• ベストアンサー

勉強中に左肩のみ凝ってしまう。

学校で勉強する時には感じないのですが自宅の学習机や地区センターの学習コーナーで勉強するとすぐに左肩が凝ってきます。 机の高さも椅子の高さも学校のものより高いのですがそれが原因なのでしょうか? だとするならばどうすれば解消するでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39766)
回答No.1

そうなんじゃない? 自分にとってしっくり来る高さや姿勢ってどうしてもあるからね。 今左側だけにコリがあるんでしょ? どうしても貴方はノートや教科書に向き合う時や筆記する際に、 身体の左に強く重心を乗せる形で傾けているんじゃない? 集中していると気が付き難いけど。 集中が解けた時に負荷が掛かっていた部分が後から疼いてくると。 どうしてもガッチリと集中しようとすると背中が丸まりがちになるけど、 背筋をきちんと伸ばした状態で勉強する姿勢も大切かもね? 学校では緊張しているから背筋が伸びてる。 その状態では肩のコリは生まれていないでしょ? 後は勉強するスペースにも拠るけど、 もう少し脇を開けた状態で、肩への力の集積を分散させてみるとかね。 そして癖は直ぐにはなくなりにくい。 だからこそ、酷く凝る前に。 こまめに肩を廻したり、肩甲骨を広げるようなストレッチをする事で。 コリが溜まり難い状態は創れる筈だからね☆

HEALTHER
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 脇を開けてみます。

関連するQ&A

  • 自宅の机で筆記していると異様に肩がこる。

    高校3年生で男です。 学校の机や、地区センターの机だとそんなに肩こりが気にならないのですが、自宅の自分の机に向かって筆記していると異様に肩がこります。 また地区センターや学校だと普通の椅子なのですが、自宅で使っている椅子はオフィスチェアーです。キャスターつきで座面が回るやつです。机は小学生の時から同じものを使っています。

  • 勉強椅子を探しています

    タイトルの通り勉強椅子を探しています。 私は大学生なのですが、レポートだったり勉強だったりと机に向かうことが多く、小学校に上がるときに買ってもらった学習椅子では毎回腰を痛めていて、非常に苦痛です。 椅子を買うならリクライニングチェアのような重厚感ある椅子が欲しいと思っているのですが、勉強に不向きなようにしか感じません。そこでお願いしたいのですが、どなたか勉強向きなリクライニングチェアをご存知じゃないでしょうか?値段は問わない・・・とは言えないので、できるかぎり安価な物を教えて頂けると有難いです。お願いいたします

  • 左肩の痛みについて

    左肩の痛みについて 昨日フットサルの途中で真正面に転んだ時に両手を付いたのですが、 その後から左肩に痛みがあります。 左肩にシップを貼りましたが効果はありませんでした。 ただし痺れは無く、左肩を回すことも可能で 押しても強い痛みはありません。 左肩の具体的な場所は特定できませんが 左肩全体が鈍痛のような状態です。 もう少し痛みが続くようであれば整形外科に行こうと思いますが、 取り急ぎこの左肩の痛みの原因が分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勉強中寝てしまいます

    高校2年女です。 平日に学校から帰って自宅学習をしようとするとすぐに眠くなってしまい、困っています。 原因は通学の疲れのせいだと思います。 勉強は嫌いではありません。 学校の授業は眠くなることもありますが、ほとんど起きて真面目に 受けています。 寝てしまうのは平日だけで、学校が休みの土日は眠くならないんです。 自宅から通学に1時間弱かかり、部活も毎日あるので帰宅時間が遅いです。 平均睡眠時間は6時間程度なので睡眠不足というわけでもなさそうです。 5分間英単語の暗記をしようと思って机に向かうと、その5分の間に いつのまにかすっかり寝てしまいます。 眠いときは無理せず勉強しないで寝るのが良い、と聞きますが、 毎日そうするわけにもいきません。 予備校にも通っていますが、自宅からかなり遠く、自習をしに行く にも交通費がかかるので自宅で効率よく勉強したいのですが… 何か良い解決策、アドバイス等ありましたらお願いします。

  • 自室での勉強だけすぐ眠くなる理由は…

    資格試験を目指して勉強しているものです。 学校の自習室では1日中勉強していても眠くなることはないのですが、 自宅の自室の学習机で勉強すると、ものの数十分で眠くなってしまいます。 そして横になればぐっすり眠れます。 まるで暗示にでもかかっているような、笑ってしまうほど正確に眠くなるのですが、 何か原因などあるのでしょうか。 特に幼少のころ無理やり勉強されたなどトラウマがあるわけではないのですが。 このような問題にお詳しい方、一般の方どちらのご意見もよろしくお願い致します。

  • 肩コリひどくて勉強できない!

    今中学2年で、来週期末テストです。 そこで毎日勉強をしているのですが、 肩コリがひどくて、勉強どころではないんです! 机に向かって、10分くらいでもう痛くなります。 これまでに、シップを貼ったり、塗り薬を塗ったりしましたが、全然解消されませんでした。 お母さんに揉んでもらうと、ほんの少し楽にはなりますが、 勉強を再開するとまた痛くなり、カチカチになってしまいます。 ひょっとしたら姿勢が悪いのかもと思い、 イスに座っているときの姿勢に気を付けています。 また、クセでよく、首を横にして肩を鳴らしてしまうのですが、 これが原因のひとつなのでしょうか? 成績のこともあるので、早く解消したいです。 回答お願いします!!

  • 勉強用のデスク&チェアの選び方

    勉強と絵を描くのに最適な 机とイスはどうやって選べばいいでしょうか? ちなみに身長は身長158センチです。 子供用の学習机を使っているのですが とても使いづらくて困っています(サイズ変更はできないタイプです)

  • 長時間勉強する方法とは?

    受験生の時 長時間勉強した教えてください なんでそんなに勉強できるんですか? なにか特別な方法があるんですか? 私は持って一時間がいいところです よくニュースで一日10時間も勉強する人がいると聞いて10時間!!と 驚いてました  学校でならともかく自宅の自習でそれだけしていましたから 同じ人間で同じ机や椅子同じ参考書を使っているのに何故これ程まで 集中力や持続力が違うのか分かりません・・・・ そう言う人は疲れを知らない体質なんですか? あと参考までに具体的に一日のスケジュールを簡単でいいので教えてください 回答よろしくお願いします

  • 勉強の方法で迷っています。

    高校3年生の者です。 これから受験勉強を始めたい(始めなければいけない)のですが、どうやって勉強すればいいのか分かりません。 小学校からはもとより、高校に入った後でもどうやって勉強したらよいか分からず、机に向かった経験が殆ど無く、碌に勉強したことがありません。 塾へ入っていたおかげもあって、そこそこの勉強で高校は中堅ランクに合格しましたが、今の学力では到底自分の入りたいと思う大学に合格できないような気がしてなりません。 2年生の最後に受けた代ゼミの総合模試で偏差値51、今年の5月に受けた代ゼミのセンター模試の理系3教科で偏差値48です。 2年生の夏に行った東工大の文化祭が非常に印象深く、また昨年ある行事で東工大に何度か足を運ぶうちに、無性に東工大に行きたくなってきたのです。しかし今の学力からすると、今から予備校に入って一浪してやっとかな、と思います。他には電気通信大学や東京理科大学に行きたいと思うのですが、やはり学力に厳しいところがあります。 そこで遅れ馳せながら今から本格的に受験勉強をしようと思うのですが、なかなか思うようにやる気が出ません。 私には双子の兄が居りますので、できれば私に国立大学に受かってほしいと思っているようです。しかし、塾や予備校の出費を懸念しているらしく、現役が無理なら宅浪で何とかしろ、と言ってきます。 親にしっかりした話をまだしていないので、説得できるかは分かりませんが、私は学習リズムが身について効率の良い学習が出来そうなので予備校に行きたいと考えています。しかし今から予備校に行っても大学に合格できないとなると、もう一年分予備校で学び直す必要があり、それは効率が悪いのではないかと思い、躊躇しています。4、5月の入校ならまだ基礎的な部分を教えていただけたのでしょうが、7月ともなると本格的にハイレベルな問題を解き始めるのではないかと思い、まだ基礎の部分を学習したい私としましては時期を逸してしまったような気がして、それもまた躊躇する原因になっています。 そこで自宅学習となるかと思うと、今まで机に向かったこともありませんし、参考書を見てもどのように使ったら良いか分からないのです。 学校の宿題さえも殆ど自分の机で真面目にやったことがないぐらいなのです。 部屋が双子の兄と共用で、夜遅くまで勉強ということが出来ませんし、何より気が散って集中できないのです。 率直に言うと自宅では勉強したくないのですが、いざ予備校に通えないという場合には自宅以外で勉強できる場所を探さなければなりませんが、意外にも自分の周りは落ち着いて勉強できる場所が殆どありません。 一駅行ってそこから15分歩いたところに市で一番の図書館はありまして、開館時間は10時までで結構長居できるのですが、机などは本を読む専用のスペースなどしかなく、落ち着いて勉強できるとは言えません。自習室というものもあるのですが、一度席を指定されるとそこしか使ってはいけないなどの制約の多いものであり、高校受験の際使ったときもそれほど便利なものではないと思いました。社会人の方が一人で娯楽的な趣味の学習時間に充てるのならば良いのでしょうが、受験生が利用するのは少し苦があります。 しかし、お金がかからずに長居出来てそこそこ集中できる場所となるとそこしか選択肢がありません。飲食店などで勉強するという方もいらっしゃいますが、最近小遣いも碌に貰っていませんので、継続的にそういった場所で勉強するのは無理があります。(タダで長居というわけにはいかないでしょうし) 果たしてどうやって勉強すれば良いのでしょうか?

  • 勉強する時肩がこりづらい姿勢を教えてください。

    僕はまだ高校三年生なのですが勉強すると短時間で肩こりになります。 しかも左肩だけです。高い机で勉強する時に。 おそらく姿勢がいけないのかなと思うのですが肩の凝りにくい正しい姿勢はどうすれば作れるでしょうか?

専門家に質問してみよう