• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女装趣味を妻に告白?)

女装趣味を妻に告白する際の注意点とは?

wildthingの回答

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.1

40代女性です。旦那が女装趣味だったら初めはドン引きすると思いますが 私なら女の子同士としてショッピングしたりお化粧の仕方を教えたり カツラを一緒に選んだり 新しくできた女性の友人として一緒に遊べます。ただ私はとんでもなく広い世界で育ってきたので 親友が金髪で筋肉隆々の女形のゲイの黒人男性だったりするので 私の意見は一般論ではありませんことはくれぐれも言っておきます。浮気してないなら別に趣味だったらいいんじゃないと思います。私ならあなたが少しでも綺麗に見えるように応援までしますね。女性同士として女装バーにも連れてって貰って 友達の輪を広げたいと思います。世の中なんでもありです。いい大人の男がが高いお金を払って赤ちゃんにならせてくれるお店に行ってオシメを変えてもらったりして哺乳瓶でミルクを飲んでいたりします。でも本人が幸せならそれでいいんじゃない?と思います。それを私が阻止することも出来ないと思っているし 阻止する権利もないと思っています。本人が幸せならいいのです。

関連するQ&A

  • 女装趣味と打ち明けられました

    以前、合コンで知り合った男性から女装趣味があることを打ち明けられました。 女装をすることに対しての嫌悪感は無いのですが、まだ2回ぐらいしか会ったことの無い人から「そんなこと言われても...?」です。 私が鈍いせいもありますが、相手が私に「どうして欲しい」と思ってるのか、よくわかりません。 遠回しに「あなたに興味はない」と言われたなら、「私もあなたに興味はないので、別に結構です」というつもりだったのですが先日、食事に誘われました。女子同士という感覚なのでしょうか?

  • 下着女装が趣味です

    下着女装が趣味です。 フリルいっぱいのブラジャーやショーツ(特にTバック)を身につけるのが大好きです。 女性しか身につけないはずのブラジャーやショーツやTバックを身につけていると思うと興奮して、夢中でオナニーしてしまいます。 でも正直、正常な性欲とはあまり思えません。 女性の方で、彼氏または結婚相手がこんな趣味の持ち主だったらどう思いますか?

  • 女装が趣味の彼

     初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。  付き合って約8ヶ月になる彼がいます。結婚を前提に付き合い、一緒に住んでいます。つい最近、衝突してしまい、私は実家に戻りましたが、話し合ってやり直すことになりました。週末に帰る予定でしたが、洗濯とかたまっていて彼が大変なのではと思い、日中片付けに行きました。洗濯かごの中の私の下着が出ていたので、男性だから気になるのね…と思いつつ。  彼と私は同じパソコンを使っているのですが、履歴に2ショットチャットとか、ニューハーフのサイト、男子禁制のサイトがたくさんありました。最初は出会い系サイトで女の子を探してる?!と思ったのですが、どうやらそこのチャットは、女装した男の人と、それを待っている男の人がチャットをする場らしく、女装した男の人達が自分の写真を載せたりもしていました。  ニューハーフに興味があるのかと思いましたが、どうやら彼自身が女装の趣味があり、同じ感性の仲間や、それを好む男性と会話がしたかった様です。というのも、彼のblogも見つけたのですが、自己紹介の写真が女装した彼で、趣味に女装と書いてありました。 カツラをかぶり、お化粧をし、下着をつけて、女性のポーズをとっていました。(写真は肩くらいまでのアップでしたので、肩のヒモしか見えていませんが…) その写真は日付が2年前で、私と出会う前なので、昔のことなら流そうと思ったのですが、パソコンのメールで、私と付き合ってからも、女装をした男性を食事に誘っていたり、どこかのお店に女性ものの靴の取り扱いを尋ねるメールをしていて、女装するために取り寄せるの?!と思いました。私の下着が出ていたのも、もしかするとつけていたのかな…と。  彼は見た目ガッチリ体型で顔も男らしく、決して女の子と間違えられる様なタイプではありません。普段の服装も男っぽいです。ただ、昔はパンク系だったので、スカートも履いていたのかもしれません。(その当時のことは、写真でしか知らないので)でもそれは男としてで、服はパンク系でも、お化粧やカツラはもちろんしておりませんでした。ゲイでもなく、恋愛対象は女性というのも間違いないと思うのですが。なので彼は、 ・自分は女装の趣味があり、同じ趣味の男性にも(仲間として)興味がある。 ・恋愛対象は女性。 ・その趣味は隠している。 といった感じです。普段から女性の下着をつけたりはしていませんし、オカマでもありません。  私は女装した彼の写真を見て、具合が悪くなってしまいました。正直、受け入れられません。でも、ここの過去の質問を拝見すると、皆さんとても心が広く、女装の趣味がある男性のことも、私の様に生理的に受けつけないという回答はあまりありませんでした。 私の心が狭いのでしょうか?気にするほどのことではないのでしょうか… 人に知られたくない秘密は誰にでもあると思いますので、私がこのことを知ってしまったことを彼が知ったら、傷つくと思い言えません。彼の趣味を否定することにもなりますし、そう思うとかわいそうで。でもこれがエスカレートするのは嫌ですし、正直すぐにでもやめてほしいです。  コソッとそういうことをする分には、見ないフリをするべきでしょうか。 私が知っていることを告げず、自分でやめてもらう方法はないのでしょうか。

