業務上での電話のやり取りについて

このQ&Aのポイント
  • 業務上での電話のやり取りについて
  • 業務上での電話でのやり取り方法とは?
  • 製品Aの操作方法を習得するための電話のやり取りについて
回答を見る
  • ベストアンサー

業務上での電話のやり取りについて

【目的】製品Aの操作方法を習得する為の講習会を●●株式会社で開いて欲しい。 それを製品Aの会社担当者と電話でやり取りをする方法について。 自分=●●株式会社のヤマダ 製品A担当者=サトウ ↓電話をかける 自分「私、●●株式会社のヤマダと申します。よろしくお願いします。」 相手「どうもお世話になっております」 自分「こちらこそ、お世話になっております。    御社の製品Aについてお伺いしたい事があるので、    担当の方と変わっていただいてもよろしいでしょうか。」 相手「少々おまちください」 ↓【そして担当者に代わる】 担当者「どうもお世話になっております、担当のサトウです。」 自分「どうも始めまして    私、●●株式会社のヤマダと申します。よろしくお願いします    御社の製品Aが、弊社関連会社の▲▲株式会社に導入されるとの    連絡を受けまして電話させていただきました。」 担当者の反応1  A.相手「はい確かに▲▲株式会社様に導入する事となっております。」  B.相手「そうなんですか、始めて知りました」   担当者の反応1-Aに対して 自分「つきましては私どもも、▲▲株式会社に赴いて、    製品Aの操作をする事になりますので    事前に操作方法を習得しておく必要があります。    なので、もしよろしければ、弊社製品Aの講習会を    ●●株式会社にて開いては頂けないでしょうか。」 担当者の反応2  A.担当者「はいできます、日程を調整していただければ可能です」  B.担当者「申し訳ございません、講習会等は行っていないので出来ないんですよ。」 担当者の反応2-Aに対して 自分「日程については都合の付く日時について改めて連絡を取りたいので    サトウさんのメールアドレスを教えていただいてもよろしいでしょうか。」 ↓担当者メールアドレスを教えてもらう。 自分「ではお忙しい中ありがとうございました。失礼します。」 ガチャ この流れの文章について質問です。 担当者の反応1-Aと2-Aに対しての返答は書いてある通りなんですが。 1-Bと2-Bに対してどう返答すれば良いのか思いつかないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

1-B 相手「そうなんですか、始めて知りました」 「先程申しました通り、御社の製品Aが、弊社関連会社の▲▲株式会社に 導入される事になりました。その製品の操作方の講習会のお願いをしたいのですが。」 2-B 担当者「申し訳ございません、講習会等は行っていないので出来ないんですよ。」 「そこを何とかお願いできないでしょうか」 「どなたかこちらにいらして教えて頂く事は出来ないでしょうか」 or「では、詳しい操作方の説明書を送って頂けないでしょうか。」 など。 こちらが電話するときは「お電話させていただきました。」と「お」 を付けて下さい。  改めて連絡を取りたいので → 「改めてご連絡をとりたい」です。

その他の回答 (1)

noname#157410
noname#157410
回答No.1

操作方法などの詳しいしい資料の提出を求めればいいと思います。 また外部団体で行っている場所もあると思いますので、そこを聞いてもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 業務委託について

    私は、A株式会社の代表取締役社長をしております。 友人がB株式会社を立ち上げ、しばらく経営を手伝って欲しいということなので、B株式会社の経営陣としてB株式会社の事務所に週5日勤務しようと思っています。 自社の業務は私がいなくてもまわるので、営業代行兼経営コンサルのような形でB株式会社にしばらく常勤しようと考えています。 週5の常勤ですが、あくまで業務委託という形で対会社の契約にする予定なのですが、この場合なにか制限や問題はありますでしょうか。 B株式会社からは毎月業務委託料として入金をいただき、A株式会社の売上として計上します。

  • このやり取り、どう受け止めますか?

    文章にするとわかりづらいかと思うため、時系列表記します。 ■ある案件をうちの会社(以下「当社」)がA社と契約して行っていた。 ■事情があり、(A社了承の元)A社からB社の紹介を受け、  同案件をB社と契約して進める予定になった。 ■B社の社内コンプライアンスの関係で、B社の下請け会社(以下「C社」)と契約してほしいと  B社から打診があった。 ■社内で検討し、C社と契約することは問題が無いとB社に回答し、  契約内容を最終的に確認したいと連絡した。 ■B社営業担当よりC社営業担当者、当社へ下記のようなメールがあった。 ↑これが先週の金曜日。 --------- > 下記に連絡いただき調整していただければと思います。 > > 会社名:株式会社 C > 担当営業:○○様 > メールアドレス:aaa@bbb.co.jp > TEL:090-1234-XXXX > > 本日は外出しており、月曜に連絡させていただきますとのことでした。 --------- 当社はB社さんとは今回の契約変更の話がありお会いしたのは1度、 残りは電話とメールでのやり取り程度の付き合いです。 C社さんはまったく面識がありません。 ■そして現在月曜日午後。現時点でC社より連絡無し。 ここで質問なのですが、 メールの最終行を見て、私はC社営業担当者さんから連絡があると受け止めました。 C社と契約すれば、うちの売上げ先になるので、 本来であればこちらから連絡するべきものだと思って入るのですが、 B社営業担当者のメールを見て、こちらから連絡をしていいかどうか悩んでいます。 B社営業担当に確認を取ればいい話なのですが、みなさんならこのメール、 どのように受け取るのかと思いまして。 やはり売上げ先にこちらから連絡をしなければいけないというのが 常識であれば、C社と話すときにお詫びも必要になると思っています。 新人でもないので、このようなこと質問をして恥ずかしいのですが、 みなさんのお考えを聞かせていただきたくお願いいたします。 --- 追記。 契約変更に関して「怪しい」とか、先方会社の電話番号が記載されていないのはおかしいなどの ご指摘はご勘弁願います。 然るべき方法をとった上での契約変更ですし、先方の会社がしっかりしていることは、 情報収集で確認済みです。 契約変更にいたる事情に関しても私のいる業界ではありうる話です。

  • 「折り返して電話します。」と言われましたが、電話が来ません・・・

    初めまして。現在、就職活動中の者です。よろしくお願いします。 今日の午後2時ころ某企業の人事担当Aさんから電話がきました。私は別の企業の説明会に出席していたため電話にでることができませんでした。 説明会終了後の午後4時過ぎに留守録を確認したところ「○●株式会社、人事担当のAです。一次面接の件でお電話させて頂きました。ご都合の良いときに連絡下さい。」とメッセージが入っていたので、すぐ電話をしたらAさんではない方が電話に出られて「Aは今別の電話の対応をしています。折り返して電話差し上げますので、それでよろしいでしょうか?」と言われたので。もう一度自分の名前を言って電話を切りました。ただ、今の時間になっても電話がかかって来ません。明日になったら電話が来るのでしょうか?正直、自分からもう一度電話しようと思うんですが、「折り返して電話する」と言われたのに電話したら失礼ですか? 電話を待つべきか、自分から電話すべきか、どちらが良いのでしょう? アドバイスお願いします。

  • 会社の業務を請け負うことは可能?

    お忙しいところ恐縮ですが、未熟な質問ですがよろしくお願い致します。 現在、合同会社と株式会社のオーナーです。 従業員は2名採用予定。 実質稼動しているのは合同会社(ネット関連)。株式会社は動いておりません。 合同会社の事業を従業員2名採用(知り合い)して行おうと考えました。 しかし、合同会社Aに入れずに、株式会社Bの役員(代取でも検討)にしようと考えております。 そこで、合同会社Aの業務を請け負う・代理店?委託?という図式にしようと思ったのですが、 可能でしょうか? 新規顧客の契約先も集金口座などは合同会社Aで、お客様窓口はその株式会社B。 株式会社は新規獲得の手数料と、管理代行費。 このようなことは可能でしょうか?

  • 在宅勤務による電話でのやりとりの難しさ・・・

    うつで体調を崩して、電話で会社とやりとりをしながらの在宅勤務をしておりますが、先日こんなトラブルがありました。 16日: 17日提出の仕事をノロウイルスによる胃腸炎を患ったため、社内の担当Aに夜のうちに早めにメールにて連絡。 17日: 11:35 私は病院におり、Aと電話で話す。Aも外出のため社内にいなく、曰く「Bに変わりに頼み、メールを転送しておいた」とのこと。 13:24 私はまだ病院におり、Bと電話で話す。B曰く「今手がつけられないから後で再度打ち合わせをしましょう・・・」と電話を切る。   15:34 私が病院からの帰宅の途中にBから電話がかかってくる。    「今メールを確認したが、訳がわからない。大体Aからの仕事の指示はいつもこうだ・・・」。     慌ててその場で内容の説明をする。   20:06 Aが一方的に激しく怒って苦言の電話をしてくる。「なぜきちんとBに説明をしなかったのか・・・    (私が説明不足だと言われてしまったじゃない)!」   私もその場できちんと反論出来ればよかったのですが、体調の関係上こういったことの頭の整理をするのに どうしても時間がかかってしまいます。 Bと「後で再度打ち合わせ…」をするはずが、その後BからAに「説明不足」と言われても、 こちらとしては後で説明するつもりでないので話が違うと私は思います。 ここのコミュニケーションミスが今回の問題の原因だと思うのですが、これは私が一方的に非難されるべきものなのでしょうか。 また、一週間経ってはいるが、Aに上記の時系列を含めたメールを送り抗議したいとも思うのですが、 そのことについて皆さんどう思われますでしょうか。 「何を今更・・・」と受け取られるのがオチでしょうか。

  • 通勤途上の外出先までの移動時間は勤務時間外?

    先日、午後から講習会に会社命令で出席するように命じられました。その講習会会場は通勤途上にあります。私は毎日2線の鉄道会社をつかって会社に出勤しているのですが、仮に私の居住する街をAとするとA→B(乗換)→Cの順で出勤しています。ところが、その日の講習会はBであったのです。わたくしは昼休みをつぶしてCからBへ30分かけて移動し、17:00に講習会は終了したのでそのままBからAへ帰宅しました。おかげで普段より30分早く家に帰れました。翌日、会社に昼休み休憩できなかった時間の残業代を会社に請求すると「それは勤務ではなく、帰宅途中だろう。残業代など出せるわけないじゃないか」といわれました。「勤務時間内の移動であるので拘束時間に含まれる。」と抗議しても聞き入れてくれません。この場合、移動時間の賃金は支払わないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • USB 端末から外部ストレージへデータ移行について

    ELECOM MF-LGU3B128GWH EX torage MF-LGU3A016GBK 上記2本を使い、iPhoneのデータを移行しようと思っています。 アプリを取得して差し込みして操作したいのですが、、画面が見えなく少し白く?なり何も反応がありません。どちらのUSBもです。 なぜでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 下記のやりとりをどう思いますか?

    女子Aは、好きな男子にラブレターを渡し、相手の男子は女子Aに興味ないけど、女子Aが傷付かないようにその場では受け取ったが、陰でラブレターを破いてゴミ箱に捨てた ↓ その男子の事が好きなもう1人の女子、そして女子Aの事が嫌いな女子Bが、その男子がラブレターを破いてる所を目撃し、 男子の所に駆け寄り、「何してるの?」と問い、男子は「ああ、テストの点が悪かったから破いて捨てたんだ。親に見られたら怒られるし。」と返し、 女子Bは「そんな誤魔化し通用しないから。それ、女子Aが書いたラブレターでしょ?せっかく女子Aが勇気出して渡したのに、こんな事する事ないでしょ!?もっと相手の気持ちを考えてあげて!!自分が同じ事をされたら嫌でしょう!?相手の立場に立って考えなさいよ!!」と、自分が好きな相手で、ライバル(女子A)からのアプローチにもかかわらず、男子に説教した ↓ 女子Bが教室から出ると、泣いてる女子Aの姿がおり(女子Aは男子と女子Bの会話を見てた)、女子Aに「泣かないでっては言わない。けど、明日も頑張って学校に来るんだよ。こんな事で休んだらあんたの負けだからね」と言った(女子Bは、普段は自分に冷たい女子Aが自分を励ました事に驚いた) ↓ 男子は放課後にひっそりと女子Aに謝ったらしく、翌日、女子Aは女子Bに「実は、昨日の放課後に○○君が謝ってくれた。「ごめん。でも、俺は君に特別な感情は持てない。だけど、君の勇気を出した行動と俺への想いは認めるよ」って。」と言い、女子Bは「あんたの勝ちよ。」と言った後、「私があんたに優しいのは今回だけだから。明日からはいつも通りの私に戻るから。承知しなさい」と言い、女子Aは微笑んだ (それでも、女子Aと女子Bに友情が芽生える事は無かった)

  • 「チームをまたがる業務」という表現と内容を説明したいです!

    うちの部署は、担当業務(製品ライン)ごとに、A, B, C, D, E, F, Gという7つのチームから構成されています。 時々、複雑に担当範囲が重なる案件があり、例えばA,B,C,チームが共同で対応しますが、この「チームをまたがる案件」は、英語でどのように表現されますか? Cross-departmentalと同じように、Cross-teamと言ったら違うものになりますよね?? また、それを説明したいのですが、次のような場合、部外者に、英語でどのように言ったら通じますか? (1)テクニカルな問い合わせ "最初に問い合わせ窓口となったAチームが責任者となり、A担当製品に関しては資料作成をし、B担当の製品に関してはBチームへ、C担当の製品に関してはCチームに資料作成を依頼します。 Aチームは最終的に回答をまとめ、Aチームの名前で外部に回答します。" A TEAM takes responsibility for the case. A TEAM creates information document about A PRODUCTS, requests B TEAM to prepare for technical document about B PRODUCTS, and requests C TEAM to prepare for technical document about C PRODUCTS. ・・・スマートに表現できません・・・(悲) (2)案件を分割する "A製品とB製品をある顧客に納品する場合、どちらか一方が遅れる時は、遅延回避のため、別々に出荷させます。 A,B製品の問い合わせは、その後、それぞれのチームが責任を持って行うようにします。 よろしくお願い申し上げます。

  • 弥生販売の請求書の作成

     ソフト会社のサポート期間が終わってしまい、お手数ですが詳しい方、お知恵をお貸しください。  取引先のOK株式会社には担当者が3人います。Aさん・Bさん・Cさんです。 OK株式会社の締めは月末締めです。  そこで請求書を作成します。ちなみに今回はAさんの担当分が500.000円。Bさんが100.000円。 Cさんが30,000円でした。  さあここです問題は。私はOK株式会社一括の請求書を弥生販売で作成したいのにな~ぜ~か~ 「Aさん500,000円」「Bさん100,000円」「Cさん30,000円」の担当者ごとの請求書しか作れないのです。  納品書は担当者名がいるので「OK株式会社A様」と得意先台帳も担当者ごとに分かれていますが、 これがいけないのでしょうか?  OK株式会社の請求書「OK株式会社経理課御中 630,000円」を作成するにはどうすればよいですか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう