• 締切済み

DAHON Mu EXにつけるペダル

DAHON Mu EXにつけるペダルはどんなものがいいでしょうか? クイックリリースなどがあるみたいですが、軽くて取り外しが容易、折りたたみ式など。。 そのほかで重視しなければいけない点などありますか? また、おすすめのメーカーなどありましたら教えてください。

みんなの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

折りたたみとか考えると、踏み心地が悪くなる場合があるんですよね。 私はタイオガのロード用フラットペダルを使ってますが、折りたたんでもそんなに邪魔にならないですよ。 http://www.cycle-yoshida.com/marui/tioga/pedal/9pdl08000_page.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

spdタイプがちっちゃくていいですよ。 http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/pedals/mountain/product.-code-PD-M520-S.-type-..html 取り外しちゃうと、ペダルだけ忘れる事がありますからねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DAHON Mu Unoの使い方

    現在、DAHON Mu Unoの購入を検討中です。 Unoが気に入ったのは10kg以下で転がしても運べ(当然電車等では輪行袋に入れます)、価格も手頃でシンプルな見た目が気に入りました。 使い方は都心での輪行(例えば横浜の街を流す)&土日のポタリング(30km程度)、通勤(片道7km)等を考えていますがUnoは向いているでしょうか? またUnoの長所・短所等、客観的な意見でかまわないのでよろしくお願いします。 (もし上記使用に適したお勧めの折り畳み自転車(10万円以下)があったら教えてください) 気になっているところはシングルスピードと言う点です。 しかしあまりアップダウンもないので問題ないかなと考えています。 当方30代男、身長173cm体重62kg。 現在、3万円のクロスバイクと10万円のロードバイクを所有しています。

  • Dahon metroにチタンシャフトクイックレリースはつきますか?

    DAHON metroに乗っていますが、ホイールのクイックリリース化をしたいと思います。ネットで売っているチタンシャフトクイックレリースは、メトロのハブにつきますか?もし付くのならリアの幅は何ミリのものが付きますか?

  • MU282→MU517→MU532初めて利用

    MU282→MU517→MU532初めて利用するのですが MU282 01:55発ですが やはり2時間前くらいからでないと荷物を預けることはできないのでしょうか? 上海での乗り換えについての注意点 荷物はそのままで良いと聞きましたが・・・。 上海の空港での過ごし方 上海の空港でのおすすめの食べ物や飲み物、お土産等 (中国元でどれくらいあれば大丈夫ですか?)

  • dahon speed p8・mu unoについて。

    通勤の為に、自転車を使った輪行を考えています。 予算が3万前後の中で、dahonのmetroなど検討していたのですが、 ブロンプトンなる私にとってストライクの自転車が見つかり、購入への考え方が変わってきました。 10万を超えるものは流石に無理ですが、普段も足として使いますし、せっかく買うのだからもう少し検討しようと思い、dahonのspeed p8, mu unoが候補に上がりました。 候補に挙げた理由は、折り畳み時にタイヤ部分を使ってコロコロ押せるらしいと言う事です。 ですが色々調べる中で、本当に転がせるか不安になってきたので、所持者様のご意見聞かせて頂きたくてご質問させてもらいました。 speed p8の方は実際に折り畳んでカバーを掛け、前方(フレーム側)にコロコロ転がしていらっしゃる動画を見たんですが、あるサイトで04年製と08年製の比較の記事が紹介されており、検証された方の所持バイク(04年)は転がせるが、08年の方は転がせないと書かれてありました。 mu unoもレビューなどで折り畳んだ状態で転がせるのが、売りのように書かれている所があるのですが、サイトによっては、前輪部分?片輪で押さなければならない様な文章があり、不安になりました。 田舎ですし、通販で買うことになると思うので、所持者様のご意見を聞かせて頂きたいです。 通勤は満員電車ではないので、サイズは気にならず、性能もそこまで高スペックに拘りません。 metroも同じように転がせるなら、もう一度候補に入れたいと思います。他にもお勧めの自転車などが有りましたら、教えて頂けたら幸いです。 質問ばかりになりましたが、宜しくお願い致します。

  • GT-10 EXペダル

    GT-10を中古で購入しました。 EXペダルをワウで使用したいのですがONになりません。説明書通りにやってるのですが何度やってもダメです。故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • dahon metroのハブにクイックリリースのシャフトは使えますか?

    先月、DAHON metroを夫婦で買って楽しんでいます。今のところ何の不満もないのですが、万一パンクした際に車輪を外すのに工具が必要です。出来ればクイックリリースにしたいと思いますが、ネットで調べるとハブの交換が必要で、結局ホイールとスロケットの交換が必要となり、高額となり割が合わないとの意見が多いです。しかし、中にはハブシャフトのみの交換で行ける場合もあるとのご意見もあるようです。http://okwave.jp/qa4269994.html DAHON metroの場合は可能なのでしょうか? ネットで販売されているクイックリリースのハブシャフトはMETROで使えるのでしょうか?

  • ビンディングペダル クリートはどんなの買えば?

    ビンディングデビューします これまでに以下の商品を購入しました シマノ PD-A530 SPDロードツーリングペダル Sidi bullet 2 (MTB)シューズ あとはクリーとを買うのみですが どれをかえばいいのでしょうか? シングルリリースかマルチか ペダルのメーカーやシューズのメーカーにあわせるのですか? それともなんでもいいのですか? 教えてください

  • roland duo capture ex

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) roland duo capture ex ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) mac os ventura用のアップデーターはリリースされる予定でしょうか ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ビンディングペダルを購入するにあたっていくつか質問があります

    ビンディングペダルを購入するにあたっていくつか質問があります 歩きやすさを重視しMTB用ペダルを購入しようと思っているのですが、ロードバイク一式を購入したあとでのビンディングなので予算が靴を含め15000前後が限界です この価格だと「ペダル:シューズ=5000:10000」が妥当だと思うのですがここで質問です 5000円のペダルと10000円のペダルの違いはなんですか? 5000円という予算で考えたときに不満のでないペダルメーカーはどこでしょう? お暇なときに回答よろしくおねがいします

  • SPDペダルについて

    SPDペダルについてなのです。シマノのSPDにはいくつかグレードがあります(どのメーカーもそうですが)が、上位機種と下位機種に重さ以外の点で具体的に差異はあるのでしょうか?現在、私はビンディングペダルに変えようとしているのですが、詳しいことがわかりません。お使いの方がいらっしゃれば使用感など含め、どうぞ返信をよろしくお願いいたします!!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWのスキャナーがバーが引っかかって動かない問題について相談させてください。
  • パソコンのOSはWindowsで、有線LANで接続しています。
  • ひかり回線を利用しています。
回答を見る