• 締切済み

セキセイインコがえさを吐き出します

choupの回答

  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.2

我が家で買っていたオカメインコの雛も同じように差し餌を吐き出し、だんだんと痩せて弱ってしまい、鳥専門の病院に連れて行きました。 うちのオカメは「トリコモナス」でした。 参考URLをご覧になって、ご心配でしたら是非早目に鳥が診れる病院に連れて行ってあげてください。 事前に電話で「そのうと糞便検査ができますか?」と聞かれるといいと思います。 犬猫メインの病院ですと「見る」けれど「診れない」こともしばしば。 ビタミン剤と抗生物質だけ処方されておしまい…です。 まずは保温してあげてください。 ペットヒーターがなければお湯を入れたペットボトルを近くに置くか、ケースの外側に使い捨ての携帯カイロを貼り付けておくだけでもかなり違うようです。 セキセイちゃん、病気じゃないといいんですけど。 早く良くなりますよう、お祈りしています。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/regurgitation1.htm

関連するQ&A

  • セキセイインコを太らせたい

    産まれて3~4週間のセキセイインコが我が家に来て1ヶ月がすぎました。少し痩せすぎ?とは思ってはいたのですが、先日ペットショップに行き、うちの子と同じ頃に産まれたインコを見たら、ふっくらしていて、うちの子が かなり痩せているのが判明いたしました。ゲージの中の餌は、メインが 精白オート麦や カナリヤシードや 皮むきヒエや皮むきキビの入った餌で、ペカリス菌などが入った餌です。それと小さい餌入れに、皮付きの混合餌と あわ玉をそれぞれ用意して置いてあるのですが、うちの子は精白オート麦を好んで食べてはいるようなのですが、本に書いてあった インコが好きなはずのカナリヤシードなどは、あまり食べてないみたいです。餌はかなり遅くまでさし餌をしていたので、今でも不安で、あまり食べないし夜だけはお湯で煮たあわ玉をスプーンで食べさせています。それも食べない時が多いかも・・・精白オート麦だけは ガツガツ食べているのですが、他の餌は食るのを見た事がないんです。今はすべて同じ会社の餌なのですが、まったく違った餌にしてみた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セキセイインコのそのう

    1ヶ月半になるセキセイインコのヒナを飼ってます。 2日前くらいから インコのそのうの部分が膨らんで触ると固い気がします。 エサは朝と夜にあわ玉などあげて昼は殻つきのエサを食べてるんですが それを食べているから固くなっているのですか?? そうじゃなく病気の症状とかならば教えてください。

    • 締切済み
  • セキセイインコ(雛)の行動について

    我が家には7月末生まれ(ペットショップの人の話)のセキセイインコが1羽います。買い始めたのは17日です。 最近はとても暑いので保温はしていませんが(日中は33度くらい)、夜は籠に布をかけています。ところで昨日食べたエサを、今朝挿し餌を食べた後に少しだけ吐いていました。なぜ分かったかというと、昨日の朝はごく少量ニンジンを超細かくしてあわ玉に混ぜて与えたからです。昨日は朝7時に挿し餌をして、午後1時ごろそのうを触ったら、どうやらまき餌を食べたらしく膨らんでいました。夕方5時半にあわ玉の挿し餌をあたえました。ニンジン入りの餌は約24時間も経過したのに、なぜ吐かれたのか不思議です。そして餌を与えた後はよく、短い時間ですが、うとうとしています。日中うとうとしている所を時々見かけます。最初はお腹いっぱいだからかな・・・何て暢気に思っていたけど、本を読んだら寝るのはよくないみたいです。でも雛だからかな?とも思いますが・・・。それから、まだフンキリアミと止まり木は使っていません。そのせいか、糞をしたところを歩くみたいで尾っぽと脚に糞がついて乾いてしまっています。これは取った方が良いのでしょうか?セキセイインコは心配をよそに、ケージを上って元気にしていますが、私としては不安です。20年ぶりにインコを飼うので初心者同然で、かわいいけど不安もあります。知っている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • セキセイインコの餌について教えてください

    生後約2ヶ月、羽の生えそろったセキセイインコです。 一週間ほど前から皮付きの餌に切り替えたのですが、 ここ数日糞も少なく寝てばかりです。 よく餌を見たら殻は粉々で中身は餌入れに残っています。 水ばかり飲むので皮付き餌を水に浸したら 少し食べるようになりましたがお腹には溜まっていません。 今後どのようにしたらよいのでしょうか? 糞は濃い緑色でお腹から時々‘グー’っと鳴っている音がしますが これは病気ですか?

