OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え)

1歳半多動の子の動き方とは?知識を付けて成長を見守りたい

noname#131012の回答

noname#131012
noname#131012
回答No.2

多動=障害があるとは限りません。 2歳半の長男はとにかく落ち着きがない、片時もじっと出来ず常に動いています。 そして前をよく見ていないのか、とにかく転びます、何度言っても同じ所に登り、そして落ちます(汗) 病院で座って待つことなんて出来ないし、ご飯もじっと座って食べません。 おまけにかなりの癇癪持ち・・・。 そして1日中喋ったり歌ったり(笑) とにかくずーっと何かしています。 しつけなど保健師さんに相談していて「1度病院で育児相談をした方がいい」と言われて行きました。 同じ年頃の子どもがいる方からも「この子は激しい」とビックリされる程。 ですが、診断結果は障害ではなくそういう性格、でした。 3歳を過ぎないと障害の診断はつかないと言われる方もいますが。 質問文を読む限り、成長であきらかに遅れているとは思えませんでした。ただよく動く、うちの息子みたいなタイプかなと☆ 今、週に何度か一時保育に行っていますが保育士さんに「とにかく元気がいい、体力があり余ってる、そして好奇心旺盛」と言われます。かといって何かが劣っていることはないと。 少しでも不安がまぎれたらいいなと思い、回答させてもらいました☆ 障害の疑いを持たれるくらい活発すぎる子もいますので! 最近私は「この子は毎日が楽しくて楽しくて仕方ないんだろうな~」と思う事にしました(笑)

takamimero
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございました。 「この子は毎日が楽しくて楽しくて仕方ないんだろうな~」 この考え方、とっっっっても素敵ですね。 この考え方で息子を見ると、「楽しそうで羨ましいわ・・・」とすら思えます。 多動=障碍がある とは限らないんですね。 本当に自分の無知が恥ずかしいです。 私も「3歳を過ぎないと診断はつかないけど、問題は見受けられない」と掛かり付けの小児科医に言われました。3歳ってまだまだ先だと思っていましたが、早めに療育センターに行ってみようと思います。 また、息子は一時保育の経験が無いので、一度利用してみようかと主人と話しました。 保母さんに息子の様子を見てもらう事もできますし。もしかしたら、私がいない集団の場に行くと自制が効くのかもしれないし・・・。 そうそう、息子も前をよく見ていないのか、とにかく転びます(笑) 笑っちゃいました。 ご回答を、本当にありがとうございました。 心から感謝します。

関連するQ&A