適応障害にならないための理不尽な社会への対応法とは?

このQ&Aのポイント
  • 適応障害になってしまうリスクを避けるために、社会での理不尽な状況にどう対応するかが重要です。
  • 真面目すぎることがストレスの原因になり、自分を追い込んでしまっていることがあるようです。
  • 適応障害を防ぐためには、適度に適当であることが必要であり、イジメや理不尽に立ち向かう覚悟を持つことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

適応障害にならい為に

 どうも今まで少し真面目すぎて、色々な奴に舐められたり、してきたと思います。真面目なので余計にストレスになたりしてという繰り返しでったような気がします。    これから社会に出て行くにあたって理不尽、会社イジメ、嫌われたり、怒鳴り!!なんぼでも起こり得る事だと思います。相手は絶対に変わらない、ならば自分が変わるしかないと思いました。真面目すぎず、その場に出来るかぎり対応していく事が必要だと考えました。つまり、イジメや理不尽を「ダメ」 と思わずに、イジメぐらい普通やし、そらあイジメられるほうが悪いと考えるのがよいと考えはじめました。これが正しいとかではなく、こうするしかないと思いました。何故なら自分と価値観が同じ人間等ないのだからと考えました。自分が適応していくしかないと思いました。  精神科医が書いた本にも、真面目すぎるから苦しくなり自分で自分を追い込んでしまっている。適度に適当でなければならない。と書いていました。  イジメを平気でする人達は多分「イジメられるほうが悪い」と思っているのでしょう。中学校であれば、うじうじしており、殴ってくる勇気がない奴 と思われ情けないと思い余計にイジメるのでしょう。イジメなんかする方が悪いに決まっている!と思われるのはすごく傲慢で自分と同じ価値観を相手に強要していると思います。この世の中に同じ価値観の人等いないのに。うちの父親もイジメで自殺とかしている奴をみると「情けない奴や」とバカにしていました。  とにかく、イジメや理不尽、悪口を否定するのではなく、どう対応するか?が全てだと思います。適応障害にならないためにそうする事が正しいのではなく、そうしないとダメだからです。みなさんの意見をお聞きしたいです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

自分を許す 自分を評価し、褒める (と言っても、他をけなすのではありません) 完璧を追求しない 疲れたら、寝る。

dakyounashi
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。自己評価は全て自分が決め、自分を許し、完璧主義を捨てる。 ごもっともだと思います。

その他の回答 (7)

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.8

NO,7です。補足いただきましてありがとうございます。 そういうことならば、別に心配ないと思われますので今まで通り普段通りに生活していけばよろしいのではないかと思われます。 ストレスがたまるようであればここで憂さ晴らしなどして精神の均衡をはかるのがよろしいでしょう。

dakyounashi
質問者

お礼

 早速のご返信ありがとうございます。これからはとにかく、受入れるものは受け入れつつ、攻撃していこうと思います。ストレスにはランニングが良いとかかれていましたので運動はたやさずやっていこうと思います。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.7

まずお聞きしたいのは、質問者様は既に適応障害と診断されたのですか?それとも自己診断で自分が適応障害になりそうだと感じているのですか? それにより対応が異なりますので補足していただけると嬉しいです。

dakyounashi
質問者

お礼

いえそんな事はありませんが、なんとなく対人関係で舐められたりしたりしてよくストレスに感じていたからそういう風に感じました。というのもうちの兄貴と親父はふざけを許さないタイプでちょっとでも言うと「なんやこら!」みたいな感じになってくるタイプの人間だったのでどうもストレスだったようです。

noname#179753
noname#179753
回答No.6

既に精神的に障害あるんじゃ? キミは全然真面目なんかじゃない、素直じゃないんだよ。 それじゃ無視されて人に相手にされないと思う。 おそらくまだ20歳前後だろ? 回答者の方々はキミより人生経験長いし、 何とか助けたいって思いでアドバイスを回答してくれてるんだろ。 やりとり見てるとキミは回答者の方々に恩を仇で返してるよ。 自分の考えがあるのは良いが、痛いとかは相手に失礼だろ。 それだけ反論する気力があるならなぜ虐めを気にする? いじめっ子に直接反論出来ないのか? また反論するだろうが、 そこから見つめ直した方が良い。

