• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性(アラフォー)の感じるマンネリ化って?)

男性のマンネリ化とは?アラフォー男性の感じていること

okkinaaの回答

  • ベストアンサー
  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.6

50代男性です。 「普通に一緒に生活していました」ということは同棲中ですかね。 ということは視覚からの性的刺激の減衰ですね。 女性は接触からの性的刺激が主なので同棲してもあんまり減衰しませんが、 男性は視覚からの性的刺激が主なんで同棲(結婚も同じ)してると減衰するんですよ。 こういうのは自覚出来ないと言葉にしにくいので、 減衰(刺激に麻痺)=マンネリということになるんですね。 ところが外での視覚からの性的刺激には一切減衰しないので浮気しやすいんですよ。 もちろん男性全員が浮気する訳じゃないですけどね。

noname#154428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、同棲中です。 そうですよね。 ごく普通に一緒に お風呂に入っても 「家族」的で ドキドキ、とか 意識するような感じは ないです…。 ですから 同棲したら なおさら肌を出さない方が良い、というのも 見たことがあります。 そうなんですか? 服をきっちり着る、とか 下着に気を使う、とかでも 無理なものは 無理でしょうか…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンネリ対処法とは?

     私は25歳になるモノです。 私は、付き合って1年になる彼氏がいますが最近、倦怠期というかマンネリというかそういう時期になり、一緒に居る時間がだんだんウンザリするようになっています。だから、最近、彼にはつい冷たくなってしまします。一緒に寝たりするのもイヤになってしまってます。  彼との関係を切るつもりはありませんが、刺激が欲しくなってます。どうしたらいいでしょうか??  浮気をすれば、彼へ優しくなれるなんて言う友人が居たりして…。  

  • セックスレス・マンネリ...

    少し、相談文章が長くなりますがお願いします。 現在、両者共29歳です。交際歴も長く、現在は同棲中でもあります。 その中の悩みの一つがセックスレスなのですが、随分と前からセックスレスについても彼と話し合い等はしてきました。 とは、言っても本当にセックスレスなのかも疑問に思って、相談したいと思います。 私がセックスレスだと思う理由が、、、 1.私の誘いを断られた。 2.1番↑の理由は何故なのか話し合いをしても、理由が曖昧。 2.ここ、数年は(現在も)私から誘う事は無くなった。 3.話し合いをした際に、彼は私からも誘って欲しいとは言っても、私から誘う事が無い事には疑問を持っていない様子。彼からの誘いはあります。 4.今月に入りまだ一度も彼からの誘いが無く、先日些細な事で喧嘩になり、セックスレスについてもサラッと私から触れたけど、具体的に彼からは言葉が何も無し。今は、喧嘩の嵐は過ぎ私の中では納得してませんが、普通に過ごしてる為流れのままあっけらかんと彼からの誘いがある事を想像すると納得がいかない自分が居る事。 等なのですが、再度私から話し合いを用いれるべきでしょうか? 話し合いをする際はやはり、セックスレスだと言う事で良いのでしょうか...。 もしかしたら、単なるマンネリなのかなとも思うのもあるので、マンネリならばマンネリだと言う事で話し合いを用いれるべきなのか、自分自身わかりません。 本当に文章も長く、分かりにくい文章ですみません。 アドバイス等お願いしますm(_ _)m

  • 彼氏とマンネリ化…

    現在1年半付き合っている彼氏がいます。 彼氏のコトは大好きですが、最近私の方がマンネリ化してます… 彼氏と電話したり会いたくないと思ってしまいます。 彼氏とは週4日以上は会っています。 会いたくないと断る勇気もなく、しぶしぶ会っているかんじです。 彼氏から電話がくると、最近出たくないので出ずにいると、(最近怪しい!男いるだろ!)とか怪しまれています…実際には疾しい行動は一切とってません。 なにか刺激が欲しいですm(__)m 距離を置くとかぢゃなく、マンネリ脱出方法が他にあれば教えて下さいm(__)m お願いしますm(__)m

