• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚につてい)

離婚を考えている私の気持ちと主人の要求

このQ&Aのポイント
  • 私は主人から離婚を考えていると告げられました。私は子供を欲しいと思っていますが、主人は子供は要らないと言います。過去の不倫や借金問題もあり、私は慰謝料を求めています。
  • 主人は離婚に向けて色々なことを調べており、マンションを売って残りの支払いを自分で払うと言います。しかし、私は慰謝料を絶対にもらいたいと考えています。
  • 考えていることや要求が異なる私たちの間に不安と葛藤があります。マンションの件には賛成していますが、慰謝料についてはどうなるのか疑問です。財産を放棄して慰謝料を請求することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138996
noname#138996
回答No.3

ご相談の文面を一読して分かる事は、もし、ご相談者が離婚をOKしなければご主人が申し出られている離婚は、調停で成立しないだろうなぁ、と思いました。 しかし、ご相談者は、ご主人が申し出られている離婚を受け入れてもいいと思われるようになった。離婚に際し、慰謝料を支払ってもらいたい。慰謝料を請求することは可能でしょうか。と、お尋ねです。 離婚に際して慰謝料の請求も支払いを受ける事も可能です。 ご夫婦の破綻の原因は、4年前のご主人の不倫との事。それが原因で半年ほど別居された後、同居されて3年半経過している。その間、夫婦間のセックスはない。ご主人はご相談者を愛しているかどうか分からない。と、おっしゃっていること。 ご主人は、4年経ったご自分の不倫問題は今回の離婚問題とは関係ないので慰謝料の請求は発生しない。と、おっしゃっている。本当にそうなのか案じていらっしゃるご相談者。心配要りません。慰謝料は「不倫を働いた有責配偶者」の法的時効が過ぎれば、離婚時の慰謝料は免れるのもではありません。 ご相談者は、離婚に際して慰謝料をご主人からもらいたい。と、おっしゃっています。ご相談の文面でも離婚は、ご主人は「有責配偶者」であることは間違いありません。 ご主人の不倫に端を発し、別居、そして、同居。3年半の同居を経過した今も夫婦間にセックスはない。 これらの具体的項目を拝見するだけでも「民法770条1項5号」の「婚姻を継続しがたい重大な事由があるとき」に該当するのはもちろん、その他、これを根拠に「1項1号、2号」にも該当します。つまり、ご主人は、立派な「有責配偶者」です。 前述の「民法770条1項5号」の「婚姻を継続しがたい重大な事由があるとき」とは、婚姻関係が深刻に破綻し、婚姻の本質に応じた共同生活の回復の見込みがない場合をいう、とされています。この判断は通常難しいところです。判断は、裁判官の裁量に委ねられるところです。最終的には社会通念と裁判官の経験則に従った裁量になるようです。 そこで、正当に慰謝料の支払いを受けるためには、ご相談の文面に書かれているご主人の不倫問題。その後の別居。再び同居にいたる話し合いの経過。同居後の夫婦の生活の実態。日常の夫婦の協力関係。この度の離婚話に至った直接の問題。ご相談者が、慰謝料を頂きたいと強く思われる根拠。等々を整理されて調停になった場合にもそれを夫婦生活の実態である事実の証拠に作り上げることです。不倫問題を直接の離婚問題とせずに、2番手に取り上げる方が賢明です。(1項5号と関連づける) 財産分与の問題は、離婚の責任がどちらにあるのかを決めてから話し合われる方が賢明です。同時に進行させないことが肝心です。離婚の責任はご主人にある、とした離婚話の結論を見た後、財産分与の話に移られるべきです。一緒にするとご主人のペースになります。 財産分与は、一般的には結婚後に築いた夫婦の財産はご存じのように等分です。しかし、有責の程度において違います。夫の有責により望まなかった離婚に至った場合、妻は、続くであろうと期待していた平和な生活を、突然中止に追いやられる訳ですので、財産分与は等分ではありません。しかし、これはあくまでも主張しなければなりません。有責にはそれなりの意味があります。 夫婦問題は原則法律は介入しないことになっています。しかし、夫婦間で争いが起こった場合、社会の安定を保つという意味で法律が介入して調整をはかる。と、いうようになっていますので、夫婦間の争いを解決するために裁判所にそれを委ねた場合、裁判官の裁量権が他の事件よりも多く与えられています。夫婦問題を有利に解決しようと思われるのであれば、裁判官をイメージして、裁判官に訴える文書を書ければほとんどの場合、うまく行くようです。以上ご参考に。

playerclassy
質問者

お礼

丁寧に回答ありがとうございます。 先ほどのお礼にも書きましたが 主人本人から、慰謝料を請求できるのは知ってから3年。 と聞かされ、慰謝料を払いたくないから3年待っての離婚話か? とも思いました。 話し合いの際 離婚に対して色々調べているらしことが、言葉の端々に見受けられ 本来ですと、専門家にお願いすることが一番良いのですが、 金銭的に厳しい面があったり、主人本人が私が動くのを待っているふしが あり、主人の思い通にはなりたくない。という思いもあります。 離婚の責任の比重と財産分与は別に考えるアドバイスありがとうございます。 回答を参考に自分でできるとこまで、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.2

 不貞行為の慰謝料を請求できる期間は、それを知ってから3年の内と決まっています。ご主人の不貞行為をあなたが知ってから3年経っているのでしょうか?慰謝料が請求できるかどうかは、それ次第です。  法の解釈は、人それぞれ違います。私の解釈では、不貞行為によって婚姻関係が破綻したのならば、その代償を支払うべき、ということです。もし、不貞行為を知ってから3年も経っているのに離婚していないというのなら、不貞行為では婚姻関係は壊れなかったということになりますからね。  不貞行為を知って3年以上経っていて、今離婚したいということですと、性格の不一致となりますから、慰謝料は出ないと思っていいでしょうね。もちろん、ご主人が話し合いにおいて、善意として出してくれるのなら、支払われる可能性もありますが。 >たとえば、財産を放棄して >慰謝料を請求することは可能でしょうか?  っと言いますが、財産とは売却したら赤字になるマンションのことですよね?負債を放棄して慰謝料をもらおうというのは、ちょっと無理がありますよ。離婚する際は、共有財産を分配することが基本ですから、財産があればそれを分配、借金があればそれを分配するのが普通です。  売却後の残金は現時点では予想のようですが、もし実際に予想通りに500万円の負債を背負うことになったら、あなたへの慰謝料をどこから出すとお考えですか?更に借金をして慰謝料を払うなどというのはナンセンスです。もし、ご主人が全ての財産を失い、借金を背負うならば、どうやっても慰謝料は出ません。  あなたとご主人の選択の結果として、借金が発生しようとしています。ご主人だけがそれを支払っていくのならば、あなたは慰謝料を受け取らなくても、充分得をしていると思いますよ。

playerclassy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の不貞を知ってから、3年半たってます。 半年の別居後、やり直すことに決めました。 主人本人から、慰謝料を請求できるのは知ってから3年。 と聞かされ、慰謝料を払いたくないから3年待っての 離婚話か?とも思いました。 もし、上記だとすると、 「3年半も、ごまかし過ごした時間の罪は大きい」と、 言葉で言っても分かってもらえそうにないので 別の形で表したかったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1

弁護士に相談した方がいいよ。 4年前の不倫に関しては時効かもしれないけど、借金問題や夫婦関係が無いこととかその他の事で慰謝料を請求できるかもしれないしね。 それに30代半ばで子供が欲しいのなら、こんなことに時間を取られるのも勿体ないから、早めに専門家に相談して決着した方がいいんじゃないかな。 ところで今回の離婚理由は何ですか? もしかしたら旦那は又不倫しているんじゃないの? その辺もきちんと調べた方がいいと思いますよ。

playerclassy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早めに相談した方が良いですよね。 今回の離婚理由は 漠然といやになった・・見たいです。 まぁ、女性関係も怪しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚について教えて下さい。

    はじめまして。婚姻暦10年。子供なし。私の不貞行為、彼女が妊娠したのもあり、家を飛び出し、今は一人住まいをしています。妻との離婚を考えているので家を飛び出しました。出来れば協議離婚で終らせたいのですが、なんせ突然飛び出したので・・。離婚にはややこしいことがあるんです。僕と妻共有の名義のマンション・・・妻の所得でローンを組み(当時僕が転職したばかりだったため)、妻の口座から引き落ちているのですが、お金事態は僕の給料から支払っている。これを慰謝料代わりにくれと最初妻は言うのですが・・ローンは僕が支払えと・・正直今後の生活も苦しくなるので、出来たら、ローンも支払わなくて済む方法をと。共有名義を妻のものにするとなると、贈与税などかかりますよね?どのような方法があるのか是非教えていただきたいのですが・・・。妻に「一緒に住みたい奴が出来た」と正直に言ってしまった・・・彼女にも慰謝料請求されるのでしょうか?彼女には実は「独身」とずっとウソを言ってきましたが、今回正直に実は「結婚していた」と話したのですが・・・子供は「おろします」と言ってはいたが、僕が許さなかった・・・絶対に彼女と再婚したいのですが・・・何か良い方法はありますでしょうか?教えて下さい。

  • 円満離婚します。

    性格不一致+主人浮気で離婚はしますがマンションは主人名義でローンもなく私と子供幼児2人はここに残ります。円満離婚するので養育費はもらいますが慰謝料は請求してません。 主人(自営でそこに住む予定)でも郵便物は我が家に届きまとめて渡す。 この離婚で相談しになどは行ってません。 離婚しますが主人と私はおそらくあと1年は同じ住所です。 この場合私は母子手当てなどもらえるのに不都合になるのでしょうか?

  • 離婚について教えてください。

    40代の男性です。妻(30代専業主婦)から離婚を申し出てきました。 ■子供3人 (小学生と幼稚園) ■理由 「今まで何年も様々な場面で一方的に接してきた、尊重されていなかった」とのことです。       確かに思い当たる節はあります。       暴力などは振るっていませんし、一般的には“よい夫・父”です。       ただし、妻は不倫をしています。不貞行為も認めています。つい最近のことです。       不貞行為の回数は不明です。       「本気だ」とも言っています。「彼と一緒になるかはわからない。経済的にも独立したい。」        とのことです。       「離婚の理由は彼の存在は関係ない、何年も考えてきたことだ」と言っています。       それまでも私との関係で悩んでいたろうことは確かだと思います。       しかし、不倫が始まったころから態度は急変しています。 ≪質問(1)≫親権を私が持ち、子どもと同居する場合でも妻へ慰謝料・養育費は請求できますか?        できるとするといくらくらいですか?        ※私が仕事に行っている間に妻が(離婚後でも)子供の面倒を見るために家に通う         可能性があります。        ※妻には今まで収入はありません。(専業主婦でした) ≪質問(2)≫相手の男性に慰謝料を請求できますか?        ※相手の収入は不明です。 ≪質問(3)≫財産分与はどうなりますか?        財産は私名義のマンションと生命保険くらいです。

  • この離婚条件は要求可能でしょうか?

