• ベストアンサー

国語のパズルです。すぐに知りたいです。

○君 ○悪 ○国 ○般 この○に共通する漢字1文字をなるべく早く知りたいのです。 みなんのお力をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157410
noname#157410
回答No.1

Love-Chopin
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 最後の諸般は知らなかったので、とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「早よ」「怖ぇ」「遅せぇ」「悪りぃ」などと言った、特別な漢字の読みは、国語の世界(?)では認められるのか?

    「早よ」→はや(く) 「怖ぇ」→こわ(い) 「遅せぇ」→おそ(い) 「悪りぃ」→わる(い) などなど…… 最近では、漢字の読みが、送り仮名合わせて2文字であっても、 強制的にそれを1文字にして、あとに送り仮名をつける、 特別な漢字の読みが、広まっているような気がします。 このような漢字の読み方は、日本の漢字の世界では、認められるのでしょうか? 例えば、このような特別な読みを、小説などで使用してもいいのでしょうか? 回答待ってます――m(__)m

  • 穴埋め漢字パズルです><

    穴埋め漢字パズルですが、わかりません(>_<) 同じ形には同じ漢字が入ります。 A 解○、○句 作△、△被 寡☆、☆有 笑□、□血 ○△☆□と、独の5文字でできる言葉 B 見○、○命 ○と、録、日、記、名の5文字でできる言葉 わかる方だけで構いません! よろしくお願いいたします(^O^)

  • 漢字クイズ 

     十字の真ん中を埋める漢字クイズでどうしてもわかりませんお知恵をお借りしたい!!  一○。自○、○言、○用 で○は共通の漢字一文字です お願いします

  • 二字熟語のパズル問題に困ってます。

    問)それぞれ二字熟語になるように( )に共通して当てはまる漢字を書き入れなさい。 ・・なのですが、解けなくて困っています。 教えてください。 (1)絵( )-( )物 (2)指( )-( )休 (3)前( )-( )級 (4)交( )-( )話 (5)元( )-( )力 (6)落( )-( )流 よろしくお願いいたします。

  • 穴埋め漢字パズルです><

    丸に同じ漢字が入りますが、わかりますでしょうか? 見○、○命 よろしくお願いいたします!

  • クロスワードパズルにご協力を!!

    学校の国語の宿題の1つに漢字クロスワードパズルなるものがあるのですが、なかなか解けません!一応、自分で調べては見たのですが・・・・。っということでよろしければ、一緒に考えてくれませんか? (1) 民衆の心を新たにする (漢字4文字) (2) 「  」で囲われた文  (漢字2文字) (3) 相手をイライラさせる○○○○に訴える (4) 頭のきれる人 (漢字3文字) (5) 新たな書き下ろし(漢字2文字) (6) 「現実」の反対語 (漢字2文字) (7) コンサートなどが開かれる場所(漢字2文字) (8) ○○の世を駆け抜けた織田信長(漢字2文字) (9) 11月3日に授与される○○○○ どれか1つでも分かりましたら、是非教えてください。

  • クロスワードパズルで分からない問題があります

    今、クロスワードパズルに夢中になっていてわからない問題が 2問あります。この答えを知っている人教えてください。 1問目、「主な理由は人種的偏見。かつては政策でやってた国も」       ↑6文字です 2問目、「人気がすべてのお仕事。美人の嫁さんゲットできたりする」       ↑3文字です。 上記の各問題で文字の中に一箇所だけ漢字がはいります。 例:「井の中の蛙が知らないもの」→タイ海     

  • いま、漢字ナンプレを解いているのですが…。

    「生○地」「動○質」「○物」「月○」「○出」の○に入る共通の漢字1文字を教えてください。お願いします。

  • 日本語入力中に丸がピリオドになってしまう

    WindowsXPのOutlook2003で日本語でメールを書いている時に、たまに丸を打つと英字のピリオドに変わってしまうことがあります。その時に下のツールバーを見ていると、丸を打った時だけ、あ般からA般に変わります。次に文字を打つと又、あ般になって日本語は打てます。電源を切って再起動すると直りますが・・・ 1)原因は何ですか? 2)電源を切らずに直す方法はありますか?

  • 国語の助動詞

    いつもお世話になっています。 助動詞であるものに○をつけなさい。 ※本当は線部なんですがPCの都合上「  」にします。 (1)ここはたいへん静か「で」ある・ (2)日本は木の文化の国「で」ある。 (3)夜「な」のにどことなく明るい。 (4)朝からおだやか「な」天気です。 私は1と4を○しました。でも不正解でした(泣 4つを教えてください。宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Corel Digital Studioでは、写真データは認識して取り込むことができますが、指定したフォルダの中の動画ファイルを感知しない問題が発生しています。
  • 動画ファイルを取り込むためにはどのような方法があるのでしょうか?
  • 簡単な解決策や設定方法について教えてください。
回答を見る