• 締切済み

弱者を救済してくれる団体(NGO)を教えてください

私の父は、私の夫から虐待行為を受けていて、老人虐待の行政機関に対し、何回も通報し、保護を求めましたが、全く動いてくれず、私自身も、夫から酷いDVを受けて逃げているため、父を救助することができません。 本来、弱者を守るはずの行政機関が、悪者を守り、弱者を見殺しにしている状況が、許せません。 弱者を救済し、このような行政機関に対し、戦ってくれる団体(NGO等)をご存じであれば、是非教えてください。 ちなみに、夫は公務員なので、行政機関も夫のことを守っているようです。 また、行政機関に対して父を保護してほしいと通報した際の通話内容については、全て録音してあり、また、父が私に助けを求める通話内容についても録音してあります。 この録音内容について分析してくれる機関をご存じであれば、その機関についても教えてください。

みんなの回答

  • ki6291it
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.8

すでに、たくさんの回答うがあり、解決できそうですか? 私は、地方都市で、福祉委員会の会長をしております。 高齢者の虐待防止事業推進連絡会議というものがあり、私も会議に出席しているメンバーです。 行政が全く動いていないというのは大問題です。 住んでおられる場所が、不明で問い合わせ先がおしらせできませんが、私の地区であは次の人達が相談に乗ることになっております。 民生委員 行政の高齢者支援課 人権擁護委員 警察 県庁等の高齢者総合相談・虐待防止センター 社会福祉協議会 介護施設 病院等々です。 

  • nyaachan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

追記です。 何かお役に立てるものがある事をお祈りしておりますm(__)m タイトル: 市町村別高齢者虐待相談窓口一覧 URL: http://www.pref.aichi.jp/korei/yobou/bunsyo.doc タイトル: 生きるアシスト.com - URL: http://ikiruassist.com/ タイトル: 財団法人 人権教育啓発推進センター URL: http://www.jinken.or.jp/ タイトル: 高齢者虐待防止・養護者支援法の施行を「知っている」60%超-東京都、インターネット福祉保健改革モニター2006年度第3回アンケート結果- URL: http://www.fukushi.com/news/2007/03/070320-a.html タイトル: INPEA 会員の入会申込書 INPEA とは、高齢者虐待を社会問題であると位置づけ、国際的な協力によって高齢者虐待 . を予防するための社会の力... URL: http://www.inpea.jp/doc/application.pdf

  • inapa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

逃げてください。

  • nyaachan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

下記の中に、貴女が既に御存知のリンク先があるかも知れませんし、役に立つかどうかはわからないのですが、今調べて探して来ましたので、よければ問い合わせてみて下さい(『24時間受け付け中』ではなかったり、メールでの問い合わせは不可の所もあるかもなので気を付けて下さいね)。 タイトル: 自治体とNGOの連携によるDV被害者支援 | 人権政策研究会 URL: http://www.geocities.jp/humanrightspolicy/past/rs019/01.html タイトル: DVシェルターの実態 URL: http://www.geocities.jp/fghi6789/dv.html#dvshelternojittai タイトル: 配偶者暴力(DV)被害者ネット支援室 URL: http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/dv-net/ タイトル: パープルダイヤル-性暴力・DV相談電話- URL: http://www.gender.go.jp/purple.html タイトル: 内閣府男女共同参画局 URL: http://www.gender.go.jp/index.html

  • nyaachan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

法テラスに相談してみるのはどうですか? 貴女もお父様も被害に遭っている訳ですから、相当酷い状況だと思われます。 とにかく、警察、法テラス、何でも片っ端からあたってみるべき。急いで下さい。

familygreen
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 夫は現役の警察官なので、警察も加害者の一因です。 また、法テラスについても行政機関と同じく加害者の一因です。 既に、検察庁、警視庁を始めとして、この事件の関係者は、その時の部署から移動しております。 どうか、みなさん助けてください。 なお、これからもツイッター(sakura333555)でこの事件について訴えていきます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

公務員なら虐待するような人は不要ですから税金の無駄使いです 証拠をもって警察にいきましょう,警察にいったという目撃者の立会いも 必要です。

familygreen
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 夫は現役の警察官なので、警察も加害者の一因です。 また、法テラスについても行政機関と同じく加害者の一因です。 既に、検察庁、警視庁を始めとして、この事件の関係者は、その時の部署から移動しております。 どうか、みなさん助けてください。 なお、これからもツイッター(sakura333555)でこの事件について訴えていきます。

noname#137168
noname#137168
回答No.2

相当醜い話ですね。人道的に許されるのでしょうか 警察もとりもってはくれないのですか?

familygreen
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 夫は現役の警察官なので、警察も加害者の一因です。 また、法テラスについても行政機関と同じく加害者の一因です。 既に、検察庁、警視庁を始めとして、この事件の関係者は、その時の部署から移動しております。 どうか、みなさん助けてください。 なお、これからもツイッター(sakura333555)でこの事件について訴えていきます。

noname#131715
noname#131715
回答No.1

>ちなみに、夫は公務員なので、行政機関も夫のことを守っているようです。 ほんと?なら証拠もって警察へ。

familygreen
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 夫は現役の警察官なので、警察も加害者の一因です。 また、法テラスについても行政機関と同じく加害者の一因です。 既に、検察庁、警視庁を始めとして、この事件の関係者は、その時の部署から移動しております。 どうか、みなさん助けてください。 なお、これからもツイッター(sakura333555)でこの事件について訴えていきます。

関連するQ&A

  • 高齢者の虐待についてお尋ねします

    高齢者の虐待についてお尋ねします。 私は現在、夫と別居中です。 私が家を出た後、夫と子供と私の父親とが同居している状態にあります。 私の父は現在83歳で、痴呆気味になっています。 その夫は、私の父の弱みに付け込んで、私の父に対し、執拗な金の無心をし、その上、家賃や公共料金等も全く支払ってくれず、思い余った父は、この件に対して調停も起こしています。 また、父の生命保険も解約されており、解約について父に尋ねても、痴呆気味の父からはまともな回答を得られず、また、解約金についての行方は分かっていません。 地域の警察署に対しても被害の実態を報告しています。 行政機関に対し、保護の要請をしておりますが、全く動いてくれず無視されたままです。 私の父が夫から受け続けたいる行為は、高齢者虐待防止法に当たる行為ならないのでしょうか。 このような行為を私の父が受け続けていることは、保護の対象にならないのでしょうか。 そして、何もしてくれなかった行政機関を訴えることはできるのでしょうか。 私が父に関して、行政機関や警察署に訴え出た時の状況や私と父との電話による会話については、すべて録音してあります。 この録音内容について検証をしてくれる機関があればその機関についても教えていただけないでしょうか。 ちなみに、現在、夫とは離婚訴訟中で夫の職業は地方公務員、夫に対して、保護命令を裁判所で出してもらい、私に対しての暴行・傷害罪で告訴をして、夫は略式起訴され、罰金刑を受けていますが、夫は役所を退職させられることもなく、今現在も現役で仕事を続けております。

  • 「弱者」の意味は何ですか?「弱者」は弱者ですか?

    近頃思うんですが、「弱者」とはどういう人を差すのでしょうか? また、弱者と言われる人は弱者なのでしょうか? 私が思うに、なんだか不思議な定義だと思うんです。 なぜかというと、弱者と言われる人が(その件に関することの範囲内で)必ずしも弱いかというと、そんなことないと思うからです。 例えば、性差別の話が出ると、女性の差別が問題として挙げられ、女性が弱者とされますが、女性は弱者なのでしょうか? 弱者だとしたら、弱者なのでしょうか? 私が思う限り、女性が「強い」と感じる事もありますし、或いは本来女性だけではなくて、男性にも起きている総合的な社会問題が、女性だけの問題として歪められている事も多いと感じます。 例えば痴漢冤罪事件なんて、有名ですよね。 「この人痴漢です」と言われたら、仮に証拠がなかったり、被疑者に有利な証拠があったとしても、なかなか被疑者が有利な結果になることはありません。 仮に無罪になったとしても、被疑者にされた人は社会的制裁を受ける事がとても多いです。 痴漢事件じゃなくても、男女間での対人トラブルがこじれて、第三者が仲裁を必要とする様な状況に陥った場合は、男性側が有利になるという話はあまり聞きません。 私自身も、某所で全く身に覚えのない、いわれのない事で、(第三者からの)トラブルに巻き込まれた事があります。 第三者から、いきなり薮から棒にやられた事だった為、原因が全く分からず、後日家族を通じクレームを言った所、「別の女性からの(いい加減な)通報」が原因だったそうです。 またその時の状況から私が判断する限りだと、その通報・主張内容には不合理な点や矛盾点、考察すべし点があったのにも関わらず、向こうさんはそこを完全に無視し、完全に女性側の意見を鵜呑みにして、男性であるこちらの主張は全く聞かず、って事になりました。 また、あんな態度を取ったのにも関わらず、母親を通じてクレームを言った所、あっさり非を認めて謝罪を始めるという、随分と裏表な対応を取った為、かなり不満になりました。 他に、女性だけの割引サービスがあったり、男性が入れない商業施設とかが結構存在します。 後者の場合、函館のパスタ屋が一度物議を醸し出しましたし、他にもゲーセンのプリクラコーナーとか、女性専用の所がとても多いです。 無論、盗撮とか軟派とかの問題はあるのでしょう。 更には「男が(男だけで)プリクラ行くなんてキモい!」とか言う人もいるでしょう。 まず後者ですが、これは単にジェンダーを枠にはめた上での、決めつけと、プリクラの問題に限った問題矮小化なので論外とします。 前者は確かに問題ですが、それを「全ての男性をお断りする」程の必要性があるかというと、それは私はおかしいと思うんです。 ああいうコーナー変に柵とかで囲い込まず、不審者がごそごそ出来ない様にして、店員がきちんとチェックをし、客も不審者がいたら直ぐに店員に通報する、盗撮などは抑止する、様にすれば良いと思います。 プリクラだけの問題に矮小化せず、「犯罪が起きる事がある」→「だったら男性を全部出入り禁止にすればいい」という風な、そういう男性全部に一部の悪い人の責任を取らせる様なやり方は、良くないと言いたい訳です。 男性が居なくても起きる犯罪はありますし、もっと違った所から防犯をやっていけばいいと思います。 男性を全部犯罪者予備軍の様にしているのは、不合理だと思います。 ただの、「女性優遇」に成り代わってると感じます。 また、商業サービスに対する男性と女性の処遇に差をつけるのは、商業的な利益の為にやっている事だから、差別ではない、という意見がよくありますが、それを言うと就職の時とかに女性よりも男性の方が安定して働ける傾向にあるから、女性を雇わない、出世させない、そっちの方が会社の利益になる、ってのも是となるため、全く説得力のない話だと感じます。 また、学割とかがあるだろという話を持ち出す人もいますが、学生は仕事(やってるのはバイトぐらい)をせず独立していない、親の庇護の元にある人である事が前提、つまり一人前じゃないというのが前提にある故の物です。 これと同一視することは、女性は一人前じゃない、という様な、それこそ性差別的な物で全くナンセンスです。 だからそういう指摘は、ナシでお願いします。と予め釘を刺しておきます。 DVの件とかも、本来男性が被害者になっている事例もかなり多いのに、女性が夫や恋人から受ける暴力、みたいな、歪められた表現になっています。 後、就職の問題も、女性も大変な所は沢山ありますが、逆に男性が女性向けとされていた職場に切り込んで行くのも、とても大変です。 一般職で男性が応募してもなかなか入れません。 ショップの店員、など目に付く所の人は、女性の方がずっと多いです。 また、ホームレスは男性をたくさん目にします。 男性である事を理由に、就職ができず、裁判沙汰になった事例もたくさんあります。 だから、これだって本当は男女問わない、社会問題だと思うのですが、どういう訳か女性が受けている問題かの様に、歪められて表現される事がとても多いです。 男女問題から少し離れますね。 私の生活圏内にある、とある地上10階建て、地下1階建ての、商業施設にあるエレベータの話です。 メインホールに5機エレベータがあるのですが、そのうちの2つが一般商業エリアのみに停車する物、後の2つがレストランと映画館フロアにのみ停車する物、最後の1つが「高齢者と障がい者、妊娠している人や幼児連れの人」の専用エレベータになっています。 このエレベータ、必要なのか?とよく思います。 勿論、常に常に混雑していて、そういうエレベータを必要としている人が乗れない様なビルであれば、理解もできるのですが、このビルは私が知る限りそうでもありません。 それよりもこのビルで問題と感じるのは、かご自体は混雑していないが、特に一般商業エリア側用のエレベータは、全体に満遍なく商業施設がある故に、呼出し・停車階が多過ぎる事で、待ち時間が非常に長く、両者が団子運転をしている事が問題です。 呼んでから3分ぐらいエレベータが来ない事が常態化しています。 なお、上よりのフロアを使う場合のみ、レストラン階のみのエレベータに代わりに乗って、そこからエスカレータを使う方法もありますが、そちらは距離が遠い事自体が待ち時間を長くさせているし、乗り換えやエスカレータを降りる事で時間を使うため、あまり変わりません。 待ち時間が長いと感じているのは私だけでないみたいで、待ちきれずにエスカレータで上がっちゃう人も大変頻繁に目にします。 そうなると、無人でエレベータが停止する階が無駄に増え、更に待ち時間が増すという悪循環状態です。 その点、この状態で「弱者『専用』」のエレベータを作る事が果たして得策かというと、そう思えないんです。 実質、皆イライラしているせいか、このルールは殆ど機能していません(弱者じゃない人もこっそり乗ってる事がよくあります)。 いつもこのエレベータはガラガラか、あるいはそういうインチキ利用ばかりを目にします。 私も実は乗った事ありますが、他のエレベータと違ってすぐ来るのでびっくりです。 それよりもそういう環境なのであれば、専用エレベータは廃止して、車椅子やベビーカーなどエレベータを絶対に必要とする人、妊娠中など普通の人よりもたくさんのスペースを必要とする人、等が乗って来た場合に、エレベータのかご内に十分なスペースがない場合には、若い人や健康な人、急ぎではない人が降りて、そういう人に譲って、次のエレベータを待つ様にすれば良いと思います(優先利用です)。 専用エレベータはガラガラで、弱者でない人は何分も来ない、異常に遅いエレベータの到着を待つってのは、弱者支援の範囲を超えるものになっていると感じます。 あくまで、普通の人と同じ様に社会生活が営める、様に支援する事は必要ですが、特別待遇や優遇なんて、上に挙げた人達に必要な物ではないと思います。 さて、上に挙げたものを考えると、段々弱者が本当に弱者なのか分からなくなってきます。 弱者として扱われている人達をバックアップする制度が、色々と間違った方向へ進んでしまっています。 さらにそういう、『間違った方向のもの』に限って、過度なサービスになっています。 また、弱者としてはカテゴライズされていない人に、過度の負担を掛けるもの、逆差別になってしまうようなもの、あるいは逆差別ですらなく、独立した差別になってしまうもの、なども非常に多くなっています。 だから、弱者の定義ってなんなのでしょうか? 弱者は、弱者なのでしょうか?

  • 通話内容を自動で録音できるもの?

    私の父は、アルツハイマーです。電話好きで、すぐ出るのですが、とたんに内容を忘れてしまいます。メモを取るよう言っても、録音ボタンを押すよう言っても、それも忘れます。通話内容を自動録音できる電話か、手軽に自動録音できる装置を、ご存知ありませんか?

  • 生徒同士とか職員と住民との会話の隠し録音は合法か

    学校でのイジメなどは、隠し録音で証拠を取れと、よく言われますね・・・ 学校での生徒同士の会話とか、行政機関・役所での職員と住民との会話を隠し録音することは、合法ですか? 行政機関・役所での職員と住民との会話とは、例えば、生活保護の申請をしているときの窓口での会話です。

  • 虐待の可能性が疑われる子との接し方

    虐待を受けている子のなかには、普通に可愛がるため頭をなでようとしただけなのに、叩かれると思って身を竦めてしまう子がいると聞きました。 接した子供がこういう反応をした場合、どう行動したらよいのでしょう? 行政のサイトを見ると誤報を恐れず通報してほしいとありますが、とりあえずその場でどう対応するべきなのか? ことごとく裏目に出てしまうような気がします。 虐待の加害者である保護者を徒に刺激してしまうかもしれない。 もしかしたら今の保護者は問題ある家庭から被虐待児童を引き取った真の保護者かもしれない。 誤報を恐れず何もしないよりはマシかもしれないが、ただでさえ真の保護者として色々苦労しているのに疑いかけられてはたまったものではないでしょう。 また、怖がらせてしまった子へのフォローは? ナデナデすらダメなら、どれもこれも益々怖がらせてしまうような…。

  • 児童虐待について

    私は大阪在住ですが 去年9月娘を虐待容疑で一次保護され 離れ離れになった。 それと言うのは 母親からの一方的な虚偽の通報によるもので濡れ衣であり、行政によって過剰なやり方は許せないものだ。 事実、大阪で虐待事件による死亡児童が二人居たために行き過ぎる対応を受けた等やるせない事実を語りたい。

  • 携帯の発着信を傍受することはできるのでしょうか?

    とても不安です。教えてください。 今日、夫に、「○時○分に、○○に電話していなかったか?」と聞かれました。答えたくなかったので、答えたくないと言うと、携帯を見せろと言われました。もちろん見せませんでした。 夫はその直前に自分の携帯に「友人」からメールが入り、私が電話していたことを聞いたようです。 夫は、その「友人」は携帯の発着信(通話相手の番号もわかる)や、通話内容の録音もしていると言います。 実際その時間に通話していたので、恐ろしくなりました。 その「友人」は探偵まがいのことをしているとか・・・ 夫のふっかけには慣れていますが、発着信の傍受・通話の録音まで技術的にできてしまうものなのでしょうか? 夫は勝手に私の番号をその「友人」とやらに教えたわけで、もう気持ち悪いです。 お願いします、ご存知の方教えてください。

  • 弱者救済

    弱い人または弱い人を助けている人たちにもっとお金(税金)を使ってもいいと思うんですが、 なぜ、そうならないんですか? よろしくお願いします

  • 実際に宅建業法違反を行政に通報された方はいらっしゃいますか?

    実際に宅建業法違反を行政に通報された方はいらっしゃいますか? 以前、 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5966970.html http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6015690.html を質問させていただきました。 ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました。 この建設会社の様々な宅建業法違反等々を行政の監督機関に通報しようと考えています。 建設会社が提出してきた偽の書類、録音等は揃っています。 行政の方からはいつでも来るように言われています。 そこで、実際に宅建業法違反を行政に通報された方はいらっしゃれば、その際の注意事項や経験談を教えていただけると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 通報などの電話記録

    110番通報した際の通話記録について教えて下さい。 通報などの電話記録はすべて録音記録を取っているのでしょうか。 保存期間はどのくらいでしょうか。 弁護士からの要求があれば、その記録は提示してもらえるのでしょうか。 ご存じの方教えて下さい。