• 締切済み

映画の仕事に興味あります

映写スタッフというのはどんな仕事をするのか教えてください

みんなの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

技術面で、最初のご回答の通り間違いないです。 実際は更に手作業で駒の物理位置を合わせますので、画面に映るチェンジマーク には依存しません(予告など)し、銀紙センサーでの乗り換え上映設備が多いです。 35mm1巻き20分前後を2時間未満としてコンテナ20Kg相当。 これを丸ごと一本化、中間で2台の映写機に振り分け、繋がず毎回交換 の、いずれかの設備に合わせて点検準備、復元して発送も行います。 さらにデジタル上映作品では、搬入されるのがCSなど通信経由か DVDでの専用データと、上映回毎の承認キーデータ別途となるので、 それを予告編セットも含め映写室のサーバーに正しく登録したかの管理。 なお技術として、フィルム上映での管理だけでなく映写室含め設備の担当。 スクリーン装置と音響の動作管理や、支障の有る場合正確な把握と報告。 支配人が、上映スクリーン変更とか音声代替での継続映写などを決めるため。 館により異なりますが、シネコンですべてのスクリーンに対して 手掛けの整備と操作が毎回とするか、一部全自動で目視管理を入れた館など 建物設備全般の管理や事務補助、特別興行のフロアー要員に立つ事もあります。 少し昔は原則封切り作品の多い金曜は徹夜あり、現在そうでなくても フィルムの接続に間違いないか、通し試写を行ったり機材交換など立会いで 社員スタッフなら長時間勤務もあります。 アルバイトでも超目玉作品を封切る際は観客対応で早朝配員などあり。 また興行界の、元日全員出社(但しお屠蘇有り)の館も多いです。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

シネコンの場合だと映画会社から送られてくるフィルムを缶から出し つなぎ合わせる作業だとか、映写機にフィルムをセットする作業などを 担当するのが映写スタッフです。上映中に正しく映写されているか チェックするのも仕事の一つです。 つなぎ合わせる作業がなぜ必要かといえば、シネコンでは一本の映画が 一本のフィルムで送られてくるわけではなく、実際には一定の分数ごとに 複数に分割された状態で映画館に届けられるためです。 これを正しい順番で正しい位置で繋いで使います。 上映期間が終わったら元のように分割して映画会社に返却となります。 映画を観ていると時折画面のはしに黒い丸が見えることがあります。 あれはつなぎ合わせる場所の目印で、この目印のあとのつなぎ目が うまく処理されているかの確認のためにあります。 もし関東地方にお住まいでしたら、埼玉の浦和パルコに映画のしくみを 学べる開放施設「映写室ミュージアム」があります。 映写スタッフがどんな作業を行うのか、具体的な作業内容などが VTRにて見られるほか、ガラス越しに実際に稼働中の映写室が見られます。 展示スペースには通常の35mmフィルムとIMAX用の70mmフィルムの 実物や、音響システムの機材の実物が展示されています。 http://www.unitedcinemas.jp/urawa/museum/index.html ミュージアムとはいいますけど自由に歩き回れる空間に展示物や VTR上映されたテレビが設置してあるだけですが、映画のしくみなど 基本的なことを気軽に知ることができるスペースです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう