• ベストアンサー

人間の肉食は先天性なのか後天性なのか

初めて質問します。 人間の、生き物を殺してその肉を食べるという行為は、生まれた時から知っていることなのでしょうか、それとも、生まれてから学ぶことなのでしょうか。 私は、自分が生きている豚や牛を見て、「あれを殺して食べてみよう」とは思いつかないと思うのです。 この「あれを殺して食べてみよう」という感覚は、全くの無知の状態(まだ生き物の肉を食べるのが当たり前にはなっていない状態)でも誰もが当たり前のように抱く感覚なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.4

ある意味で先天性でもあり、後天性でもあります。 まず、人間には肉体機能として肉を食べて消化し栄養を吸収する能力があります。 成長期には動物性のタンパク質は重要な栄養源です。 つまり肉体的には肉食に適応しています。 一方で、肉、さらに言えば他の動物を食べ物として認識するには学習が必要です。 牛や豚の肉を食べ物だと学習できなければそれを殺して肉を得ようとする衝動は生まれないでしょう。 欧米人は、一部の国を除いてタコを食べる文化がないので、タコを食べ物だと学習しません。なのでタコを見てもグロテスクな生き物だと思っても、美味しそうとは思わないでしょう。しかし、日本、あるいはギリシャなどのタコを食べる国へ旅行し、タコの料理を食べてみて、タコを食べ物だと学習し、味を気にいれば、彼はタコを見て美味しそうと感じるようになるでしょうね。 貴方が豚や牛を見て殺して食べてみようと思わないのは、そんなことをしなくてもいくらでも肉でもなんでも食べられる文化で生活してきましたから、生きた豚や牛=食べ物、という認識を貴方の脳が学習していないからです。 もし貴方が牧場経営者だったり、あるいは古代の狩猟民族の生まれだったりして、動物を殺してその肉を食べる経験をしていれば、状態のよさそうな牛豚を見て、「肉付きがいいから殺して食べてみたいな」と思うようになるでしょう。 私は小さいころイカが嫌いで、親にイカを捌くように言われても気持ち悪いだけで嫌でしたが、成長して味覚が変わったのか今はイカが好きです。 そのせいかイカを平気で捌けます。つまり私の脳が、イカを捌く気持ち悪さよりもイカを食べることで得られる満足感のほうが上だと学習した、ということでしょうね。

koukishinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど! 同じ人間でも育った環境によって異なるようですね。 ふと気になったので調べてみたところ、やはり、肉食中心の西洋人に比べ、菜食中心の日本人は腸が長いという話を見かけました。 私が豚や牛を見て「あれを殺して食べてみよう」とは思いつかないと思ったのは、良くも悪くも、環境に適応した結果ということになるのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.5

人間には犬歯と臼歯があることから考えて雑食であり、肉食(これはどちらかを食べるというわけではなく肉を食べるという行為に対して)は先天性のものでしょう。

koukishinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 進化の過程で歯の変化などが見られるようですね。 また、その進化には環境が関係しているようで、生き物の環境適応力(?)の凄さが分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.3

あなたは日本に生まれたから草食系なのでしょう。 中国生まれだったら、椅子とテーブル以外の四つ足はことごとく食ってしまいます。 冗談ですが、だから後天性というのではなく先天性です。 ただし、肉食獣でも狩りの仕方は親から教えてもらうもので、そこは分けて考えるべきかと思います。 人類はビタミンCを食物から摂取する必要があります。 他の動物はビタミンCを自分の体の中で作ることができます。 ところが人類は進化の過程で、ビタミンCが豊富な食物を食べているうち自分で合成できなくなりました。 同様に、人類は動物性たんぱく質を摂取する必要があります。 それは、進化の過程で肉食を続けてきた証です。 また、歯を見れば動物が何をエサにしているかわかりますが、人類は雑食性です。 一説によると、人類が他のサルと分かれて知能を発達させたのは、魚肉を食うことでDHAやEPAといった脂肪酸を取るようになったからだといわれます(わりとマイナー説)。 いずれにしても、人類は体の構造からして肉を食うようにできています。 馬やラクダに豚や牛を「美味いぞ」と教えても食わないと思いますしね。

koukishinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「人類は進化の過程で、ビタミンCが豊富な食物を食べているうち自分で合成できなく」なり、「同様に、人類は動物性たんぱく質を摂取する必要が」あるということは、食に関する環境の影響を受けた進化(退化?)ということですよね。 私が豚や牛を見て「あれを殺して食べてみよう」とは思いつかないと思うのは、ある意味、今の日本における食に関する環境の影響を受けた進化(退化?)なのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

肉食を広域に魚、乳製品を含めるとすると 私は先天性だと考えています 人間は、必須アミノ酸を食料からたんぱく質として摂取しなければならないので 必ず、何らかの肉を食べないと生きてはいけないということになります われわれの先祖をさかのぼって、人類起源まで考えると そこで肉食しなければ、絶滅するのは必至となります とすると、先天的に肉食ができるから人類は発展してきたと考えることができると考えます

koukishinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「先天的に肉食ができるから人類は発展」できたとすると、やはり、生命に関わる程度の空腹にさらされた場合、私も生き物を殺してその肉を食べようと思うのですかね。 自分がそう考えられるのか疑問でしたが、環境の影響を受けた勘違いだったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

後天性ですね。 赤ん坊は、煙草や刃物など害になるものでも 口に入れようとします。 つまり、食べられるものとそうでないものの 区別すらつきません。 親に食べ物を与えられることによって 食べられるものや味を学習していきます。

koukishinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「食べられるものとそうでないものの区別すら」つかない人間が現在まで生き続けられたということは奇跡的なことのように思います。 「あれを殺して食べてみよう」という感覚は、言語や火を思いついたような一種のひらめきで、それが世代から世代へと伝えられたということになるのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肉食って

    僕は肉が大嫌いなんですけどね。 まず第一に味が変。 獣くさい。 特にくさい順番は、 豚、 鶏、 牛、 まあ、その他にも肉はありますが、 一般的に食われてる肉を書きました。 それからこれが一番の理由なんですけど、 想像しちゃうんですよ。 家畜と言われて、 生まれながらにして食われちゃう運命の豚さんや牛さんが、 ぶち殺されてしまうところを。 そうすると食えなくなっちゃうんですよ。 特に内臓肉ってやばすぎます。 見るからに気持ち悪い形と、 ゴムみたいにかみ切れないような食感。 ぶち殺した牛さんの腹を割いて、 べろべろって出てくるところを想像するだけで、 おええええええええええええええええええええ。 ってなっちゃいます。 皆さんはどうして想像しないんですかね。 想像した上で食ってるんですか。

  • 肉食は必須?

    毎日毎日牛さんや豚さんが大量に殺されて解体されて、 人間さまに食われちゃってるわけですけど、 そもそも現代人に肉食は必須なんですか。 よく言われる言葉に、 生きていくためには必要だから、感謝しながら食べなさい。 なんて言うのがありますけど、 これは嘘じゃないんですか。 ベジタリアンと呼ばれて、肉を食わない人たちが居ますが、 これらの人たちがばたばたと死んでいったという話は聞いたことがありません。 いったい肉を食わないといけない理由は何ですか。 生きるために必要というのは嘘で、 本当は、 うまいものを食いたいから、 というのが理由なんじゃないですか。 そのくせほとんどの人は、 牛さんや豚さんをぶち殺して解体したこともなく、 ぶち殺して解体してる現場なんか見せようものなら、 残酷だ、かわいそうだ、 といいます。 うまいうまいといって、毎日毎日殺された牛さんや豚さんの肉を食うのに、 その肉を得るためにぶち殺す場面を見ると、 かわいそうといったり、 本当に必要かどうかわからないのに、 生きるために食うなどと嘘を言ったり、 そんなことをしてまで肉を食うのは何故ですか。

  • 肉食をやめれますか?

    本気で 動物は可愛いと思います 自分より弱い小動物は守り慈しむ 動物愛護 大いに素晴らしいです でも私 お肉が大好きです 肉というのは動物の体の一部です たまにテレビで肉の解体現場レポとか見ると 解体所に引かれていく牛 豚 嫌がってる映像 それを見ると心が痛みます 作業所で働く人のご苦労も大変だと思います ふと もう肉食べるのやめようかなと思うことがあります でも実際は今も肉を食べてるのですが 皆さんは 肉食をやめれますか? 動物が可哀相と思いつつも 私は肉食をやめるのは無理っぽいです どうでしょうか?

  • 肉食の勧めキャンペーンについて

    確か最初に見たのはNHKの「試してガッテン」だったと思います。 確か「もっとタンパク質を摂るべき」と言っていた様に記憶しています。 その時違和感を感じたのは肉のイラストが獣肉(牛や豚)で魚の絵は描かれていなかった事です。 その後本屋でも同じ様な内容の本(購入はしなかった)を目にしました。 そして先日肉食してダイエット出来ると言う様な番組がありました。 そこでも肉は牛とか豚でした。 そこで最初の質問です。 蛋白源として獣肉以外の魚肉、卵や畑の肉と言われた大豆は獣肉より劣るものなのでしょうか。 次にこれらの番組では栄養のバランスについて触れておらず肉を食べたら当然野菜も食べなければならないのにそれが示されていません。 飽食の時代と言われている今日どうもこのキャンペーンに違和感を感じますが栄養関係に携わっている方はどう思われているのかご意見を伺えれば幸いです。

  • 草食動物は肉食動物のように肉を食わないのか。

    人間の歯では牛や豚にかじりついて食べることは出来ません。 でもとさつして包丁などで細かく刻んでさらに焼いたり調理することで食べられるようになります。 筋など食べにくい部分も細かく刻めばたべらられるでしょう。 草食動物も意外に人間が調理した肉を食べられるのではないでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 肉食の勧めについて

    他局でも医師が肉食を勧めている番組があったのかかも知れませんが特にNHKで三度程「日本人はもっと肉を食べよ」的な番組を見た気がします。最近では老人が肉を食べないから栄養失調気味であると言う映像を観ました。 そこで質問です。 肉を口にしないいわゆるベジタリアンの人は何らかの健康障害は出ているのだろうかと言う事です。 最初見たのは「ためしてガッテン」でしたがかなり大きな焼き魚と野菜で食事している老人の映像を映した後「日本人に肉が足らない」と言うナレーション、そして肉食の勧めで見せたフリップが獣肉(牛か豚か不明)の絵。 魚肉や畑の肉と言われる大豆は無かった様に思います。 つまり肉とは牛や豚などの獣肉を指している様に思えるのです。 肉を食べないから栄養失調だと言う理屈が今一つ分からないのです。 この点も含めてご意見を伺いたいと思います。 その回答を読んだ上でNHKに問い合わせしたいと考えますので宜しくお願いします。

  • 肉食についての罪悪感について

    私は生物全般が好きです、虫にも愛着を覚えます(害虫は苦手ですが)。 家では、ネコをはじめ鳥、小動物その他色々います、動物と触れ合っているとき、短い時間ですが日ごろの悩みなど嫌な気持ちを忘れることが出来ます、とても大切な存在です。 動物虐待のニュースを聞いたり、事故にあった動物の亡骸をみた時にはとても辛いです。 そう言いながら普通に豚、牛、鶏肉を食べる生活をしている自分、以前から、食肉にされる動物たちをかわいそうに思いつつ、食べるとき、調理するときは、あえてそのことは考えないようにしてきた自分がいます。 今朝、ニュースで、子豚の映像が流れました、「かわいい!」と思いました、が、直後に、このコの運命が思い浮かび、目をそむけてしまいました。 先日、子供の文房具売り場でヒヨコのキャラクターをみて、一瞬「わ!かわいい♪」と思ったのですが、あとで「私もだけど、多くの人間はヒヨコを「かわいい!」って思うのに、鶏は平気で食べるんだ・・・」と暗くなりました。 以前からこの気持ちはありましたが歳を重ねるにしたがって段々と強くなってきているようです。 私自身がベジタリアンになることは、容易ではないですが、可能です、栄養学的に、また味覚的に、肉に替わる植物性の食品が開発されればいいのに、と思ってみたりもします。 しかし本物の肉を求める人がいる限り「肉食」はなくならないでしょう、人類が存在するかぎり、人間が動物を食べるという行為をなくすことは不可能であると、いう結論に達します。 ならば肉食について、罪悪感を拭い去るのは無理ですが、せめて緩和できる気持ちの持ち方、有り様というものはないでしょうか? 動物好きな、同じお気持ちをお持ちの方からのアドバイスをお待ちしています、よろしくお願い致します。

  • スーパーで買った牛肉と動物園の牛

    上手く説明できないかもしれないですが、質問させて頂きます。 何と言えばよいか分からなく、自分でも整理できていないため、長文になります。 私は子供の頃からずっと猫と暮らしており、そのせいか動物が好きです。 特に哺乳類が好きなのですが、動物園やインターネットで見る”牛”とスーパーやコンビニで買ってくる”牛肉”が同じものだというのが頭では分かっても、どこかフワフワとしてスッキリしません。同じなんだろうけど、牛を食べているという感覚が無くて、生き物の牛と食べ物の牛肉という別々の存在として認識してしまっています。 生まれた時からスーパーで買ってきた牛肉しか見たことが無い世代の自分にとっては、生き物を殺して皮をはいで骨や内臓を取り除いたものを食べているという感覚がほとんどありません。 昔の人(私の祖父や祖母など)は、食べ物を粗末にすると怒りましたし、食事中に私語をするのは非礼だと言っていました。きっと大昔は、自分たちでイノシシやニワトリを殺してそれを調理して食べていたはずです。そのときには殺した生き物に対する思いがあったはずですし、そういった気持ちが「いただきます」と「ごちそうさまでした」に込められいると思います。 他から命をもらって自分が生きているということを実感していた世代だと思います。 「食卓のお肉ができるまで」というインターネットのサイトがあります。検索はしない方が良いですが、こういった過程を経て、生き物が商品に変わっていきます。(閲覧超注意) 今、我々は多くの動物を大量に殺し、肉をパックに詰めて全国に配送し、売れなければ捨ててしまうというシステムを作って生活をしています。 おそらくほとんどの人は何も心を痛めていませんし、肉を捨てられるのは、それを命とは考えず、単なる食料・モノだと思っているからです。 快適で便利な生活が送れていますが、この普通だと思っていることって、少し立場(環境?)の違う人から見たら「異常」だと思われないでしょうか? ちょっと下らないことを言うと、たとえば宇宙人がいたとして、人間がやっている行為が異常だと思われないでしょうか? 何というか、人間が地上の支配者であり、奴隷である他の生き物はどうでも良いといった感じがします。食料にならない野良犬・猫は1日に850匹、100秒に1匹は殺しもいます。そして遺伝子の研究まで進めて、生命まで自由にしようとしている人間って何なんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、異常さ、怖さを感じたので、こちらに書かさせてもらいました。同じようなことを考えた方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 肉食の方に質問

    29日は肉の日ときいて。 何の肉がいちばん好きですか? 自分は大人になってからラムの美味しさに気づいてハマりましたが、運動した後とかはやっぱり牛が食べたいです。

  • クジラやイルカや牛や豚や鶏や羊や鹿などを人間が都合よく殺すことについて

    クジラやイルカや牛や豚や鶏や羊や鹿などを人間が都合よく殺すことについて、神様や仏様はどう思っているのでしょうか。 たいへんすばらしい行為だと思っていらっしゃるのでしょうか、たいへん間違った行為だと思っていらっしゃるんでしょうか、人間の自由意志だからしょうがないと思っていらっしゃるんでしょうか。