  • セキセイインコのえさ

    教えてください。 セキセイインコのえさで与えてはいけないものってありますでしょうか? ちなみに我が家の生後3ヶ月のインコは、ゴマが好きでよく食べます。食べると元気になるような気がするのですが、これってまずいでしょうか? よろしくお願いします。

  • セキセイインコのヒナ

    初めまして、こんにちは! 最近、セキセイインコを飼い始めました。 まだ一ヶ月のヒナです。 鳥を飼うのは初めてで、聞きたいことがたくさんあります。 良ければ、教えてください。 ↓以下質問です 1、ヒナはいつ頃から、プラケースからゲージへと移すのでしょうか?   飛ぶようになってからでしょうか・・・それとももう移していいのでしょうか? 2、飛ぶようになるのはいつでしょうか?餌をあげたりしているときに、バタバタと   羽ばたいたりするのですが、まだ飛べません。   できるだけ、飛べるようになる時期は、わかっていたほうがいいのでは?と思いまして・・・。 3、餌には、野菜などを混ぜて与えたほうが良いと聞いたのですが、もう混ぜていいのでしょうか?   今のところは、あわ玉だけ与えてます。 4、1日4回、5~6時間おきに与えてくださいと言われたので、その通りに与えているのですが   お腹が空いているらしく、フンを食べたりしているのですが大丈夫でしょうか?   一応、1日一回は必ず敷いている新聞紙を交換しているのですが・・・。 ぜひ、良ければ、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて

    こんにちわ。 私は今、人生で初めてセキセイインコを飼っています。 飼い始めて1週間ほどで、今年の9月に生まれました。 ペットショップの店員さんから、1日に3回お湯柔らかくしたエサ(あわたま)を与えるようにと言われました。 しかし、最近食べてくれません。 殻つきのエサは食べているようです。 もう、1日3回のエサは与えなくてもよいのでしょうか? わかる方がいたら、教えてください。

  • セキセイインコの糞

    生後4ヶ月くらいになる セキセイインコの女の子がいます。 11月上旬くらいに無精卵を生みましたが.その発情期あたりから糞が大きく回数がとても減ってしまい.卵を産んだ後の今も発情期の頃よりかは減りましたが糞が大きいです エサはちゃんと食べています。 部屋にお散歩で出してあげた時に必ず一気にお腹にたまった糞を出す感じで これって 肝臓とかの病気なんでしょうか??(ρ_;)

    • 締切済み
  • セキセイインコの幼鳥用のエサがもったいなくて・・・

    去年の12月初旬生まれのセキセイのヒナ時代に 「フォーミュラ3」という粉のエサ(水にとかしてあわ玉と混ぜて あげる」をやっていたのですが、 いまは大きくなってしまったので普通のむき餌をあげているのですが たくさん残った「フォーミュラ3」がもったいなくて、捨てられません。(冷蔵庫に入れてとっておいてあります。) いまの生後4ヶ月のインコにあげてよいものでしょうか? もしあげられるとすればどういった形であげればよいでしょうか? 水溶き?それともむき餌に混ぜて?? ちなみに、この商品です。(栄養分が載っています。) http://www.rakuten.co.jp/heaven/455775/455925/

  • セキセイインコの挿し餌回数を減らしてもいいですか?

    生後6週間目に入ったセキセイインコのヒナを飼っています。 現在、1日3回挿し餌をしているのですが、食べる量が減ってきました。 細かくしたペレットと乾燥したあわ玉をケースの底にまいたり、浅い容器に入れています。つついている姿は見かけるのですが、良く見ると、くちばしからこぼれています。 挿し餌の食べる量は減るし、まき餌をきちんと食べていないので、最近体重が減ってきて、挿し餌前は35gです。 挿し餌中に羽をバタバタして走り回ったり、短く飛んでみたり、落ち着いて食べなくなりました。 一人餌に切り替わる頃には体重が減るのでしょうか? 挿し餌の回数を減らしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。