• 締切済み

新入社員です。仕事が辛い・・・

haruhito_tの回答

回答No.3

毎日続きますが、一生は続きません いずれは後輩も増え慕われ、先輩とも仲良くなれます 同僚のお2人の件は確かに苦痛だと思います 思い切って同僚のよしみと言うことで2人に相談してみてはどうでしょうか? きっかけにはなると思いますよ 社会に出ている全てではありませんが、多くの人たちは自分がしたい事を出来てるとは限りません が、一見なんの関係も無いと見える経験も必ずあなたの『引き出し』となって役に立つ時が来ます 無駄な経験などなにひとつありません 仕事は辞めても次の生き方は必ず見つかるので貴重な経験の1つと考えてみてはいかがでしょう 最後にひとこと 頑張ってください! 顔も名前も知りませんがここに辿り着いたのも何かの縁なのでささやかながら応援しています!

関連するQ&A

  • 新入社員です・・・

    私は今年から新入社員 18歳女です。 今年事務希望で内定し 自分の得意なパソコンで 頑張っていこうと 思っていましたが、 なぜか苦手な製造に なり、今でも製造を 任されています また同期が私を含め3人 で全員女、同じ製造 なのですが、私以外の 2人は前から顔見知り だったらしく、仲が とても良いです。 でも私も同じ部署だし 仲良くなろうと思い 話しかけるのですが 2人で話していた方が 楽しそうな気がします 毎日気を遣って話し 掛けているので気疲れ してしまいます でも1人でいるのはいや なんです... これからも仕事は 製造なのか 同期とうまくやって いけるのか たくさんの不安があり 自分だけ辛いなんて 変なことも考えます 毎日自然と涙がでます 何かアドバイスあり ましたらお願いします

  • 新入社員です。考えすぎでしょうか・・

    私は新入社員で今は研修期間1ヶ月くらいです。 もう仕事をしているのですが、私を含めて3人同期がいます。 同じ製造の仕事をしているのですが、私以外の2人は 上司というか、製造の一番偉い主任に好かれていますが、 私はあまり好かれていない気がします。 どちらかというと私は明るいハキハキしている感じですが 2人は静かで、おとなしい感じです。 ですが主任は私よりその2人とばっかり 話しています。仕事をしているときも 主任が笑わせていたりします。 ですが私の時は普通に何も話しかけません 別に私にだけ怖いとかそういうわけではないのですが なんか、私だけ新入社員なのに離れている気がして 気になってしまいます。。 部長も2人の名前は言うのですが 私には無関心って感じです。 仕事をしているうえでエコヒーキというか すごく慕われる人とそうでない人が でてくるのでしょうか? 今は新入社員でまだ何も慣れていないので 不安がたくさんあり、心配です。

  • 新入社員です・・

    私は新入社員です! 3人同期で全員女です。 その中の1人はとても静かで普段あまり 会話をしない子です。私から話しかけると 普通に話してくれるって感じです。 私以外の2人とは、仕事も同じで 製造をしているのですが、そこの 1番えらい主任が、どうもその 静かな子のことを気に入っています。 仕事をしているときも、その子が主任の近くに いると主任は絶対に話しかけて2人で楽しそうに 話しています。あきらかにその子だけには 優しいです。 それを見て、仕事をしていながらも 「どうして、あの子だけには優しんだろう」 とイライラしてしまう、心の狭い自分がいます。 新入社員なので、仕事も大変で、 同期と仲良くなるのにも必死で、 先輩との関係なども考えることが いろいろありすぎて頭がパンクして しまいそうです。 えこひーきな主任がいた場合、 みなさんだったらどう対処して 自分の心を落ち着かせますか?

  • 新入社員研修

    新入社員研修 はじめまして。よろしくお願いします。 4月から社会人となった者です。 職種はSEで、現在新入社員研修を行っています。 最近、研修で最初の大きな試験があったのですが落ちてしまい、追試になりました。 ほかの同期の人はみんな受かっているので、とても落ち込みました…。 上司や同期に対して恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 もう仕事のできないヤツ決定な気がしてならないです… 新入社員研修の成績が悪いと、どのくらい影響がありますか? 企業によって違うと思いますが、いろいろ教えてください。

  • 新入社員が仕事を辞める時

    私は今年の4月に入社した新入社員なのですが会社を辞めたいと思っています。 入社してから半年間が研修期間になります。 この研修期間中に辞めるかそれとも研修期間が終了してから辞めること言い出そうか悩んでいます。 辞めたい理由は 私は機械設計という職種です。 初め(入社前の説明で)は半年間は工場のほうで研修だったのですが 入社後に私は女性だからと言う理由で工場での研修は1ヶ月だけと言われました。 この時点で心にモヤモヤが出来ました。 友人達に言うと何故そこで「研修期間を延ばしてください」とか言わなかったのと言われます。 私も言えば良かったと思いますが自分はビビリ屋なので結局言い出せませんでした。 周りの先輩は半年間工場で研修してから設計にきた方々なので「もう上(設計)に来たの?」とか「一ヶ月じゃ機械のこと何も分かんないよね」と言われたりします。 同期の男の子はこの間初めて出張がありました。 その時に上司は「勉強だから連れて行く」と言ってました。 正直、私はどうなんだろう?と思います。 このままここに居ても意味がないのでは…と言うよりも自分は男女の差を分かってなかったのがいけないんだと思います。 もう入社前の気持ちが心にありません。 次の会社ではどうなるのか分かりませんが今の会社は辞めようと思っています。 愚痴ばかりで気分を害した方が居たらすみません。 色んな方々のご意見お待ちしております! よろしくお願いします!

  • 新入社員ですが 悩んでいます。

    こんにちは。  先月大学を卒業し、今年新入社員なのですが、悩んでいます。3月から研修として仕事をしていますが、配属先の業務内容がかなりきつくて精神的に堪えています。工場での製造ですが、はっきり言って3Kの仕事です。毎日先輩に付いていくのがやっとです。自分自身体力がない訳ではないのですが、毎日息切れしています。上司は「もう少し経ったら慣れるよ」と言われましたが、この状態が何年続くかと思うと胃が痛くなります。  また、先月家族内でも問題(母と祖母で)があり2重で悩んでいて、食欲もなく、最近憂鬱です。  私自身就職活動を積極的にやらなかったのが裏目に出てきた結果だと思います。学生時代、スーパーで4年間バイトをやっていて、接客に関してはお客さんや社内での評判はかなり高い方でした。当初、小売業に就職したいと考えていましたが、大学の専門が工業系だったため製造メーカーに就職しました。ここにきて本気で小売業に転職したいと考えています。退職時期ははっきりと決めていませんが、3か月~半年と考えています。 私の考えは甘いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新入社員なのに仕事を辞めて結婚しようと言う彼についての相談

    私は新入社員の会社員です。彼は同じ会社の同期です。転勤有りで入社し、彼は鹿児島、私は福島と離れました。距離は離れていますが、新入社員の研修後2カ月に3回くらいのペースで会ったり、毎日メール電話を欠かしていないので、いつも一緒にいるような感じです。 すごく愛されていますし、愛しています。結婚しよう、と約束もしました。しかし、彼は来年中に結婚したがっています。以前付き合っていた彼女が堕胎したこともあり、早く家庭を作りたいというのです。今仕事をしたばかりなの で、私はまだ辞めたくはありません。 彼よりも仕事が重みがあるとも感じません。しかし、仕事を教えてくれた上司や先輩方への恩も感じています。また、彼は接待が多いということもあり、私がこの仕事をしていることも気に入らないようです。そして、結婚する時期がお互いが会わない、と別れを言われました。 別れたくはありませんが、仕事もまだ辞めたくはありません。どちらも失いたくないとはわがままだとは思いますが、私はどうした良いのでしょうか?泣いてばかりいます。 誰かアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 新入社員ですが既に辞めたいと思ってしまっています

    4月から働き始めた新入社員です。 同期に同性がいなく、既に2週間で辞めたいなどと思ってしまっています。 仕事内容は新人なので、大変なことは全然ないのですが、 先輩や上司とも上手く話せず人間関係を築いていけるか毎日不安です。 現在、20数人しかいないオフィスなので社長などとも距離が近いので更に緊張しています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 新入社員ですが、馴染めなくて苦痛です。

    新入社員ですが、馴染めなくて苦痛です。 私は幼稚園から女子校に通い続け、今年の4月から保険業界で営業を行っています。今まで親が厳しく、周りの友人も同じような環境で生まれたために特に人間関係で苦労することはありませんでした。 社会人となり、先輩方は今まで接したことがないノリの良い方ばかりです。飲み会も頻繁にあり、お酒もコールかけられても上手く飲めず、カラオケも知らないので頑張っても一人浮き、気を遣わせてしまい罪悪感を感じてばかりです。同期は皆ノリノリで先輩方にバカだなー♪と突っ込まれていますが、私には可愛いのに真面目で良い子だと思う♪と距離を感じます。 しかし、ファッションやメイクは好きです。かなり優しくして下さる先輩もいて頻繁にメールが来ますが私は男性に慣れてなく、昨日の社内飲みで俺のことどう思う?と聞かれ、素直に他の会社に好きな人がいるといってしまった後に終電も迫り、皆さんはオールするというので私一人先に帰り、帰宅中にその先輩から心配の電話が来ました。 肝心の仕事は同期で一番にお客様を作ることが出来て褒められましたが、まだまだミスも多くて助けてもらってばかりです。 今はまだ、新入社員ですので先輩方も無理しないで自分らしく♪と気を遣って下さいますが、どんどん可愛い後輩も入ってきますし、いつか相手にされなくなって飲み会にも誘ってくれなくなるんじゃないかと恐いです…。 どうすれば他の同期のように馴染めるのでしょうか。毎日会社が苦痛です。

  • 新入社員の下剋上

    新入社員です、下剋上がしたいです。 設備会社に事務職で入社しましたが お客さまの設備トラブルに対応する部署に配属されました… 事務職の同期の中で技術的な研修が多く、どれもとても事務職とは思えない部活みたいな研修で参ってます。 事業所では貧弱な見た目からバカにされることが多く、必死に仕事をしていても「やりかたが変 」「 仕事が遅い 」「 挙動不審 」と言われてばかりで悔しくて仕方ありません おまけに飲み会には強制連行で、今まで僕の失敗エピソードで盛り上がる始末です。 今は研修で事業所を離れていますが、正直戻るのが辛いです これ以上バカにされたくはないです。 アドバイスお願いします