  • 彼の趣味が女装かもしれません。

    長文です。 現在お付き合いをしている同級生の彼氏がいます。 彼とはもう1年半以上付き合っています。 数週間前に彼のお家に遊びに行きました。 初めてではなく、既に何度か行ったことがあります。 彼の部屋で2人でくつろいでいたところ、 勉強机の上に化粧水や乳液が置いてありました。 最初は「お肌のお手入れでも始めたのかな?」 と思いましたが、その横に何故か アイシャドウやファンデーションなども 置いてあったので、不思議に思いました。 以前来た時は置いてありませんでした。 気になったので「なんでファンデとか あるの?」と聞いてみたところ、 「友達からもらった」と言われました。 ちょっと気になりましたが、あまり深追い しない方がいいのかなと思い、それ以上は 何も聞きませんでした。 そして最近彼氏とデートに行ったのですが、 出発前の準備の時に彼から「メイクして欲しい」 とお願いされました。 今まで私がメイクをしているところをずっと 見ているだけで、して欲しいとお願いされた ことはありませんでしたが、その時に初めて メイクして欲しいとお願いされました。 「まあいいか」と思い、少しメイクをして あげました。といっても私が普段してる 女性用のメイクではなく、軽めの男性用の メイクをしてあげました。 してあげたら、喜んでくれました。 そして一昨日たまたま彼氏の家に行く用事 があったので行くと、彼の部屋に ダンボールが置いてありました。 ダンボールは既に空いていて、興味本位で 少しだけのぞいてみたところ、女性用の服が 入っていました。 この時に初めて「女装に興味あるのかな」と 思いました。 急に化粧品を揃えたり、メイクをして欲しいと 頼んで来たり、女性用の服を買ったりと 今までに見たことない行動をしていることから、 おそらく本当に女装に興味があるんだろうと 思っています。 普段何でも話してくれる彼ですが、 以前私が彼に「やっぱり男の人は強くて かっこいい見た目がいいよねー」と言った ことがあるので、もしかすると彼はそれを 覚えていて女装という趣味を私に 打ち明けづらいのかもしれません。 彼の趣味を否定するわけではないのですが、 正直少しびっくりしました。 できればあまり女装はして欲しくないの ですが、まだ彼が実際に女装をしている ところを見たことはありませんし、 「やめて」と言ってしまうと彼の趣味を 否定してしまって傷つけてしまいそうで 怖いです。 彼に直接「女装はやめて」と伝えるべきでしょうか? それとも女装という趣味に向き合ってあげて 応援してあげるべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 女装というのは心理的にどういう趣味なのでしょうか?

