• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:not sympathetic→right)

Not sympathetic → right

このQ&Aのポイント
  • The rest off us weren’t very sympathetic, I have to admit, and said, 'Yeah, right'. Now it seems she may have had a point.
  • Find out the correct translation and meaning of 'not sympathetic → right'.
  • Get the accurate understanding of the phrase 'not sympathetic → right'.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

She left after just six months in the job, claiming the office was making her ill. The rest of us weren't very sympathetic, I have to admit, and said, "Yeah, right." Now it seems she may have had a point. The rest off us → The rest of us の誤り "The rest of us weren't very sympathetic, I have to admit" の部分は、"I have to admit that the rest of us weren't very sympathetic" と同じです。 "and (the rest of us) said, 'Year, right.'" の "Yeah, right." は間延びした口調で言う皮肉の表現(表向きの意味とは反対)です。ひとつ手前の文章にある "the office was making her ill."という彼女の主張をはねつけているのです。 http://eow.alc.co.jp/yeah+right/UTF-8/?ref=ex&exp=1FUFU&dn=2049192&dk=EJ&pg=1 上のページの中間あたりにある "Yeah, right. はいはい、そうですね" の説明を読んでみてください。 彼女は、会社のせいで病気になったと主張して、たったの6ヶ月で辞めました。私たちは(本音を言うと)それほど同情はせず、「そんなわけないよね」なんて言っていました。でも今は彼女の言ったことに一理あったのではと思います。

noname#145643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そ、そうかーーー"Yeah, right."は皮肉だったのか!!! だ、大発見!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No. 3 です。 No. 4さんが紹介してくれたリンクの方がもっと分かりやすい例ですね。 sarcastic (皮肉の)表現は書き言葉になると意味がとりにくいですよね。話し言葉の "Yeah, right." は独特の抑揚があるので、洋画、コメディ番組などを見る機会があったら注意して聴いてみてください。

noname#145643
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 お二人とも本当にす、すげ~~~~~!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 下記に、近い例があります。  http://eow.alc.co.jp/right/UTF-8/?ref=ex&exp=TANPEN13&dn=2056241&dk=EJ&pg=39  例は泥棒の容疑者が"I just borrowed it."(「ちょっと借りただけよ」)と言ったあとにあります。 "Yeah, right..."(「ああ、そうだね…」)  と訳してありますが、意味は「あなたがそう言うなら、そういうことにしておくけど私は信じない、この嘘つき!」です。  実際の会話では、音程を下げて「とか何とか言ってるけど」と同意しないことを表す時に使います。口先では「はい、その通り」と言っているが、共感できないと言う意味です。  正しい訳はいろいろあるでしょうが、「はいはい、おっしゃる通りでしょうとも」などと原文の皮肉が表現できればいいと思います。  

noname#145643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にすごい方ですね! "Yeah, right..."は皮肉かぁ~! 大発見!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これより前の文章を読んで、 意味を推測してみました☆ Many years ago I worked with a woman who was constantly off sick with a variety of complaints. She left after just six months in the job, claiming the office was making her ill. この部分をまとめて訳すと 「何年か前、しょっちゅう病欠する同僚がいた。  『全部会社のせいですから!』と、   結局彼女は6ヶ月で辞めていった。」 この部分を受けて、ご質問の部分の訳 「たしかに私たちは誰一人として(彼女が病欠していることについて)  同情的ではなかった、と思う。  だから『あぁ、そうだね。』と言ったのだが、  これで、結局、彼女の言い分を認めたような形になってしまった。」 こんな感じだったら意味が通ると思うのですが、 どうでしょうか? I have to admit は、これより前の部分を受けているので、 「ーーーー、ということは認めざるを得ない」    ↓ 「たしかにーーーーーだったと思う」 など、ちょっと意訳してあります☆

noname#145643
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

特に間違ってはいないのではないかと思います。  私たちは同感しかねたのだが、とりあえず 「そうだね」 と言っておいた。今になってみると、彼女の言ったことは間違っていなかったように思われる。 といったところではないでしょうか。 > 「そうだ、その通り」と認めざる得ない I have to admit は現在形ですから、I have to admit that the rest off us weren’t very sympathetic で、「(その時は) 私たちはそうは思わなかったと認めざるを得ないけれども・・・」 という感じではないでしょうか。

noname#145643
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 語句整序問題

    He seems to have a (for / positive / the / doing / genius) wrong thing. がわかりません。できれば、並び替えた問題の訳も教えてください。

  • 【至急】日本語訳を教えて下さい!!

    【至急】日本語訳を教えて下さい!! Although he might have achieved, if his health had improved, it is impossible to say. I found none of the shoes completely to my taste. It seems probable, though it cannot be proven, that lying ―and getting away with it― will lead to more lying. "I bought that new model." "Did you? Weren't you saying you didn't like the color? How come you bought it?" 上記の4つの訳がわかりません、誰か教えていただけないでしょうか

  • 和訳を見ても分かりません。

    サボってばかりの同僚に、"Your work breaks have been a lot shorter than your rest breaks." 『君は、休んではちょっと仕事し、休んではまたちょっと仕事をしてるね。』とゆう訳がありますが、何度考えても理解が出来ません。 特に、"shorter than your rest breaks."がよく分かりません。分かりやすい説明お願い致します。

  • 英文を見てください

    英作をしてみたのですが、うまく言いたいニュアンスが伝わっているかわからないので、ご意見をいただけるとうれしいです。また、こういう言い方もあるというのもあれば教えてください。よろしくお願いします。 「ボーイフレンドがいたらいいなとは思うけど、もちろん誰でもいいっていうわけではないから自分にぴったりの人が現われるまで気長に待つつもり。望みは持ち続けたいと思う」 (「誰でもいいというわけではない」というのがよくわかりません。) I admit I miss having a boyfriend, but it's not that it can be anyone. So I'll wait patiently for the right person to come along. I won't lose hope. 「その質問にはいつもYesって答えることにしてます。」 I make a point of saying yes to that question. 「何もかもうまくいかないように思えるときもあるけど、前向きに頑張っていれば、いつかきっといいことが起こると信じてる」 Sometimes it seems as if nothing goes right, but I believe, carrying on with positive attitude, something good is waiting for me down the road.

  • 不定詞について

    不定詞の完了不定詞やIt seems that~について分からないことがあるので質問させていただきます(>_<); 各組の文がほぼ同じ意味になるように、英文を完成させなさい。 a)It seems that the picture was painted by my uncle. b)The picture seems ( )by my uncle. 答えは、to have been paintedで答えには訳が[その絵は私のおじによって描かれたようだ]と書かれています 私は[描かれた]なので受動態の不定詞だと思ってto be paintedにしてしまったのです なぜto have been p.pの形になるのですか? この文は受動態じゃないんですか? 見づらい文でばかな質問だと思いますがよろしくお願いしますm(__)m

  • 和訳お願いします

    I have a funny feeling that we have not seen the last of each other. これはどうゆう訳になるのでしょうか? 一応 前後の文も書いておきます。 I know how it can be when you are visiting friends that you have not seen for a long time. It seems like you never have enough time to fit everyone in! I have a funny feeling that we have not seen the last of each other. よろしくお願いします

  • 'd have died immediately

    A post mortem examination established that the worker would have died immediately following the fall. http://www.ceridian.co.uk/connection/articles/health-and-safety11/ 英語では仮定法過去完了にも、過去の推定にもwould+have+ppを使うので、事実に反するかどうかは文脈を見ないことには分からないという判断でよろしいでしょうか? the worker would have died immediatelyだけだったら、if ~と続いて、実際には死ななかった可能性もでてくるわけですよね? よろしくお願いします。

  • よろしくお願いします

    I have a co-worker who has been on for over a year. She misses one day a week for physical therapy. The rest of the staff members in the office have to cover her position while she is gone. People in management said they can't do anything about it, and they have not been able to get temporary help for one day a week, as we live in a small town. The kicker is that we feel that she is milking this injury and the rest of us are carrying the load. 1 workers' compensationとはどのような物でしょうか? 2 何を一週間にいちど見過ごす(欠席する)のでしょうか? 3 milking this injury and the rest of us are carrying the loadの訳をよろしくお願いします 以上、よろしくお願いします

  • よろしくお願いします

    I have been dating a wonderful man for about four months now. He is a model boyfriend 90 percent of the time, but it’s that 10 percent that concerns me. He binge drinks and when he does his personality changes significantly. He goes from being a kind-hearted caring man to someone that ignores me for long periods of time, is nasty, and blames me for everything. All his friends are huge drinkers. He does not drink daily, but tells me that once he starts he cannot stop. It happens at least four times a month. He apologizes and seems truly sincere and sad, and then it just keeps happening. He refuses to admit he has a problem. I want to give him an ultimatum, but everyone advises against it. I cannot deal with the drinking, but I truly love the rest of him. Is it wrong to give the ultimatum? I’ve given him several chances to “control” the drinking and each time he fails. I have told him I think he’s an alcoholic he does not agree. Are you aware of any good free resources for binge drinkers, it seems most cater to alcoholics? I have told him I think he’s an alcoholic he does not agree. は文頭にEvery timeが省略されているわけではないですよね?he does not agreeは何を受けているのでしょうか?あと、seems most caterは正しい英語でしょうか?(caterの形容詞の意味がみあたらないのですが)もしそうでしたらどのような意味でしょうか?なぜmostの前にtheが付かないのでしょうか?よろしくお願いします

  • 仮定法、mixed conditionalについて

    仮定法の 3rd conditionalとmixed conditionalについて質問です。 If I had got up earlier, I wouldn't have missed the bus. このような3rd conditionalについては理解できています。 次に、 If I had got up earlier, I would be on the bus. 「もし~していたら、今頃~なのに」  このようなif節が、「主語 + 過去完了形」、後ろが「would + 動詞の原形」のmixed conditionalも理解できます。 しかし映画などを見ていると、 (1)If I didn't have you to worry about, I would have clobbered her. (2)If it weren't for Sophie, I would have been a scarecrow for the rest of my life. などのような先ほどのmixed conditionalとは逆のmixedがよくでてきます。 (ちなみにこの文は「ハウルの動く城」の英語版の字幕からです) これがどういう意味なのか、いまいちよくわかりません。 例えば(2)の文で、 If it hadn't been for Sophie, I would have been a scarecrow.... にしたら意味がどう変わるのでしょうか? ここの違いがよくわからないので、教えていただけたら嬉しいです。 それと、仮定法には全部でいくつの種類があるのでしょうか? 私が知っているのは、 1st conditional  2nd conditional 3rd conditional mixed conditional zero conditional です。 (すみませんが、日本語での呼ばれ方はよくわかっていません) ほかにも何かあるのでしょうか?