• ベストアンサー

メモリー DIMM DDR3について

boss-denの回答

  • ベストアンサー
  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.2

状況とお勧めの基準が分からなければ判断が難しいですね。 大まかにわけて、 状況=PCの形態(メーカー製か自作PCか) 基準=保証など安心重視か価格重視か NECや富士通などの大手国産メーカー製PCをお持ちということあれば、 当然保証は大事だと思うので、高いお金を出しても保証のある ものが良いと思うのです。 メモリメーカーの対応検索 http://buffalo.jp/search/pc/ 等で調べる 恐らく D3U1333-4GX2 等 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d3u1333x2/ パーツショップブランドや自作PCであれば、リスク承知で コストパフォーマンスを求めて利用されているはずです。 メーカー製PCと違ってメモリメーカーも動作保証をしていない ことも多いため、いわゆるバルクメモリが、動作保証はなくても 安いので、リスクを納得できるならお勧めです。 重複するので記載避けますが、No.1の方の回答通りです。

参考URL:
http://buffalo.jp/search/pc/
boogoopoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DIMMメモリー DDR3 PC10600(DDR 1333)の換装に

    DIMMメモリー DDR3 PC10600(DDR 1333)の換装について メモリーを換装しようと思っています。 マザーボードMIS-G41M-P33(DDR3-1066/800対応)にDDR3 PC10600(DDR1333)は換装可能でしょうか?

  • DDR2メモリーの速度

    PCのメモリーを増そうと思うのですが DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (サムスン)×2は使用できるでしょうか…? 現在の構成 ・マザーボード:ギガバイトGA-8I945G ・CPU: PentiumD 820 ・メモリー:DDR2 512M×2(Corsair)DDR667/533/400どれかは不明 メモリーはデュアルチャネルにしてあります。 DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400はDDR800みたいですが、今使ってるメモリーと同じ速度に合わせて使えますか?

  • 増設RAMボードでSO-DIMM DDR と DDR2 との違い

    ノートパソコン NEC PC-LW900CD を使用させて貰っていますが、メモリーを増設しようと思っています。マニュアルには、SO-DIMM としか書いていませんが、販売品目には、SO-DIMM DDR と SO-DIMM DDR2 とがあります。どのような違いがあるのでしょうか?そして、どちらを購入すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリー増設で聞きたいことがあるんですが…

    友人から貰ったxccubeとゆうパソコンを使っていて メモリーを増設しようと思ってるのですが 説明書を読んで見たところ DDR400/333/266 DIMM*2個 最大2GB と書いているのですが2個のDIMMソケットに 同じメモリーを差してもいいのですか? DDR400/333/266とあるのでどれを差していいのか分からないので聞いてみました。 DDR400を二枚差しても大丈夫でしょうか? 教えてもらいたですお願いします。

  • メモリーの増設 DDR2

    メモリーの増設 DDR2 いくつか質問させてください。 メモリーの増設を考えています。 現在は、PC2ー5300 DDR2 667 1GB 1枚  メーカー century-micro 空きスロットが一つあります。 ここに、1GBまはた2GBのバルク品を増設できたらとおもっております。 この場合、 1. 2GBもしくは3GBと認識してくれるか。(相性は別として) 2. 相性としてよいか悪いかといえば、良くはないとは思いますが、    メーカー違いの組み合わせはいかがなものか。 3. チップ、モジュールの違いは問題になるか。 よろしくお願いいたします。

  • FB-DIMM DDR2-800 PC2-6400の初めての購入で助けて

    久しぶりのパソコンのメモリー・モジュール置換増設を使用として、海外から個人輸入使用としたら、DDR2-800. PC2-6400の代わりに次のようなスペックのメモリー・モジュールをオッファされました。総額は、ちょっと言えないぐらいです。たぶん、問題は、メモリー・モジュールの厚さが、モジュール間の隙間を狭くして、メモリー・モジュールを冷却する策が要るのではないかとちょっと心配です。Windows 32-bitによるメモリー上限の問題は知っていますが、FB~DIMMは、触ったこともないので、アドバイスお願いします。よろしくお願い致します。あと注意する点合ったらお願い致します。マザーボードは、寝ていたGIGABYTE GA-E7AUM-DS2Hです。 # Size: 4GB (4096MB) per module # 240-pin FB-DIMM ← # 512M x 72, Dual Rank ECC Module # CAS 5-5-5 ← # 1.8v # Data Rate = 800MHz # TRUE PC6400 DDR2 Major # Module Bandwidth 6.4GB/s # Fully complaint with all JEDEC (^_^)v # RoHS Certified

  • メモリー増設がうまくいかない

    Dell inspiron530 XP メモリー最大搭載4GBで2GBを使用中のところ、1GB×2のメモリー(計4GB)を増設しましたが3.25GBしか表示されません。増設メモリーはPC2-5300DIMM(DDR2-667)1GB D2/667/-S1G/Eで BUFFALO製です。どちらのメモリーも1枚だけ挿すと3.00GBと表示されますが、2枚共挿すと3.25GBにしかなりません増設用メモリーは空いていたコネクター2・4を使いました。 どうすればよいのか教えてください

  • DDR2 メモリーの装着可能か教えてください

    マザーボード BIOSTAR P4M800 Pro-M7(Ver.8.x)に メモリー 1R×4 PC2-3200R-333 1G このメモリー装着可能でしょうか マザーボードのスペックには下記のようにあります Support DDR2 400/533 MHz 2 x DDR2 DIMM Memory Slot Max. Supports up to 2GB Memory

  • メモリーを増設しようと思ってるのですが

    組込用 MSI P45NEO-F (775 ATX P45 DDR2 E0)E のマザーボードにメモリーを増設したいと思っているのですが、初めてで分からないので教えてください。 現在使用しているメモリーは  DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (サムスン)を2枚です。 後2箇所メモリーのスロットがあるので、そこに  DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン)をもう2枚追加しようと思ってるのですが、組み合わせやマザーボードに合うのかわからなくて困っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • メモリーの増設について

    メモリーの増設について ご質問します。日本メーカーのメモリーより、格安な外国メーカーのメモリーか、ノーブランドのメモリーで増設を考えております。私のノートは、VAIOのVGN-NW70JBですが、適応するメモリーを教えてください。自分なりにDDR2 (Note用)Samsung DDR2 SO-DIMM PC2-6400 4GB (サムスン)がいいのかと思いますが、他の製品でも安いものや、可能なものを教えていただければ、助かります。