• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元夫の職業・・・)

元夫の職業と離婚裁判中の心境

iikagenotonaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>夫とも出会った当初は価値観や考え方に惹かれたので結婚したのですが・< と書いていますが 正直に、マジに、相手の社会的地位や物質的な幸せを、打算的に考えていませんでしたか? また恋は盲目と言いますが、相手の心が見えていなかったのでしょうか。 >私自身も元夫に対抗心を燃やされる言動や行動をされると< 今知り合った人に、離婚調停中の夫の事を言うのでしょうか? それとも、元夫の事を知っている身近な人なのですか? 男性が本当に貴女の事が好きであれば、恋愛は、今の貴女が全てであり、過去は関係ありません。 しかし、貴女自身に、何か足り無い物が有りそうです。 いったい男性の何を、何処を見ているのでしょうか? 全て自分中心で、物事を考えていませんか? 自分に問質して下さい。 それを踏まえて、好きな男性がいる、或いは出来たならば、相手に対する「思い遣り」を持ち、全力で「愛して」下さい。 相手の幸せとは、いったい何かと考えて下さい。 それが、貴女の幸せと感じられますか? そして、それが出来れば、相手に伝わる筈です。

mii-ii
質問者

お礼

心に響くアドバイスを有難うございます。 >正直に、マジに、相手の社会的地位や物質的な幸せを、打算的に考えていませんでしたか? こちらに対しての答えは、夫には大変な時もありましたので、物質的な幸せというよりもそれを乗り越えられてきた逞しさに惹かれたというのが正直な気持ちです。 >今知り合った人に、離婚調停中の夫の事を言うのでしょうか? それとも、元夫の事を知っている身近な人なのですか? 元々の知り合いには近況としてお話しますし、最近知り合った人にも夫のことを隠す必要を感じませんので、早い段階でお話をしています。 >男性が本当に貴女の事が好きであれば、恋愛は、今の貴女が全てであり、過去は関係ありません。 しかし、貴女自身に、何か足り無い物が有りそうです。 確かにまだ離婚が成立できていない状態ですので、何を言っても不誠実に捉えられると思いますし、私自身の信用がないように思えます。 現在の私が「自分をわかって欲しい」の気持ちが強かったことに気づきました。 相手のことを思い遣る気持ちが持てるまでは新しい恋愛はお休みした方がいいように思えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元夫を訴えたい!

    元夫を訴えたい! 2年前に協議離婚し、その後再婚した者ですが(女性です)、離婚の理由は性格の不一致でした。結婚後10年ほどして心が離れてしまい、密かに不倫していました。その後離婚直前まで続きましたが相手とも別れて、ようやく気持ちが合う他の男性と結婚しました。子供はおりません。夫には発覚していなかったと思います。 再婚後は幸せな生活でしたが最近、元夫から慰謝料の請求についての協議請求が内容証明で配達されました。中には不倫の証拠の写真が入っていました。元の不倫相手の男性とラブホテルから出てくるところを取られておりました。 元夫は更に、不倫に対する謝罪文も要求しております。 私の不倫が現夫に知られた結果、現夫は口もきいてくれず、出て行けと言っています。 今頃になって今まで何も言わなかったのに、現夫に分るように不倫の件を持ち出す元夫は卑怯だと思います。私達の結婚を壊そうとしたのだと思いますが、その場合、夫の行為を名誉棄損などで訴えられますか。 こんなことは許されるのでしょうか。

