• ベストアンサー

CPRM Decrypterについて

2層DVD-Rに焼いたCPRMのクラシック音楽画像をCPRM Decrypterを使って CPRMをfreeにしようとしましたが、うまくいきません。 2層DVD-Rはfreeに出来ないのでしょうか。 それとも、なにかやりかたがあるのでしょうか。 判る方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

犯罪行為です。 通報しました。

kotetukun
質問者

お礼

2層DVDをfreeにすることが犯罪行為に当たるわけですね。 行わないでよかったです。ありがとうガザいました。 ところで、このソフトの使用目的は何なんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.3

あくまでも質問内容から推察しただけですが、件のDVDにCPRMはかかっていないと思います。 おそらくはCSSでしょう。当然これを解除することも法律によって禁止されているので、行わないように。 CPRMは主にデジタル放送用に使われているコピーガードです。 あまり詳しく書くと、この回答すら利用規約に違反する可能性が出てくるので、これ以上は回答しません。 とにかく今あなたがしなければいけない事は、CPRM Decrypterを削除することです。 中途半端な知識で犯罪行為に手を出すと、あっさり刑務所行きですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4724/17494)
回答No.2

CPRMの解除は法律で禁止されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPRM形式と2層への書き込み

    DVD DecrypterとDVD Shrinkを使っているんですが デジタル放送対応のCPRM形式のディスクに書き込めません。 CPRM形式は1層と2層両方のディスクがあるのですが 1層が焼けないので2層は試していない状態です。 というか、2層は普通?のディスクでもやけません。 つまり、今まで普通の1層でしか焼けたことがありません。 というわけで、普通の2層、CPRM形式の1,2層それぞれに 対しての焼き方を誰か知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD DecrypterでCPRM対応 録画用DVD-RWに書き込みできないのは?

    質問(1) いつもDVDのコピーをDVD DecrypterでDVD-Rに焼いていました。 枚数もかさむようになり、繰り返し使えるCPRM対応 録画用DVD-RWを使おうと思いやってみたのですが、認識はするものの書き込みが出来ません。 なぜでしょうか? 質問(2) CPRMが邪魔しているのだとしたら、CPRM対応のもの出なければ書き込むことはできるのでしょうか? 質問(3) また、CPRMが邪魔で出来ないのであれば、DVD-RWをフォーマットしてやれば データ用に変わらないかと思いやってみましたが、途中でエラーになります。OSはXPです。フォーマットは出来ないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • DVD Decrypterで二層DVDを焼くには?

    宴会で長時間の映像が入った二層DVDを行けなかった会社の同僚に渡したい為、DVD-Rにコピー、焼きたいのですが、一度DVD Decrypterでisoファイルにして それをDVD Decrypterで焼こうとしましたが、ファイル量が4.8Gを超えて多いせいか焼けません 一般はDVD-Rですが、二層のDVD-R何てあるんでしょうか?見た事がありません、詳しく教えてください

  • DVD DecrypterとDVD-R DL

    DVD DecrypterとDVD-R DLの関係についての質問です。 片面2層のDVDをバックアップとして残したいと思い、DVD ShrinkでISOファイルに変換してパソコンのほうに取り込みました。書き込みはDVD Decrypterを使用するつもりです。 画質を劣化させたくないのでDVD-R DLを買おうと思うのですが、ネットでしらべてみるとどうもDVD DecrypterはDVD±RとDVD+R DLにしか対応していないという趣旨のことが書いてありました。本当なのでしょうか?? もし本当ならDVD-R DLに対応していて尚且つDVD Shrinkと同程度の機能を持つフリーのライティングソフトはないでしょうか??

  • DVD DecrypterでDVDメディアが認識されない

    私は2層DVDをDecrypterでリッピングして、Shrinkで圧縮して、Decrypterで-R1層に書き込みしています。 いつもは問題なくコピーできているのですが このたびTDKのDVD-Rを使ったら Tracking Servo Failure がでてかきこみができません。 他のメーカーのDVD-Rでは問題なくできます。 TDKのものを使わなければすむはなしなのですが 50枚入りを買ったので、どうにか使えるようになれば と思っています。 どなたか教えてください。

  • DVD Decrypterで書き込み出来ない

    こんには。以前DVD DecrypterでDVD-Rに問題なくライディング出来ていたのですが、 久々にライディングしようとして「crpm」付きというDVD-Rを買ってきてしまいました。 もちろん書き込みは出来ずi/o error が出たのですが、 その後普通のDVD-Rを入れても書き込みが出来なくなってしまいました。 多分「cprm」付きというDVDを使用した結果DVDドライブがおかしくなったと考えられますが、どのようにすれば元通りになりますでしょうか? ちなみにエラー内容は 1.ライディングするとまず「I/O error! Device:[q:0:0] _NEC DVD;-RW ND-6500A 202C(D;)(ATA)…」と出てきて「再試行」「キャンセル」とボタンが出てくるので「キャンセル」を押すと 2.「Failed to Reserve Track! Reason:Cannot Write Medium - Incompatible Format」とメッセージが出て、「OK」を押すと 3.「オーノー」と女性のメッセージが流れて最初の画面に戻ってしまいます。 ソフトを再インストールしても直りませんでした。 なぜか「プログラムの追加と削除」で「DVD Decrypter」の項目に「DVD Decrypter(remove only)」と付くようになってしまいました。今まで付いていなかったのに… 絶対「cprm」が原因ですよね??これを対応していないDVDドライブに入れると壊れると以前どこかで聞いたことがあります。 間違えて入れてしまいました。 分かる方よろしくお願いします。

  • DVD Decrypterにて

    DVD Decrypterでリッピングした2層DVDのデータを、 DVD-RDLに焼きたいと思って色々試したんですがうまくいきません。 DVD+RDLには、DVD Decrypterで焼けるのですが、 Roxio CreaterLJでISOデータとMDSデータを焼いてもレコーダで再生出来ません。 DVD Decrypterでリッピングした2層DVDのデータを、 DVD-RDLに焼く手段というのはないのでしょうか?

  • Decrypterの使い方

    二層のDVDをリッピングしてIFOファイルを作って、そのIFOファイルをDVD Decrypterで書き込むやり方を教えてください 何卒回答よろしくお願いします

  • CPRM DVD-R について教えてください。

    CPRM DVD-R について教えてください。 CPRM DVD-R に入っているコピーガードのかかっていない映像を、普通のDVD-R に焼いて見てみたところ、2台あるプレイヤーの内、1台でしか見る事ができませんでした。 どちらもCPRMには対応していません。 1台は地デジテレビにつないであるパイオニア製のプレイヤー、もう1台はくじ引きでもらったキティちゃんのプレイヤーでアナログテレビにつないでいます。 その内、地デジにつないでいる方のプレイヤーで見る事ができません。 アナログテレビにつないでいる玩具のようなプレイヤーでは普通に見る事ができます。 できれば地デジテレビで見たいのですが・・・。 DVD Decrypter,ImgBurn などいろいろ試しましたがダメでした。 Visata,XP どちらもダメでした。 DVDのメーカーも変えてみましたがやっぱりダメでした。 これは何か原因があるのか、それともただ互換性がないだけなのか・・・。 どなたかご存じの方がおられましたらご回答、お願い致します。

  • ディクリプターが使えません。

    シュリンクは使えるのですが、その後ディクリプターで書き込もうとするとエラーが出てしまいます。 違うメーカーのDVD-R(日本製)にしてもエラーが出てしまいます。 ロキシオでも書き込みできません。 エラーが出て書き込みできなくても、DVD-Rに少し書き込んでしまうようで そのDVD-Rは使えなくなってしまって、勿体無いです。 原因は何でしょうか。 ディクリプター、ロキシオ以外で書き込めるソフトがあれば合わせて教えて下さい。

スマホの印刷に関するトラブル
このQ&Aのポイント
  • NFC印刷でプリントの命令が出来ない・印刷しない
  • Androidを使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリとしてはbROTHER iPrint&Scanを使用しています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう