳ない。来年の春・夏休みは必ず母と旅行に行くと決めています。旅行の話を蒸返すとややこしくなるかもしれないので、避けたいです(一人暮らし先から何らかの形で謝罪したいです)。今も会話無。今度は父が怒りそうです。

  • 母親って・・?

    母親は子供が何歳までご飯を作ってくれるもんですか? 私の母は中3くらいから全然作ってくれなくなりました 私の分じゃなく家族全員分です 父の分も ご飯くらい自分で作れるでしょ と作ってくれません 私はフリーターでバイトしています ケータイ代は払ってもらってます 何も作ってくれないなら食費頂戴って言っても じゃあケータイ代自分で払えといいます でもそのお金は母ではなく父が働いて稼いできたお金だし 母親らしい事はなにもしてくれないです しかも喧嘩したりすると 嫌なら家出て行けば?と言われます 別に出て行きたいなんて言ってないし お母さんが出て行ったら? じゃあ出て行くわ (出て行きません) とゆう感じでかなりうざいです 別に母がいなくても寂しくなるだけで苦労はしません 母は私に自立を求めてるんですか? 誰かアドバイスください(´・ω・`) お手柔らかにお願いします@@

  • 母親を好きになれない

    私は、小さい頃から母親にいい子でいることを要求されて、母親の望むいい大学(半分脅迫的)へ行き、就職も勝手に決められてしまいました。私は、今の職場は自分の性格には向いていないと思い、苦しんでいます。2人姉妹の長女ということもあって、小さい頃から婿養子を迎えろとかいろんなことを姉である私ばかりに要求されてきました。ある時は朝からあんたの顔を見ると腹が立つとも言われました。そんなこともあってどうしても母のことが好きになれなくて、自分はこういう親にはなりたくないと思っています。でも、このままじゃあだめだと思うし、何とかして親のことを好きになって、尊敬できるようになりたいのですが。誰かいいアドバイスをお願いします。

  • 母親からのちょっかいについて

    母は40後半で私は10代後半なんですが、母からの幼稚な行動(ちょっかい)にうんざりしています。 行く手を遮ったり、ぼーっとしてるときや何かに集中しているときに体をつんつんしてきたりして、やめてと言ってもやめてくれずに、それに対して怒るとなぜか母も機嫌が悪くなります。 これがたまになら、まだ我慢できると思うんですが毎日なのでさすがに嫌気がさしてきます。 母は毎日お酒を飲むので酔っ払ってのちょっかいなのかも知れませんがいい迷惑です。 私だけでなく父や飼ってる犬にも同じようなことをしています。 犬が嫌がるようなことをして平気で笑っているので「なんでそんなことするの?」と聞くと「可愛いから。」と言います。 また、父が疲れて帰ってきてもちょっかいを出しますし、それに対して父が薄い反応を取ると冷たいとか言って機嫌が悪くなります。 ちょっかいを出してくるときの母は正直言って嫌いです。 ですがそれを除いた母はとても大好きなので自分でもどうしたら良いかわかりません。 母親に対してこんな思いを持っている私は異常なのでしょうか。 また皆さんのお母様も同じようにちょっかいを出してきたりしますか? ご回答お願い致します。