dakyounashi
質問者

お礼

あなたのような人が異質な人をイジメてきたんでしょうね。どっちかっていうと私に近いですね。確かに失礼ですが・・・さすがにと思ったので書かせて頂きました。

dakyounashi
質問者

補足

というか、まだ他の方々はイジメには否定的でしたが、あなたは現に平気で自分が認めないものを頭から「障害者」ときめつけそのあとの罵倒の数々をみればあなたがいかに平気でイジメる人かよくわかります。そんな人にイジメがどうのこうのと言われるのは片腹いたいですよ。頭が悪い人とまでおもわれますよ。

  • 1443626
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.5

私は、小学校高学年から社会人になってからも周囲から嫌がらせなど、うっとうしいことが多々ありました。パワハラなんて社会人になってからは転職する度に起こりました。でも、B型で楽観的なのです。見た目より強い(?)面もあるので、自分を虐げた本人に、面と向かって「自分をいじめている」、「私の存在が迷惑だと言ったのはあなたです。だから辞職します。」と伝えびっくりさせたことも度々です。私は、いじめたりする人は心に闇を持っていると思っています。でもそんな人のとばっちりを受けるために自分は存在しているわけではないので、人生を思う存分楽しむ予定です。今後、どれだけ最低な人間に出会ったとしても、「加害者も死んだら所詮骨となり灰だ。」と思い、やられたら倍にして復讐するつもりです。そのためも兼ねてビリー・ブート・キャンプやダンベルで体を鍛えています。ちなみに、4月からハローワークで見つけたパートをしています。まだスタートを切ったばかりですが、今のところ充実しています。 お互い、最後に笑うのは自分だと信じ頑張りましょう。

dakyounashi
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 やられたら倍に復讐出来るような相手であればしたら良いですが、何がなんでもというのはダメです。まあそもそもすぐに反撃してきそうな人は攻撃してこないでしょうがw 全世界で900万部以上売れたとある本に「俺は負けないという姿勢を出して時点であなたは敗北者であり、すでに他人にコントールされてしまっている犠牲者だ」と書かれています。私はこのとおりだと思います。詳しく知りたければ自分で本探し出すか、自分で考えましょう。 体鍛えるのは良いですね。俺も出来るだけなめられないようにやってますw

  • rinko10
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.4

いじめや理不尽はたしかになくなりません。どう対応するか、も大切ですが、いじめられないように振る舞うことも大切です。 なぜいじめられるかというと、その集団において 異質な存在だからです。劣っていて迷惑をかけても、優秀過ぎてもやっかまれていじめられます。質問者様の場合、真面目過ぎて、周囲から風変わりに見えるのではないでしょうか。 また、仲良くなろうとして 人がふざけて冗談やからかいを言ってきたときに、それを言葉どおり間に受けて、怒ったりしていませんでしか? KYな人と判断されると、バカにされて いじめやからかいの対象になったり 嫌われたりします。日本人は場の空気や和を重んじますから、それを崩すと嫌われてしまいます。 あなたがたとえばこのような人だとしても、それはあなたの個性なんです。長所と短所は表裏一体。それがあなたの魅力にもなりえるんです。人には誰でも、一つや二つ変わった所があります。 大切なのは、自分にはどういう得意不得意があるのか、わきまえること。得意なところを活かして、自己評価を高めていくこと。苦手なところをわかって、さらけ出し、素直に人を頼ること。そうすれば人間関係は円滑になるけれど、難しいのは自己理解をすることです。時間がかかると思います。 いじめは、やはりいじめる人が悪いんです。そんなことをする人間は品性のない人間です。いじめない人間もいます。 最後に、聖書の名言を一つ。(私はキリスト教ではありませんが) 誰も、あなたの許可なしに、あなたを傷つけることは出来ない。 いじめられる方が、いじめられてると感じなければ、いじめは成立しません。どうか自信を持って 強い心でいてください。