  • 元夫の結婚話に動揺する私

    アメリカ人の元夫と3年前に離婚しました。 離婚の原因は性格の不一致、彼がまだ私を思ってくれているのを 振り切っての一方的な離婚でした。 彼は離婚前後に精神的にすっかり参ってしまい 当時日本での友人・知人が私と私の家族だけだったこともあり 現在再婚した私ではありますが、彼とは たまに食事をしたり、彼が私の父の経営する飲食店に 顔を出したりという付き合いを続けてきました。 そして昨年末彼から実は交際している彼女がいると言われ 喜んだのもつかの間、 昨日はその彼女と今夏結婚する、 離婚当時の辛い気持ちを思い出したくないので 心機一転前進するために、私サイドの人間とはもう会えない と告げられました。 本来なら彼の幸福を心から喜びたいのですが 言いようのない寂しさに襲われた私がいました。 私はいつまでも彼が私を思ってくれているという 自分勝手な幻想にかられていたのです。 私は彼に新しい相手が出来たこれからこそ お互いよき友人としてよい関係が築けるなどと 思っていました。 私は今の家族を愛しているし、彼が戻ったところで どうにもならないこともわかっているのですが 「一過性」であるとは思いつつ この動揺し落ち込んだ気持ちをどうしたらいいかが わかりません。 同じような経験された方、どのようにして克服しましたか?

  • 子供が欲しいのにセックスレスです。

    私は結婚して5年の32歳です。 結婚して2年目に一度こどもを授かったのですが、残念ながら流産してしまいました。 それが原因とは思いたくないのですが、妊娠中に主人が浮気している事が発覚し、精神的に参ってしまい…そのまま流れてしまいました。 病院で手術しているその時まで、相手の女に逢っていたことが後になって分かり、離婚しようと思ったのですが、主人の転勤も決まり、お互い心機一転頑張っていこうと決めました。 その後しばらくは普通に夫婦生活もあったのですが、しばらくして、最中に夫がイケなくなり、それがトラウマになってしまったようで、その後セックスレスになってしまいました。 年齢的にも子供が欲しいと強く願っているのですが、夫が応じてくれません。自分も子供は欲しいと言うのですが、だからといってどうするわけでもありません。 こちらから誘っても避けて通る夫。 抱いてもらいたい私。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 元夫が離婚成立後すぐに再婚しました

    昨年12月に離婚したものです。 一昨年夏ごろより夫が浮気を始め、それが冬に発覚し、 これに並行してDV(モラハラ)が始まったため話し合いの末離婚することになりました。 話し合いの際は慰謝料を私に払う、買ったばかりの家は売却して売却益を折半する、 という話になっていたにもかかわらず、離婚を決めた後になって「金は払えない、家は自分がほしい」と夫が言いだしたため離婚調停になり、1年かけて浮気相手・夫双方から慰謝料を取り離婚が成立しました。 家は当初の話し合い通り売却益を折半することになっていますがまだ売れていません。 毎月のローンは元夫が払っています。(新しい奥さんが一緒に住んでいるかは不明。この家の他にも家を構えているようです) また、4月より夫が転職し、フルコミッションの保険の営業になったそうです。 というわけで、家がまだ売れておらず、仕事が変わったタイミングにもかかわらず 3月に夫が浮気相手と再婚したと聞きました。 私とはもともと職場結婚(私は数年前に転職しています)、浮気相手はその会社の派遣社員。 (浮気がばれて契約解除になってます)私との結婚式にそれぞれの上司を呼びましたが、 今度は新しい妻をその上司たちに「お披露目」しているそうです。 私としては、離婚できてよかったと思っていますし(浮気とDVは治らないらしく、彼に自己愛性人格障害の疑いがあることもわかったので)、彼が本当にやり直して彼女を幸せにするつもりなら それでも良いと思っているのですが、上のような、負債を抱え、仕事の保障もない中で あえて再婚する理由って何なのでしょう? また、なぜあえて会社の人たちにお披露目する必要があるのでしょう? (社内では、当然のことながら彼は総スカンをくらい、大変気まずい雰囲気の中退職していったそうです。お披露目された上司たちも困惑) 彼女に慰謝料を払わせた責任を取るため? 運命の出会いだから? 自分たちが幸せだとアピールしたいから?? (本当に運命の出会いなのなら、家のことを片づけてからの再婚でもよいように思うのですが・・・) 自分にはもう関係ない人間だと思いつつも、自ら破滅を招いている行為のように思えて心配しています。彼自身がというより、さらに被害者が増えるのではないかと。 子供ができたかも、というのは真っ先に思いつく理由なので、他の理由があればお願いします。

  • これっていけないことでしょうか

    結婚して15年近くになります。子供はいません。(できなかったのではなく、お互いの意思でつくりませんでした。)お見合い結婚のようなもので、特に相手が好きだから結婚したわけではありません。どちらかと言えば生活の便宜上という要因が大きいです。 夫は良い人ですし、この15年仲良くやってきました(もちろんたまにけんかはしましたが)。人からは仲がよいですね、うらやましいです、といわれることがしばしばです。小さいことで文句を言うことはいろいろありますが、今の時点で離婚をしたいとは思いません。 ただ、贅沢を言ってしまえば私自身恋愛経験(結婚前も)がなく、恋愛してみたくなってしまっています。「浮気」をしたいというのとは違うと思います。たぶん好きな人ができたら「本気」なってそちらに走ってしまうのではないかと思います。今の夫には悪いですが、それでもいいかと思う自分もいます。 夫はおくてで(彼自身恋愛経験は少ないと思います)私の描いているような恋愛はできないと思います。性の相性もあまりよくないのではと思います。基本的に「セックスレス」という状態が結婚当時から続いています。私自身に原因の80%くらいはあると思いますが。 言い寄ってくる男性もしばしばいて、いま「恋愛」に向けて一歩踏み出さなかったら後悔するような気がします。その半面で、彼を捨てて走れるような人は結局見つからず、彼に離婚されて後悔するというような状況になりそうで怖いです。 皆さんのご意見をきかせていただけますか。(贅沢な悩みですみません。)

  • 元夫の再婚で何を考えたらいいのか

    昨年、9月に離婚しました。結婚して31年後の離婚でした。 私は54、夫は58歳です。娘と息子は成人しています。 離婚は私から切り出し、円満離婚(この言葉が正しいかどうかわかりませんが) トラブルなく離婚しました。 今年に入って、元夫が子供たちに再婚したい人がいるといい、又その人に会わせるように言ったらしいのです。1年前から交際していたということです。 私は子供たちと暮らしていますが、子供たちの戸籍は夫側にあります。 子供たちは、まだ相手にあっていませんが、内向的な元夫の恋愛には反対する気持ちはないようです。私も同じ考えでいます。 ただ、息子(21歳)は同じ籍に知らない人が入るということに難色をしめしています。また、夫が本家の長男であるため、息子が跡継ぎとなっています。 元夫が再婚することで、どういうことを結婚前に解決おかなくてはいけないのかを知りたいと思い投稿いたします。今後起こりうるトラブルに向けて、協議をしておきたいというのが、息子の意見です。 海外に暮らしていて、日本の法律に無知なので不安です。 こちらの投稿を読ませていただいて、将来的に起こりうるトラブルを 母としてできるだけ回避させさいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 元夫の怒りを鎮めたい

    はじめまして、 37歳の離婚した女性です。元夫のことで困っていますので、よろしくお願いします。 昨年結婚生活9年目で離婚しました。離婚の1年ほど前から好きな人が出来て、体の関係は持ちませんでしたが、心は全部相手の方へ移ってしまいました。相手の方は40歳の未婚の独身で、夫の勤める企業の経営者のファミリーの一員で、会社のパーテイでお会いしたことがきっかけで、夫に内密でお付き合いしてきました。 夫には、愛せなくなったという理由で離婚の申し出ましたが、夫は拒絶しましたが、遠隔地に単身赴任となり、冷却期間となったのか、1年後に諦めてくれて離婚になりました。 その間、私は彼の家で生活することが多くなりました。 離婚後、元夫は退職になりました。 その元夫から最近、自分をだました私、相手の方、会社を絶対に許さないということを書いた手紙が実家経由で先月、手元に届きました。 どうやら、単身赴任中に疑いを持ち、探偵社に調査を依頼し、証拠を握られたようです。文面からは強い怒りを感じました。 その日、相手の方が帰宅してからに相談しましたところ、困ったことになったと言って蒼くなりました。元夫が会社の違法なことなどの情報をもって出た可能性があり、関係方面にわたれば、会社が危機的な状態になるといいます。その後、元夫からは何も言ってきません。 会社の中では対策を練っているようですが、関係資料のコピーがわたっていればどうにもならないそうです。 私への不貞の償いには応じますが、会社まで恨みを広げられるのを防ぐことはできないでしょうか。何とか元夫の怒りを鎮められないでしょうか。心配で夜も寝れません。

  • バツイチの男性・・・・

    バツイチの男性・・・・ バツイチの男性と知り合いました。 離婚の理由はどうも、その男性が結婚している間に不倫をしていて、その不倫相手と結婚しようと思って離婚したようです。 (奥さんとも上手くいっていなかったらしいです。子供1人あり) 結果的には離婚したものの、不倫相手とは結婚にはいたらなったようですが・・・ バツイチの男性でも全然許容範囲なのですが、離婚の理由は考えます。 例えば、ギャンブル・DVなどは避けた方がいい離婚の原因ですよね。 私自身は、結婚につながる恋愛をしたいと考えています。 かといって条件ばかりでは(年収とか)人を好きにはなれません。 そんな中、久しぶりに知り合った話が合う人なので迷っています。 皆さんはどのようにお考えになりますか。 ご意見を聞かせてください。

  • フリーターの男性は好きな人できたらどうするんですか

    好きな女性ができたら、真面目に結婚したいと思うかもしれません でも、経済的に難しいですよね そしたら、好きな女性を諦めるのですか それとも、心機一転して定職を探すのでしょうか あまりモタモタしてると経済的に安定した男性に言い寄られてそのまま結婚してしまうかもしれない 好きな女性が他の男性に取られても、自分より好条件の人と結婚できて良かったなぁと素直に認められるのでしょうか フリーターの男性って恋愛とか結婚とかもう諦めてるものなんですか

  • 元夫の怨念に参っています。助けてください!

    アラフォーの女性です。お知恵をおかしください。 5年ほど前に離婚し、その後再婚して子供も1人授かり、幸せに暮らしております。 離婚の理由は夫が好きになれなかったこと、レスが続いたことがあり、調停から審判を経て離婚にいたりおました。弁護士さんに指導いただき、DVの日記も作り、レスの日記と合わせて葉証拠にしました。夫は最後まで反対し、裁判長に対して暴言を吐くほどの怒りでした。前夫との間に子はいません。 人づてに聞いたところでは、元夫は絶対に許さないと言っているそうですが、それは、私の離婚前の不倫を知っていたか、最近嗅ぎつけたかだと思います。 その言葉通り、昨年末から、私たち(現夫は勤め先の上司で不倫関係でした)の不貞の噂がどこからともなく流れでおり、興信所を使ったりして情報源を探りましたが分かりません。 更に、その後、二人の顔がわかる不貞写真が自宅に送られてきました。無論、匿名ですが、次はどこかな?と言うタイプまであります。 情報の在り処を考えたところ、私が元夫から借りていたPCくらいしかありませんが、離婚するときにはデフォルトの状態にしてきたので、残っていないと思います。 現夫は自分のPCなど全部持ってきています。 10月に入って、今度は動画を焼いたDVDが送られてきて、声も明瞭で、言い逃れできないようなものです。日付まで映っています。 また、そろそろ、会社かな?という脅し文句のメモがはいっいていて、震え上がりました。 夫は、最悪の場合には、ネットに投稿され、世界中に晒されるかもしれないと言いますが、本当でしょうか。 犯人は考えられるとすれば元夫で、婚姻中に不倫を嗅ぎ付けて、証拠をコピーし、それを表ざたにせず離婚しておいて、今になって復讐していると思います。 それなら、なぜ、離婚の理由として追及しなかったのかわかりません。 こんなことして私たちを苦しめて楽しいのでしょうか。はっきり、慰謝料請求して終わりにしてほしいのですが、こちらからそれを言い出すのは難しいと思っています。 どうしたらよいでしょうか。これは違法行為ですよね。 警察に話して解決してもらえるでしょうか。 元は自分たちの不倫が原因ですが、小さな子を抱えて、毎日不安で夜も眠れませんし、イライラして夫にあたり、けんかも絶えません。 どうしたらよいかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。