  • マンネリ

    10代のときに出会って付き合い始めて、もう5年目になる彼氏がいます。最近、思いきりマンネリ化してます。ときめきなんて口にするのも笑ってしまうくらい。家族と全く変わりません。実際、結婚する話は出ていますが、経済的なことやお互いの仕事のこともあり、時期としてはあと2年くらいはなさそうです。別に何も問題ないならそれでいいのですが、マンネリがひどくて悩んでいます。今更トキメキたいなんて思ってません。付き合いが長くなればドキドキしなくなるのは当たり前だと思っています。(ドキドキしていたら身がもたないですよね)ただ、ケンカが耐えないんです。お互いの我慢というものが慣れでなくなってしまったのでしょうか。私も彼氏も思ったことをかなりいい感じでぶつけ合うし、性格がお互い頑固なので、頻繁に衝突します。普通の人以上に穏やかな性格の彼氏なので、大喧嘩になるわけではなく口げんかで毎回終わるのですが、ケンカはケンカですよね。そういうのが長く続くので、私としてはもうウンザリです。こんなので結婚して大丈夫なのかな、とハッキリ言って思っているのですが、だからと言って、別れるほど嫌いなわけではないんです。好きなのは確かなのですが、一生を一緒に歩む人なのかどうか、ときどき悩んでしまいます。マンネリがただの原因ならいいのですが、出会ったときがお互い19なんで、学生から社会人にもなり、お互い違った環境で成長し価値観も変わって来たりして、合わなくなってるんじゃないか、と心配してます。それを判断するには、長く一緒に居すぎてわからないんです。できれば別れたりはしたくないので、何か今の状況を抜け出す何かがみつかればいいなと思っています。これだけの内容で会ったわけでもないのにわかるわけないじゃん、と思われるかもしれませんが、似たような体験談でもなんでも結構なので、何か教えてください。

  • マンネリを良い方向へ向かわせるには??打破するには??

    付き合って3年が経ちました。。 二人の仲は良いです。が、最近マンネリしてきた感があり… 慣れてきたせいか、彼は何でも本音です。例えばプリクラとろうと言えば「え~しんどい(笑)」とってはくれますが(>_<)まぁ昔からこんなかんじかもです。 デートで行く場所も行くとこなくなって限られてきました(>_<) ただ、二人で次は○○行こうか、しようか、などという会話はします。 エッチに関しては私に不満があります(^_^;)昔はコスプレやおもちゃを使ってましたが、今や普通で、私の愛撫に甘えてるかんじです。(私はあんまり愛撫されないです)他にも不満が出始めました。 彼も多分不満はあります。私に言ってくるので。 一般的に考えて、悪い意味でのマンネリ化でしょうか??安定はありますが刺激がないです(>_<) 私は恋愛は安定を好むタイプですが、実際今の状態が二人にとっていいものなのか、不安になるんです…(>_<) 3の倍数は恋人達のジンクス?別れる期間だとも聞きますし… どなたか、恋愛についてのアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • マンネリ化解消ってどうすればいいのでしょうか

    こんにちは 私は高校生で 1つ年下の彼氏と付き合っています 来月で1年になるのですが 先日 彼氏から「なんか最近何も感じなくなってきちゃった… このままだと俺浮気しそうで嫌だ」って言われてしまいました 彼がそう感じて女友達に相談したところ マンネリ化だね。話し合って別れるか決めなー と言われたそうです 彼は別れたいとは思わなかったので 一応自分でマンネリ化解消法を考えようとしたみたいなんですが思いつかず 私に聞いてきました 私なりに考えた答えは ・相手のいい所をみつける(そんなの知ってると言われました;) ・初心にかえる ・自己暗示?みたいのをかけてみる ぐらいです(-ω-;) 実際 彼は女の子に困らない立場なので これから受験を迎えてさらに会えなくなってしまうことを思うとすごく不安です どのように私は付き合っていけばいいんでしょうか? あと もしあれば 彼にアドバイスもお願いしますm(__)m ちなみに私は倦怠期みたいなものは感じていません 彼が何人か付き合ってきた中で 私が一番長く 自分から告白して初めて成功した人らしいです 長文失礼しました; 回答お願いします

  • マンネリによるセックスレス

    20代後半同い年のカップルです。同棲3年の彼とセックスレス状態で悩んでいます。 お互いセックスは好きで普段から仲も良いのですが、 セックスのマンネリ化により(前戯→フェラ→正常位→後背位)、 したいという気持ちが大分減ってきてしまいました。 ここ半年に至っては3,4ヶ月に1度しかないため、 (マンネリだけではなくお互いの仕事の都合や私の体調不良もあります)、 挿入の度に初めてしたときのような痛み(濡れていても)があり、 最近はセックスそのものに対して嫌な気持ちが増えつつあります。 彼ともよく話をしてるので、お互い解決したい気持ちはあるのですが、 どうしたらこの状態から抜け出せるか分かりません。 場所を変えてしようと思っても、 やることの流れとしては一緒なので気持ち的にはあまり変わりません。 これまでのセックスにどういったことをプラスすれば、 お互いもっと楽しむことができるでしょうか。 ちなみにセックス以外の問題は今のところなく、 他の人からも仲が良いね、と言われるような関係です。 ご経験等含め、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アラフォー男性に恋愛について相談です…(女性でも構いません)

    アラフォー男性に恋愛について相談です…(女性でも構いません) 9歳上の彼について相談です(>_<) 私には付き合って1年半の彼氏(もう直ぐ40歳でバツ2)がいます。 彼は個人事業主で、毎日がスゴく忙しい人です。 お付き合いを初めて1年半…最初はラブラブでしたが、最近悲しいくらいアグラをかかれてます。 元々彼にはお付き合いしてた人が居ましたが、私と出逢い今までの彼の人生で私みたいな感じの人は初めてだったらしく、私を選んでくれました。 でも、お仕事が忙しいのもあるのでしょうが…私だけが頑張ってるみたいで虚しくなってます。 彼とは中距離な為、会うのは週1、2回です。 でも、電話だけは欠かさず毎日してくれます。 ただ、最近私が求職中で私からかけてたせいか…この前電話が無くて、待ってて限界がきてかけたら 『かけてくると思ってたから』 と言われたり… 最近、一年半の記念日で本と手紙をあげたら… 『また本やろ?』 (1年記念日にも本でした) と言われたり… かと思えば 2週間程前の私の誕生日には 珍しく日付が変わって直ぐメールをくれたり… でも…解らないんです。 好きとも言わない…年上のせいか、説教される事ばかりで…。 倦怠期なのかもとも思います。 私も女です… 素直に今まで気持ちを伝えたりしてきましたが…それが悪かったのかなって思います。 実は最近 10年ぶりに元彼に会い連絡先を渡されました。 しかし、その事は彼には言っていません。 (言っても意味が無さそうなんで) 彼は多分、私は彼から離れないとアグラをかいてます。 何か、それが悲しいんです。 確かに、キャピキャピする歳では無いかもですが、あと10%でも関心を持って欲しいんです…。 何か方法はあるでしょうか? それとも、素直にこの気持ちを伝えるべきでしょうか? 今日は正直、話せる気分では無いのでメールも電話もしていません。 スゴく支離滅裂な文章になりすみません。 良かったら、アドバイスお願いします。 ※お手柔らかにお願いします(>_<)

  • 倦怠期なんでしょうか?喧嘩が多いです。男性の心理を教えてください。

    倦怠期なんでしょうか?喧嘩が多いです。男性の心理を教えてください。 付き合って約1年です。 彼は40歳、私は30歳です。 お互いにバツがあり 私は子供3人、彼は 成人の子がいます。(彼が引き取っています。) 私は 結婚願望は現在はあまりないです。離婚のせいもありますが 子供が大きくなり ずっと一緒のパートナーが居ても 全員が自立して私が一人になったら そろそろ結婚する?というのが 希望です。 というのも 子供3人…。 相手の負担が大きいのと やはり負い目に感じてしまうからです。 彼も バツがあるので 結婚願望はないと言っていましたから あまりお互い結婚の話などは ほぼしません。 彼は あまり口数の多い方ではありません。 察してほしいというタイプ、私は 現してほしいというタイプ。 それでも たまに現してくれればいいんです。 もちろん人前でなどは求めません。 彼は お酒を飲むと(泥酔ではなくホロ酔いです。) 天の邪鬼?になります。 元彼女は可愛くて大好きだった。 元奥さんも 大好きだったし 離婚後も仲が良くて 復縁も求められた。 など かなり言います。 でも私のことは プラスのことは言いません。 どんなに解り合ったパートナーが居ても好きな人はできる可能性がある。 肉体関係がなければ浮気にならない。(その経験があり。) 上記のことが 何よりショックでした。 むしろ浮気ではなく本気だ、と思います。 たとえば結婚するときに誓いを立てますよね。 誰だって未来のことなんてわからないけど 浮気するかもしれない、離婚するかもしれないけど 結婚しよう。 なんて ありえません。 私は 彼に ずっと一緒にいたいと思ってる。と 言われたことがありますが 上記のことが気になり 自信がないです。(ずっと一緒とは結婚という括りではないです。) 今は思ってるけど 好きな人ができることは仕方のないことだよ、と言われているみたいで。 このことに関しては かなり話しましたが ずっと平行線のままです。 彼には 好きな人ができたかもしれない、と考えながら付き合うのは かなり厳しいです。 どうして付き合っている彼女を不安にさせることをするんでしょうか? 私と別れたいわけではないようです。 彼は 自分が浮気をしたことも有り(若い頃)、上記のような 本気の恋?も経験あり、元彼女、元奥さんに浮気をされたこともあります。 女性に信用はないといいますが自分(彼)も同じだから、と私は言います。 現在は40にもなって そんなことはない、と言いますが それこそある、と思ってしまいます。 誰にだって出会いはあるし誰だって100%ではないと思います。 私に言わなくてもいいことを なぜ言うのでしょうか? しかも あまり口数が多くはないのに。 どうして傷つくことばかり言うんだろうと思います。 過去のトラウマと言っても 彼が完全な被害者だと思えないので 疑問です。 自分は天の邪鬼で思ったことと違うことを言う、と彼は言いますが都合のいい良い訳だと思います。 私は このような人と付き合ったことがないので どう自分の中で解消すればいいか悩んでいます。 彼のことは好きなので現在は別れは考えていません。 宜しくお願い致します。

  • マンネリ?それとも…

    私にはつきあって10ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏は、私にとても優しく、私と気が合い、価値観も似ていて、つきあうのが嫌になるような不満は何一つありません。 ですが、最近マンネリ化してきたのか、それとも私の気持ちが冷め始めてしまったのか、つきあう前やつきあい始めのようなトキメキなどは無くなってしまいました。 つきあい始めのころは自信を持って彼のことが好きだと言い切れていたのですが、最近はそうでもありません。 寂しいから一緒にいるだけなのではないかとさえ思ってしまうことが多々あります。 ちなみに前の彼氏とは1年半くらい続いたのですが、前の彼氏のときも1年ほど経った頃、自分の気持ちに自信が無くなってしまっていました。 自分の気持ちがはっきりしまいまま、ずるずると付き合い続けてしまったために、大きく傷つけてしまうような別れ方(他の人を好きになって振ってしまった)しかできませんでした。 もう二度とそんな別れ方はしたくありません。 ですが、今の自分の気持ちが本当に分かりません。 ただマンネリ化しているだけなのでしょうか。 それとも私は彼のことがもう好きではないのでしょうか。 そもそも私は彼のことを本気で好きではなかったということになるのでしょうか。 最終的にその答えを出すのは自分だと思うので、何か突破口を見つけれるようなアドバイスや、皆さんの経験などを是非聞かせてください。