• ベストアンサー

PCでTVを観るには?

tukikageranの回答

回答No.2

#1の方のおっしゃるとおり、チューナーがPCに内蔵されていないとPCでTVは見れません。 チューナー付きボード等が別売りで売っていますが、接続が簡単(USBなど)なものだとTVが買えるくらいの値段がします。 結構安いのもあるんですが、それだとPCを開けて増設するような形になりますんで、ちょっと知識がいります。 ご質問の内容のレベルで推測しますと、ちょっと難しい感じがします。 まずはチューナー内蔵のPCか否かを判断する必要がありますので補足をお願いします

asru
質問者

補足

PC-GATEさんtukikageranさん回答ありがとうございます。 型番はどこに書いてあるのですか? 何にもわかんなくて申し訳ないです。

関連するQ&A

  • PCでTVを見たい!

    パソコンでテレビを見れるって聞いたのですが?どのような、条件で見れるのでしょうか?インターネットにつなぐと見れるのでしょうか?チューナーボードを購入すれば見れる!っと教えてGOOでみなさんが、書かれているのですが、僕の場合は、ノートパソコンで、寮にいるため、テレビの配線などありません。アンテナとかも、ないのですが、パソコンでテレビを見る事は可能なのですか?可能であれば、 何をどうすればよいか、詳しく説明願います。ちなみに、パソコン初心者なので、 パソコンを開けたりする物ではなく、USB接続で、できるようにしたいです。 ただ単に、ノートパソコンでテレビを見れたら良いので、画質は並程度で構いません。ちなみに、僕の使っているノートは、WIN98で、NECのラヴィです。質問が初心者的で申し訳ありませんが、回答のほうよろしくお願いします。

  • PCでTV

    チューナーの内蔵でないノート型パソコンでテレビを見たいのですが可能でしょうか?

  • PCとTVを・・

    テレビの横にパソコンを置くと、TV画面がザーザーなったりはしませんよね??

  • PCを立ち上げないでTV見れますよねぇ

    最近のパソコンは起動しないでもTVが見れるやつもあると思うんですが、パソコンとして使いたい場合、テレビを消すことなく(見たまま)、裏で起動できるんでしょうか?

  • 自宅のTVとPCをつなぎTVの画面をPCで見る

    テレビとパソコンを無線でつなぎテレビで見える画面をパソコンで見る方法はありますか。ちなみにパソコンはwindows7、64ビットでテレビはアクオスで親機無線ランルーターはATERMで無線ランとつなげているのはPR-400MLです。 1.必要な器具を教えてください。安いものを挙げてください。 2.つなげる手順をパソコン初心者に分かるようにしてください。 3.以下の条件が無理でしたらほかの方法を教えてください。

  • pcでtvをみたいです

    pc-ll750ds3ecという機種のパソコンを今使用しているのですが、 このパソコンでTVをみたいのです。 インターネットで知らべて、地デジチューナーとテレビアンテナが必要なようである ということは分かったのですが、 どうもパソコンに疎く、本当にあっているのかわかりません。 一番安く済む方法を教えてくださいませんか?

  • PCとTVって・・・

    近くに置いたらあまり良くない、と聞いたことがあります。 部屋の模様替えをしたいのですが、ふとその事が気になりました。(狭い部屋なので配置に悪戦苦闘しています@@;) テレビの近くにパソコンを置いたらパソコンに何か支障をきたすのでしょうか?教えてください。

  • PCからTV

    PCからコンポーネントケーブル接続で  -赤・青・緑 RCA端子(テレビ側)-  -D端子(パソコン側)- パソコン画面をTV画面に移して、大きいスクリーンでメールチェックなどをしたのですか、どうすればいいのでしょうか? テレビ画面には画像が白グレーで、さらには縦3つに分裂してよく見えない状態です。 PCはSonyVaioTX670PBを使っています。 よろしくお願いします。

  • PC⇔TV

    パソコンで見ている動画をケーブルなどを使って(DVDには焼かないです。)テレビに出力することはできますか? 電気やさんで聞いてみたのですが、良く分かりませんでした。 できればテレビ側は、赤、白、黄色の端子がいいです。 よろしくお願いします。 PCは、 NEC LaVie (LL550/S) TVは、 SHARP AQUOS (LC-32GD4) です。 ご質問などあれば、伺いますので、何なりとお申し付けください。

  • こんなことができるTVとPCの組合せは可能でしょうか?

    こんにちは。 新たにWindowsデスクトップパソコンとハイビジョン液晶テレビ(42インチ)を購入予定です。ここで、次のようなことがしたいと考えています。 (1)パソコンにはBDドライブがついていて、データの書き込みの他、市販BD映画ソフトの再生が可能なこと。 (2)この再生を液晶テレビで行いたい。即ち、パソコンは本体のみを購入し、ディスプレイは液晶テレビが兼用するようにしたい。(BDソフトの再生の他、ネットブラウジング、メール、オフィース等パソコン作業をテレビの画面で行いたい) (3)テレビ画面での再生時にはBD本来の持つ高画質を楽しみたい。 以上を実現できるパソコンとテレビの組合せは可能でしょうか? また、もし可能な場合、具体的な型番を教えてください。 (メーカにこだわりはありません。外国メーカでもかまいませんが、故障や不良品の場合メーカ保証をきちっと守ってくれるところがいいです。価格は安いに越したことはありませんが、なるべく25万円以内に納めたいです。) よろしくお願いします。