友人へのお祝いについて意見を聞かせてください

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に呼ばれず二次回の幹事だけ頼まれた友人へのお祝いのスマートな方法について相談です。
  • 昔は親友だった友人への結婚式には呼ばれず、幹事のみ任されてショックを受けています。お祝いの方法を考えていますが、ご祝儀は重いかな?花束をプレゼントするべきでしょうか?
  • 他の友人からは結婚式に呼ばれずに幹事のみ頼まれたことは失礼だと言われますが、お祝いは必要ないのか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人へのお祝いについて意見を聞かせて下さい。

結婚式には呼ばれず二次回の幹事だけ頼まれました。 友達とは中学まではとても仲がよかったのですが、別の高校に進学したり大学進学の為友人が地元を離れた為疎遠になっていました。 小学校・中学校と毎日一緒に過ごした親友だと思っていたので結婚式に呼ばれず幹事のみ任されたことにショックでした。 しかしやはり私にとっては大事な友達なので幹事を引き受けたのですが、こういった場合 お祝いってどうするのがスマートだと思いますか? ご祝儀を包もうかと思ったのですが、結婚式に出ていないのに逆に気を使わせてしまうかなと思ったり・・。重いかな?とも思います。 花束をプレゼントするくらいにしておいた方がいいのでしょうか? 別の友人に話したら結婚式にも呼ばず二次回の幹事だけを頼むなんて失礼だと言っていました。 だからお祝いは必要ないんじゃないかと・・・。 意見を聞かせて下さい。

  • fufuy
  • お礼率68% (17/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.4

#3です。 そうでしたか・・。たしかに、きいた事のない状況ですね。胸中お察しします。打診された段階なら、お断りできたでしょうけど、今の段階ではもう放り出すわけにもいかないでしょう。一体どういうつもり?と疑問に思いますが、あなたの気持ちにはテンで気付いてなく、ノー天気で悪気はない人なのかもしれません。 1次回の披露宴に出ないのなら、基本的にはご祝儀はなしでオッケーです。なので、質問者様が、個人的にあげたいかどうか、で好きで良いです。2次会の会費は払わなくてはならないんですよね。新婦から後日、幹事のお礼はあると思いますが。 1次回によばれなくても、ご祝儀あげたいからあげる、っていう状態は世間一般にはまあ、わりとあることです。この場合、多いのは親の関係の方だったり、実家のご近所とか。また当人の友人知人でいうと、今現在のはずせない交友関係とは別のコミニュティーで一緒だった人。といった顔ぶれです。 以下、うんと良い解釈をしたとして。おそらく、現在の職場の人は、絶対よばなくてはならない。上司、先輩、同僚、時には後輩も。(ていうか、中にはホントはよびたくない人も。)それと、高校時代、大学時代のグループとか。そうなると、比較的昔の友人である質問者様は、新婦の所属したコミニュティーとしては、優先順位が低くなってしまう。でも、新婦としてはその時代の友人として、質問者様のことは大切な友人。で、もし、質問者様を披露宴によんでも、1人だけで、だれも知り合いが居ない状態でひとりぽつんとさせてしまう。なので、式・披露宴のリストからははずれた・・。そして忙しく準備してるうちに、ちょうど良い、あの子の存在がたすかる、と幼馴染み感覚で甘え放題。 あなたの、うらさびしい気持ちに気付いてないんだと思います。甘えるなら、なんでも話して、1次回はこういう顔ぶれで、地元メンバーはまったくナシ、なので2次回からでごめんね、使って悪いけど景品頼んでもいい?全部終わったら2人でゆっくり会おうね、など、フォローすればいいのに・・って思いますねー。 で、最初の質問、スマートな・・・でしたね。もし、ご祝儀はなしなら、3千~5千円程度のプレゼントあたりがいいのでは。当日の花束って、当人が管理しにくいかな。ふだんの、日常生活の中でもらうお花ってすごく嬉しいのですけどね。新居に帰らずホテルに泊まるケースとか多いので。

fufuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ聞けて参考になりました。 なんだか準備を進めるにつれお祝いをあげようという気持ちがなくなってきちゃいました。 なので幹事の仕事を頑張って最後までやりきる事でお祝いにかえようと思います。 盛り上がるように頑張ろうと気持ちを切り換え今日もケーキの手配をしてきました。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.3