    長文失礼しますがご教授ください。 主人の本気不倫により、離婚調停を申し立てられています。結婚13年目、正社員にて共働き、7歳の子供がいます。 不倫発覚までは夫婦二人で出かけることもあり、当然子供含めた家族も仲良く円満と思っていましたので、最初は父親大好きな子供のために修復を頑張ろうと思っていましたが、主人は完全におかしくなって勝手に出ていき別居になって早1年、さすがにもう無理だと思うようになりました。とにかく離婚さえしてくれれば何でも条件を飲むと言っているようですが発覚後の主人の言動行動はまるで誠意もなく完全なる責任転嫁、子供のことは完全無視、別居後の婚姻費も連帯債務のローンも未払い、とても信用できません。そのため、まず社会的責任を果たすのを見届けてからでないと離婚には応じない、というのがこちらの主張です。 次の調停期日で以下の条件を提示しようと思っています。2つあり、1つ目は不倫相手が請求額の慰謝料支払いの完了確認をすること。2つ目は夫婦共同名義、連帯債務のマンションの名義を私に変更、残りのローンを主人が借り換えして保証人を不倫相手にし、返済に関して公正証書にすることです。その代わり主人に慰謝料と養育費は請求しません。この2つが私の希望する最低条件であり、この条件を受け入れてくれない限りは離婚を拒否しようと思っています。子供のことは子供が父親に会いたいなら会うべきですし、今はまだ真実をよくわかっていませんが、理解してもう会いたくないと言うなら会わないでいただきたい。子供の考え次第と思っています。別居後は今のところ完全無視のため全く会っていません。 不倫相手の女性にはすでに慰謝料を請求しておりますが、元々修復希望であったため離婚しない場合の請求額しかしておらず、それすら誘ってきたのはうちの主人だから私は悪くないし払えたとしても10万ほど、と返答されています。主人が頑なに離婚、の姿勢でしたので念のためそのままにしていました。主人が冷静に戻るなら応じようかと思っていましたが戻りませんし、彼女の言い分は嘘である証拠もあり、ちゃんとした職にもついてる人なので、離婚時の請求に切り替えて最後まで減額には応じないで貫こうと思っています。マンションは完全に主人の希望だけを考慮した場所にあり、まさかこんな裏切りにあうとは結婚前は思っていなかったので合意して購入しました。仕事と育児を考えると遠方の実家の近くに帰ることも考えましたが、子供の生活環境を親のこんなに勝手な都合で変えてしまうことには大きな抵抗があり、そのまま住み続ける選択をしました。そのため、マンションに関してはきちんと責任をもってもらいたいのです。 懸念は、離婚条件に第三者である不倫相手が責任を果たすことを見届けることを入れることは可能なのか? また、ローンの借り換えは主人1人の収入では難しい可能性もあり、その場合不倫相手に連帯債務になってもらいたいのですができるのか?そもそもこの条件自体が私と子供の不利にならないか?(主人は自己破産をほのめかしています) また、これらの条件が合意されずに不調となり、かつ万一有責の主人から離婚訴訟を起こされた場合、私が調停で離婚条件を提示したことで私も離婚に応じる意思があると判断され、望む条件が叶わない離婚の判決が出てしまわないか? それであれば主人側からこちらが納得しうる条件を自ら出してくるまでは離婚しない、を貫くべきかと考えています。

  • 離婚後連帯保証人になっている家のローンについて困っています

    離婚後連帯保証人になっている家のローンについて困っています 離婚して元主人名義の家に子供とくらしてます。連帯保証人は私です。 元主人の不貞行為もあり、口約束で養育費として家のローンを半分負担してもらって住んでいたのですが最近になって 元主人の収入が減って ローンが払えない! 家を整理したいので引っ越してほしいとの申し出。 売却しても多分1000万程の残債が残る計算です。 離婚後まだ3年以内の慰謝料請求可能範囲なので 現時点ですが、養育費の請求、そして慰謝料として家に関しての私の分の負債は一切無効、責任を負わないとの事に合意して 公正証書作成にも納得してくれてます。 ですが、 これで本当に何かあった場合の負債からは完全に離れることができるのでしょうか? 慰謝料が請求できる期間までは先急いだ結果は出さないで引っ越しも先送りにしています。 いまはまだ問題の家に住んでます。 名義変更も連帯保証人から外れることもお互い代理人がいないため無理なので困っています。 ローンはまだ30年近くもありますが、 残債を負わないようにチャラになる位まで私がローンを払って住んでもいいとも考えてます。 経済的にはかなり苦しいですが、賃貸に住んでいると思えばなんとか払える金額です。 (今後の固定金利終了後のローンや修繕費などを考えると悩むところですが。。。) しかし、私が払い続けても名義は元主人。。。 この先長い年月を考えると色々な問題が出てきて到底無理ですよね? 私は今後どのような判断で対処したらいいのでしょうか? 元主人も経済的余裕もないのに家を売却するような手続きはできない様に思うのですが? 長々書いてしまいましたが、一番は公正証書だけで連帯保証人の負担から離れることが出来るのかが心配です。 それが可能ならば公正証書を書いてくれる!と言ってる内に早い決断で家を捨てる覚悟をするつもりです。 良いアドバイスお願いします。  

  • 主人の不貞が原因での離婚

    主人の不貞が原因で離婚を考えています。当事者同士も事実を認めております。 ただ小さな子供もいるため、慰謝料、養育費を払い続けてくれるかが心配なので、マンションを購入し旦那がローンを払い続ける形をとろうかと考えております。 その際ローンが残っている形でそのマンションを売却したりすることは可能でしょうか?? 教えてください。

  • 離婚を決意しましたが・・・

    主人の度重なる借金と、今回は浮気も重なり離婚を決意しました。 主人は女性とは別れるといいながら頻繁に連絡を取っているし、 このままだと借金返済の協力だけさせられて終わりそうです。 それに借金は繰り返しているので今後も信用ができません。 離婚をしたいのですが主人名義の住宅ローン(残り18年)があります。 住宅は私(妻)の実家を建て替えたので、土地は私の父親のもので建物が主人の名義です。 住宅ローンを私の名義に変えるにも現在私は無職です。(これから働く予定です) 主人には借金もあるので慰謝料を取れるのかどうなのか? 不倫相手から取るにはどれだけの証拠がいるのか? (不倫をしている事は主人が白状したのでわかりました) 弁護士に相談しようかとも思っています、大阪で良心的な弁護士さんがいれば教えて下さい。 また他にも離婚についてのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 離婚理由は重要ですか?

    主人から性格の不一致・価値観の違いを理由に離婚請求されました。 その後、私に離婚請求する3か月前から不倫していたことが発覚。 しかし、主人は不倫と離婚は関係なく、私の性格が嫌になったから離婚だと言っています。離婚請求される2か月ほど前から主人の態度が冷たくなり、小さな喧嘩が増えていたことは事実ですが、それまでは仲の良い夫婦でした。私が思っていただけかもしれませんが、周囲からも仲の良い夫婦だと言われていました。 もう愛情もない、触れるのも嫌だと言われたので、離婚には承諾することにしました。 ですが私としては、喧嘩が増えたのも、離婚請求されたのも不倫後のことで、原因は不倫だと考えるのですが、主人は認めません。 慰謝料は不倫していたことは事実なので、不貞行為に対しての慰謝料を支払ってくれると言うので、原因についてはもうどうでもいいかと思い、無理に認めさせることはしていません。 でも、ここまで離婚理由を性格の不一致にしたい理由って何でしょうか?慰謝料も支払うのだから別に認めてもよさそうなものですが。 私として、他に好きな人ができたから離婚したいと潔く言ってくれた方がすっきりするのですが、なんだか私のせいって言われているようで、嫌な感じです。もちろん私に全く非がないとは言いませんが、家事も主人には全くさせていませんし、束縛するようなこともしておらず、セックスの拒否も浮気もありません。 離婚理由によって、何か不利になることってあるのですか? 私は主人の世間体だと思っているので、不利になることがなければ、 主人の好きなように言えばいいと思ってるのですが。

  • 本気の恋をして離婚に至った場合

     結婚して2年目。子供はいません。 もし旦那が本気の恋をしてしまった場合、 子供がいれば22歳まで養育費などを請求しますが、 子供がいなくて離婚となれば、『本気の恋』 であっても、法律上は不貞行為の不倫とみなされ、 慰謝料など請求することは可能なんでしょうか??

  • 離婚を考えていますが、現在住んでいるマンションの扱いについて悩んでます。

    近々離婚することになりましたが、現在住んでいるマンションは主人名義でローン返済は私も連帯保証人になっています。ローン残は約1680万。 連帯債務を外してもらう為の借り換えは不可能と言われ、名義変更には多額の贈与税がかかると言われました。売却しても負債が残り、主人は自己破産すると言うので、私と子供二人は住まいを失うだけでなく、私も自己破産することになるので、できればそれは避けたいです。 子供の学校や精神状態を考えると、少しでも長く現マンションに居たいのですが、主人は住まないのに主人名義のままで、ローン返済は私のパート収入・養育費 ・母子手当の中から払って住むことはできるのでしょうか?また万が一離婚後に主人が死亡した場合、私の連帯債務やマンションの所有権はどうなるのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

スピーカー繋ぐと音割れがする
このQ&Aのポイント
  • スピーカーに音を飛ばすと音割れやノイズが発生します。
  • 他の機器からスピーカーに音を飛ばしても音割れは発生しません。
  • タブレットの再生アプリを試しても音割れは改善されませんでした。
回答を見る