• ベストアンサー

スズキ ワゴンR MC21S のフロントバンパー

drive-by-heartの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

NO.1です。補足拝見いたしました。 ボンネットの形が違うのですか。それではボンネットごと変えるしかありませんね^^; 一応調べてみましたので画像を参照してください。 質問者様のクルマの形が右のものであれば、ボンネットごとの変更になりますね…。 スズキの営業マンに聞いたのですが、ワゴンRにはとっても多くのグレードフロントバンパーの形状があるそうで、スズキの営業でもなかなか把握しきれないほどらしいです^^; 基本的にRRの形状は写真左のようになっているらしいので、バンパーをポン付けできるのはボンネット形状の一致が必須条件のようです。 いいかげんな回答をしてしまい申し訳ありませんでした…

関連するQ&A

  • ワゴンR MC21とMC11バンパー

    現在ワゴンR MC21Sに乗っています  社外のバンパーから冬対策のため純正に戻そうと思いまして投稿致しました。  MC21SのRRにMC11Sの純正バンパーは装着可能でしょうか? どなたか御教授御願いいたします

  • 13年式ワゴンRについて。

    13年式ワゴンR(mc22s)に乗っています。 フロントバンパーをオークションで買って、交換しようと思うのですが、 前期か後期かわかりません・・・。 家族が以前に乗っていた車なので。 車検証を見ても前期か後期かわからないんです。 前期でも後期でも合うのでしょうか? どなたかわかるかた教えてください。

  • H13年式ワゴンR、MC22S前期のテールレンズ

    MC22Sの後期テールが、前期ワゴンRに流用できるかわかる方おられましたら教えてください。

  • ワゴンR MC12S マフラー交換

    ワゴンRに乗っています。マフラーを交換したいのですが、型式を見ると「MC12S」となっています。 平成13年式ですが、いろんなホームページなどを見てもMC11、MC21、MC22などはあるのですが、MC12がありません。なぜでしょう?? 年式から見てもMC11,21,22あたりと思うのですが。 代用できる型式があれば、そちらで選ぶのですが・・・ ワゴンR RRの2WDターボです。 わかる方教えてください。お願いします。

  • ワゴンR RRのエアロ

    私は、ワゴンR(RR MC22S MC後)に乗っているのですが、中古のエアロを探すと大抵MC前しかありません。外見上大して変わり無いと思うのですがMC後の車にMC前のエアロは取り付け不可なのでしょうか?ご存知の方教えてください。ちなみにフルバンパータイプのエアロです。宜しくお願いします。

  • ワゴンRのMCの6タイプの名称と生産順番を教えてください。

    ワゴンRのMCの6タイプの名称と生産順番を教えてください。 ワゴンR MCに6つのタイプのがあるようですがドレスアップガイド等の雑誌では1型~6型や前期と後期と分類していますが、オークションでパーツを検索するとMC21S MC11S MC12S MC22Sのように表記されています。 1型→MC? 2型→MC? 3型→MC? 4型→MC? 5型→MC? 6型→MC? 数字の型とMC表記がわかる方教えてくださいお願いします。

  • ワゴンR ハーネス

    MC系の前期のワゴンRに乗ってますが 後期用の純正テールをつけようとテールランプは手に入れたのですが後期用は専用ハーネスが必要なようで取り付けできません。 ディーラーでテールのハーネスを購入するといくら位するかご存知の方いらっしゃいますか?

  • ワゴンRのフロントスピーカーの取り外し方がわからない

    ワゴンRのRRに乗っているのですが、フロントスピーカーを付け替えたいと思うのですが、スピーカーの上の網みたいなところの取り外しができません。どうやったら外れるのでしょうか?http://www.mobile.sony.co.jp/のページを見てもちょっとわかりません。教えてください。 車の型式はGF-MC21Sです。

  • istフロントバンパー

    初代istの前期型に後期型のフロントバンパー取り付けは可能ですか?

  • ワゴンRに詳しい方

    ワゴンRのFX-Tコラムターボ平成10年(後期)とワゴンRのRRの平成10年(前期)では どちらがいいでしょうか?何が違いますか?詳しくお願いします。今、RR乗ってます。次、コラムターボに変えようかと思ってます。訳はRRの車検が切れてて そのままにしてるのと少し傷や凹みが目立つので。参考にしたいので回答をお願いします。