こんばんは。 退職して10年ではありますが、ホテルブライダルの職場の経験者です。 ちょっと確認なのですが。 そのお友達の「結婚式」って、お書きですけど、彼女が「結婚式」って言ってたので、質問者様も自然にそういってるのかな、って思いまして。「披露宴」でなく。 彼女の「結婚・披露宴」が、友人知人、職場の同僚など広い範囲まで招待されるタイプの、そこそこの宴会場かレストラン貸切で行う、多人数のものである、と、もう確認済みですか? それだったら、ショックかもしれないですが・・・。 総勢10名~20名程度の、新郎新婦・各両親・兄弟姉妹(とその配偶者や子)のみ、それ+祖父母とか、おじ・おばがちょろっと、とか、そんな「結婚式・プチ披露宴」をされる方もとても多かったですよ。この場合、ほんとにお式が重点で。そういうんではないのですか??  もしかしたら、さびしく思うことではぜんぜんないのではないか? と 思いまして。

fufuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認しました。残念ながらちゃんとした結婚式をするようです。 それに二次回の幹事も幹事の他に司会だけやる友人がいるようで、逆に当日受付を頼まれました。 もちろん当日までの準備もします。 この間ビンゴの景品を買いに行き、全て私の家に置いてあるのですが見るたびになんだかせつないです。 司会や新郎側の幹事などみんな結婚式に出席する為、二次回の会場に先に入って荷物の搬入など私がする事に決まっていました。 ただの雑用係ですよね・・。 お祝いをあげる気分じゃなくなってきちゃいました。

回答No.2

 結婚式は身内だけでやるものではないですか?そして、二次会だけ友人を呼ぶ…という形はとってないですか?  それなら、式には呼ばないけど二次会の幹事をお願いする…というのも分からなくもないかな…と思いますが…。  お祝いは気持ちなので、あなたがあげたいと思う物をあげるのが良いんだと思います。ご祝儀も上げたいと思えばあげれば良いんだと思います。大切な友達なんですよね?この先も大切なんですよね?  私なら、ご祝儀あげるかな…。いや…たくさんじゃないけど。気持ちだから(^-^)  後悔のないよう、よく考えてみてください。  あげるにしても、あげないにしてもどちらも正解だと思います。

fufuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚式は私も最初身内だけなのかと思いましたがどうやら違うようです。 二次回の打ち合わせの際、二次回の出席者はだいたい結婚式の式場から移動してくるからと リストをわたされました。 それに新郎側の幹事も結婚式に呼ばれています。 いろいろ考えてお祝いはいいかなと思ってきちゃいました。 この状況であげるタイミングもいまいちつかめないので・・・ ご意見ありがとうございます!!

回答No.1

式に呼ばれずに、二次会の幹事だけ頼むというのは、非常識と言わざるを得ません。 幹事ではなく、二次会の参加だけであれば、普通のことですが。 式に呼ばれていないので、失礼にあたるから幹事を断るというのが良いかとは思いますが、 受けてしまうのであれば、ご祝儀は不要です。 ご祝儀は式に呼ばれたときに包む物という考えでよいと思います。 幹事とはいえ、二次会だけの参加ですから、プレゼントで十分、高くても5000円くらいで。 二次会だけですから、何も持っていかなくても失礼ではありません。 私であれば、幹事断りますけどね。 二次会に参加される方も、誰?と思うでしょうし。

fufuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですか。分かりました。やっぱりお祝いは考えます・・・。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 友人からのお祝いについて、ご意見ください。

    友人からのお祝いについて、ご意見ください。 昨年秋、親族のみで挙式、披露宴なしという形で結婚しました。 友人たち(3人)は皆結婚していて、高校からの親しい友人という事で、毎回みんな3万円のご祝儀で披露宴に出席していました。 そして今回の私の場合。。 友人たちは挙式の何日か前に揃って私の所へ来て、それぞれの子供が持てるくらいの小さな花束を計4つ貰いました。 当日、式場には電報が届きました。 披露宴をしなかったのは、私と主人との実家が遠く状況的に難しかったから。 友人を集めてパーティーのようなものはしたいと思っていたので、友人にも当初そう言っていました。 けれど、主人も私も仕事が忙しく諦める事にしたのです。 挙式3ヶ月後、友人たちと会いその旨を伝えました。 その後、私の中ではみんなから何かしらお祝いしてもらえると思っていたのですが、 今だ何もありません。次に会った時も何事もなかったかのように。 私がパーティーをすると言っていたからだと、思っていたのですがどうやらそうではない様子。 彼女たちの中では、電報と花で終わってしまったのでしょうか。。 ネットで調べてみても、披露宴はしなくてもお祝いを包むものだと書いてありましたし、 私自身、他の友人が私のような形の結婚をしたらそうするのが常識だと思っていましたので、 友人たちの行動が納得いきません。 (実際、別の友人からはきちんと頂きました。) 彼女たちに常識がないのか、それとも私がそれくらいにしか想われてなかったのか、と 自分は仲がよいと思っていただけに…悲しくなりました。 自分で言うのは何ですが、 彼女たちの結婚の時も余興やら受付やら、喜んでもらえるならと一生懸命やってきたつもりでした。 中でも一人は親友と思っていた子だったので、その子には結婚祝いにご祝儀の他に手作りのものをあげたり(友人代表のスピーチもしました。)、 出産の時もみんなであげる以外にプレゼントをしたりと。 その子からぐらいは何かあっても、と考えれば考える程悲しさと怒りと悶々とした気持ちで、 今、この状況で思うと自分がやってきた事がすべて自己満足だったのかと報われない気持ちでいっぱいです。 本当はどうにかして、彼女たちに気づかせたいのですが、なかなかいい方法が見つかりません。 今後の付き合いを諦めて、正直に言ってしまおうかとも思いましたが、そんな勇気もありません。 今回の事は諦めて、今後それなりの付き合いをしていくと割り切るしかないのでしょうか。 長くなってしまいましたが、書けば書く程、自分が惨めになりました。 この気持ちにどう終止符をつければよいのか、ご意見あればよろしくお願いします。

  • 友人からの結婚祝いについて

    友人からの結婚祝いについて すみません、長文となります。 友人が出来婚し、急遽披露宴を行うことなり、私と結婚時期が重なりました。 友人は披露宴をしましたが、私は披露宴はせず、挙式のみ親族内で行いました。(彼女にも直接あって報告済みです) 友人の結婚式は遠方で(公共交通機関で5時間の距離です)、お車代は出ず、それについての説明も一切ありませんでしたが、気持ちよく、喜んでお祝いして参りました。 その友人の披露宴の最中に、私は突然、司会者に派手に紹介され、高砂に呼び出され、新婦から小さな花束を渡されました。新婦と結婚が重なった私へのお祝いとして。 花束自体はとても嬉しかったのです。涙が出るほど。 しかしその一方で、 何もこんなに派手に紹介されなくてもよかったのにな・・・こっそり渡してくれたほうがよかったな・・・ という思いがあります。 元々緊張しぃで地味な性格で、見ず知らずのほかのゲストにまで私の結婚が派手に知られてしまったという恥ずかしさ、 友人を祝うためにわざわざ来られたゲストは、内輪だけで盛り上がってるように見えて、しらけた人もいたんじゃなかろうか・・・という申し訳なさ・・・ そして、口ではうまく言い表せませんが、自分の披露宴の「ついで」に私への結婚祝いを済ませた感がぬぐえないのです。 これが、正式なお祝いが別にあれば、「ついで」のような悶々とした感情は沸き起こらず、純粋に喜べたと思います。 彼女からのお祝いは、自らの披露宴の際に手渡されたその小さな花束のみ。 一方、別の友人からは、かつて私が渡したご祝儀と同じ金額をお包みいただいております。この友人の対応を当然だとは決して思っておりませんが(むしろ恐縮したくらいです)、上記の新婦とのあまりの対応の違いに驚いております。 別に、ご祝儀3万円をそっくりそのまま返して欲しいとか、そういう事では決して無いのです。 もし仮に、私が逆の立場なら、お車代も出せなかったのにわざわざお祝いにかけつけてくれた友人には、披露宴する・しないにかかわらず、それ相応のお祝いをすると思いますし、何より自分の結婚式のついでに友人のお祝いを済ませたりなんかしません。もし上記のようなセレモニーを行うとしても、別の形できちんとお祝いをすると思います。 この友人から、出産したとの報告をいただきました。 今後の付き合いがあるため、出産祝いを渡さないといけないと思っていたのですが・・・旦那はこの一件に憤慨し、「今後、付き合いを絶つつもりなら、お祝いは贈らなくていい」と言っています。 今後の付き合いを絶つ・絶たないに加えて、どのようなお祝いを贈ればよいかも分からなくなって、 かなり悩んでいます・・・。 何でも良いのでご意見いただけたら幸いです。 長文・駄文となり申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚のお祝いについて

    友達への、お祝いについてです。 私が入籍したときに、友達数人がうちに遊びにきて、ケーキと花束を持ってきてくれました。 その時に、食事をおもてなししました。 ケーキと花束のお返しとして、同額ぐらいのお返しを品物でしました。 その後、身内だけで、海外挙式しました。 その後、その数人のうち、友達一人が結婚し、結婚式に招待され、ご祝儀3万円を包み、お食事、引き出物をいただきました。 この場合、さらに、私から、品物でお祝いを渡す必要がありますか? と、いうのも、もう一人の友達が結婚したときは、結婚式に出席、引き出物を頂き&さらに別に、品物をプレゼントしました。 なので、今回も友達と、一緒に、品物のプレゼントをするのが、よいのでしょうか?

  • 友人のお祝いについて

    昨年高校からの友人がbabyを授かり入籍しました。 そして今年の10月に結婚式があります。 ご祝儀制の一般的な式、披露宴です。 そこで質問なんですが ご祝儀と別にプレゼントを渡そうと一緒に招待された友人に誘われましたが プレゼントを渡すと逆に気を使わせてしまうんじゃないかと思い してもいいものか迷っています。 プレゼントは一般的にしてもいいものなのでしょうか? そのさいどういったものがよいか、いつ渡すのか 詳しく教えていただければと思います。 ちなみに、子供を出産した時に子供服等のお祝いをあげました。 それともう一つ、 私は既婚者ですが 出席は私だけです。 この場合ご祝儀は一般的な3万円程度でよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 友人の結婚祝い

    高校時代から10年来の親友が結婚します。 結婚式は2月ですが、その友人が10月に誕生日があります。 10月あたりに私やその友人を含めて4人で会う予定があります。 4人は高校時代の部活動が同じでした。 私とその他の友人2人で、結婚する友人に結婚祝いのプレゼントをしようと思っています。 3人合わせればそれなりの物が贈れるかなと思いまして。 10月に会う時には誕生日プレゼントをそれぞれ用意してくる予定なのですが、結婚祝いのプレゼントはいつ頃渡すのがよいのかなと悩んでいます。 やはり早い方が良く、10月に会う時に一緒に渡す方が良いでしょうか? また、金額はどのぐらいが適切でしょうか? 私も友人も20代後半の女性ですが、その友人が一番先に結婚が決まりました。 となると、他の友人(私も含めて)が結婚するときの前例になるというか、今後も同じようにすることになると思うのです。 今後もお互いに負担に思うことなく、快く出せる金額であるべきだと考えています。 特に、今回結婚する友人が、他の友人が結婚するときになって、「こんなことになるならあの時別にプレゼントなんていらなかったのに」と思うようなことにだけはしたくないのです。 御祝儀も渡すことですし、1人5000円程度が適当だと考えていますが、客観的に見ていかがでしょうか? 3人合わせて1万5千円になりますが、これぐらいあればいいものが贈れるかなとは思っているのですが・・・ このぐらいで十分でしょうか? あるいはこの金額は負担になるでしょうか? プレゼントの品物もまだ全く決まっていません。 結婚祝いにはどのような物が喜ばれるでしょうか? 20代も後半になるというのに、自分も含め周囲で結婚がなかったもので、全く経験がなくわからないことだらけです。 たくさん質問してしまいましたが、どうか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 友人への結婚祝いで迷っています。

    友人に結婚祝いを送ろうか迷っています。 自分の結婚の際にはご祝儀を1万円いただき、五千円分のお返しをしました。(自分の結婚式には人数の関係でその子は招待できませんでした。二次会にはお声がけしましたがその子は時間があわず出席できませんでした。) 今回その友人の結婚式に招待してもらい、出席する予定です。会費制の結婚式で会費は1万5千円程です。 この場合、結婚祝い(プレゼント)はどうするべきでしょうか ? 自分の時にご祝儀をいただいているのでプレゼントを渡すのがいいかと思いました。が、別に会費もあるため、前回のご祝儀と同額の1万円程度がいいのか、少額がいいのか、渡さないのがいいのか、迷っています。 マナーとしてはどうなのでしょうか。また、皆さんの感覚としてはいかがですか。教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 結婚祝いを頂いた友人へのお返しと、その友人への出産祝いは同時に贈ってもいいものでしょうか?

