• ベストアンサー

ゴルフの試合のギャラリーについて

noname#142536の回答

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.3

昨年のUS-OpenGolf(CA州Pebble Beach)を観戦したことがあります。チケットはUS-Open専用サイトから購入するのですが、通常(歩き)チケットで約$100(1万円前後)でした。Green周りに陣取る座り席もありましたが、確か3~4倍はしたと思います。いずれも売り切れがあるので、定員はあるようです。入場の際は持ち物チェックがあるのですが、基本カメラや携帯電話等の音の鳴る物は持ち込み禁止です。ですので、許可された者以外は原則写真撮影(風景といえども)が出来ないはずです。 私は2日目に、Ishikawa/McIlroy/Tom Watsonの組を追っかけてましたが、相当先行して場所取りをしておかないとアメリカ人の身長に阻まれて前が見れないことが何度かありました。どちらかと言うとマイナーな組でさえこれですから、Tiger/Phillあたりの大人気な組みですと、2重3重の人込みに阻まれ見ることすら難しいようでした。 Mastersですが、このチケットはまず一般には出回らず、金持ちやスポンサーに占められてしまうのでまず見られません。なので、値段もさすがに分かりません。一般のPGAツアーでしたら$60~$80くらいだと思いますし、普通に購入できます。

noname#138063
質問者

お礼

丁寧な説明、ありがとうございます。 とてもよくわかりました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ゴルフの優勝賞金って、どうしてあんなに高いんですか?

    ゴルフのルールもわからない人間ですが、質問させて下さい。 ゴルフの優勝賞金って、他のスポーツに比べて格段に高いですよね? どうしてですか? そりゃー、プロになるためにはかなりの投資が必要だと思いますが、それにしても高すぎるんじゃないかな~とかねてから疑問に思っています。 あの莫大なお金は、どうやって集めているんですか? ギャラリーと呼ばれる(?)人たちがぞろぞろついて歩いてますが、あの人たちの入場料?もそうとうな金額になるんでしょうか? スポンサーはどうやってペイするのかな?と疑問です。 ゴルフのプレーの中身のことは抜きで教えて下さい。

  • ゴルフの試合観戦について

    今度初めて女子プロゴルフの試合(伊藤園レディース)を観にいくのですが、最終組をみるとしたら、何時頃にゴルフ場に着くように行けばいいでしょうか。テレビを見ていてると最終組は夕方4時頃に15~18番をプレーしているようなので、お昼ごろに着くようにすればいいですか? どなたかよろしくお願いします。

  • マスターズゴルフトーナメントの開催地、オーガスタNGCについて

    今年もマスターズゴルフトーナメントが終わりましたが、 マスターズ開催コースのオーガスタナショナルGCは、 (1)会員数が何人いるのでしょうか? (2)歴代優勝者は、会員扱いとのことですが、会員なのですか?  どれとも名誉会員とかなんですか? (3)年間、会員はゴルフをどのシーズンにプレーしているので  しょうか?それともプレーせず、社交場としてゴルフ倶楽部が  存在するのでしょうか? (4)優勝者は、いつでもオーガスタでプレーすることが出来るので  しょうか? (5)トーナメントの優勝賞金はどこから出てくるのでしょうか?

  • マスターズ・プレイ・オフでのCMについて

    私は普段ゴルフはまったくしないですし、 ゴルフ中継もほとんど見ませんが、 今朝何気なくマスターズを見ているうちに 緊迫した試合展開に引き込まれドキドキ・ハラハラ しながら思わず夢中に見入ってました。 試合内容は詳しく書くと長くなるので省略します。    プレーオフに入り放送時間を延長することになった事で第一打を打ってからCMが4分ほど流れました。 まあ何とか(タイガーウッズ)の優勝パットの瞬間には 間に合ったみたいですが、 それまでのセカンドショットからの場面が見れなくて 拍子抜けのような感じがしました。 リアルタイムで見ないとどんな超人的なプレイも 感動する事はないと思います。 もちろんスポーツ中継が嫌いな人もいるわけですし TV局とスポンサーの事情があるのでしょうけど・・・ くどいようですが普段私は ゴルフ中継はあまり見ることがないですが、 この日のマスターズの最終日は素晴らしい試合でした。 最近やたらとTV局のありかたについて話題になってますが 本当にTV局は視聴者の事を考えているのか疑問です。 皆さんどう思いますか?

