• 締切済み

amazonで他の配送先を選んだ場合の送り状

一応検索をかけてみたのですが、ちょっと件数が多すぎて 上手く絞り込めないので質問させて頂きます。 amazonにて商品を注文した際、依頼主の住所とは別の送付先に送る場合 箱の表に貼り付けられる送り状には依頼人名の記載がされるのでしょうか? ちょっと訳あって、他の人に代理購入を頼もうと思っているのですが その代理購入を頼む方の名前を私の同居家族に見られるとまずいもので… もし依頼人名が記載されるのならば、別の方法で商品を購入しようと思っています。 ご存知の方がいらっしゃったらご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#148093
noname#148093
回答No.1

数年前同様の事をしたときは依頼人名の記載がありましたよ。 現在はどうなっているか不明ですが.... 参考まで...

vellnadet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数年前ですか…うーん、なんだか怖いですね。 そういうものって、顧客から要望があったりして変わったりすることもありますしね。 もう少し決め手になる回答者様を待ちたいと思います。

vellnadet
質問者

補足

お問い合わせの件ですが、注文確定の際にギフトオプションを設定し、 お支払いにクレジットカードをご指定いただきますと、お届け先住所と 請求書送付先住所をそれぞれ指定することが可能です。 お届け先住所欄には「受取人様」を、請求先住所欄には「贈り主様(お客様)」 をご指定いただくことにより、梱包材に貼られる配送ラベルに「ギフト」と記載され、 贈り主欄に「このお届け物はギフト(贈物)です」および 「贈り主:****様(請求先住所欄の名前)」と印刷されますので、 受取人様がどなたからの贈り物であるか事前に確認することが可能でございます。 このため、逆を言えば、クレジットカード払いであっても、請求先住所欄に 「贈り主様(お客様)」が指定されておらず、お届け先住所と請求書送付先住所が どちらも「受取人様」をご指定いただいた場合、配送ラベルには贈り主様を 特定できないことになります。 この場合、受取人様がお荷物をスムーズに お受け取りいただけない可能性がございますので、事前に受取人様へ Amazon.co.jpから荷物が届くことをお伝えいただくことをおすすめしております。 Amazonに自分で問い合わせしたところ、このような回答を頂きました。 回答頂きありがとう御座いました。自己解決致しました。

関連するQ&A

  • Amazonの配送について

    Amazonについてなんですが、例えば ・出品者がAmazon ・Aというゲームソフト購入と同時にBというプリンターのインクを購入 ・どちらも出品者もアマゾン(どちらかが○○店出店じゃない) の場合に送られてくるのは箱1つで来るんでしょうか?又は2箱で来るんでしょうか? あと2箱の場合は来る日は違うんでしょうか? 何かのテレビで見たんですが、アマゾンの商品在庫が置いてある馬鹿でかい倉庫だと1箱じゃ無理そうですかね? あとAの商品を購入手続き後の数分後に「あ!コレ買うんだった!」ってことで、 新たにBの商品購入だと購入手続きを2回したからさすがに2箱でバラバラですよね? 質問の仕方が下手ですいません。

  • Amazon.co.jp 不良品の交換について

    Amazon.co.jp で購入した商品が不良品でした。 そこで、Amazon.co.jp – 返品受付センター から交換を依頼しました。 Amazon の返品についてのヘルプを見ていたら、届いた時の箱と梱包材を使うようにとありました。 しかし、届いた時の箱はありますが商品に対し大きすぎるのです。 今回、返品する商品のほかに11商品注文しました。そのため一緒にたくさんの商品が入っていたので大きいのです。 逆に11商品注文したため、返品する商品に、ぴったりの大きさのAmazon の箱もあります。 (同時に注文した、別の商品の納期が違ったため、その時使用されていた箱です。) それに、Amazon では配送時にビニールしか梱包材が使われていないために、このままでは新たに緩衝剤を用意する必要があります。そのうえ、Amazon が言い訳できる箇所を作ることにもなりかねません。 パソコンの部品なので、返送時に壊れたなどと、言い訳されたくないので、逃げ道はなくしたいのです。 自分としては、そのぴったりな箱に新聞紙などを詰めて返送したいのですが、大丈夫か心配です。 どうしたらいいのかわかりません。回答よろしくお願いします。

  • amazonの一括配送について

    amazonの商品を一括配送に指定して注文したのですが、 二つの箱に別れて発送されるそうなので、二箱同時に届くのでしょうか? あと、事前に電話はかかってきますか?

  • 次の場合Amazonでの支払い方法と配送は?

    代引きで、「この商品は、○○○(出品者名)が販売し、Amazon.co.jp が発送します。」の商品と、「Amazon.co.jpが販売・発送します」の商品を同時購入(同じカートに入れて)する場合、支払いは1回でできますか?配送もまとめて発送(同じ箱に入れて)発送・配送してもらえますか? あるいは、支払いも発送も別々になるのでしょうか? 出品者のところには、「この出品商品には代金引換とコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用できます。」と記載があります。 回答よろしくお願いします。

  • PCパーツの化粧箱に送り状を貼る?

    某大手通販サイトにて、PCパーツ(グラボ)を購入しました。グラボの商品箱にそのまま送り状を貼られ、剥がすのに苦労しました。商品箱も商品のうちだと思って、一応返品し、同じ商品を「ギフト(プレゼント)」として注文すれば、段ボールに商品を入れて梱包して届けてくれるらしいのですが、商品の化粧箱に送り状をベターっと貼る、ビニールテープを貼るってアリだと思いますか?

  • amazonの販売元が違う商品の配送について

    amazonが販売・発送している商品と、販売元は違うけれどamazonの配送センターより発送している商品を同じ日付に届くように注文したのですが この場合ひとつの箱に梱包されて届くのでしょうか? それともバラバラに届くのでしょうか?

  • Amazonの伝票

    Amazonで今、商品を注文しようと思っているのですが伝票などに商品名というのは記載されてしまうのでしょうか?

  • amazonの返品についておしえてください

    amazonで購入した商品に不具合があった為、交換してもらうことになりました。 印刷機がないので、届いた時の箱に貼ってあった「お問い合わせ伝票番号か送り状のバーコード部分」を同封して返品しようとおもうのですが、注文番号と返品理由のメモも一緒に入れた方が良いのでしょうか。 それともメモは入れなくても大丈夫ですか。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • amazonの配送について

    先日、amazon(国内、amazon.co.jp)に商品を注文して 中一日で届いたのですが、箱が明らかに開封されていました。 peel off する部分ではなく、側面の四隅を糊付けしてある部分が 開いていました。 中を見ると、注文した本をラップしている台座の糊付けも はがされていました。配送時の事故の可能性も否定はできませんが、 誰かが開けたと考えた方がいいような状態でとどきました。  海外からの(amazon.com)配送で、検査のために開封された ことは何度かあるのですが、その旨の報告のタグなどがついていて わかりやすいものでした。(文字は走り書きで、何語でなんと書いて あるのか判読できませんでしたが。) 国内配送でも検査はあるのでしょうか。だとしたら普通その旨の 報告や印があると思うのですが。 以前、正面に住んでいる住人が、私の荷物(amazonからの)を 一ヶ月半隠し持っていてもめたことがあったのですが (その御仁は、近所からの苦情が絶えず引っ越し、行方はしらず。) この時は、カッターで開封して、中身を取り出していました。 (配送ミスが原因だったのですが、そのときの郵便局の対応が、 とにかく無かったことにしてくれ ということで、なにやら課長以下 3人に説得されて、2度むかついたのです。今回は2回めです。 今回は国内での配送なので、飛脚のマークの運送会社でした。 仔細にしらべたのですが、商品そのものには被害はないようです。 台座は半分におれまがっていましたが。 ラップも切られたり、破かれたりした形跡はないようです。 (もうちょっと調べてみますが。) 私は、アマゾン操業以来、日本上陸以前から、本の購入はamazon なのですが、やっぱりみなさんも似たような経験をなさっているので しょうか。 あまりもめ事にしたくはありませんが、自分のプライバシーを おかされているわけですので気分はよくないです。 こういう場合の適切な対処法は、どうすればよいのでしょう。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 税法で7年の保管が定められている「送り状」とは何が該当するのでしょうか

    税法で7年の保管が定められている「送り状」とは何が該当するのでしょうか? 法人税法で、7年の保管期間が定められているものに、 「注文書、契約書、送り状、領収書、見積書その他これに準ずる書類」 とあるかと思いますが、ここでいう「送り状」とは、宅配業者に依頼して、 送る箱に貼ったりするものも含まれるのでしょうか? 例えば、送る中身がパンフレットや招待状など無料のものの場合にも 保管しなければならないものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう