• ベストアンサー

こんな恋する気持ちって何歳くらいまで。

kitaozisanの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

52歳、既婚男性です。 >その恋する気持ちは若い頃と同じですか? 決して同じとは思えません。 それなりに齢を重ねた結果の恋ですから。 今年、25年前にお付き合いしていた彼女に逢いに行きました。 髪も少なくなり、白髪が増え、顔のシワも歳を教えるくらいの数になっていました。 それでも、私を見つめる目は変わっていません。 嬉しい気持ちは心の底にありますが、それ以上に同じ声を聞けたこと、昔と同じ人であってくれたことのほうが安心したのを覚えています。 たった2日間でしたが、昔以上に濃密な時間を過ごせました。 別れ際に握手したとき、「出来ることなら、もう一度やり直せないか」とも思いましたが、 お互い障壁があるのは分かっていますから、そう簡単には口にできません。 手のぬくもりと、指の細さを感じたとき、時間を経ることはこんなに辛いことなのかと 改めて思い知りました。 そして分かりました。 ほんとうに私が愛しているのは彼女なのだということが。 若い時の幸せと、歳を経た幸せは違います。 お互いの気持や体がわからない若い時ほど、情熱的な恋にはなるでしょう。 お互いがそれなりの年を経た時の恋は、そんな若い時を踏まえて初めて出来る恋です。 許されても残り少ない時間とそれぞれの壁を乗り越えなくては出来ない恋・・・ 言葉の端々に出てくる想いは、若い時と重さが違います。 想いももっと深くなります。 突破しなければならない壁は、厚く、固く、高い壁です。 そして、もし破ることが出来たとしても、昔と同じではない状況が先にあります。 先がわかることが、若い時と違うことなのでしょう。 ただ、昔と変わらないこともあります。 恋は人を動かす「ちから」 無くしてはならないものだということです。

noname#136225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言、一言が、本当に深くて。 恋をされているんですね… 若い頃だって、恋って、喜びや苦しみや不安やいろんな気持ちが入り混じるけど、 歳を重ねてからの思いは、また複雑ですね。 >言葉の端々に出てくる想いは、若い時と重さが違います。  想いももっと深くなります。 ちゃんとした大人ほど多くの責任を負っていますもんね。 お互いに気持ちを確認しても、 簡単に言葉にしたり行動したりできないですよね。 胸にしまっておく分思いは深くなっていきそうですね。 私も叶わなかった忘れられない人がいて3年になるんです。 回答者様の文章を読みながら、 その人も、そんな気持ちを少し持っていてくれたらうれしいな、と思いました。 25年ってすごく長いように思うけど、 私もこんな気持ちのままであっという間に過ぎてしまう気もします。 経験談や繊細な気持ちまで教えていただいて本当にありがとうございました。 小説を一冊読んだような気持ちです。

関連するQ&A

  • あの気持ちは「恋」だったのか?

    以前ネットで知り合って1年半ぐらいメールを続けていた女性がいました。 音楽の趣味が似ていたので、2人でCDショップに行ったこともあります。初めて会ったときのドキドキワクワク感が忘れられないです。 フリーターで就活中である今の僕に女性との関わりは望めません。早く定職に就いてこういう気持ちをまた味わってみたいと思っています。 僕は「二十代半ばで恋愛経験がなく、人を好きになるという気持ちがよく分からない」といつも言っているのですが、一緒にCDを買いにいった女性に対しての気持ちは「恋」だったのでしょうか?

  • 辛い恋の忘れ方教えてください。

    随分年の差がある年下の彼に恋してしまいました。 25年ぶりの純愛でした。 何も求めずただ好きと言うだけの1年半でした。 彼も私の気持ちを受け入れてくれた上で仲良くしてくれて それだけで幸せでした。 こんな恋をするなんて思いもしなかったけど 彼を思うだけで、頑張ってる彼を見れるだけで幸せでした。 ただ、最近同じ年の彼女が出来たみたいで以前ほど仲良しでは居られなくなりました。 いつかはこんな日がくると分かっていたけれど、やはりきついです。 心の支えにもなってたし、今は彼女の事で頭いっぱいだろうけど 彼の頭の中に1%でも私の事が残ってればいいなと思います。 彼女の存在を今日知ったので、今は泣いてるけど 彼と知り合えたというだけで幸せだし、心が豊かになったと思う。 たのしかった1年半の思い出に感謝しながら徐々に気持ちをなくしていかないと辛い。 久し振りの純愛に、恋の忘れ方までも忘れてる状態で 喉の奥や胸の奥がきゅーっと押しつぶされそうな感覚です。 プラトニックだったけど心が奪われた恋でした。 そんな恋をできたことは幸せだったと思うけど それを1日でも早く忘れられる方法教えてください。

  • 恋ではないけど、好きって気持ち・・・?

    こんにちは。  現在大学4回生、理系の学部なので研究室に分属されています。そこで似た研究テーマをもつ院生の先輩によくお世話になっています。 なんだか優しい人で、しつこく質問しても面倒くさがらず丁寧に教えてくれてとても好感を持っています。 でも彼には付き合って5年目の彼女がいるようです。ちょっと結婚なんかも考えるみたいです。 彼に彼女がいることはぜんぜん苦ではありません。幸せそうでうらやましいな、とは思いますが。でもなんとなくすきだなーという気持ちがあるのも確かです。恋みたいにどきどきしたりはしません。 なんていうか、かわいがってほしいなあ、みたいな。私には兄弟がいないし、特に昔から兄はほしかったなあと思うので、そういうお兄さん的人に憧れを抱いているのでしょうか。なんか気をひきたいなあ、というか。 私のこの気持ちはなんなのでしょう?こんな気持ちを持ったことありませんか?

  • 尊敬の気持ちが恋に

    こんばんは。 ほぼタイトル通りです。尊敬の気持ちが恋になることはあると思いますか?また、実際に気持ちが変化した方、なぜ変化したのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 実らないと分かっている恋

    好きな人がいます。20代中の女性です。 彼(20代中)には彼女がおそらくいます。 それでも一緒にいたいと思ってしまいました。 今のところ友達みたいなかんじです。 もう少し、彼を知りたい、自分のことをわかってほしいと思っているのが現状です。 みなさんは、実らないとわかっている恋をしたことがありますか? そんな気持ちは相手に言いますか? 私は彼女がいて幸せならそれでいいと思います。だから気持ちは 言いたいけれど、それが迷惑にならないか、どう思うのか、と考えてしまいます。 久しぶりにこんな気持ちになりました。 周りには、「モテルよねぇ。」などと言われますが、恋をすると自信がなくなってしまいます。

  • 最近 理由もなく寂しい気持ちになります

    最近 理由もなく寂しい気持ちになります 私は高校1年生で友人関係や 家族関係共に非常に良好で 寂しい気持ちになるような 原因など何一つない毎日を 送っています なのに 夜になると急に泣きたくなる程 寂しくなるんです… 訳が分かりません そんな日は取り敢えず音楽を聴いて 気を紛らわしたり ぬいぐるみを抱いて寝たりしますが 翌朝になっても寂しい気持ちが解消されず 目覚めが悪くなってしまいます 毎日 原因を考えていますが 本当にわかりません ただ 1ついえることは私は 恋愛経験が全く無いので 彼氏が欲しいことです でも こんな気持ちになる程 深刻な問題でもないです 私は友達といるだけで充分 幸せなので恋とかは そのうち…ってカンジですね(;^_^A 因みに好きな人や 気になっている人はいません マンガの世界には たくさんいますがw←

  • この気持ちは恋でしょうか(※長文です)

    大学一年目の女です。 今まで他人のことを本気で好きになったことがなくて悩んでいました。 異性の友人はみんな友達としての好きになっていました。 ですが最近、少し気になる人が初めて出来ました。 大学のサークルの先輩なのですが、優しくて面白くて、みんなからの人望も厚い素敵な人です。 ただ、彼には彼女さんがいます。 最初はこんな人に私もなりたいっていう憧れみたいな感情だったのですが、 このごろは“現役で入れていれば同じ学年だったのにな”(一浪しました)、とか、“あんな素敵な人の彼女さんは本当に幸せだろうな、羨ましいな”って思います。 彼らはもう既にお互いの実家まで挨拶に行くほど仲が良くて、本当にいいなって思います。 今までも周りに優しくて面白い異性の友人はたくさんいたけれど、特別な関係になりたいとか思ったことは一度もなくて... 今まで恋をしたことがなく、自分でもこの気持ちが恋なのか分からなくて戸惑っています。 相手にはもう恋人がいるし、自分で気持ちをセーブしているようにも感じます。 一体どういう感情が恋なのでしょうか。 みなさんが人を恋愛的に好きになる時ってどんな感じがしますか? あと、彼に出会ってから初めて女の子らしくなりたいって思うようになりました。 彼は「一緒にいると面白いし楽しい」って言ってくれ、メールもくれるし遊びにも誘ってくれて、他の新入生の子たちよりは気に入ってもらえてるんだろうなとは思いますが、 多分女の子としては見てもらえていないと思います(*_*) どうしたら女性として見てもらえますか? 当方生粋の関西人で、面白いってよく言われるんですが、逆にそれしかいわれないというか、 東京に来てからは”キツい”とか”サバサバしてる”とか言われて、興味なかったとはいえ、いままでいかに女の子らしさに無頓着だったのかと痛感してます>< (大阪では普通の女の子だと思うのですが、東京ではキツく感じられるみたいです(*_*)) 以上長くなってしまい、纏まりない文章ですが、 ・恋愛感情ってどんなものか(具体的にこんな気持ちになる、等) ・女の子として見てもらうにはどうしたらいいか あともしこれが恋なら、頑張って気持ちを表してみるべきか心に秘めておくのがいいか、恋愛経験者様のご意見も聞かせてもらえるとうれしいです><

  • 恋をするのが不安です。

    初恋で失恋しました。眠れなくなったり、四六時中頭から離れないくらい好きでした。そんなに好きだったせいなのか、初めての経験だったせいなのか、冷静に物が考えられなくなったり、視野が狭くなってしまい、好きなのに大迷惑をかけてしまいました。(もちろん、自分も傷つきましたけど、それは自分が勝手に好きになったのだから仕方の無いことだと分かっています。)今思えば、本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです。 失恋直後は、この人以外には恋はできない、これが最初で最後の恋だ、と本気で思っていたのですが、また恋することが有るかもしれないと思えてきたのですが、今度は「また恋をした時に、冷静に物が考えられなくなったり、視野が狭くなってしまって、今度好きになった人にも迷惑を掛けてしまったらどうしよう」と不安になってきました。 同じ様な心境になった方、いらっしゃませんか? こういう迷惑な人間は、恋をしない方が世のためでしょうか?

  • 有名人に恋する気持ち

    自分の気持ちがよくわかりません。 私には彼氏がいるのですが、彼は受験生でここ半年ほどほとんどコミュニケーションをとっていません。 そんなときに、あるスポーツを好きになって、そのスポーツの選手のことが好きになりました。最初は戦っているときや、見た目のよさで好きになったのですが、内面にもひかれるところがあってどんどん好きになりました。 ついにファンレターを送り、そこまで忙しい方でもないので返事をいただけました。その文だけでは性格なんて判断できないと思うのですが、想像していた通りの方で、素直でやさしくて素敵な方でした。 でも、実際、歳も少し離れているし、あったことも話したこともないし、まして会えて知り合いになれたとしても、ファンとしか見てもらえないだろうし現実的じゃないのに、恋してると思われる自分がなんか変な感じがします。 一番ひっかかるのは、会ったこともないのに人を好きになれるものなのかな・・・ということです。それでとまどい始めて、最近は、まず会って話してもっとその方のことを知りたいという気持ちもでてきました。彼氏と会ってないから恋愛したくてしてるだけなんだとおしきるような気持ちもでてきました。自分の彼氏を大事にしなきゃ、とも思い始めました。次第にその人を遠ざけようとしているのです。でもその遠ざけようとしている気持ちが、好きだけどあきらめる気持ちなのか、本当に一時期の気持ちだときづいたからなのか、それすらもわかりません。 遠ざけようとしても、ぼーっとしてると頭にその問題が浮かびます。彼女さんがいることを想像したりすると悲しくなったりします。でもこれが自分でまた作り出した恋してたいという気持ちからなのか・・・わからないのです。 好きなのか、そうでないのかどっちが本当の気持ちなんでしょうか。自分の気持ちがわからなくて悩んでいます。悩んでいるうちにどうでもよくなってしまいそうにもなります。でもまた悩みます。その繰り返しなのです。 バレンタインに何か行動を起こそうと思っていたのですが、それも自分の気持ちが分からないので迷っています。。 アドバイス、お願いします。

  • 叶わぬ恋、気持ちを伝えるか…?

    質問というか、長くなるのですが自分の気持ちを書かせてもらいたくて…。 私は26歳男の会社員ですが恋で悩んでいます。 お相手は会社の先輩なんですが、下記理由からどう考えても成就しそうにありません。 1.私は学生時代こそ3年ほど続いた恋人がおりましたがそれ以来もう何年も恋人がいません。絶望的に女性にモテないのです。 2.お相手は私より8つも歳上で、異性として認識されていないと思います。 3.お相手はバツイチ子供なしなんですが、元夫は私と同部署の先輩でお世話になっている方なのです。 4.おそらくその人には既に恋人がいるような気がするのです。それもまた同じ会社の人です。 はっきり確認したわけではないのですがよく二人で楽しそうに話しているところを見かけます。また同じ駅から通勤しているらしくもしかしたら同棲しているのかもしれません。 なぜ好きになったかというと、 私が入社した5年前からキレイな人だと思っていて憧れる気持ちはあったのですが、つい先日休日に会社の仲間内で遊びに出かけた際にたくさん話ができ、かわいい面をたくさん見てしまったため急激にその人への気持ちがあふれてきました。 本当に寝ても覚めてもその人のことばかり考えてしまい何も手につきません。とにかく今は胸が擦り切れるようでつらいと感じます。 はっきりいって万に一つもこの恋が成就するとは思えないのですが、それでも気持ちを伝えることで私はいくらか楽な気持ちになれるのでしょうか? ちなみに私はその人の連絡先さえ知りません。 別の女性の先輩から又聞きすることはできますが、自分で直接聞くべきだと考えています。 勇気を出して今度の飲みの席などで直接彼氏の有無を確認して、もしも!いなければ連絡先を教えてもらえたらなと思っています。 ですがほぼ確実に玉砕するとわかっている以上傷つくのが怖くて決心がつかないのです。 またアプローチしてしまうと、気持ち悪がられてしまってもう二度と話せないような気さえします…。 長々と取り留めもない文章を並べてしまいすみません。 もしも読んでくださった方がいれば叶わぬ恋の経験談など教えていただければ勇気がいただける気がします。 本当に好きな人なのになぜか必死に思い出そうとしてもその人の顔がはっきりと思い出せない現象は一体なんなんだろう。