• ベストアンサー

化学

化学の宿題がわからなくて困っています。 (1)銅に濃硝酸を加える (2)塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加えて加熱する (3)ギ酸に濃硫酸を加えて加熱する ↑の変化をそれぞれ化学反応式で示し、発生した気体の性質を答えなさい。 わかる方いたら、回答お願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.3

(1) イオン化傾向の小さい金属による硝酸の還元 Cu + 4HNO3 → Cu(NO3)2 + 2H2O + 2NO2 (濃硝酸を使ったとき) 3Cu + 8HNO3 → 3Cu(NO3)2 + 4H2O + 2NO (希硝酸を使ったとき) (2) 強塩基による弱塩基の遊離 2NH4Cl + Ca(OH)2 → CaCl2 + 2H2O + 2NH3 (3) 濃硫酸による脱水 HCOOH → H2O + CO 発生した気体の性質については、教科書を参照してください。

725pocky
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.)m とても困っていたので、助かりました!!! おかげさまで、宿題完了しました!

その他の回答 (2)

  • yip
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

(1)濃硝酸の場合は     Cu+4HNO3→Cu(NO3)2+2NO2+2H2O    という反応が主に起こる。希硝酸の場合はNO(一酸化窒素)が主に生成する。 (3)ギ酸は分解されやすく濃硫酸と温めると分解して、水素と二酸化炭素になる。     H・COOH→H2+CO2 (2)塩化アンモニウム(NH4Cl)と水酸化カルシウム(Ca(OH)2)「消石灰」の反応は他の回答を待つか、自分で考えてくれた   まえ。

725pocky
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(._.)m とても困ってたので、助かりました!!!

  • yip
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.1

(1)濃硝酸の場合は     Cu+4HNO3→Cu(NO3)2+2NO2+2H2O    という反応が主に起こる。希硝酸の場合はNO(一酸化窒素)が主に生成する。 (3)ギ酸は分解されやすく濃硫酸と温めると分解して、水素と二酸化炭素になる。     H・COOH→H2+CO2 (2)塩化アンモニウム(NH4Cl)と水酸化カルシウム(Ca(OH)2)「消石灰」の反応は他の回答を待つか、自分で考えてくれたまえ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう