• 締切済み

共産党について

EVIL-STARの回答

回答No.17

まず民主党は自民党から分裂した政党なので、ほとんど同じです。 自民党の支持者のほとんどは富裕層です。自民党は原発を推進してきました。なので、電力会社と自民党は繋がっています。 また企業も自社の製品などを売るとき、一般企業は「もっと安くしてくれ」と言いますが、電力会社は高い値段で買ってくれます。つまり企業も電力会社を敬っています。 だから原発反対と言えば、日本共産党・社民党は選挙に勝てません。 またこれらの権力のある富裕層が、日本共産党(富裕層の敵)のイメージを悪くさせているのではないでしょうか。 余談ですが、電力会社は東大の学閥です。入社式の時、上司は、東大出身者を建物の屋上に連れて行き、それ以外はジャージに着替えさせて、ランニングさせる。上司は屋上に連れてきた東大出身者に「下を見ろ、こいつらをどう使うかは、お前らしだいだ」と言い。 「こいつら」とは、今原発で作業をしてくださっている「作業員の方たち」なのだ。 #日本版ボートマッチ 自分の考えがどの政党に近いか分かります。 YOMIURI ONLINE http://vote.yomiuri.co.jp/ 毎日jp http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/10votema

関連するQ&A

  • 二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明

    二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明党、日本共産党、みんなの党」はどのような理由で支持されているのですか?(できれば党別に教えてください)

  • 強引に二大政党制って無理なのかな?

    最近のニュースなんかを見てて良く思うのですが、政治に詳しい方がいたら教えて下さい。 私は、対立構図が分りやすいし、一つの政党が長く与党に居座るのは腐敗を招くような気がするので、二大政党制ってアリではと思うし、報道番組とかにでてる、自民党と民主党の政治家さんの意見で二大政党制に反対の意見って聞いたことが無いような気がします。 だったら、その法案だけ民主と自民が協力すれば、公明、共産、社民等がいくら反対しようと、押し切れる訳ですよね、それに、そこを押し切ったとして世論が反発するもんでしょうか?(まぁ、公明、共産はかなり反発はするでしょうが)昨今は事実上数の理論で政治が行われている以上少数政党はあまり役目を成してないような気がするので、自民党の公明系派閥、民主の共産系派閥みたいな感じで納得できないもんなんでしょうか?(今も殆どそんな感じのような気がする?) 民主党と自民党の腹さえ決まって、二大政党制にしてお互い白黒つけましょう!!って感じで思い切ってそんな議論が出てもいいような気がするんですが、なぜそんな話さえ聞かないのでしょうか?さすがに強引に二大政党制にするのは、無理がありますか?この議論は取り合えず民主が政権取ってみてから、いよいよ日本も二大政党制に!って感じで議論が始まるもんなんでしょうか? でも、今の小選挙区制だと、一定数の支持者がいるだろう公明、共産は絶対議席0にはならないだろうし、そうしたら何時までも二大政党制なんてできませんよね?それとも、日本人は白黒はっきりっていうのは好きじゃないのかな?日本に二大政党制って馴染みませんかね? 政治に詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 政治についてのアンケートです。

    あなたが現在支持している政党はありますか? <与党> ・民主党 ・国民新党 <野党> ・自民党 ・公明党 ・みんなの党 ・社民党 ・共産党 ・たちあがれ日本 ・支持政党なし

  • どうして共産党は勝てないんですか?

    日本の政権は、自民党と公明党が握っています。 取って代わろうとしているのが民主党ですよね? でも、民主党って自民党を追い出された人たちが作った党で、自民も民主も同じようなもんだと聞きました。 そこでお聞きしたいことがあります。 何で、共産党は選挙で勝てないんですか? 党としては存続しているし、議員もいますが、たいした数がいないからいてもいなくても一緒のような気もします。多少は違っていますが、大した力はないですよね? で、何でこうなってるんですか? 自民党が勝つのは、50年以上の実績があるからとも聞いたんですが、どんなバカなことやったて、選挙で皆が票を入れれば与党になるのは可能なわけですよね。今は、生活に困っている人や、お金のない人が大勢いるはずです。 何で自民党に票を入れてるんですか? 共産党や社民党など、貧乏人救済を割と重要視している党に票が入らない理由はなんですか? 金持から税金を取って、貧乏人が普通に生活できるようにしようとしている党に票が入らないって意味が分からないです。 貧乏というか、所得が少ない人の方が多いはずですよね? 私は、自民党や民主党に比べれば、共産党や社民党の方が貧乏人に優しい気がするんですが違うんですか?

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください!

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください。

  • 選挙投票所の衆議院比例代表の政党数の数について

    テレビ等で表明されている【衆議院選挙政党一覧】 民主党・自民党 ・日本未来の党 ・公明党・日本維新の会 ・共産党・みんなの党・社民党 ・ 国民新党 ・新党大地・ 新党日本・ 新党改革 千葉第1区のとある投票所の書き込む場所に貼り出された比例代表一覧 日本未来の党・みんなの党・共産党・社民党・自民党・公明党・幸福党・民主党・日本維新の会 政党数足りないし、知らん政党が増えてました。 投票しようとしていた政党は貼り紙にあったので問題ないんてすが、気になったので質問投稿しました。 これは何故でしょうか?

  • 政党の特徴やイメージを教えてください。

    えー。私は政治の「せ」の字もわかりません。 でも30歳を目前にして、政治というか日本というか興味が出てきました。 私なりに 自民党    ディファクトスタンダード? 民主党    反日? 日本共産党 共産主義なの? 公明党    創価学会? みたいなイメージですかね。 維新政党・新風ってどんなんですか??極右?まともな政党ですか? ぱっとこれくらいしか思い浮かばないです。 公明党のポスターは私の自宅から駅まで8分程度歩くだけで3~5枚くらい見かけますよね。 正直、あり過ぎて気味悪いですけど公明ポスター=創価学会ってことなんですかね? 共産党もちょっと見かけます。自民なんかは全然見かけないですね。 あと党の方向性と中の人の方向性は一緒なんでしょうか? 中の人は割りと「何処の政党でもいいわ」感じなんですかね? 党の方向性は殆どスポンサーによって決まるんですか? 日本共産党は清潔なんですか? 共産党ってだけでイメージよくないですけど。。。 仮に日本共産党が第一党になったら共産主義国家になるんですか?? なんかあほな質問ですいません。。 息子や友達に聞かせる感じでわかりやすくざっくり教えていただけたらうれしいです。

  • もし、来年1月に衆議院選挙があったら

    もしも、来年1月に衆議院の選挙があったとしたら、どんな政党分布になると思いますか? 特に、民主党、自民党、公明党、みんなの党について。 あとの、政党は共産党以外は、2-3議席でしょうと思いますけれど。

  • 政治に疎いので教えて頂きたいんですが共産党について

    初めに言っておきますが私は共産党支持者ではありません。 野党共闘の中に共産党が含まれていますが、結構共産党は暴力革命だのでしばしば話題になりますよね。 中国とかロシアのイメージからきてるのでしょうけど、共産党が仮に与党になったとして中国みたいな国民の自由を奪うような政治ってまず不可能な気がします。 その理由がまず野党で一番勢力が強いのが立憲民主党であること。議席数の過半数以上を共産党員で埋めるなどその時点でまず不可能です。 第二の理由が自民党が公明党と組んでいること。本当に共産党が与党になることでやばい政治が行われるなら日本は既に創価学会員だらけになっていないとおかしくないでしょうか。そうならないのは自民党が抑止力になって変なことをやらせないようにしてるからだと思います。となると立憲・共産でも同じことが言えるわけです。 具体的に共産党が与党になると必ず共産主義国家になってしまう理由を答えられる方いらっしゃいますでしょうか。