• 締切済み

平方根

√x分の360が奇数となるような整数xの値をすべて求めなさい。という問題で、 答えが40と360 解説よんでも意味がわからないんで、よかったら教えて下さい!

みんなの回答

  • daikaisan
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.4

√の中の式をみていくと(×を「・」でおきかえてます) 2・2・2・3・3・5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    X 奇数にしなくちゃいけないので、2・2・2はを分でなくすためには Xは、2・2・2・[?]という数でないとだめだ 2・2・2・3・3・5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   2・2・2・[?]  これを約分すると 3・3・5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   [?]    更に√がはずれるためには、約分して2乗の数がのこることだよね。 [?]が5だったら 3・3=9が残り、演算結果は3となり奇数だ 次に、[?]が3・3だったら、5が残り、演算結果は√5となりだめだ 更に[?]が3・3・5だったら、1が残り、演算結果は1となり奇数だ 結論 X=2・2・2・[?]で、[?]は5、または3・3・5 で、 X=2・2・2・5=40 X=2・2・2・3・3・5=360となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukuda-h
  • ベストアンサー率47% (91/193)
回答No.3

360÷xが奇数の2乗になれば√(a^2)=aを使って奇数が求まります 360=2×2×2×3×3×5ですから奇数の2乗になる可能性は3×3と1です。 この1は絶対引っかかりますね。 これを残すようにxを決めていけばいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

√(2^3×3^2×5÷x) ですね。 まずこれが、整数になる(平方根が取れる)のは x がどのような場合ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

なぜ解説の何処がわからないかを質問しないのですか?

ai28
質問者

補足

ごめんなさい。 解説では 360を素因数分解して、 √x分の2の3乗×3の2乗×5が奇数になるとき、 x=2の3乗×(自然数)の形になる。 って書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方根

    √n2-10000(数字はすべてルートの中に入ります.またnの横の2は,nの2乗を表しています.)が整数になるような自然数nの個数はいくつかを求める問題です. このときの整数をxとするとx2(xの2乗)はn2(nの2乗)-10000になり,n2-x2=10000,(n+x)(n-x)=10000になると思います. 10000を素因数分解すると2*2*2*2*5*5*5*5であり, (n+x),(n-x)の組み合わせの数かと思ったのです. 答えには9個とありましたが,解説がなかったのでわかりませんでした.誰か解説をお願いします.

  • 平方根の単元の問題.が分かりません

    より楽な解き方はないでしょうか? >問題 √48x の値が整数になるとき、 xの値を100~200までの整数の中から すべて答えなさい。 教えてくださいm(_ _)m

  • 中2 代数 平方根

    -√15<x<√5 この式に当てはまる整数xの値を全て求めよ。 この問題がわかりません。どなたか教えてください!お願いします!

  • 平方根の問題の解説をしてくださいませんか

    中3です。 数学の問題でわからないものがあるので、 解説をお願いします。 <問題 1>※大分県の平成23年度の入試問題 √(2000-50n)の値が整数となるような自然数nのうち、もっとも小さいものを求めよ。  ※ルート(√)の中に「2000-50n」が入っています。 [解答]  8 <問題 2>※秋田県の平成23年度の入試問題 a、b、cは連続する3つの奇数で、 0<a<b<c<100 である。 √(a+b+c)が正の整数となるaのうち、 もっとも大きなものを求めなさい。  ※3行目、ルート(√)の中に「a+b+c」が入っています。 [解答]  73 これらの答えはどうやって求めるのか よくわからないので教えてください。 どちらかの問題だけの回答でもうれしいので、 ご回答よろしくお願いします。

  • 平方根

     Aが正の整数で、A<√x<A+2をみたす正の整数xの個数が115個であるとき、Aの値は?である。 回答 A<√x<A+2より、A^2<x<(A+2)^2 これをみたす整数Xの値は、A+1から(A+2)^2-1まえの整数だから、その個数は(A+2)^2-1-(A^2+1-1)=4A+3 よって、4A+3=115 これをといて、A=28 なぜ、A+1、(A+2)^2-1になるのか教えてください。

  • 平方根

    √(14-a)の値が整数となるようなaの値を全て求める問題で a=5,10,13,14と正の数を代入しましたが。 この問題の場合aに負の数を入れた場合も考えた方がいいのでしょうか?

  • 平方根が・・・

    またまたGWの宿題です( ̄Д ̄;; 平方根が・・・です 下の問題の解き方と回答を教えてくださーい!! (1) √5の少数部分をaとするとき、a二乗+4a+3の値を求めよ。 (2) √45(11-3n)が整数になるような自然数nを求めよ。 *(2)の問題で「45(11-3n)」にすべて√がかかっています。 よろしくお願いします(。・ω・。)

  • 平方根関連

    x=1+√3のときx3-2x2-2x-1の値を求める問題です 答えは-1になるのですがどなたか回答方法教えて頂きませんでしょうか よろしくお願いします

  • 中3:平方根の問題を教えていただきたいのですが

    突然失礼いたします。 わかりにくい表記で申し訳ないのですが、 3X/2(これらの文字(分数))が、ルートで囲われております。 問題としては、この文字式の値が2けたの整数となるような整数X は、全部で何個あるか、求めなさい、というものです。 どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 中3数学平方根について

    お礼できなかった方々大変失礼しました(ー_ー)!! いろいろいそがしくて 中3の数学なのですが √200xが整数となるような最少の自然数xの値を求めよ や それの分数版や √40+4xなどがわかりません!! 教えて下さい!