• ベストアンサー

平方根の計算

x=1/{(√5)-2},y=1/{(√5)+2}のとき,次の式の値を求めよ。 (1) x^2-y^2 (2) x^3-y^3 詳しい解説付きでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

x=1/(√5-2)=(√5+2)/{(√5-2)(√5+2)}=√5+2 y=1/(√5+2)=(√5-2)/{(√5+2)(√5-2)}=√5-2 x+y=2√5 x-y=4 xy=1 (1) x^2-y^2=(x+y)(x-y)=8√5 (2) (x-y)^3=x^3-3x^2y+3xy^2-y^3 より x^3-y^3=(x-y)^3+3xy(x-y)=4^3+3*1*4=64+12=76

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.2

x=1/(√5-2),y=1/(√5+2) x-y={(√5+2)-(√5-2)}/{(√5-2)(√5+2)}=4/1=4 x+y={(√5+2)+(√5-2)}/{(√5-2)(√5+2)}=2√5 xy=1/{(√5-2)(√5+2)}=1 を求めておきます (1)x^2-y^2=(x-y)(x+y)=4×2√5=8√5 (2)x^3-y^3=(x-y)^3+3xy(x-y)=4^3+3×1×4=64+12=76

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方根の計算

    答えと途中式をおしえてください。 1. 1/(1+√2+√3) 2. x=(1+√3)/(1-√3), y=(1-√3)/(1+√3), とする。 x+y, xy, (x^2/y)+(y^2/x), の値を求めなさい。

  • 平方根の計算

    x+y=√2、 x-y=√3のとき x^2+y^2の値を求めよ。 答えは5/2です。 式を(x+y)(x-y)とするところまで分かりました。答えは√6じゃないんですね。この後どうすればいいか教えて下さい。お願いします。

  • 数学の平方根の式の過程が知りたいです

    次の式を簡単にせよ [1/{(2√3)+3}]+[{2+√6}/{(√50)+(√27)-(√8)}] この式の過程がよく分からず、困っています。 あと、 次の式の値を求めよ これも過程が分からず、悩んでいます。 1)x=[{(√5)-(√3)}/{(√5)+(√3)}] y=[{(√5)+(√3)}/{(√5)-(√3)}] のとき、  5x^(2) +7xy+5y^(2)の値 2)x=a^(2)+1, a={(√3)-1} のとき  {√(x+2a)}+{√(x-2a)}の値 計算式を書くのが長くなると思うのですが、これからは画像などを貼って聞いてもいいものなんでしょうか? 答えにも画像で答えていただく場合などあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 平方根

    こんばんは. よろしくお願いいたします x=1/(√3+√6), y=1/(√3-√6)のときx^2+y^2の値を求めよ。 私はこのxとyの値を有利化して(√3-√6)/-3     (√3+√6)/-3 となってしまって解けません。このあとどうやればよいのでしょうか

  • 平方根の式の値について教えて欲しいです!

    自分なりに式の値について考えてみたんですが分からないんで教えてください! a=2-√6のとき、aの2乗-4a+4の値 x=√5、y=-√3のとき、(x+2y)の2乗+(x-5y)(x+y)の値

  • 平方根の計算

    ある計算問題の途中で式の変換が分かりません。次の式がどのように変化しているか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。解答では次のようになっていました。 √( x - 1 ) * √( x - x^2 ) = - √( x) * ( x - 1 ) (具体的に分からないところをのべさせていただきますと....) x-x^2= -x(x-1)として、掛け算を行い、√( (-x) * ( x - 1 )^2 ) となり、(x-1)を平方根の外へだし、 √(-x) * ( x - 1 )となるのかなと考えたのですが、ここからマイナスを取り出す方法がわかりません。

  • 平方根

    √x分の360が奇数となるような整数xの値をすべて求めなさい。という問題で、 答えが40と360 解説よんでも意味がわからないんで、よかったら教えて下さい!

  • 数学I 平方根を含む式の計算

    x=1/2+√2,y=1/2-√2のとき、x²+y²=(x+y)²-2xyであることを用いて、x²+y²の値を求めよ。 この問題の解き方を教えて下さい。答えは3です。

  • 平方根を含む方程式について

    共有点の個数をもとめよ。 y=√(8x-8)+1,y=kx 上のような問題が出題されたのですが、わからない部分があったので質問させていただきます。 解答を進めていく上で次のような方程式を解くことになります。 √(8x-8)+1=kx 模範解答では k^2x^2-2(k+4)x+9=0 となっています。 +1を移行して両辺を二乗すればよいのだとは思うのですが、移行しないまま二乗すると√が消えなくなってしまいます。(というか、別の式になってしまいます。) 最初から二乗するやり方ではダメなのでしょうか。ダメでないのならその計算過程を知りたいです。 僕の計算が間違っているかもしれませんが…。

  • 平方根の計算

    はじめまして。 脳トレを兼ねて、久々に数学の計算をしています。 恥ずかしながら平方根の計算を全く忘れてしまいまして、下記の計算ができません。どなたか助けてください。 {r/√(r^2+x^2)}=0.8 上の式で、『r= 』の形にしたいのですが、式を変形できません。 ちなみに、こたえは『r=(4/3)x』です。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-6983CDWを使用しているが、両面印刷ができない問題が発生している。片面印刷やFAX受信は正常に行えるが、裏面の印刷時に異音や紙詰まりが発生する。
  • 問題解決のために紙詰まり解消シートを使用したが、改善されなかった。
  • MFC-6983CDWの両面印刷ができない問題について、解決方法を探している。
回答を見る