    女装というのは心理的にどういう趣味なのでしょうか? 一見マニアックな趣味の様で、よくよく考えると興じている人は結構目にしたり耳にしたりします。 だからこそ気になるところです。 可愛い服が着たい、可愛くなりたいのでしょうか? でもそれだと、前から思っていることがあります。 レディースの服じゃなくて、ボーイズの服が好きという人はあまり聞きません。 あれはあれで、大人用に比べるとはるかに可愛いデザインが目白押しです。 ましてやあれは、子供向けとはいえ男の人が魅力に思うデザインだと思います。 だからもしかしたら男心をくすぐるとも考えられると思います。 新幹線のプリントが入ったソックスとか、キャラクターが入ったインナーウェアやパジャマ。 男性用でも大人用は白とか黒とかグレーとか、色があるものも単色とかばかりな中、ボーイズは本当にカラフルで可愛いです。 エナメル光沢なスニーカーとかも、大人には無い子供ならではの可愛いボーイズシューズだと思います。 ぶっちゃけた話、僕自身ボーイズのアイテム欲しいと思うし、着られればいいと思うし、実際着られるものは買ったりしたものもあります。 もちろんあんまり大きなサイズは無いので、使えるものは限られていますが、部屋着やインナーウェアとして体操着を着たり、職場で使っている上履きは、指定も無いのでブルーのバレーシューズ(いわゆる学校上履きのことです)を使ったりしています。 プールで着る水着として、あえてスクール海パンを穿いたこともあります。 正直なところ、そんなわけでボーイズも捨てたもんじゃないし、可愛いと思うんです。 だから可愛い服を着たいのであれば、こっちも捨てたものじゃ無いと思っています。 けど、女装をする人はそれの何倍も多いですし、実際の所時々5chに、男だけど可愛い格好だのエッチな格好だのを貼ると言って自撮りが貼られていますが、毎回なんかよく分からない女装の写真ばかりなのです。 なんか見飽き気味ですし、見に来た人にもまたこのパターンかよ、と飽きられてるのか叩かれてますけどね…汗 女装は可愛いと思われるけど、ボーイズの服は可愛いとは思われないのでしょうか? だとするとなぜでしょうか? あと、女装という趣味は可愛い服を着てみたいという気持ちとはそもそもイコールでは無いのでしょうか? なんなのでしょうか?

  • 女装癖について

    30代の主婦です。 旦那も同年代です。結婚して10年少し経ちました。 子供は3人います。 とても優しくて頼りになり私のことも大切にしてくれる旦那です。 去年の中頃ふとしたきっかけで旦那に女装癖があることを知りました。 見た目はすごくごりごりの男らしいタイプとは違いますが、私の中では頼りになるほんとに男らしい旦那でした。 なのでその事実がイマイチ信じられなかったのですが、女装している画像も見てしまい 真実なのはわかりました。 最初は気持ち悪い。なんで?と思いました。 でもそれよりも なぜそうゆう趣味に走るのか知りたくてたまりません。 私は確かに愛されてると思います。 夜の営みもちゃんとあります。 なくても抱いて寝てくれます。 ほんとに常に優しくて、家族思いです。 でも なんのために女装したいのか ほんとは男が好きなのか?いや、でも私を抱けるし 女装する男性の心理を聞きたいのです。 優しい旦那にこのことは問い詰めるつもりはありません。 むしろほんとは知らないでいたかった 女装癖のあるかた教えて下さい

  • 女装していることを彼女に…

    女装していることを彼女に…  半年ほど前に女装をしたのがきっかけで女装がやめられなくなり、ほとんど毎日女装をしてしまいます。最初は部屋でときどき女装を楽しんでいるだけだったのですが、ネットで知り合った女装友達に誘われて、外出したことで、さらに楽しくなってしまい、どうにも止まらなくなってしまいました。オシャレをしてショッピングをしたり、バーやパブにも行っています。  実は女装をはじめる前からつきあっている彼女がいるのですが、女装のことを言い出せません。今では、ウィッグや化粧品、洋服、下着、靴、バッグ、アクセサリなどを買い集めてしまい、部屋に女の子のものがあふれていますので、部屋に入られたら確実にバレてしまうので、部屋にも呼べません。女装のことを告白したほうがいいのか、隠し続けるようにしたほうがいいのか悩んでいます。一時は女装を止めることも考えましたが、すっかり女装に目覚めてしまったので、現実的な考えではないと思い、止めることは今は考えていません。男性関係などはもちろんありませんし、ホルモンなどをするつもりもありません。  ただ普通の趣味ではないと思うので、いったいどうすればいいか、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 女装願望って変?

     こんにちは。30代の会社員ですが、5人兄弟の末っ子で、上の4人がすべて姉という典型的な女性家族の中で育ったせいか、いつも女性の服に囲まれて育ってきました。  そのせいか、見た目はなやかだったり可愛かったりする女性服に子供の頃から興味があり、自分自身女性的な性格になってしまいました。大人になって結婚してからもこうした嗜好が消えることがなく、自分自身がかわいい女の子の格好をしてみたいと思い続けています。  単純に言えば女装願望だと思いますが、別に女性下着を着てみたいとか、女装してプレイしてみたいとか、女装のまま外出したいとか、そういった願望はありません。純粋にスカートをはいてみたり可愛いブラウス等を着て、自分自身が女の子の姿になりたいと思うだけなのですが、これってやはり異常でしょうか。妻にはこんな願望はとても打ち明けられないのですが、妻に言えないということは後ろめたいということの裏返しなので、やはり普通ではない気もします。  今はやりのデニムのミニスカートをはいて、ひざの上までくるハイソックスをはいてみたい願望にとらわれています。女性の方は女装願望の男性をどう思うのか、女装願望そのものが異常なのか等、いろんなアドバイスをいただければと思います。

  • 女装癖 ~治したくても治せない~

     40歳の男性です。 【小学生】ぐらいからだったと思います。女性の衣類(スカート)を異性的な 対象として興奮をするようになりました。  異性(女性)に関しては、恋愛感情もあります(男性には興味がありません)。  10-20代前半までの頃は、スカートや下着を買うことは恥ずかしく、 その頃の恋人に嘘をついて調達してもらったりしました。 【社会人】になり、好きな人ができ結婚しました。  こういった趣味があることを隠して。また、そういった癖を治そうと、すべての 女装類のものは捨てました。  夫婦生活は最初の頃は、普通でした。が、女装癖がエスカレートして、女性の衣類を、 妻に頼み込んで買わせたり、妻の前で、女装して興奮したりするようになりました。  その頃は、勝手なもので、妻の方が譲歩してくれたものと思っていました。  10年程、こういった生活が続いたのですが、妻の方からもう耐えられない と直訴されました。彼女の言うには、こういった性癖のある人がいることは知って いるが、私は感情として耐えられないと。  その時、これまでを振り返り、たぶん女装癖は治す自信がないと思いました。 【別居へ】  その頃、一人での生活、妻のいない生活は奈落の底でした。  妻の方も、時間が少し過ぎると、女装以外に関しては理解を示してくれ連絡を とり続ける日々が続きました。 【そして同居へ】  金銭的な理由もあり、同居することになりました。  ただ、絶対に女装に関する行為は妻の目の前でしないという約束で。  隠れて女装していてギクシャクした生活です。 妻のことは、愛していますし、 40代過ぎなので、妻は失いたくない存在です。  たとえセックスレスでも。普通に映画を観たり、意見交換をしたりするだけで楽し く、友人以上の思いであると思っています。女装以外では。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の女装願望を改めたいです。

    私は25歳の男性です。 最近、街中でスカートやワンピースなど女性らしいかわいい服を みるたびに「いいなあ、自分も女性になってあんなかわいい服を着てみたいな」 って見てしまいます。 私が女性になりたいという気持ちを持つようになったのは小学2年生くらいからです。 私の兄弟は弟一人だけなのですが、女の子がいる親戚からおさがりの服とかを よくもらっていました。その中にスカートやワンピースが含まれていることがあったので 親がいないときとかにこっそりと着たりとかしていました。 小学校高学年くらいに同級生の女子が成長期に入って胸が膨らんだりして女性らしく なっていく姿をみていて「いいなあ」って思ったことがあります。保健の授業とかで 女子には将来、子供を産むために生理があるということを習った時にも 「僕にも生理がきて将来、子供を産んでみたい」って思ってしまいました。 (今でも、自分で子供を産みたいって気持ちは持っています。) 大学生の時は、一人暮らしをしていたので家の中だけですが、ブラやショーツをつけて スカートやワンピースなど女性らしい服を着て過ごしていました。 社会人になって仕事に没頭するようになれば、「女性になりたい」なんて思わなく なるだろうと思っていましたが、変わりませんでした。 しかしながら現実には男性なので女性の服を着て女装しても 気持ち悪くなるだけで自分が思い描いているようなスカートやワンピース が似合うような女性らしい人にはなれません。 女性になりたいという考えを持っている自分自身を改めるために 一度、本格的な女装をしてその気持ち悪くなった自分の姿を見れば 「女性になりたい」なんて思わなくなるだろうと思い、女装サロンに行くことに しました。 この前、女装サロンに行って 白のブラウスとオレンジ色のかわいらしいスカートをはいて、ウィッグを かぶって、お化粧までしてもらい写真を撮ってもらいました。 その写真を見ると、やはりお化粧しても女装しているようにしかみえず 案の定、思い描いていた清楚でかわいらしい女性になれませんでした。 これで考えが、改まると思っていましたが、 女装サロンに行って自分の女装姿を見た後でも スカートやワンピースなどかわいい服を見るたびに「いいなあ、自分も 女性になって着てみたいな」と思ってしまい、考えを改めることができませんでした。 私は、彼女は人生の中で一度もできたことはありませんが、好きになった人は 全員女性でしたし、男らしくしていたいという気持ちがあるので 性同一性障害ではないと思います。 私としては、男性なので「女性になりたい」という考えを改めたいと思うのですが 正直、どうすればいいのかわかりません。 何かいい方法があれば、教えていただけませんでしょうか?