• 締切済み

アラサー男性に恋愛の質問です☆

自分がフリーのときに、女性から告白された際、どんな相手ならOKしますか? もちろん人それぞれで、相手にもよるでしょうが、 結婚も考える年齢だろうし、自分が好きになった相手でもないわけだし。 どんな子なら「とりあえず付き合ってみてもいいかな」って思いますか? 30くらいになると、ただ「かわいい」「きれい」だけではないですよね? OKする、もしくはOKするかどうか迷うのはどんな相手の場合か教えてください。

みんなの回答

  • MHIT77
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

僕も人のことは言えませんが、ピュアな人がいいです。例えば 「年収○○○万円以上、身長○○○cm以上じゃないと絶対ダメ」とか、 「○○な男、サイテーよね~」とか、 「あの男、キモっ」とか、 「馬鹿じゃない?」とか、 「まだまだ子供ね~」とか、 言わない、思わない人がいいですね。 誰とでも分け隔て無く、純朴な心で接することができる人が理想です。 人のことは言えませんケド・・・ 実際、難しいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133332
noname#133332
回答No.2

笑顔が素敵で明るいことが大前提!! 常識があって品があること!! 特に可愛いとか美人でなくても上記のことを満たしているとかなり魅力的です。 最近の女性は下品で言葉使いが非常に悪く礼儀知らずばかりで呆れまくりです。 男性を容姿外見と経済力で選別するし。 現代は魅力的な女性というのはほぼ壊滅的です。出会うのは奇跡的なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mantenboy
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.1

もうすぐ30になる男です。   抽象的ですが、 「雰囲気のいい人」 がいいです。   どういった接点が今あるのかはわかりませんが、 普通の話(仕事や、その集まりの中での何気ない話)で、 弾んできた時に、 「あの~・・・今度○○とか食べに行きませんか?」 とか、ストレートに言われる方が嬉しい気がします。 あまりガツガツした感じでは無く、 サラっとした中で、それでも一歩踏み出したんだぞ! といった雰囲気で。   派手では無く、だからといって オシャレに無頓着じゃない。 結局はその男の人の 好みになるかもしれませんけどね。   頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【恋愛観】25歳~40歳男性に聞きたい14の質問

    すべてAかBの2択でお答えください。 率直なご意見と、選んだ理由を教えていただけるとありがたいです。 (1)女性から告白されるとしたら何と言われたい? A 好きになりました。 B 彼女にして下さい。 (2)気になる女性からのメール、返信までの時間は? A 好意があるなら即レス。最低3時間以内には。 B いくら気になる子でも自分の都合が優先。翌日になることも。 (3)告白する時、何割ぐらい相手の気持ちに確証がほしい? A 確証がなくても好きになったら告白。 B 5割以上相手も好きだと確証がないと、告白しない。 (4)デートのお店。自分で決めたい? 彼女任せ? A 自分で決めたい。 B 正直、任せたい。 (5)女性から3秒間見つめられたら「俺に気があるのかな?」と意識する? A YES B NO (6)2人きりでの初めての食事で女性からボディタッチされたら? A「ずいぶん大胆な子だな」と逆に警戒。 B「俺に気があるんだ」と相手の思いを確信。 (7)最初のデートで女性とH成功。でも本音は? A 正直、簡単すぎて本命とは思えない。セフレ止まり。 B ノリが合えば1回目だってOK。SEXから始まる恋愛もある。 (8)結婚相手にするなら? A Sな女性 B Mな女性 (9)本命彼女とのHの相性は重要? A 重要。時には分かれる原因になりうる。 B 心が通じていればHは重要視しない。 (10)結婚相手にするなら? A 料理上手 B 床上手 (11)結婚相手にするなら? A 美人だけどまったく家事ができない。 B 顔は普通だけど性格が良くて家庭的。 (12)今でも忘れられない女性がいる。 A いる B いない (13)彼女や奥さんが浮気したら A 別れる B 1度なら過ちも許す (14)結婚相手には・・・ A 共働きでお願いします。 B 専業主婦でお願いします。

