• ベストアンサー

フォント探してます

この画像と同じようなフォントを探してます。 これに似たようなフォントはあったのですが、文字が繋がっていなかったりと少し違っていました。 もしこの文字と同じようなフォントがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

筆記体としてつながったものはありますよ。 http://kachibito.net/web-design/free-cursive-style-font.html Font名:Beautiful ES http://www.fontstock.net/9099/beautiful-es.html 上記フォントなら大文字以外は似たようなものになります。 添付画像はワードアートで作成したものですが、工夫次第で より斜めにすることもできます。 質問にある添付画像と同じフォントは、たぶん有料フォント のなかにあるものでしょう。それだと私には調べるだけでも 疲れるので、他の回答者からのアドバイスをお待ちください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.2

筆記体系のフォントを斜めにして上下をつぶしたような形で編集したロゴにも見えますね。 でも、繋がっていない、と言うだけならどうとでもなります。 筆記体系のフォントならば、カーニング(文字間)の幅を編集した状態でフォントにしているので、繋がっているように表示されます。 すでに似たフォントは見つけているようですが、繋がっていないのは、カーニングの幅が調整されていないからだと思います。カーニング調整ができるソフトを使って調整すれば繋がっているように見えます。 イラストレータなんか楽なんですけどね。 ※イラストレータは、製本に使われるほど文字のレイアウト能力が高いです。 まあ、文字間調整が可能なソフトなら何とかなると思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

フォントではなく、ロゴだと思います。 フォントの場合、エリアがありますから、隣のエリアまではみ出すことは、まずありません。 (つながることはありますが、重なるフォントは見たことがありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • モバイルプリンターTR153を購入し、PCとの接続が上手くいかない問題についてご相談です。ノートPCとデスクトップ両方に接続したい場合、ノートPCのWifiをゲストWifiに接続する必要がありますが、使用する度に設定を変更しなければなりません。プリンターがデスクトップのLAN接続でも利用できるか、他に便利な接続方法はあるのでしょうか。
  • モバイルプリンターTR153を購入しましたが、PCへの接続がうまくいかず困っています。ノートPCとデスクトップ両方に接続したいのですが、ノートPCのWifiをゲストWifiに接続しないとプリンターを使用することができません。しかも、接続設定を毎回変更しなければならず手間です。デスクトップがLAN接続の場合でもプリンターはWifi接続できるのでしょうか?また、他に便利な接続方法はないのでしょうか。
  • モバイルプリンターTR153を使ってプリンターとPCを接続する方法に困っています。ノートPCとデスクトップの両方に接続したいのですが、ノートPCは会社内のWifiに接続し、プリンターはゲストWifiに接続しています。ノートPCのWifiをゲストWifiに接続していないとプリンターを使用できないため、毎回接続設定を変更する必要があります。デスクトップがLAN接続の場合、プリンターはWifi接続でも使用できるのでしょうか?他に便利な接続方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう