• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードバイクに取付けるサイクルコンピューター)

ロードバイクに取付けるおすすめのサイクルコンピューター

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

うーん。。。 ロードで何をしたいのでしょうか? トレーニングするなら、心拍計付きのものが良いでしょうし、ツーリングなら、心拍計は余計な機能でしかないですが、坂の斜度や、温度計付きのタイプが良いですね。 で、そういうのの定番はpolorですねー。 どちらにしろパソコンにデータをダウンロードできるタイプがお勧めです。 http://www.intermax.co.jp/products/polar/

yabe_1973
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます 機能付きのサイコンを選ぶ目的は、 1)効率的にケイデンスや心拍を管理してなるべく早く遠くに行きたい 2)脂肪の燃焼を促進しするような走り方を目指す 3)ただ走っているだけではつまらないので、走りながら速度やケインズを確認するほか、   過去のデータと比較したりしたい という目的です。目的としては、ホビーユーズの範囲内です。 やはり、PCへのリンクと心拍計はPOLARが群を抜いているのでしょうか?せっかくPCへ取込める機能があるサイコンを選ぶならば、PCの方のソフトで管理がばっちりできると助かります。実際のサイコンのデータの管理って各メーカーでもデータを使用する目的でも大分ことなるのでしょか? 坂の傾斜や、温度計付きのものがあるのは初めて知りました。

関連するQ&A

  • サイクルコンピューター

    お世話になります。 サイクルコンピューターについてご質問させていただきます。 いくつかネットで調べてみましたが、どうも全てを上手く比較することができずにおります。 現在は、スマホアプリでGPSにより高度上昇等を記録しています。 サイコンは、キャットアイの無線式(速度、走行時間)が分かる安価なものを使用しています。 今回は、上記に加えて ・ケイデンス(平均、最高) ・心拍(平均、最高) が計測できる物を探しています。 何かお薦めのものがありましたら、ご紹介いただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • サイクルコンピューター選び 心拍 ケイデンス

    サイクルコンピューターを購入検討中です。 速度や距離といった最低限の機能の他に、 ・ケイデンス ・心拍 上記の2つは欲しいです。 Polar CS200cad か CATEYE CC-TR300TW あたりがいいかと思うのですが、この2つならどちらがオススメでしょうか? また、他のメーカーやモデルでもっといいものがありましたらどなたか教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 3000円~5000円のサイクルコンピュータ

    こんにちは。 通学+αに使っているママチャリに搭載している1500円くらいで購入したサイクルコンピュータが、ウンともスンとも言わなくなってしまったので、 新調しようと考えています。 私は高校生で、予算が少ないので、 3000円台~出しても5000円台のモノかなと考え、 CATEYEのCC-RD100か、同じくCATEYEのCC-RD200かで迷っています。 迷っている点は、やはりケイデンス測定機能なのですが・・・。 やはりケイデンス測定機能もついていたほうが楽しいものなのでしょうか? それとも、通学+α程度では不要な機能なのでしょうか・・・。 また、ケイデンスはクランクから直接計測となっていますが、 ケイデンス測定機能なしのものに比べて取り付けがやっかい(チャリをバラすなど)ということはあるのでしょうか? 質問がいくつかになってしまいましたが、よろしくお願いします。m(__)m

  • サイクルコンピューターの購入について

    サイクルコンピューターについて質問です。今度新車(初号機)を購入するのですが、それに着けるサイコンに関して質問です。 信頼度が高いと聞いたのでCATEYEにしようと思っているのですが、以下のどちらがいいのかわかりません。ご指南ください。条件は(1)ワイヤレス(見た目です)(2)ケイデンス計測可能の2点です。 (1)http://www.cateye.com/jp/products/detail/CC-RD420DW/  *ケイデンスを測るのにオプションが必要であるとか書いてあります。どういう意味でしょう。 (2)http://www.cateye.com/jp/products/detail/CC-TR210DW/ ケイデンスを計測ため別途オプション購入するなら(2)の方が良いと思うのですが・・・使用者の方でもそうでない方でも結構です。みなさんが良いと思われる方を教えてください。

  • サイクルコンピュータ

    サイクルコンピュータの購入を考えています。 現在使用しているものの誤作動が酷いため、以下の条件のものを探しています。 ・ワイヤレス ・ケイデンス測定可 ・誤作動が限りなく少ない 過去のQ&Aから ・CATEYE CC-CD300DW ・SHIMANO PRO PACE-WR が良さそうですが、使用している方もしくは他にいいものがあれば是非ご意見願います。 (CATEYE CC-CD300DWは電池の持ちが悪そう) 予算は1万5千円ぐらいまでで考えています。 自転車はKHS F20Rです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • サイクルコンピューター

    クロスバイクを購入し、サイクルコンピューターを つけようといろいろネット上で探しています。 しかし、色々種類がありすぎてわからなくなりました。 ほしい機能は、平均速度・消費カロリー・ケイデンス・ワイヤレス です。 予算は5000円で考えてます。 お勧めのサイクルコンピューターを教えて下さい。

  • お勧めのサイクルコンピューター

    先日運動不足解消のために、自転車を購入しました。 購入した自転車は「tern Verge P18」です。 そこでサイクルコンピューターをつけようと思っているのですが、どれを選んだらよいのか全く分からないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 欲しい機能としては、速度、走行距離、心拍数、ケイデンスなどです。 ナビ機能は必要ありません。 以上のような条件で、お勧めのサイクルコンピューターをよろしくお願いいたします!

  • ロードバイク初心者 サイコンについて

    サイコンについての質問です、初心者ですがよろしくお願いします。 こんな質問を幾つかしますがよろしくお願いします。 新しいサイクルコンピューターを買おうと思っています。 現在使用しているのがキャットアイのCC-MC100Wを使用しています。 特に不便はありませんが高い物になると心拍計やGPSと様々な機能がついているので僕に扱い切れるかわかりませんが一度、頑張って使用してみたいと思っています。 値段もピンキリになるのですがなるべく扱いやすい・わかりやすい物で値段は幾らでも構いません。 ちゃんと国内で使用できるものなら特に問いません、よろしくお願いします。

  • 手頃なケイデンス&心拍計機能付きのサイコン

    こんにちは。 タイトル通り、手頃な値段ケイデンス&心拍計機能付きのサイクルコンピューター(以下サイコン)を探しております。 現在キャットアイの5千円クラスのワイヤレスのサイコンを使用していますが、距離と速度計だけでは物足りなくなり、ケイデンス&心拍計機能付きのサイコンが欲しくなってきました。 値段の相応、それ以上の価値があるサイコンがありましたらご紹介ください!(できれば、有線、ワイヤレス両方の紹介お願いします)

  • サイクルコンピューターにつきまして。

    ロードバイク購入後、毎週楽しんでいます。 新たにサイコンを購入しようと考えていますが、 種類が多すぎてどれにしようか迷ってます。 希望する機能は、走行中スピード、ケイデンス、時刻、スタートからの距離、 走行後は平均スピード、平均ケイデンス、走行距離、積算距離、最高スピード、 最高ケイデンス、パソコン(mac)に接続しての走行ルート履歴があればいいと思ってます。 出来るだけ小型であればメーカーは問いません。 自転車の購入店では、どうしても「買いたい」モノより「売りたい」モノ になってしまうと思うので、ジックリ自分の欲しい物を検討したいと思います。 いつもここで教えていただいて助かっています。