    昨年、秋に結婚しもうすぐ結婚式を控えています。結婚式に招待していた友人がいたのですがその友人が3月に出産し、私の式は欠席することになりました。そして今日、ご祝儀が現金書留で1万円届きました。 その友人は、式に招待してほしいと言っていたので招待状を送ったのですがやはり赤ちゃんがいるので他に面倒を見る人が居ない、との理由で欠席することになりました。 その友人ですが私と同じく、昨年結婚しましたが婚約後すぐ妊娠したので結婚式は挙げていません。 共通の友人数名で結婚祝いパーティーを開いてみんなでプレゼントを渡しました。 私はその友人にご祝儀をあげていません。 あと、出産祝いもまだあげていません。 出産の為しばらく実家にいたとのことだったので、友人が新居(実家からはかなり遠方)に帰ってから送ろうと思っていたのですが結婚祝いのお返しと出産祝いを一緒に贈っていいものなのでしょうか? それとも別々で用意したほうがいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 友人への結婚祝いの品は何がいいでしょうか?

    友人への結婚祝いの品は何がいいでしょうか? 今度新居を建てた友人宅へ他の友達といっしょに遊びに行く予定なので、新築祝いを兼ねてプレゼントをしたいのですが、どんなものが喜ばれますか? まだ友達になったばかりで、趣味も分からず… 二次会には出席したのですが、披露宴には出ていないのでご祝儀はあげていません。 いくらぐらいのどんなものをあげればよいのか、予算も含めてアドバイスいただけるとありがたいです。 今のところ、観葉植物がいいかな~?などと一緒にプレゼントを選ぶ友達とは話しています。 結婚した友人から、「ペアのマグカップを何組も貰って迷惑した!」と聞いたので、とりあえずマグカップはやめておこうと思います(笑) 「こんなものをもらえたら嬉しい!」「こんなお祝いが喜ばれた!」など何でもいいのでお願いします。

  • 結婚式を挙げない友人のお祝い。

     私の結婚式に出席してくれた友人Aさんが、今度結婚する事になりました。  Aさんには赤ちゃんがおり、来年の春に出産予定です。  Aさんの強い希望で結婚式・披露宴は行わないそうです。    友人Bさん・Cさんのから声をかけてもらって、3人で1万円相当のプレゼントを贈っています。  私の結婚式の時にお祝儀として3万円頂いており、友人Aさんはすごく仲の良い友人なので、先にプレゼントしたもの以外に、お祝儀とプレゼントを渡したいと思っています。  結婚式を挙げない場合、お祝儀は1万円で良いのでしょうか?。  3万円頂いているのに、少ない気がして。。。  プレゼントですが、友人Aさんに何が欲しいか聞いた所(贈り物が被らないようにするため)、「前に頂いたし、要らないよ」と言われました。  プレゼントなしで、お祝儀2万円でも良いのでしょうか?。    私は結婚をして遠方に引っ越しており、友人もつわりで体調が辛いようなのです。お祝いを現金書留でおくるのは失礼に当たりますか?。   回答よろしくお願いします。  

  • 友人の結婚のお祝いについて

    友人が先日結婚式を挙げました。 数年前にその友人は私の結婚式に出席してます。 というものの特別仲が良かったわけではないんですが 食事会をした時にたまたまその子が居合わせ、 結婚するという話をしたところ「私も行きたい!」と 言ってくれたため招待し、出席してくれました。 その子の結婚式は親族のみだったようで 友達は誰も呼ばれてなくて「結婚しました!」という 報告をメールと写真付きの手紙でもらいました。 質問ですが、その子にお祝いをしてあげようと 思うのですが自分自身がいま妊娠中のため 余分なお金がないというのが事実です… でも結婚式来てくれたし、ご祝儀も頂いたしちゃんと うちからもお祝いしてあげたいのが本音です。 ほかの友達は皆で何かお祝いしてあげよう!って いってますが、その子たちはまだ結婚もしてない ので結婚した友人からお祝いとかは貰ってません。 が、私は結婚しお祝いしてもらってるので果たして その子たちと一緒のお祝いでいいのか迷ってます…。 やっぱりお祝いするなら頂いたご祝儀と 同じ金額をお祝いとして渡すべきでしょうか? みなさんならどうしますか?

専門家に質問してみよう