  • 最近のゴルフは、ボギーの時でも拍手するの?

    最近のゴルフは、ボギーの時でも拍手するの? 先日のマスターズを観ていたら、アメリカのギャラリーでも、選手がボギーパットを沈めた時も拍手していました。選手も手を挙げて応えていました!以前から日本のテレビなどでは、ボギーの拍手は慎むべきと話していましたが・・。

  • マスターズゴルフ

    マスターズゴルフといえば世界一権威のあるゴルフ大会と諒解してます。 それだけに出場資格も厳しく 文字通り世界一の大会にするため色々な資格審査に通った選手 だけが出場できるはず。 それにもかかわらず 石川遼は今年米国で7試合戦って5度予選落ちをしている 普通以下の 選手と考えられますが どうして彼が出場できるのかどうしても理解できません。 何処からか大きな裏金が動いているのでしょうか? 一説では彼が出ないと日本のTVの視聴率が 落ちるからとTV局から莫大な裏金が支払われているとききますが そんなことがもし本当なら マスターズの権威をがた落ちですね。 世の中金で99%のことが解決できますか マズターズだけはそうあって欲しくないです。 石川も今の成績を考えて ゴルフ界のためにも自発的に辞退するべきと考えますが 皆様の 御意見を頂戴したいです。 

  • 試合後、プロはどうやって帰るの?

    以前、地元でプロの試合があったので、観戦に行きました。 試合後、ゴルフ場の周りの道路は大渋滞していた記憶があるのですが、プロ選手たちはどうやって帰るのかな、と思いました。 別に抜け道があって、関係者が事前に通行止めにしておいて、試合後に関係者だけ使用させるんでしょうか? もし、そんな抜け道がないときは、どうするんでしょうか? また、勝手な通行止めに対して苦情があったとき警察はどうするんでしょうね? まさか、プロたちも一般ギャラリーたちと同じように大渋滞をひたすら我慢、我慢という事はないと思うんですが・・・。 あっ、ヘリコプターって手は?

  • ゴルフでお尻が筋肉痛!?

    昨日ゴルフに行ったのですが、今朝起きたらお尻(左半分)が筋肉痛です。 ゴルフが原因としか思えないのですが、ゴルフをプレーする中でどんな動きが原因になるでしょうか。 それ以外でも、ここが筋肉痛になるのはまずい、というようなアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 年間の試合数は?

    石川 遼君が活躍し始めての にわかゴルフファンです。 ようやく ルールとか 理解できたくらいなのですが、、、。 ゴルフの年間試合数って 何試合なのでしょうか? そして、その中で何試合優勝すれば、「すごい!!」って なるのでしょうか? 遼君は、今、3勝だそうですが、素人の私には 少ないように思えます。 が、賞金王に一番近いのですから、3勝でもすごいこと なんでしょうか?

  • マスターズ ゴルフについて。

    昨日から、マスターズゴルフが開催されています。朝っぱらから見ておりましたが、フレッドカプルス選手が、あるショートホールで、ティーショットを放ちました。少し短くグリーン手前に落ちたのか?ボールは届かず、どころか、手前の傾斜により、逆に戻り、あわや池に入る寸前で止まりましたが、その傾斜の中程に、非常に見にくいのですが、ハザード区域内を表すと思われる黄色い線は越えてしまったようでした。マスターズの場合、打てるなら打って構わず、OB扱いにはならないと聞いた事があるのですが、黄色い線を越えてしまったても、打てるなら、ペナルティは無しなんでしょうか?