• 締切済み

巨人の新外国人選手

EXIA-R2(@EXIA-R2)の回答

回答No.4

たしかに獲得は下手ですね。 ハム、ヤクルトがけっこういいのを探してきてて面白いです。 日本人も昔はFA=巨人へのステップアップというような流れでしたが、最近はレベルの高い選手はメジャーに行ってしまうのでFAで大型補強というプランは崩壊したそうです。 ラミレスがいなくなったら相当マズイと思いますね。

noname#159315
質問者

お礼

ありがとうございます ラミレスがいなくなったときにそなえて 日本人選手のいっそうの底上げを願いたいです

関連するQ&A

  • 巨人の外国人枠について

    巨人ファンの友人が来年からラミレス選手の登録が今年のオリックスのローズ選手みたいに外国人枠から外れるということを聞きました。もし、ラミレス選手が外国人扱いにならないなら、イ・スンヨプ選手、グライシンガー投手、クルーン投手、バーンサイド投手とラミレス選手が同時に一軍登録できるというとんでもないことになってしまうのですが… 本当でしょうか?

  • 外国人と日本人選手の契約の違い

    ラミレスやクルーンの破格な年俸釣り上げで退団するような感じが見受けられます。 (決まったわけではないですけど) 例えば横浜のクルーンの球団提示は5億2千万、クルーン要求は8億です。 横浜はこの額を支払えず、巨人が8億払って獲得する感じだと思います (確定ではありませんが仮定してください) ですが日本人選手はこれを出来ません。 例えばメジャーに行きたくて仕方のない上原、球団提示を拒否し続けてもメジャーに行くことは出来ず、 契約にサインしないと任意引退選手扱いになってしまいます。 なぜ外国人だけ、こんな制度なんでしょうか? ラミレス、クルーン、グライシンガー、みんな巨人じゃ面白くありません。 巨人は李がいるじゃないですか?

  • 巨人ファンの人に質問です

    巨人ファンの方に質問です。 いま、テレビをつけたらプロ野球の日本シリーズをやってました。 今年はテレビ中継も少なかったので全く巨人戦を見ることはなかったので、気にならなかったのですか・・ 巨人のクリーンアップって、 3番=小笠原、4番=ラミレス、5番=イスンヨプ だったんですね。 みんな、他球団から札束積んで捕ってきた選手ばかりなんで驚きました。 しかも、よくよく考えたら、抑えがクルーンで、先発にグライシンガー、谷選手というのもいます。 確かに木村拓選手や亀井選手など生え抜きの選手も活躍していますが、金にモノを言わして主力選手を取ってきてばかりいるチームを応援していて、巨人ファンの方々は楽しめているのでしょうか。嫌な気分にはならないのでしょうか。 ちなみに今年のセリーグは、巨人に主力選手を持ってかれたヤクルトと横浜が5位と最下位だったんですね。

  • 開幕戦

    巨人VSヤクルト神宮は巨人の3タテですか?巨人の先発上原 内海 グライシンガー ヤクルト先発石川 佐藤由 増淵 巨人の強力打線なら簡単に打ち崩せるだろ?ヤクルトの打線なんてラミレスいなきゃ恐くない一番高橋由 二番谷 三番小笠原 四番イスンヨプ五番ラミレス 六番阿部 七番二岡 八番脇谷か小坂か木村 恐い打線だ セカンド ゴンザレス使えないのは残念だけど

  • 巨人についてですが、金を使って選手を補強して優勝しやがってなどと言って

    巨人についてですが、金を使って選手を補強して優勝しやがってなどと言ってる人がいますが最近の巨人はそんなことはないんじゃないですか? 最近は育成選手の松本、山口などなど生え抜きの選手がレギュラーで活躍するのをよく見かけます。 最近は、怪我で離脱する選手(内海、松本、亀井、グライシンガー)などいますがこれだけの戦力を失っても首位でいられると、小笠原、ラミレスが抜けても言い戦いができるんじゃないかなと思います。 それに、スタメンで出た選手はキッチリ結果を残しますし。 これってどう思いますか? それと他球団は、育成選手の活躍をあまり耳にしません。巨人のコーチ陣はそんなに優秀なのでしょうか?それとも他球団のコーチが優秀ではないのでしょうか? それとも、巨人のスカウトがいい人なのでしょうか?

  • 外国人は同時に何人まで試合にでられる?

    今日の日ハム対ヤクルトの試合で、ヤクルトのスターティングメンバーは外国人野手3人(リグス、ラミレス、ラロッカ)と先発投手も外国人(ゴンザレス)ですが、一試合に何人まで同時に試合にでてもいいのでしょうか?一軍登録枠は4人だと記憶していたのですが、試合に出られるのも同じなんでしょうか?

  • ヤクルトの来期の外国人体制

    ヤクルトの来期の外国人はどのような体制になるのでしょうか? スポーツ新聞に投手(ゴンザレス、ガトームソン)二人と 書いてあったような気がするのですが。 自分も、投手二人にして、ラミレスは解雇した方がよいと思います。 (年俸が高すぎ)

  • ヤクルトのようなJリーグのチーム

    プロ野球にヤクルトスワローズがあります。 このチームは、外国人発掘能力が高く、過去にはハウエル、ペタジーニ、ラミレス、グライシンガーなど優良助っ人といわれる選手を見つけてきました。しかし、お金がないため契約更新交渉がうまくいかず、お金持ちの巨人に取られてしまいました。 Jリーグでヤクルトのように「外国人発掘能力は高いが結局金持ちチームに採られる」チームはありますか?あるとすれば、どのチームでしょうか?教えていただけませんでしょうか。

  • 新外国人の評価

    やっと、プロ野球が始まって数試合ありましたが、 皆さんは今年に新しく日本球界に入ってきた 外国人選手は、活躍すると思いますか? 大幅ではなく、特定の選手がどうか知りたいです。 例えば、マートン選手や金泰均選手、エドガー選手や その他にもいっぱい選手がいますが、皆さんは活躍すると 思いますか?

  • 巨人優勝!!

    最大13ゲーム差を、ひっくり返しての優勝!おめでとう! 阪神ファンは、「八百長だ。」など 負け犬の遠吠えといいますか。なんといいますか。。 まぁ、13ゲーム差ひっくり返されては、 最早そんなことしか言えないんでしょうね。嬉 巨人!メークレジェンド。おめでとう! 阪神は、ある意味メークレジェンド。おめでとう 笑 というか、ありがとう 笑 質問 今年巨人で、活躍した選手を、3人挙げるとしたら? 自分は、 「ラミレス」、「小笠原」、「グライシンガー」です。