dakyounashi
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 大変失礼ですがあなたも何か痛いものを感じます。 

noname#179753
noname#179753
回答No.3

真面目で何が悪いのでしょう。 自分の願いが叶うなら少々悪く強い方が良い、 いじめはいじめられる方も悪い、 みたいな発想はやめたほうが良いのでは。 精神科医の意見は患者向けの治療法として促しているのだと思います。 みんなが適当な人間じゃ困ります。 真面目でもいじめにあってない人にそんな事は言わないでしょ。 本当に強い人は正々堂々と正義を謳える人です。 弱い立場の人を守れる人です。 手っ取り早く強くなりたいなら武道等で心身を鍛えてみては?

dakyounashi
質問者

お礼

返信ありがとうございます。失礼ですが、言っている事が少し矛盾しているように思えますし、視野が狭いと思います。イジメを許容したからといってそれが=適当な人間 といのは狭量すぎだと思います。 あなたがおっしゃられる通り、弱い立場であれば武道等で心身鍛えたらよいだけの事です。そもそもそういう立場でいる事自体が悪い・・・まあ例え武道をならってってもイジメられている人達はたくさんいると思います。 大変失礼ですが、事態が非常に痛いと思います。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは、素人です。 極端かなと思います。 真面目すぎるのではなく、普通であるのが良いと思うのです。dakyounashiさ んの考えは普通を通り超えて悪いのエリアに入っていると思います。 病気にならない為に何をしても許されると思いですか? 性分はいきなり変わることは出来ないと思います。慣れるまで、今度 は加害者としての罪(=良心)が自分を責めると思うのですがいかが でしょうか(しかも病気にならない為と正当化しなきゃやってられな いんじゃないですか?)。

dakyounashi
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 普通とはなにですか?何故悪いエリアと判断されるのでしょうか?  >病気にならない為に何をしても許されると思いですか? 全くそんな事はいっておりません。

関連するQ&A

  • とらわれないで生きる為には

    とらわれないで生きる為には もともと繊細で神経質でしたが、いじめ、職場での理不尽等、散々な目にあいました。 今はメンタルで通院しています。 病気や、経験から、人の事を気にしすぎてしまったり、自分がどんな存在と思われているのか気にしすぎてしまったり・・。 そんなことばかり考えてしまうので、かえってコミニケーションが上手く出来なかったり、人間関係に苦しんだりしてしまします。 何事にもとらわれている自分を感じます。自覚して何も考えずに過ごそうと思っても駄目です。 どうすれば色々な考えにとらわれずに楽に生きることが出来るのですか?

  • 相手が~するなら、

    相手が自分を敵視してくるなら、自分も相手を敵視していい。 相手が自分を馬鹿にしてくるなら、自分も相手を馬鹿にしていい。 相手が自分の邪魔をするなら、自分も相手の邪魔をしていい。 と思うんですが、 みなさんどう思われますか? もちろん法に触れる事はだめですが、 また、「相手が自分を~するなら、」という条件付きですが、 私は今まで、相手の理不尽な態度にも、誠実な対応をしていていつもイライラしていました。 さらに言えば、ずっと被害者でした。 それは相手の理不尽な要求を結果的に受け入れてしまっていたからだと気付きました。 なので、これからは、【相手が自分に理不尽な態度を取るなら、自分も相手に理不尽な態度をとってもいい】と考える事にしました。 最近本当に失礼で傍若無人な人が多いと感じます。 そんな身勝手な態度を取るのであれば、こちらも身勝手に対応していいと思います。 それが普通だと思うし、誠実な人が苦しむ必要があるわけありません。

  • 適応障害と診断されました

    以前から受診している精神科で、「適応障害」と診断されました。 ここ2年くらい、アビリットという、スルピリド系のお薬を服用しながら仕事をしてました。 ですが、最近では会社に行こうとすると起きれなかったり、日中に仕事に集中できない。気分の悪さや腹痛などの症状が出て、仕事になりませんでした。 自分なりに頑張ろうとはしていたのですが、「お前みたいにやる気のない奴と一緒に仕事はできない」と毎日のように同僚に言われるようになりました。僕自身も会社の人たちに迷惑をかけるのは嫌で、昨日、退職願を提出しました。 しかし、上司は受け取ってくれませんでした。僕の仕事を任せられる人材がいなく、会社としては困るの一点張りでした。それで言われたのが、最長で1年間の休職扱いでした。それでもダメなら、解雇するしかないと。現場の人たちも考えが変わったのか、ゆっくり休んで戻って来いと言われました。 それでかかりつけの精神科に診断書をもらいに行ったところ、「君のは適応障害で、原因は会社にある。1年間休んだとしても、復職は難しいだろう。だが、後は、君が考えることだから」と、言われました。 僕の原因として考えられるのは、職場での人間関係です。自分は32歳ですが、60歳すぎの方が多くを占めている職場で、価値観の違いなどがあります。また、日本酒を造る酒蔵で働いてますが、10~4月にほぼ休みなしで働く過労からくるものだと言われました。 しかし、今辞めて転職しようとしても、適応障害の人が再就職するのは大変と聞きます。今の会社でどれだけやれるかは分かりませんが、休職の間に考え方などを変え、残った方がいいのかとか悩む毎日です。 経験されている方、周りにそのような方がいる方など、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 適応障害について詳しい方、意見ください。もしかしたら自分は、適応障害な

    適応障害について詳しい方、意見ください。もしかしたら自分は、適応障害なのでは?と思ってきました。小学生の頃に父親を亡くし、小中校と虐めに合い、社会人になってからは男性社会の上下関係が虐めに近いと実感するので、短期間で辞めるの繰り返しです。人前では、手が震えたり汗が出やすかったりします。明日、仕事かと思うと憂鬱になります。辞める前に、何度かずる休みしたこともあります。自分や年老いた親(母)の先々のことが不安でいっぱいです。

  • 適応障害は、その環境に適応できれば治る病気ですか?

    適応障害という病気は、原因となった環境や状況に、その患者が適応する(慣れる?)ことができれば、治るものなのですか。 だいたいの人がそれぞれの学校や職場で、なんとなく適応して居場所を見つけて過ごしていくものだと思うのですが、適応障害の方はそれができないということですか。 また適応できないということは、その人には柔軟性がなかったりコミュニケーションがうまくとれなかったり、その環境に対応する能力がないなどの、問題となる理由があるということなのでしょうか。 どのような治療で、適応障害を治せるのでしょうか。 色々聞いてすみません。 よろしくお願いします。

  • 彼が適応障害…どう接したらいい?

    お付きあいしている彼が、適応障害です。 3~4日前に、彼に連絡したときに、いつもと様子が違っていて(冷たい)、どうしたのかと思ったら「ごめん、今ちょっと気持ちが不安定で」と言われたきり、連絡がありません。 適応障害であること、それにより気分の浮き沈みがあることなどは、付き合う前から聞かされていましたが、 彼女と連絡を取りたくないような気分が、こう何日も続くものなのでしょうか? 今は、そっとしておいた方がいいかと思い、 こちらからの連絡は控えてますが、 こちらからもっと積極的に連絡取るようにしたほうがいいですか? 適応障害については、本を読んだりして、これから理解していきたいと思っていますが、 身近にそういう人がいたことがないので、 どうしたらいいのか分からず、不安です。 身近に適応障害の人がいる方、ご自分が適応障害の方、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 適応障害 転職か残るか 42歳

    42歳男です。長文かも知れません。 工場長が定年退職で私が引き継ぎ者となりました。しかし工場長が引き継ぎを大してしてくれなくマニュアルも無ければ期間も少なく、前々から早く引き継ぎしてほしいと言ってはいたのですが。工場長はPCでゲームやったりエロ画像見てたり。何回も注意されても止めない。 そして、彼が有給消化に入ってしまい、残された私は教えられていない業務があるとパニックになってしまい、うちの工場は工場長より上が居なく本社は他県。 その為誰にも聞く事が出来ず、そんな日が続いたある日適応障害になり休職になりました。そして会社に言われたのは元の業務はさせられない、後輩のA君が引き継ぎそして私はその後輩の部下になってくれとの事でした。 余りにも理不尽だなと思うし悔しいし 非常な現実だなと。 年齢も年齢だし自分の中の色々な気持ちを押し殺して、押し殺せるか分かりませんが 今の会社に残るか、在職中に転職するか ご教授お願いします。

  • 適応障害は甘えでしょうか…

    会社が嫌です。 人が嫌で、辞めたいと思ってます。 適応障害だと思います。 薬を飲めばなんとかなるんじゃ?と思うんですが 薬に頼ってはダメだという自分がいます。 新卒で入った会社も多分適応障害だったと思います。 つらくて涙がとまらず、糸が切れて3ヵ月で辞めました。 病院にはいってません。辞めて1ヵ月ゆっくりしたら治りました。 前職でも嫌なことはありましたが薬を飲もうと思わなかったです。 それから前職を辞めて転職活動をしていた時も精神的にあまりよくなく 薬を飲みたいと漠然と考えていました。 最近転職して人間関係が悪く耐えられない…となっています。 転職してしばらく我慢してましたが、結局一度薬に頼りました。 服用してすぐに頑張ろうと思え、自分から嫌いな人に歩み寄り、少し状況が改善されました。 なので2ヵ月の服用で自然に辞めました。 それから半年たちましたが、またその嫌いな人との関係に耐えられないと思うようになりました。 薬に頼りたいと思うのは甘えですか。 鬱病は薬に頼ってもしょうがないと思います。 でも適応障害ですし…ただの甘えでしかないから、飲まずにやっていけるかとも思います。 薬に頼るくらいなら転職や、意識改善を頑張るべきですか?

  • 適応障害は治る??

    いつもお世話になっています 皆さんの温かい言葉にとても励まされますし いろいろな意見を聞かせて頂く事はとても素直に参考になります 昨日病院でに行きました 先生はとてもよい方で優しくじっくり話を聞いて下さいました パニック障害、不安障害、適応障害などでしょう、と。 私は確かにとても打たれ弱い人間だと思います 人とぶつかったり人を傷つけたりしたくないから 正面から向かい合い気持ちを伝える事を避けてきました。 勇気のない私は(実際、夫と話そうとすると息が苦しくなっていまいます) 次回お医者さんから、全てを話してもらうつもりでいます 適応障害。内容は良くわからないけれど今の自分になんてぴったりな名称だなあと思いました でもそれを聞いて夫はどう思うでしょう? 適応できない私の弱さを指摘するのでは。。。 現実から逃げる事を許してくれないのでは・・・ 結局、私をとるの?義理父をとるの?という話になるのでしょうね。 今からとても怖いです。 別に別居したからといって縁を切るわけでないけれど 私がここまで追い詰められ別居したらもう二度と接触を持つことが出来ないのかもしれません。 薬を飲んでも不安感を取り除くだけで根本解決にならないよ。と先生もおっしゃいます。 ここから逃げる事意外で解決する方法はないのでしょうか? 克服された方お話を聞かせてください。

  • 適応障害を理由に退職をしました。

    私は先日、正社員で入社したばかりの会社を適応障害を理由に退職をしました。年齢は29歳の男です。上司の理不尽な言葉や頭を毎日のように叩かれる等のストレスから精神科に行き、適応障害と診断された時は複雑な気持ちになりました。自分が悪いのだと反省をし、出社をしようとしましたが出来ませんでした。このままでは今よりひどい状態になると思ったのと、私の年齢で次の仕事が厳しいと考えましたが、悩んだ結果退職をしました。現在も精神状態が安定していないのですが、快復する方法はありますでしょうか?参考までに皆様のご意見を頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう