• 締切済み

国会議員で被災地でボランティアをしている方は?

noname#131983の回答

noname#131983
noname#131983
回答No.2

ボランティアって自己犠牲でしょ。 もし公職である議員が、自己犠牲にうつつを抜かし、それが賛美されるようじゃぁ、ますますこの国は危ないんじゃあないですか。 被災者が救われるような法律や社会制度を作ったり、行政に的確に指図してこの国の舵取りをしてゆくのが政治家のなすべきことでしょ。それを少しでも多くやって欲しいものです。 選ばれた人には、民衆と違う目線や行動で政治家としての存在感を示してほしいものです。 >物事をスピーディーにやるためには現場を知らないと無理です。 先生方の現状把握力の無さ・・・には同意ですが。

関連するQ&A

  • 国会議員という職業は必要ですか?

    国会議員を観ていると、公約を守らないし、官僚の言いなりにはならず、国民の意思で選ばれた自分たちが、官僚をコントロールすると言いながら、結局言いなりになっているように見えます。 自民党がダメだから、民主党に投票したのに、どれもダメ。 国民の期待に答える事が出来ない、国会議員、次に政権を握ると言われている自民党にも、今までの経緯から期待していません。 官僚の言いなり、国民の約束を守らないのが、国会議員なら、そもそも、国会議員という職業は要らないのでは?と、考えてしまいます。 暴論、極論なのは、分かっていますが、今一つ、国会議員と言う職業の存在意義が、分かりません。どなたか、教えていただけませんか?

  • 国会議員など なんでなりたいんでしょうか?

    23歳大学生女子。 お金儲けのために議員になりたい人って少ないと思うんですが、なぜ皆さん国会議員や県議会議員、知事、市議会議員や市長になりたいんでしょうか? 褒められることはほとんどなく、批判され、けなされ・・・・。 今回のコロナで、前大阪知事をされていた人が、国会議員の歳費返上の件で何かと言われていますが、秘書も雇わないといけないだろうし、全額返上なんてできないですよね? 逆に無給でもいい、という人しか国会議員になれない、としたほうがいいんじゃないかなあ、と思いませんか?

  • なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのですか?

    なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのでしょうか? 個々の国会議員の考え=党の考え ならあんなにたくさんの人はいらないと思います。 国会は立法府と言われていますが、実際に法律作ってるのは官僚だし、国会中に寝てる人や欠席している人もいますよね。 なぜもう少し議員を減らそうという議論が俎上にのらないのでしょうか? 正直税金の無駄遣いのように思えてしまいます。

  • 国会議員はなにしているのだろう・・・?

    今回の震災で、知事や市町村の長の方々、とってもがんばって見えると思います。 でもふと、疑問におもったのですが、 そんな地元から票をいただいて国会議員の方々は一体こういう時、何をしているのでしょう? 政府は頼りないとはいえ、がんばって働いているとおもいます。 でも政権に関係ない民主党員、そして自民党員、その他大勢の国会議員は ただ外野で一番安全な場所にただいるってことなんでしょうか? 地方にとっては、国に出した議員さんは県や地域の代表であり、 その方たち地元入りして一生懸命働いてこそ価値があるものだとおもうのです。 政府の揚げ足取りのために国に出したわけではないと思いますから。 そんなニュースがぜんぜん聞かないってことはやっぱり誰もなにもしていないのでしょうかね~。

  • 国会議員なら誰でもえらい?

    石川議員(元小沢氏秘書)の本で、JALの飛行機に乗ると客室乗務員に「ありがとうございます石川様」といわれて驚いたというエピソードがありました。(小沢氏がこういわれるのはよくあったが、自分も国会議員になったことを感じたエピソードらしいです。) やっぱり国会議員は偉いのかなと思いましたが、ここで質問です。 民主党や民主党が野党転落に陥った場合与党になる可能性の高い自民党、公明党の議員に上述のような特権的な扱いがされるのはわかりますが、おおよそ権力を握る可能性の低い(共産党など)やそれ以下の零細政党の国会議員に対してもやはり丁重な扱いをされるものなのでしょうか。

  • 統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか?

    統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか? 統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか? 都知事や県知事が自民党だとか民主党だとかいってますよね? それが国の政治に関係あるんですか? 例えば法律は国会で決まりますし、県知事や市議が民主でも自民でも国が決めたことには従わないといけませんよね? 無所属の議員に、実は民主が推薦している、実は自民が推薦しているのがありますよね? その場合はどうなるんですか? 他に、無所属の議員で自民と民主と共産とかたくさんの政党が推薦をしている議員がいますよね? この場合もどうなるんでしょうか?

  • 民主党政権より情けない自民党執行部!?

    今の民主党政権がダメな事は ほぼ全国民の総意。しかし、最近の野党自民党の執行部の国会対応は私のような素人から見ても あまりにも稚拙に思えて仕方ありません。 現国会で民主党政権を批判してる内容は、以前自民党政権が野党から批判された内容とまったく同じです。言わば過去の自分達のやり方を批判してるようなものに思います。特に審議拒否による委員会欠席は国会議員としての職場放棄では?竹島問題のやり取りでは 自民党議員の批判に『お前らが種まいて 育てて放置したんやろ!!』笑っちゃいました。国会議員って学歴も高く、経歴・経験も豊富なのにアホで恥知らずばかりでしょうか?見識高い皆様のご意見聞かせて下さい。

  • 国会議員って…何が目的でやってるんでしょうか?

    最近ニュースでやっていた民主党森氏の発言とか美しい国を逆から呼んで憎いし苦痛とか美しい国が中国語でアメリカ指してるどーのこーの というの(一部は週刊誌の記事かもしれませんが)を国会でやってるみたいなんですが 国会議員って国民を代表して意見言って良い国にしていこうとかそういう感じじゃないんでしょうか? 対立している政党の揚げ足とったり裏付けもとれていないような事持ち出して下手すると小学校の学級会よりもひどい印象があるのですが あの人たちは何が目的で国会議員になってるんですか? 私は政治にも疎いし参政権もないですが ああいう人ばかりが議員やってるのが不思議だし不安です。 田中真紀子さんは自民党から民主党に移動しましたよね? 理想が違うはずなのに政党を移動したりしているのもどういうことなんでしょうか? わかりにくい文章ですみません。

  • 国会議員を減らすのではなく増やす法律が可決したので

    国会議員を減らすのではなく増やす法律が可決したのですか? 少子高齢化人口減少時代に? 自民党は馬鹿なの? 国会議員の数も減らして行くって自民党が言ってたのは何だったの?

  • 国会議員の数は多いのか

    国会議員の数は衆議院が480名、参議院が242名だったと思いますが この数は多いのでしょうか? こんなことを考えていると、いろいろ疑問が出てきたので質問させてください。 1.国会議員はどんな仕事をしているのか。(次の選挙の準備とか本会議の出席以外で) 2.国会議員の仕事を考えたときに今の数は、多いのか少ないのか。または適正な人数は。 3.仮に国会議員の数を減らすと、ますます官僚主導にならないか。 4.現在一票の格差が違憲状態とされていますが、次の総選挙までに定数是正は出来るのか。 5.定数是正が出来ていない状態で、予算成立後の解散総選挙を求める自民党をどお思いますか。 以上です。 国会議員は給料をもらい過ぎとか、人数が多すぎとかよく聞きますが テレビとかでそんなことばかり聞かされてると、多くの国民はその通りと思っていますよね。 諸外国との比較では、多い方ではないとも聞きましたので、このような質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。