  • アラサー男性の、「まだ遊んでいたい」という気持ちが良く分からない

    アラサー男性の、「まだ遊んでいたい」という気持ちが良く分からない こんにちわ。20代後半の女性です。 現代ではまだ結婚したくない、遊んでたい、縛られたくないっていう男性増えていますよね。 もちろん若くても結婚願望をお持ちの男性もたくさんいて、しっかり家庭を守っている男性も多くいると思います。 今回は前者のタイプの男性について少しお聞きしたいなと思います。 私の友達で結構長くお付き合いしていて、男性が30代前後であるというそれなりに年齢の行ったパターンのカップルが多いんですが、急かしてやっと結婚に至った子や、いまだに結婚と言う言葉を全く出さない男性がいるのです。 友達は嫌われる気がして自分から結婚を言い出せなかったりと悩んでいる子もいます。 カップルとしては、男性が女性をそんなに好きじゃないというわけではなくとても仲が良いのに、何故結婚に踏み切らないのか・・ 私の好きな人もそういう自由人気質で、もうすぐ30なのにいまだに「今が楽しければ良い」「ただ楽しい、癒されていたい」みたいな感じで将来家庭を持とうなどとは全く思っていない様子。 子供を持ちたい気持ちや、「理想」は多分あるのですが、行動は全くそれと噛み合っていない。 おそらく私達は両思いかな?と思わせるときがあるのですが私以外の女性には結構軽くかわいい子がいると楽しみたい様子。(付き合ったり彼女を見つけたりと言う感じは全く感じられず、二人きりではなくてみんなで飲みに行ったりしたいようす。) 前の彼女に結婚を強く迫られたこともあるようで、迫ると逃げるタイプだと思います。 女性は男性とは違い、子供を生む年齢、育てる年齢には体力的にリミットがあるため早く結婚して落ち着いた家庭を作りたいと言う人が多いし、女の子の親からみると、娘が同棲などしてセックスまでしたのに結婚せずにだらだらと都合よく付き合い結局結婚しないなんて許せないという気持ちらしく、、 私自身も男性がいいお年でも結婚しなくていいならしたくないというのがちょっと自分勝手なのでは?と思ってしまう古風な人間なのですが、私が知りたいのは男性を攻めるというのではなくて、 「正直に、どういうつもり・気持ちなのか?」を聞きたいのです。 そしてどんな時に結婚したいと思うのか、です。 加えて「これからどうする気なのか?」ということ。独り身でもよいと? 私の好きな人は男子校出身・女キョウダイなしなのでかなり飢えてる感じなのです。加えてかなり幼稚で殿様タイプの学者肌です。 そういうのは欲求が満たされずにきたのでまだまだ遊びたいという気持ちがあるのだと思いますが、いまいち理解しかねます。 そういう欲求不満は、結局満たされるくらい女と遊ばなくても自分を受け入れ愛してくれる女性がいたら変わるものでしょうか。でも居心地はいいけど結婚したくないって人いますよね。 もともと私自身がはじけた女ではなく、はめをはずしてみたいなんて全く思わない女なので余計に分からないんだと思いますが、よろしければ教えてください。

  • 男性の方へ質問です

    一般的に、男性のほうがセックスが好き、と言われてますが、 相手は誰でもいいのでしょうか。 好きな女性とじゃないとダメとか、 好きじゃなくても許容範囲ならOK、 女性なら誰でもいい~ など、 同じ男性でもいろいろあるのでしょうか。 許容範囲ならOK、という方は、 どのあたりまでならOKなのでしょうか。 少なくとも年齢は自分より同じくらいか年下、 年齢が同じくらいでも、好みのタイプかなどでしょうか? 私は、この前私より20歳ぐらい年上の 男性に告白しましたが、 振られました。 Hだけの関係でも、いいと思ったのに…。 こんなに年下で断られるのって、 よっぽど?

  • アラサーの恋愛

    男性に質問です。 最近いい感じの男性とデートをするようになって、この前結婚観を真剣に聞かれました。 私は相手の結婚観と大差ないような返答をしたつもりなのですが、次のデートの約束をしていない状態で1週間がたちました。 メールはきます。 何か気に障ることを言ってしまったんだろうと不安でしょうがないです。 お互いアラサーで彼は年上で優しくて誠実な人です。 彼は出会った当初から押せ押せで、真剣に私のことを想ってくれているんだなと確信できるほど尽くしてくれていました。 私も出会った瞬間から好意はもっていましたが、つきあったらもうこの人と結婚となると覚悟がいるし、自分の気持ちにもあまり自信がありませんでした。 ですのでよく考えずに正直すぎる返答をしてしまったような気がしてなりません。 男性は結婚を考えたとき、好きな女性でも結婚観に多少ずれがあるなと感じたらすっぱり諦めることができるのでしょうか。 デートを重ねてその人の優しさに触れているうちに好きなっていってたんだと不安を感じて初めて気づきました。

  • アラサーからの恋愛

    私は彼氏いない歴=年齢の28歳です。 今から恋愛を始めるというのはやっぱり遅すぎるのでしょうか? 異性との交流もこれまであまり無く告白などもされたことはありません。 そもそも全く無縁だったのに歳をとった今からそういう機会があるのかも謎ですが・・・(^-^; それに相手に引かれないかが一番問題です。 最近は人との恋愛の話題の時に困っています。正直に言い難い・・・だけど嘘ついたところでバレそう・・・という具合にです。 今時は中学生でも付き合ったり当たり前なのに、こんなおばさんになって恋愛始めようとかやっぱ痛いでしょうか(>_<) 回答よろしくお願いします。

  • 告白されて好きになるか?(男性に質問です)

    男性にお聞きします。 自分から好きになったわけではないけど、女性から告白されて、いい人だし、見た目もまあまあいいと思うし、告白されたらちょっとドキドキするし。という理由でお付き合いをOKした場合、その後、彼女をすごく好きになるってこともありますか? 個人差もあるのかなと思いますが、そのような感じでお付き合いをスタートさせた場合、皆さんならどうなるか、また、もし経験があられたらどのようなお付き合いだったか、教えてください。よろしくお願いします。

  • アラサー同士の恋愛

    去年の夏にマッチングアプリで 地元の1歳上の男性とマッチングして メッセージのやりとり、LINEのやりとりして 実際に、会い話したり出かけたりして 3回目の遊びから数日経った時にLINEで私から 好きという気持ちを伝えました。 相手からは、まだ会ったばかりだから考えさせて?返事は今すぐがいい?って返されましたが····· 今すぐは怖くって、いつまでも待つよ!って私は返事してからもほぼ毎月遊んでます。 私は収入少ないので毎月、相手が遊ぶ時にお金を出してくれるし、毎月お金出してくれて申し訳ないから毎月じゃなくていいよって言っても、俺がお金出したいだけだから大丈夫って言ってくれたり、共通の話題があるので遊ぶ時はずっとその話をしたり、雨降りの時は折り畳み傘に入れてくれたり(相合傘ってやつですかね?)変な人がいたり、他の人の邪魔になりそうな時に、危ないからこっちおいでって言ってくれたり·····こんな感じで毎月楽しいんですが、LINEの返信は数日返ってこないのが当たり前、少し寂しいですが慣れてきてしまいました。 仲が良いのになかなか告白の返事?がなく モヤモヤしますが、自分から返事の最速もできず 出会って7ヶ月が経ちました。 他に好きな人もできないし、完全に気が合うのはこの人しかいないので、諦める気はないです。 単に私に魅力ないので異性友達として仲良くされてるだけかもしれませんが、今までは告白して実物知らないのに付き合う、告白してすぐ付き合うだった自分からだと焦ってしまいます。 付き合うまでの期間長かった人って いらっしゃいますか?

  • 男性の方お願いします。

    あなたは、未婚かバツイチとします。 例えば、職場とかよく会う場で女性と知り合うとするじゃないですか。 素敵な女性で魅力あります。(30代前半までの女性) 短い時間ですが、プライベートでも何度か会うようになりました。 こっちが相手に好意があるように、相手も自分のことを受け容れてくれそうな手応えを感じます。 自分は、まだ、好きだから交際したいというわけではありません。 というのは、その女性はバツイチで子持ちなのです。 結婚(戸籍上の結婚だけでなく、事実上夫婦同等の関係も含みます。)も考えた場合、 子持ちの女性。どういう子だったら、許容できますか?またちょっと無理かなと感じますか? その立場にならないと分らないことでしょうけど、感覚的にどう思われるかお聞かせください。 子のいる女性の子にもいろいろあります。 ・子の人数 ・子の年齢 ・子の性別 ※ 子の性格や健康状態は”普通”とします。

  • 男性に質問です。『仲良くしてるだけで、(付き合ったりせず)このままでいい。』

    そう思ってる人に告白されたらOKしますか? この前、好きな人(♂)に『好きな人いるの?』と聞かれたので同じ質問を返したら『仲良くしてる子はいるけど、このままでいい。』という返事が返ってきました。 もしその子に告白されたら付き合っちゃうってことなんですかね?好きな人を聞かれて、その人が思い浮かぶってことは、自分から告白するほどは好きではないけど、多少好意があるってことではないんでしょうか? お答えいただけると嬉しいです。

  • 10歳年下の男性との恋愛・結婚について悩んでいます。

    10歳年下の男性との恋愛・結婚について悩んでいます。 ただいま10歳年下の男性とお付き合いしている女(27歳)です。 私は社会人で、相手は高校生です。 趣味を通じて出会い、初めは付き合う気なんてありませんでしたが、 交流を深めるうちに意気投合し、年齢差に悩みながらも、付き合うようになりました。 今では付き合い始めてから半年が経ち、お互い年齢差を気にすることなく、楽しくすごしています。 ですが、先日友人に「今はあなた(私)のことを好きでいてくれるかもしれないけど、 いずれ相手が社会人になったときに、あなたは30半ばのおばさん。 体力も衰えて、相手にとって魅力的じゃなくなれば、若い子に目がいってしまう。 つらい思いをしたくなかったら、早いうちに別れほうがいい。 ましてや結婚なんてしたら離婚のリスクが高いから絶対にやめろ」 といわれました。 今はとても幸せで、相手も年齢関係なく、私個人が好きだといってくれています。 ですが、やはり男性はいずれ年老いた女性を嫌になるのでしょうか? また、まだ相手は高校生で将来が未知数ですし、 どのような働き方をするのかがまったく見えない状況で、 自分の年齢を考えたら「結婚」を意識して年相応な人を見つけた方がいいのでしょうか。 もちろん、恋愛も結婚も自分の決断なのは分かっていますが、 友達から相当反対されたため、不安でいっぱいになり、いろいろな方の意見が聞きたいと思いました。 周囲に年齢差(女性が上)で結婚した方がいないため、 回りにそういった方がいる方や、ご自身が年齢差結婚をされた方、ぜひアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • 私はTK-FBP100BKというワイヤレスキーボードを購入しようと考えています。
  • TK-FBP100BKはWindows11のsurface Pro6と互換性があるのでしょうか。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る