• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「俺を育てて下さい」という男性について。)

男性に頼まれる「俺を育てて下さい」とは?

ymrys73の回答

  • ベストアンサー
  • ymrys73
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

難しい質問ですね 確かに男は女性に頼ります。 外で仕事を頑張ってると他が見えなくなります。 だから管理してあげないとだめです。 (結婚したらお金管理とか男はだめな人が多いと感じます。僕もその一人ですが・・・) 競馬もスロットも悪くは無いのですが度が過ぎるのはよくないですね。 でも付き合うと言うことはゆくゆくは結婚を視野に入れてるのであれば質問者の方が矯正するしかないでしょうね。 育ててくれって言われてもたぶん質問者の方には無理です。 本人を育てることができるのは環境だと思うので僕が感じるのはほぼ会社がこの男性を育てないとこのままです。 家庭では苦境に立たされることは無いですが仕事では苦境に立たされることがあるからです。 苦境に立たされないと人は育たないです。 どこかで聞いたことがあるのですが「人生の最大の教師は失敗である」ってことです。 人は失敗からは学べても成功からは何も学べないってことです。 僕は成功からも学ぶところはあるとは思うのですが・・・ ですのでまだまだその男性は僕から見たら子供です。 まだ質問者の方のほうが男性より大人の感じがしますので無理なら別れたほうがいいと思いますし、ある程度努力してみるなら出来る範囲で努力して決断してもいいんじゃない?

chocopaka
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみません。 おっしゃる通りですね。 女性だと子供に育てられると聞きますし、男性は社会に育てられるものなのかもしれませんね。 もう少し考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の兄嫁と姉の呼び方について

    旦那が3人兄弟の末っ子で上にお兄さんとお姉さんがいます お兄さんは結婚をしていてお姉さんは独身です。 お兄さんの事は「お兄さん」と呼ぶことが出来るのですが お姉さんとお兄さんのお嫁さんをなんと呼べばいいかいつも困ってます。 「お姉さん」だとどっちの事を言っているかわからないだろうし といって「○○さん」とか言われるのもどうなのかと考えてしまいます。 みなさんはどのように呼んでいらっしゃいますか? ちなみに全員私より年上です。

  • 気になる男性について。

    気になる男性について。 合コンで出会い、一度二人で食事に行った男性がいます。 相手は30代後半、私は20代後半です。8歳上です。 食事のときはそこまで盛り上がらなかったのですが、穏やかでいい人だなと思いました。 しかし、気になる点がいくつかありました。 1、お姉さんがいる、末っ子長男で、実家暮らし。休みの日などは甥っ子とよく遊んでいるみたい。家族と仲が良い。 2、仕事は親戚の人に紹介してもらった。(ずっと続けてますが)仕事場では、もっと自分の意見を言えと注意される。 3、自分からは誘ってこない。私から「次、○○に行きませんか」と誘った。 4、五、六年彼女がいない。前の彼女とは十年近く続いたが、振られた。 5、あまり怒ったことはない。 以上のことから、私は彼はかなり気が弱いというか、主体性がないのかなと思っております。 穏やかな部分はすごくいいなと思いますが、私自身、末っ子で、頼りない部分があるので、相性が合うのか心配です。 この年だと、結婚を視野に入れてしまい、物凄く慎重になります…。 このような方との付き合い方、注意点などありましたら聞かせてください。

  • 好きな人がヘビースモーカーなのですが。。。

    好きな人がヘビースモーカーなのですが。。。 最近、好きな人ができて、交際することに なるかもしれないのですが、 その彼は喫煙者でしかもヘビースモーカー みたいなのです。 (近くにいても結構たばこのにおいがします。) 私は付き合うとしても もし結婚する相手として選ぶとしても 煙草をすわないひとがいいのですが、 今回は煙草をすう人を好きになってしまいました。 もし交際を申し込まれたとしてもたばこをやめて くれないとちょっとつらいかもと思うのですが、 女性に頼まれても、たばこをすう男性は喫煙を やめられないものでしょうか。 ご意見やもしあなたならどうするかなどを教えて 下さい。

  • 優しい男性

    最近仕事で嫌な事があり、落ち込んでいました。営業の仕事でなかなか成績がよくない為です。その事を同僚に、さらっと仕事いやだな~もうやめようかなと言ったのですが、、その後男性から、私を励まそうとしてくれたのか、話かけてくれて私も少しは気持ち的に楽になりました。 恐らく、私が呟いた女性が、男性に~さん仕事嫌みたいですので、励ましてあげて下さいと伝えたんだとおもいます。女性は忙しそうだったので、何か気を遣わせてしまい申し訳なかったと思います。 女性と男性は気軽に話していて、私の事も気にしてくれているみたいです。 これは、気になってる(恋愛として)から話かけてくれてるわけじゃなく、ただの同僚してしかみてないですよね?

  • 年上の女性が甘えたな性格だとどう思いますか?

    10歳年の離れたお兄さんと、7歳離れたお兄さんがいる末っ子男性を好きになってしまいました。 その好きになった男性は27歳で、 私は28歳 です。(学年的に言うと私が一個上。) 私には姉がいるためか、性格はかなり甘えたがりで、異性同性関係なく友人からは典型的な妹タイプだね とよく言われます。 あと、Kちゃん(←私の名前)は愛されキャラだよね本当に!と同性の方から言われた事もあり……、 今、片想い中の一個年下の男性からも「色んな方と仲良く話しをされてるのぼく見てて、そういう所すごくいいなぁと思います!」と言われました。 ちなみに私は昔から、引っ張っていってくれる男性を好きになる傾向があり、今回好きになった一個年下の男性はスポーツジムのインスラクターさんなのですが、 その方には実際は10と7離れたお兄さんが二人もいますが、「長男かと思いました!!」とか「10歳離れた兄がいるなんてかなり意外です!」とよく言われるそうで、 末っ子タイプには到底見えないくらいかなりしっかりとした男性です。過去になにか苦労を乗り越えたとかそこまでは分かりませんがそういうモノを感じる位とてもしっかりとした優しい雰囲気の男性です。 前置きが長くなりました。 しっかりとしたお兄さん的な性格とはいえど、実際は末っ子ですし。。 一個年上の女性が「甘えた」な性格だと恋愛対象外でしょうか? 私が彼より一個でもいいから年下だったら、甘えたな性格もかわいらしくうつるかもしれませんが、 一個とはいえど私の方が年は上なので…… 男性からしたらどう映るのかが気になりました。 年上の女性から甘えられたら末っ子タイの男性はどう思うのか非常に気になります。。 「人による。」と言われればそれまでですが、ご回答くださる方おられましたら周りの方やご自分の体験談や、個人的見解でもいいのでどなたか教えてくださると助かります。宜しくお願い致します。m(_)m

  • 男性の頼りにされたい気持ち

    男性に質問です。 男性は女性に頼りにされたい気持ちが強いと聞きました。 それは、例えばどの女性に対しても頼りにされると嬉しいですか? また、気になる人に頼りにされたいときは何か言動はありますか? よろしくお願いします

  • やっぱり男性って「もう戻らないんですか?」なんて聞かれると嬉しいもの?

    職場に華やかな感じのセクシーお姉さんがいます。 私とかにも気を遣ってくれて優しいです。 この4月に異動されてきたのですが 以前の部署でも部長以下皆さんファンがいるようです。 今の部長もお姉さんが異動してきてから態度が丸くなった気がするので 気に入ってるのかもしれません。 で、お姉さんの斜め前に素敵な男性が座ってるのですが 男性が会議に行こうとしてる時にお姉さんが 「もう戻られないんですか?(ニコ)」って聞いてたんです。 (ちょっと寂しそうな感じだったかも) すると男性はニコニコー。(ニヤニヤかも)ってして 「そうですね^^今日は時間になったら帰って下さいね」 って優しく言ってました。 ちょっと素敵な男性だと思ってのでヤキモチを焼いてしまったのですが やっぱり、こういう事を言われると男性って嬉しいものですか? それとも男性がお姉さんを気に入ってるとか?

  • 気になってる男性が無職だったら?

    気になってる男性が無職だったら? 女性限定の質問です 気になる男性が無職だった時の心境を教えてください 末っ子が告白しようとしたらそうだったようなので 心境が知りたいです。(末っ子22歳 相手26歳 )

  • 気になる男性の職場に女子大生バイトが・・・・・

    定期的に利用しているお店の店員のお兄さんが気になる存在です 26歳くらいで転勤で一人暮らしをされているのですが 今までは正直女性としてうーんという感じの女性がいたのですが 最近このお店に見た目中の上のレベルの女子大生がバイトで入りました 今日お店に行ったら、ヒソヒソと女子大生と話をするお兄さん お兄さんの上司がいたからか(?) お兄さんは愛想よくニコニコでした。 なんかルンルンな感じだよなあ。。。。。って印象を持ってしまったんですけど お兄さん女子大生の事好きになっちゃったのかなあ(涙) 同じ職場で長時間一緒にいたら好きになっちゃうよね? これだけ些細な事に気になっているって事は、私も結構好きになっているのか? 26歳の男性と女子大生だったら年齢的にもつり合いそう・・・(涙)かな??? この文章読んで皆さんどう思います? 私に脈はないのか・・・・

  • 気の強い女性に

    私は32歳で独身です。育ってきた環境は男3人兄弟で末っ子でしかも兄2人は9つと7つ離れています。なぜか年上の女性が回りには多く気の強い女性と気があってるような感じがします。男性が女性に甘えたり頼りにしたりすることは男性として恥ずかしいような気がします。やはり恥ずかしいことでしょうか?自分自身が安らぎを感じたりいきいきしてるような気がしてならないのです。こんな私をどう思いますか?