• 締切済み

本当にほっといて良いの?(子宮筋腫)

a-miの回答

  • a-mi
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.6

taro123初めまして、私は2年前に子宮筋腫の核手術をした30歳の独身女性です。 私は、学生の頃より生理の量や間隔も長く、子宮筋腫が大きくなってからは生理の量や貧血で大変悩まされました。 筋腫の大きさが2cmであれば、そのまま様子を見ていた方がいいと思います。筋腫の場所や生理等日常生活に不都合が生じると手術を考えなければならないんですが・・・ 私は独身だったので、担当医は『子供を生んでから筋腫を取った方がいい』と言ったんですが、生理や貧血で苦しくて(日常生活にも障害が出ていたので)手術を受けました。 だいぶ筋腫が大きくなってから取ったので、傷口が大きくなってしまいました・・・ taro123さん、筋腫手術ってタイミングだと思います。 『ダイミング』って言ってもすぐ手術じゃなく日常生活に支障が出てどうしようもなくなくなった時や、子供を生む場合に支障が出る場合等は早めに取って方がいいと私は思います。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 1年に1度の健康診断の時検査を受けて様子を見たいと思います。 (状態が悪くなったらそれより早い段階で診察を受けるようにします)

関連するQ&A

  • 子宮筋腫の事です

    子宮筋腫の事です 40代後半です。 子宮ガン健診で、子宮ポリープと子宮筋腫が見つかりました。 筋腫は10センチほどの大きさがあり、そういえば最近頻尿気味だったこと、 座っている時に、腹部が脈打つような感覚、張ったような感覚がある事、など 思い当たる事がありました。生理に関しては普通で、重い症状はありません。 医師によると、経過観察で手術の必要もないけれど、普段から自分でお腹をさわって、 大きさの確認をして、大きくなっていないか、生理が重くなって辛くなったり等、 そういう事があれば来て下さい。との事でした。 その後ネットで筋腫について調べ、子宮肉腫という癌があることを知ったのですが、 筋腫か肉腫かの診断について、触診と超音波では難しく、MRI検査の必要があるとの事。 私の筋腫は10センチと大きいこともあり、MRIを受けていませんので、 本当に筋腫なのか不安になっています。 改めて病院に行ってMRI検査を受けたいと申し出るべきでしょうか?

  • 子宮筋腫

    1年8ヶ月位前に子宮筋腫(20cm以上の巨大な筋腫)をおなかをきってとりました。そして今又新たに4cm位の筋腫があるとお医者さんにいわれました。4cmというのは子供がおなかのなかで育つのにぎりぎりの大きさといわれ、まだ子供がいない私にとってはとてもピンチです。で、この間自然食品のお店に行ってなにか子宮筋腫にいいものはないか聞いてきたところ、まずは体質を改善しなくてはということで”マカ”という錠剤と”大麦若葉エキス”をのみはじめました。それから食べ物にも気をつけるようにしています。 ところが”マカ”は飲み始めて10日くらいで、もうひとつの方は1,2ヶ月位経つのですが、今回の生理がやけにつよいのです。なんか手術の前の時のような症状で、術後の生理の中では初めてと思うくらいつよいのです。 これってなにかこの二つのものと関係あると思いますか? というか”マカ”って飲むとどのような効果があるのか経験者の方または何かご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • 子宮筋腫にマーベロン?

    生理痛がひどく病院へ行きました。 去年の12月に子宮筋腫と診断されました。約5cm程と言うことです。 子宮保存と言う事で月に1度注射をうって生理を止めると言ってました。 痛いのを我慢して注射をしておりましたが、今だに生理は来ます。 生理痛も和らぎません。 いい加減やめようと思います。 そこで、4月に出かけるのですが、出来れば生理でない方がいいのですが 低量ピル(マーベロン等)を飲んで生理日をずらしたいのですが 子宮筋腫の私がピルを飲んでも筋腫が大きくなったりとか もっと生理痛がひどくなるような事はありませんかねーーー?

  • 子宮筋腫について

    26歳独身です。 今、子宮筋腫がいくつかあり、一番大きいのが5cm。 あと2個ほどあるそうです。 2年前の夏頃、生理痛がひどく病院に行きました。 MRIを撮り、3cm程と言われました。 下から傷をつけずに根を切除することも出来ると お聞きしましたが、経過観察ということで落ち着きました。 最後の診察は、今年の夏頃。 鎮痛剤をもらいに行き、MRI検査をして、 5cmになっていると聞きました。 2年で2cmも大きくなっていることに驚きました。 先生には一応、手術を勧められましたが、 母と改めて来院し、説明を受けて、経過観察に することにしました。 先生のお話だと、生理痛の原因は子宮筋腫とは言い切れず、 子宮筋腫を取れば生理痛が楽になるかも知れないし、 ならないかも知れないそうです。 また、妊娠の可能性もお聞きしましたが、 妊娠しにくいかも知れないし、妊娠できるかも知れない。 それは、試してみないとわからないそうです。 随分、曖昧な返答で不満ではあるのですが、仕方ありません。 母は、未婚なので、お腹に傷をつけることに抵抗があるようでした。 母自身は閉経前に子宮筋腫がこぶし大になり、子宮を全摘しています。 ここ数年、レバー状のものが多く出ることもあり、不安です。 また、この数ヶ月は性交痛で出血することもあります。 生理が近くなると不安や憂鬱が増して、セックスをしたくなくなります。 恋人にも申し訳ないなと思います。 半年位で経過観察に来るように言われているので、 来年1月にでも病院に行こうと思っていましたが、 早急に行って相談した方が良いのでしょうか?。

