• 締切済み

4年目働き方・スタンス 長いものにどう巻かれるか

(カテゴリーを誤って質問していまったので、 訂正して質問しなおします。) メーカーの生産管理をしております。 上司が変わり、部署のスタンスが曖昧になり、自分の働き方についても迷ってます。 入社4年目です。以下のどちらを重視すべきでしょうか。 (1) 長いものに巻かれる。    正しいと思えない(正しい=自分の考える、会社の利益・コンプライアンス)人、事に頭を下げ、    文句、愚痴を言われ責められながら淡々と働く。   (製造現場の言うなり。営業に信頼されなくなる。) (2) 思うように働く。    正しいと思うことを声を大にして主張する。(製造現場に敵が多くなる、営業には信頼される。)  転勤族で、5年周期くらいで異動があります。 2年目で現職場に転勤してきました。 (2)を一人で貫ける程スキルも力もありません。 かと言って、課長は何度説得しても(2)のスタンスをとろうとはしません。 結局(1)が現状ですが、ストレスがかなり溜まる上に余計な仕事も増えて 毎月50~100時間程度の残業が必須です。 (2)を望みますが、仕方ないので(1)を上手くこなす方法を探してます。 みなさんはこのような経験はないですか? また、どう乗り切りましたか? (約半年前に)課長が変わって部署が弱くなり、スタンスが(1)よりになってから ストレスが溜まり、出社が憂鬱な毎日です。

みんなの回答

回答No.2

これが仕事なんだと割り切るしかないんじゃないかな。 でも自分の牙は常に研いでおく。 そうすることによって自分を保つ。 長い人生耐える時期も必要ってことなんじゃない? 春に花が咲くのは冷たく辛い冬があるからだ! 前向きに頑張ろうぜ!!

回答No.1

 常に第3の道を考え続けること。  長いものに巻かれるか主張するかといった両極端では、すぐに限界に達する。ある種の摩擦には大きく3つの方法がある。攻撃と守り、もう一つが回避。  何に限らず、手詰まりはあり得ない。この場合は返事をして、できないことは他に流すなり、圧力を回避し続ければ、いつか周りも変わっていく。とにかく時を待つべきとき。当然のことだが、こんな上司が欲しいといった無い物ねだりをするのではない。これを好機と考え、身の回りの組織や情報の流れを徹底的に分析してみるといい。もちろんそのための勉強は必須。こうやって自分自身とその周囲を客観的に見つめる経験は、あとあと非常に大きな財産となる。学ぶにいい機会だと思って、勉強をしておこう。  最後に、自分自身のこれからについても見直しを進めておくこと。上司うんぬんではなく、自分自身の人生の一部として、これから仕事をどうするか、さらに仕事を含めた生活をどういう風にしたいかをしっかりと考え抜いておく。つまり君の言うスタンスを明確にする作業。あるいは価値観とも言うが、自分自身として心の底から納得し、理解しているかどうか、この際に真剣に考えておくこと。  自分の人生に責任を持ち、選択のイニシアチブをとれるように、方向性を決め価値観による取捨選択をしておくこと。そうすれば選択に悩むことが減ってくる。  とにかく頭を冷やそう。

taxitakk
質問者

お礼

なかなか回避するのが難しいです・・・。 というか、自分の存在意義のためにも「回避したくない」 という変なプライドがあるせいで両極端になってるような気がします。 「他に流すこと」が現時点の一つの解決策だと思うので 悔しい思いをしてでもそうしようと思います。 辛い時期ですが、ポジティブに捉えて 自分のスタンスを明確にしていく段階と捉えるよう努めます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう