• ベストアンサー

日野市ガイガーカウンターと大田区のガイガー

カウンターが頼りなんですけど、なぜ両方とも大雨が降っても反応しないのでしょうか?まさか政府によって統制されてしまったのでしょうか? それから安全厨は回答いなくていいから。

noname#145278
noname#145278

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  空気中に飛散してた放射性物質は無くなったから雨でも変化しない。 これからは地面に積もってる放射性物資が問題。  

関連するQ&A

  • 前陣カウンター

    僕は今ティモボルスピリットを使っています。 ティモボルスピリットは前陣カウンターにあうようですが、 どのラバーにすればよりよく前陣カウンターがしやすくなりますか? フォアとバックの両方教えていただけたら幸いです。 テナジーOKです 回答よろしくお願いします。

  • ガイガーカウンターについて

    小さい子供がいます。 放射性物質を懸念してます。 冷静に対応したいと思いますが、万が一の今後に備えガイガーカウンターを購入しようと検討してます。 値段も用途も色々なようですが、主に食品の放射能を量るガイガーカウンターはどのようなものですか? やはり食品は検査機関でないと無理ですか?

  • ガイガーカウンターの使い方

    以下のTERRA(MKS-05)で、室内の放射性物質の付着を調べようとしています。 (床にたまっているので 拭くと良いなどの情報をみるので) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TVKBGE/re … 私は、服や、荷物のどこに多く付着しているかを調べたいのですが、 計り方は、その対象物(服や荷物など)から数~5cm程度の位置に近づけるだけで 十分でしょうか? ぴったり対象物にくっつける必要があるのでしょうか。 (背景 この春、地面上の放射線物質が一番高いときに引越しをしてしまい、荷物を直接 地面に置き、新しい部屋に入れてしまいました。。)

  • ガイガーカウンターについて

    こんにちは、どなたかご存知の方、もしくは同じ症例になられた方がいましたらお教え下さい。 Inspector EXPというガイガーカウンターを利用しております。 昨日まで約3ヶ月、問題なく使用できておりましたが 本日電源を入れた所、0.000という数値が表示され、それ以来全く変化ありません。 通常はモニター下の赤いランプが定期的に点滅しますが そこが光らない状況となっています。 塗らしたり、衝撃を与えた事もありませんが この様な状況になってしまいました。 やはり故障でしょうか? 同じ様な状況になった経験のある方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。 高い機器でしたので、修理費用などどのくらいになるのか 大体の目安でお教え願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ガイガーカウンター

    放射能汚染ですが、車(外部、内部)が汚染されているかどうかは、ガンマ線を計るガイガーカウンターで調べられますか?

  • ガイガーカウンタ

    ウクライナ製ガイガーのTerra-P+で、ベータ線を測定したときの単位は何でしょうか? 0.008のような表示です。

  • ガイガーカウンター

    ウクライナ製のRADEX1503について質問です。 昨年初め、このガイガーを購入して使用しているのですが、説明書がロシア語のみだったため今一つ特性がつかめていません。 (使用にあたってはユーチューブやネットで調べましたが) さて、本題です。 この機種で計測を始めると、最初に0.20とか0.28、ごくたまに0.30が表示されますが、これは機種の特性ですか。 かと思うと0.04とかから始まったり… それと、安定計測になった時ですが、だいたいどこでも0.12から0.15、まれに0.17が出ます。 今までの使用でみた限りでは0.1以下になったことがほとんどないのですが、"低量線だといまく測れない機種だから0.12から0.15を表示する"とか聞いたことがありました。 このあたりも含めて、この機種について詳しく教えていただけたらと思います。

  • ガイガーカウンターの作り方

    簡単な、身近にあるもので作れるガイガーカウンターの作り方を教えてください。

  • ガイガーカウンタについて

    関東に住んでいる娘にガイガーカウンタを送ろうと思います。 どの製品を購入すれば良いのでしょうか?

  • ガイガーカウンター

    ガイガーカウンターを購入しました。 機種はНЕЙВА(NEIBA) ИР-001というものです。 日本語の説明書は入っていたのですが使い方がいまいちわからなくてわかる方がいればぜひ教えてください。 後側にあるスイッチ「cyet」と書いてあるところ入れると液晶のcが点滅してしばらくするとcが消え数字がとまります。 これで測定完了なのでしょうか? なんか数字が低かったり高かったりするのですが・・・ 3回計れば3回とも018から006程度の範囲の数値がバラバラにでます。 壊れてるのでしょうか? それとも測定の方法がまずいのですか? あと、裏のスイッチに「c6poc」(6ではなくてロシア語でなんと読むかわかりません)はなんですか? もし、わかる方がいらっしゃれば教えてください。

専門家に質問してみよう