  • 子宮筋腫について

    44才の専業主婦です。 生理が長引いたり、生理痛が酷かったので病院に行ったところ、子宮筋腫があると言われました。 筋腫が子宮内部に有る為、1.6cmと小さいのに症状が酷く、内視鏡で簡単に取れる為、切ってしまう様に医師には言われました。 その後、ネットで調べてみると、筋腫ができると、取ってもまた何個もできたり、筋腫のできる人はエストロゲン(女性ホルモン)が多い為、子宮体がん、乳がんになり易いとも書いてありました。 そして、卵巣があればホルモンの分泌はきちんと有る為、子宮が無くても更年期の症状も無いと書かれてありました。 私は子供を2人産んでいて、子宮は無くても良いかな、なんて軽く思っているのですが、実際子宮を取って問題があった方はいらっしゃいますでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 子宮筋腫と内膜症

    子宮筋腫と内膜症と診断されましたが医者と合わないのか行くのをやめてから1年立ちました。生理痛と貧血と出血の量はひどいです。最近生理の4日前あたりから血でなく茶色のおりものというか出てきました。このまま医者に行かないとどんな症状になるのですか?もう41歳になるので閉会してしまえば直るのではとも思うのですが教えてほしいのですがお願いします。

  • 子宮筋腫について

    5月に子宮筋腫の診断を受けました。 24歳の女です。 子宮筋腫の診断を受ける約2年ほど前から、子宮筋腫の症状が出ており初日~3日ぐらいまで朝と夜にロキソニンを飲んでいます。 診断当時、先生からは経過観察で年に1度検診を受けた方がいい、とのことでした。 血液検査の結果、貧血の数値には問題はありませんでした。 ですが、ここ2~3ヶ月ほど生理中になかった目眩やふらつきを出るようになりました。 仕事中、無意識に動いているみたいで気付いた時には「あれ?何してたっけ?」というようなことがあります。 子宮筋腫は不妊になりやすい、と聞きました。 先生からは、まだ若いので手術するほどではないと言われていますが…場合によっては、手術する可能性もあるのでしょうか?

  • 子宮筋腫について

    先月、婦人科検診を受けました。その際、中に6cmの子宮筋腫がみつかりました。 おそらく手術をしなければならないと診断されました。 詳しい検査を2月に受ける予定なのですが(予約がなかなか取れない病院の為) 検査を受けるまで病状が悪化してしまうんじゃないかと心配です。 私は独身で将来妊娠を希望しているんですが、妊娠は可能ですか?手術する場合これからどんな流れの治療を受けるのか教えてください。 それと、セカンドオピニオンを考えているのですが都内で子宮筋腫に力を入れてる病院を教えてくれたら助かります。

  • 子宮筋腫ですが症状がない

    宜しくお願いいたします。 30代半ば未婚・子供なしです。 横になると下腹部にしこりがあるのを発見し、婦人科へ行き、MRI検査をしたら「子宮筋腫」と診断されました。 8センチくらいのものが2つ、他に小さい筋腫が複数あり、 さらに左卵巣が腫れて、卵巣のう種の疑いありとのことです。 筋腫は腹部側の切除しやすい場所にあります。 また、筋腫が多く、子宮が通常の5倍ほどの大きさになっていると… 医者は開腹手術を勧めてきました。子宮・卵巣はできる限り温存の方向です。 そのため、現在リューブリンによるホルモン療法で筋腫を小さくしているところです。 ここで、疑問があります。 私はよくある子宮筋腫の症状「生理・生理痛が重い」「出血が多い」「貧血ぎみ」というような 生活に支障をきたす症状がありません。 まったく何も苦痛なことがなく、快適に生活しています。 それでも、上記のような大きさ・個数の筋腫の場合は手術してとってしまうことが通常なのでしょうか? 未婚ですので「妊娠できる可能性」を残しておきたいです。 そのためには、早めに取ってしまったほうがいいのでしょうか? セカンドオピニオンを受ける場合の心構えや知識なども教えていただけたらと思います。 分かりづらい部分は補足要求をお願いいたします。 似たようなことをご経験された方、いらっしゃいますか…?

  • 子宮筋腫?

    私はこないだの生理の量が多くて また10日間と長く貧血になってしまいました。 病院に行ったら鉄欠乏性貧血と言われ鉄材の錠剤と 1週間に2回増血剤の点滴をうって ヘモグロビンも1週間で7から9に上がりました。 以前本で 貧血 生理過多 頻尿(トイレも近いです)は子宮筋腫の症状と書いてあり ちょっと不安です。 私自身 子宮内膜症とは病院で言われたことが ありますが これが 子宮筋腫もあると・・・ まだ独身ですし、将来のことを考えると不安です エコーをみてもらったとき先生が 「小さなこぶが3つくらいある」 と言ってはいましたが 子宮筋腫とは言われません でした。